11 :
2017/05/14(日) 11:08:12.48
知らない
解散
20 :
2017/05/14(日) 11:10:30.52
シェークスピア面白いけど単行本じゃないと分かりにくい
22 :
2017/05/14(日) 11:11:04.93
毒島が一番面白い
作品全部読んでないけど
23 :
2017/05/14(日) 11:11:11.10
本条死ぬほど好き30盗塁計算できる辺りも最高
26 :
2017/05/14(日) 11:11:59.33
RINはなんだったんだよ
シェイクスピア辞めてまでやる漫画だったのか
27 :
2017/05/14(日) 11:12:17.47
ゴリラーマンのラスボス片桐のかっこ良さは異常
33 :
2017/05/14(日) 11:14:21.37
表紙の主役はやたらイケメン風だけど中身で全然違うのはなんなんだ
女性キャラはあんま崩さないけど謎の表紙詐欺をする漫画家って印象だ
35 :
2017/05/14(日) 11:14:50.13
ベックもシェイクスピアも客が多く入った方が勝ちという話を持ってくるワンパターン
37 :
2017/05/14(日) 11:16:00.11
どんなジャンルの漫画描こうが何故か毎回スピリチュアル路線に走るのやめろ
39 :
2017/05/14(日) 11:16:50.40
シェイクスピア割と面白い
40 :
2017/05/14(日) 11:16:55.69
ベックで当時流行ったラップメタル風バンドで立身出世を狙ってたけど現実でブームが終わった後もラップメタルやってて寒かった
145 :
2017/05/14(日) 12:41:14.00
>>40
メタル要素なんてないだろあのバンド
41 :
2017/05/14(日) 11:18:20.56
名作三本も描けるとかすげーな
44 :
2017/05/14(日) 11:19:32.82
よみかたわからん
52 :
2017/05/14(日) 11:22:19.56
BECK「ニッ」
ゴリラーマンの面白さは理解できない。
世代?
40歳以上だと面白いの?
60 :
2017/05/14(日) 11:24:17.75
>>52
30代前半やけどめっちゃ好きやわ
格闘シーンが結構爽快
55 :
2017/05/14(日) 11:23:00.13
毒島とバカイチ、ゴリラーマン好き
BECKは最初は良かったけど途中がなー
漫画家のやつはBECKの漫画versionでほとんどやってる事同じやん
シェークスピアのやつはいまいち俺ははまらんな
56 :
2017/05/14(日) 11:23:28.43
RINはバクマンみたいなことがやりたったのかオカルトがやりたったのか半端だったな
64 :
2017/05/14(日) 11:25:25.47
>>56
バクマンみたいのやりたくてはじめてけど結構勢いで書くタイプやからそこまで緻密にいけんくてオカルトに走ってもーた感じちゃう?
61 :
2017/05/14(日) 11:24:53.72
エロを使えないレベルで寸止めする奴の筆頭
こういう漫画家は全員重度の腱鞘炎になればいいのに
62 :
2017/05/14(日) 11:24:55.70
絵上手いよな。ゴチャゴチャしてないし、キャラが何をしてるのか分かりやすい
63 :
2017/05/14(日) 11:25:11.51
シェイクスピアはようやく話が動き出して面白い
ベニスの商人そろそろやろ
65 :
2017/05/14(日) 11:26:52.30
シェイクスピア面白いよな
66 :
2017/05/14(日) 11:26:54.77
スピリチュアル的な方面に行くといよいよこいつダメだなって思うよな
67 :
2017/05/14(日) 11:27:06.22
毒島は当時すごいと思って読んでたけどメジャーいったらあんな球速ザラなんだよな
68 :
2017/05/14(日) 11:27:15.06
RINは打ち切りだったの?
コミックスで読んでたんだが唐突に終了してビックリしたわ
69 :
2017/05/14(日) 11:28:09.81
ハロルド補正でなんとか読めるけどほんとつまらん
またサラリーマンゴリラーマンとか漫画喫茶毒島みたいなその後のストーリー描いてほしいわ
71 :
2017/05/14(日) 11:29:23.89
毒島の続きかいてほしい。ちなみにぶすじまで毒島の変換でるな
73 :
2017/05/14(日) 11:30:38.94
チック君の中身は見せるべきだった
見せないならもっと伏線張って欲しかったわ、父親だってわかってるけどなんかモヤモヤする
106 :
2017/05/14(日) 11:53:56.30
>>73
マジかよ 出てきた毒島の家族ってイケメン兄貴だけじゃなかったっけ?
読み直すわ
75 :
2017/05/14(日) 11:31:26.48
佐世保のサヨナラホームランのシーンはスポーツ漫画史に残るだろ
76 :
2017/05/14(日) 11:31:54.35
漫画家のやつ打ち切られててワロタ
77 :
2017/05/14(日) 11:33:07.97
RINって全部読んだけど、これはどうなんだ…
結局何がやりたかったんだよ
78 :
2017/05/14(日) 11:33:27.96
RINがよくわからんうちに終わった
79 :
2017/05/14(日) 11:34:06.45
最後まで読んだのってBECKしかないな
81 :
2017/05/14(日) 11:34:51.47
それっぽいことかいてフワッと終わる作品群
83 :
2017/05/14(日) 11:35:52.02
RINはヤッサンの正体は明かしたけど
女選び間違えると地獄に云々ってのは放り投げてるよね
単純に前世から縁が深い黒髪ロングを選ばなかったら後悔するっていう意味だったのかな
87 :
2017/05/14(日) 11:38:17.71
スピリッツでやってた七人のシェイクスピア、とっちらかってて酷かったな
いつの間にか休載して、ひっそり葬られたと思ったらヤンマガで仕切り直して始まったのは驚いた
88 :
2017/05/14(日) 11:39:16.70
途中から絵柄がめっちゃ平凡になったよな、この人
ゴリラーマンとか毒島とかあたりが一番良かったのに
91 :
2017/05/14(日) 11:42:37.51
シェークスピアの漫画面白いと思ってるの作者本人だけだろ
93 :
2017/05/14(日) 11:45:12.09
ゴリラーマン初期が才能のピークだったな
シェークスピアの奴とっとと終わらせてやれよ編集は
96 :
2017/05/14(日) 11:46:35.06
ストーリー序盤とかの狭い世界での話はすげー面白い
でも世界観が広がるとつまらなくなる
98 :
2017/05/14(日) 11:47:24.85
RINは何をやりたいのかよく分からん感
99 :
2017/05/14(日) 11:50:00.64
ゴリラーマンは途中から単なるヤンキーバトル漫画になったけど初期は台詞回しが独特で面白かったよな
「我々は~」「~なのだよ」とか変な感じで
100 :
2017/05/14(日) 11:51:13.67
シェイクスピアは暴力夫から逃げてきたおばさんが楽器弾けるとわかって
皆の役に立てるって泣いてたシーンが好き
毒島やBECKもそうだけど長い不遇を耐えて乗り越えて打開する王道展開がすげぇ良いわ
105 :
2017/05/14(日) 11:53:03.65
ゴリラーマンストッパー毒島BECK
3作も有名作あるのは凄い
しかしベースファンキー言っときゃいいってもんじゃないぞお前はファンキー末吉か
107 :
2017/05/14(日) 11:54:05.22
シェークスピアつまらん
BECK以降なんだかスピリチュアルな部分で問題解決ばかり
111 :
2017/05/14(日) 11:57:36.38
ラーメン屋の泉谷しげる似のおっさんが今を生きるの名言語ったり
幽霊自転車を技のように使ったりセンスの塊だよこの頃は
114 :
2017/05/14(日) 11:59:45.26
RINは最後どういうオチだったん?
姉の病気は主人公も発病した?
117 :
2017/05/14(日) 12:03:52.65
いつも尻すぼみだからこいつの作品読まなくなった
118 :
2017/05/14(日) 12:04:33.10
毒島のマスコットの中身って結局誰か分からんかったんだっけか
119 :
2017/05/14(日) 12:04:44.44
ベックはメタルやビジュアル系を馬鹿にしすぎてて、こいつ完全にニワカだなあと
121 :
2017/05/14(日) 12:05:42.69
相変わらず登場人物達の顔がどことなくガイジ
123 :
2017/05/14(日) 12:06:22.57
BECKほんとつまんない
死んでほしい
124 :
2017/05/14(日) 12:09:32.06
絵が結構上手くなったけどそれでも下手だよな
Rinはめちゃくちゃつまらなかった
126 :
2017/05/14(日) 12:13:51.87
ゴリラーマンは錦鯉が胸糞悪かった
130 :
2017/05/14(日) 12:20:21.95
RiNめちゃくちゃ面白かったんだけどなんで打ち切られた…
131 :
2017/05/14(日) 12:21:05.12
ゴリラーマンは今読んでも面白い
132 :
2017/05/14(日) 12:21:48.97
ゴリラーマンや毒島はギリギリのバランスで良かったのに新作をだすごとに天才が見つかってないだけで凄いという話が増えてガッカリした
まるで作者がその発見されてない天才だから爆発的には売れないと言い訳を聞いてるような気持ちになる
137 :
2017/05/14(日) 12:28:53.81
むしろ知らない奴いるの
138 :
2017/05/14(日) 12:30:32.88
7人全員になんらかの才能があり、彼らは協力して芝居の脚本を書いていきます。その過程を描くシーンはまさに圧巻!
---
あれ、そんな話だったっけ?
何か魔女がどうとかそんな事ばっかやってたよな
140 :
2017/05/14(日) 12:31:59.29
とにかくファンキーなベーシストが出てくる漫画描いてた人でしょ
141 :
2017/05/14(日) 12:33:17.50
RINは完全に放り投げた終わり方だったよね。
143 :
2017/05/14(日) 12:38:16.01
なんでBECKはあんなに飽きる漫画なんだろう
満喫でたまに思い出して読むけど未だに3冊以上読んだ試しがない
ストッパー毒島はちょっと読むつもりがついつい通し一気読みになってしまうのに
テーマとしてはBECKの方が好きなんだけどなー
153 :
2017/05/14(日) 12:47:04.70
最初だけ面白い
154 :
2017/05/14(日) 12:47:18.03
結局誰がチックくんなんだよ
155 :
2017/05/14(日) 12:50:13.92
>>154
不明
毒島は1,2つ投げた話ある
157 :
2017/05/14(日) 12:51:42.18
後半になるにしたがってどんどんつまらなくなる
引っ張ってきた伏線を中盤でどうでもいいことで使い捨てる
163 :
2017/05/14(日) 13:00:55.09
珍しい作風の変化してるよな
166 :
2017/05/14(日) 13:07:40.25
メタルはロックの大きな歴史の一つだしビジュアル系も日本のロックの歴史の一つ。
それをこの作者は簡単にコケにしたから恨まれて当然
オシャレで聴いてるにわか
171 :
2017/05/14(日) 13:13:12.40
>>166
まあ日本のロック自体アメブリのパクリばっかだし
そのジャップロックからも見下されるビジュアル系なんてそらエタヒニンですよ
168 :
2017/05/14(日) 13:09:21.34
RiNも悪くなかったっていうか俺的にはBECKより上
設定と盛り上げ方はうまいけど風呂敷たためない系だから、
たまたまうまくまとまるのを願いつつ、やっぱ駄目だったかと楽しむ作家だと思う
下手にストーリーの進行に期待を持たせずに、日常的場面を積み重ねていくような
作品が作れれば、不朽の名作レベルのが描けるポテンシャルはある
176 :
2017/05/14(日) 13:17:27.04
レッチリ辺りしか聴いてなさそうな糞女「ねえどんな音楽聴くの?」
主人公「マニアックなとこいっていい?国吉ちえみ!(アイドル)」
糞女「そっかあまり聴かないほうなんだね」
178 :
2017/05/14(日) 13:25:47.07
ゴリラーマン 大傑作
サバンナのハイエナ 傑作
バカイチ 普通
ストッパー毒島 駄作
BECK 駄作
RiN 読んでない
7人のシェイクスピア 普通
典型的な尻つぼみ作家だな
179 :
2017/05/14(日) 13:26:14.02
ライブ中にチューニングが狂ってると言ってリーダーの指示で演奏中断するシーンがあるけど有り得ない
188 :
2017/05/14(日) 13:40:41.49
RINが打ち切られたのはショックだったわ
意味はわからんけどこれからだったのに
192 :
2017/05/14(日) 13:47:56.18
>>188
表紙率も高くて月マガ編集部的にはかなりプッシュしてたと
思うから、自分で投げちゃった感じが強いなアレ。
週刊少年誌でヒットしてるって設定の作中の漫画描くのが
かなりきつそうだったし。どう見てもあれは作中のジャンプっぽい
週刊誌じゃヒットしないだろうって感じでw
196 :
2017/05/14(日) 13:49:58.11
シェイクスピア俺は面白いと思うけど、評判良くない声も多いんだな
まあ単行本で読んだ口だから連載で読んでたら話の進み具合で違ったかも知れんけど
197 :
2017/05/14(日) 13:50:57.30
ゴリラーマンみたいな俺tueeを隠れてやるのは面白いな
たとえ強くても最後まで扱い同じなのも面白い
198 :
2017/05/14(日) 13:54:15.27
BECK31巻で買うの止まってるの思い出した
調べたら34巻で終わってるし
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。