◆ New Entries

塩コショウ少々、俺氏「少々じゃわからないだろ。mgで書けよ!!」俺は料理を諦めた

近江牛に近江米…料理人が腕ふるって滋賀の食材でメニュー開発
http://www.sankei.com/west/news/170305/wst1703050030-n1.html


 
3 :
2017/03/05(日) 19:11:36.86 ID:IYl2ESjk0
お前はラーメンにこしょう振る時も測って入れるのか

12 :
2017/03/05(日) 19:14:15.75 ID:Bi8L8nYR0
逆にmgが分かるのか

17 :
2017/03/05(日) 19:15:44.45 ID:DDfkUq7V0
あとサラっとスーパーに置いてないシャレオツな調味料が出てくる

18 :
2017/03/05(日) 19:15:51.85 ID:GkBtkd/g0
しょうが一片も謎すぎる

27 :
2017/03/05(日) 19:18:21.11 ID:rPj6/xNb0
大さじ小さじ表現やめろや
換算めんどい


29 :
2017/03/05(日) 19:19:47.98 ID:t8ex+LIS0
油の温度なんか測ってられるかカス
何度で揚げるとか指定してくんな


209 :
2017/03/05(日) 20:51:08.53 ID:Gmk9tqIr0
>>29
IHは温度指定なんだが


35 :
2017/03/05(日) 19:21:38.69 ID:7isyUvuA0
炒める→何秒炒めるのか分からん

39 :
2017/03/05(日) 19:23:39.38 ID:JvGR7jKPd
ジャップの説明は糞だからな
兄の国韓国を見習うべき


44 :
2017/03/05(日) 19:25:23.39 ID:voQbV4vSM
材料の方の分量が常に一定じゃないから調味料の分量も一定にできないだろ

45 :
2017/03/05(日) 19:25:39.28 ID:IKfHevTe0
やっぱ和食ってクソだわ

54 :
2017/03/05(日) 19:27:29.95 ID:1/kPHZOmM
ファジーも分かんねぇカス

59 :
2017/03/05(日) 19:29:45.88 ID:6ez0bwsX0
男って感覚で料理するの苦手みたいね
にんじんを何センチで切るとか、塩を何グラム入れるとか
全部具体的に示されなきゃわからなくなるみたい


62 :
2017/03/05(日) 19:30:55.38 ID:ZBe//S/r0
>>59
男の料理って大雑把な感じの事言うんじゃないの?


66 :
2017/03/05(日) 19:34:06.19 ID:7CLtcrjc0
>>59
男相手の料理教室だとその辺で躓く生徒が多いらしい
んで教える方が嫌になってくるんだとw


80 :
2017/03/05(日) 19:40:55.33 ID:3MoKpMUVM
>>59
苦手と言うよりオリジナルを再現したいんだよ
数学で因数分解してる感覚


139 :
2017/03/05(日) 20:15:10.05 ID:P2KjcS/F0
>>59
分からない、この量に対して塩は何回振ればいいのかの問いに対して
適当にとか言われたら分からんよ、見て分かれって無理


68 :
2017/03/05(日) 19:35:39.64 ID:aBXvWm9Y0
自炊したことあれば何をどのくらい加えるとどういう味になるかわかるしな。
分からないのは所謂ニート系。


69 :
2017/03/05(日) 19:35:42.35 ID:2LrI0jv30
フライパンに油を引くのかどうか
書いてるレシピと焼くとだけ書いたレシピがあって悩む


73 :
2017/03/05(日) 19:36:50.52 ID:7isyUvuA0
自分で作った料理ほど不味いものはない

75 :
2017/03/05(日) 19:39:26.56 ID:twfAxsys0
少々 親指、人差し指、中指でつまむ
ひとつまみ 親指、人差し指でつまむ

逆だったかもだけど料理の本にはちゃんと書いてあるからな
俺的にはバター○さじ表記とカップ○杯表記が許せないわ


76 :
2017/03/05(日) 19:39:35.19 ID:tO10f8RW0
味付けの所を適量にされると普段食べてる味がどんなかわからなくていつも濃くなる
味見しても基準がわからんからどうしようもない


83 :
2017/03/05(日) 19:43:45.74 ID:ZeCgOQcj0
野菜の切り方と1片の重さまで厳格に揃えないと
調味料だけ正確でも意味がない
味見して加減しろ


85 :
2017/03/05(日) 19:44:26.37 ID:N8TPPvhp0
「こそあど」の指示語で話すと理解できない人にリアルで会ったことがある
学生時代にも気付かなかっただけでやっぱりいたんだろうな


99 :
2017/03/05(日) 19:49:55.89 ID:UccqmOW20
>>85
小説書いたり読んだりすると自分と人の言語感覚ってだいぶずれてるなと感じるよね
読めば「こいつねじれ文章多すぎじゃね?」って思ったり、書けば「どう解釈するとそうなるわけ?」って意見に出会ったり
言わずともわかる文化なんてのは幻想だとようわかる


100 :
2017/03/05(日) 19:50:26.45 ID:AzcvnpZx0
>>85
ボケ老人になるとこそあどしか使わなくなる


86 :
2017/03/05(日) 19:44:45.52 ID:75cRyiloa
胡椒1瓶もいらねえな
かといって塩コショウ一緒になってるやつだと困る場面あるよなおれは料理を諦めた


91 :
2017/03/05(日) 19:47:30.94 ID:ImlJ1VWA0
少々わからんやつがデジタルスケール持ってないだろ

92 :
2017/03/05(日) 19:47:56.51 ID:6EnuvnUU0
味見して加減すればええだけやん何言ってんの

144 :
2017/03/05(日) 20:19:06.90 ID:Ky/5dRGV0
>>92
少なすぎたときは足せばいいけど多すぎたときは取り返しつかんだろうがハゲ


98 :
2017/03/05(日) 19:49:44.12 ID:3MoKpMUVM
洋風→コンソメ
和風→シマヤだしの素
中華→ウエイパー
韓国→ダシダ

だしと言われたらこれ


101 :
2017/03/05(日) 19:50:28.20 ID:fkJr9lY90
分量で書けば全て解決するじゃん
なんでめんどくさいことするの


105 :
2017/03/05(日) 19:52:30.55 ID:3MoKpMUVM
>>101
マジレスすると
だしの素って塩酸で溶かして苛性ソーダで中和するから
塩ができるのよ
だしの素使うのと 出汁とでは使う塩の量が変わる


104 :
2017/03/05(日) 19:52:17.17 ID:cuz66wPF0
野菜に説明書ついてないのが信じられん
たまねぎとかにんにくとか
捌き方知ってる前提で売ってんじゃねえよと


115 :
2017/03/05(日) 19:55:47.31 ID:R7E+cD7sd
飲み屋のマスターが、びっくり水買いに来た奴がいたとか言ってた
料理本の最初に。基礎的なこと書いとかないと、作れないんだろうな


118 :
2017/03/05(日) 19:57:22.24 ID:DDfkUq7V0
まず用語から説明しないとパソコンわからないオッサンの気持ちがわかるようになる

119 :
2017/03/05(日) 19:58:21.63 ID:/yK2pwFia
グラム数を細かく書いてあるレシピよく見かけるけどお前ら本当に調味料の量を正確に計ってるか?

122 :
2017/03/05(日) 20:00:12.37 ID:WIn5mV6h0
お前らのそういう常識の無さと
知ろうとしない意識の低さと
量ろうとしない適当なところが
つまりそれが料理ができないことに繋がってるだけだろ
何か一つでもあれば形にはなるわ


123 :
2017/03/05(日) 20:00:48.32 ID:ZHkMvepd0
○度の油とか言われてもわからん
放射温度計持ってること前提なのか?


126 :
2017/03/05(日) 20:02:09.22 ID:3MoKpMUVM
この料理を構成する最小公倍数が分かれば
あとはアレンジし放題


135 :
2017/03/05(日) 20:07:31.44 ID:GtJNg6Bqa
少々が分からないならググればいいのに
具体的な量が書いてないから分からないムキーって20世紀かよ


143 :
2017/03/05(日) 20:18:36.38 ID:Xy7w+bBHM
マジレスすると同じ塩や胡椒でも銘柄によって味が全然違うわけ
料理に使う調味料の銘柄がハッキリしてないと適切な量がわからないんだよ
だから少々とか適量って曖昧な表現をするしかない


145 :
2017/03/05(日) 20:19:23.33 ID:u26judf40
自分の味覚に合わせろってことなんだろうけど
味見しないのかね


148 :
2017/03/05(日) 20:21:26.03 ID:/7MX4SzK0
>>145
味見してもあんまり美味しく作れない人はいるけどな
味見→あんまり美味しくないけどどうしたらいいのかわからない→てきとーに麺つゆでもいれよう→不味い→このまま出そう
うちの母です


146 :
2017/03/05(日) 20:19:39.23 ID:54PRusMv0
試行錯誤楽しめない馬鹿に料理は無理

151 :
2017/03/05(日) 20:21:57.94 ID:VZTCsukG0
バターXXセンチって表記されてたら馬鹿正直に定規で測るアホもおるんやで

153 :
2017/03/05(日) 20:23:28.72 ID:jwYf5h12d
美味けりゃなんでもいいんだよ
今日初めて適当に作った蒸し焼きも美味いし
ある程度適当でいいんだ
美味けりゃいいんだ


162 :
2017/03/05(日) 20:26:39.75 ID:rrJyTuyn0
未だに味塩コショウの存在意味が分からん

164 :
2017/03/05(日) 20:26:58.00 ID:lWmQCOvP0
味の素ってどんなに入れても味が変わらないから入れまくってたら味覚障害になったwww

166 :
2017/03/05(日) 20:27:55.30 ID:ppm4z3LH0
日本物理学会で「クォークが少々検出されました」なんて言えば
他の物理学者から「少々ってなんだよ!!個数で言えよ!!」って言われるぞ


171 :
2017/03/05(日) 20:30:33.48 ID:DXhACLw9r
パン生地と酒の関係は重要
酒きついとイースト死ぬから
水分多めだと酒きつくできたりする不思議も


174 :
2017/03/05(日) 20:31:45.63 ID:O5T/CAhT0
そのレシピがおまえの舌に完全にフィットするわけではない
とにかく数こなせバカ


176 :
2017/03/05(日) 20:32:12.91 ID:1HYcZdMx0
レシピ参考に煎餅半端に砕いてチリパウダーだのブラックペッパーだの適当にぶち込んで混ぜたら美味しい唐揚げ揚がったわ
この文章ぐらい適当な感覚の俺みたいな奴が料理向いてるんだと思う


177 :
2017/03/05(日) 20:32:24.81 ID:TiPu0HU1p
クックパッドにて
塩 適量
醤油 適量
みりん 適量

適当なレシピ投稿すんな


194 :
2017/03/05(日) 20:42:11.89 ID:N+EEC+kH0
>>177
なれればモウマンタイよ

逆に言えば確かに素人殺しなのかもだけどなあ


178 :
2017/03/05(日) 20:32:50.75 ID:/7MX4SzK0
曖昧な表現が嫌いなら自分で計ってメモとるしかない
俺も自作カレー開発してたときは調理の手順だけ本でしっかり覚えてスパイスや塩はグラム単位で記録しながら改良したわ


183 :
2017/03/05(日) 20:37:45.09 ID:jVvy0GeOa
たとえば野菜炒めで使う塩コショウ少々を計れる天秤ってそれこそ大学にあるレベルのものだろう。
しかも作り方によって野菜や肉の水分を出さないように気を使う奴と
そうじゃない奴じゃ塩の量も変わるわけで。


185 :
2017/03/05(日) 20:38:06.55 ID:XqxyWkFx0
レシピ通りに作っても醤油多すぎだろハゲって思う時あるからやっぱり最後は自分で調節するしかないんよ

200 :
2017/03/05(日) 20:45:40.80 ID:Dq2x25iN0
料理は科学(笑)
魚一尾、ジャガイモ一つとっても全て大きさ重さバラバラでレシピの完全再現なんて不可能なんだよ
塩コショウ何グラムと指定しても魚のデカさで味の濃さ変わるだろうが


203 :
2017/03/05(日) 20:47:23.85 ID:OvLOGlgE0
大さじ1杯、小さじ1杯。
普通のスプーンしかねぇよ。
オワタ。


207 :
2017/03/05(日) 20:49:46.42 ID:8MssD9hi0
さすがに塩コショウは感覚でわかる

210 :
2017/03/05(日) 20:51:16.91 ID:Dq2x25iN0
だいたい塩コショウって各社で塩と胡椒の配分違うだろう
あと単に塩と言っても海塩か岩塩かでも若干変わるし
どこそこ社の何何という商品とかってそこまで指定されたいのか
販促みたくなるけど


225 :
2017/03/05(日) 21:02:30.63 ID:U5VgAKqZ0
お菓子作りはできるけど普通の料理はできない女はこういう部分の感覚が無いんだろうな

231 :
2017/03/05(日) 21:06:25.29 ID:esjbe2i40
味見もできない馬鹿は料理しないほうが良いよマジで

239 :
2017/03/05(日) 21:13:33.86 ID:29o9jp1u0
「塩少々」はまだ塩を少し入れるんだなと意味が分かるからいい
問題は「塩で味を整える」
どうすれば味が整うのか教えるのがテメーの仕事違うんかと
こんなん極論したら「美味しく料理を作る」って言ってるのと同じじゃねーか
ちゃんと書いてるとおりにやるだけで再現できるように書け


241 :
2017/03/05(日) 21:15:31.43 ID:3MoKpMUVM
>>239
塩で分配法則するんだよ


253 :
2017/03/05(日) 21:21:33.08 ID:RmQCkcOv0
>>239
コップに一杯水を注いで
塩を耳かき一杯分ぐらいづつ足しながら少しづつ味見を繰り返す
多分どこかで「あ、これ塩水になったな」って感じる瞬間があるはず
そう言う、急にはっきりと芯の立つ感覚が料理の味付けの時にも必ずある
それを「味を整える」と言うんじゃないのか


260 :
2017/03/05(日) 21:24:45.72 ID:N+EEC+kH0
>>239
それをやるのはさすがにあなたの仕事っしょ・・・


247 :
2017/03/05(日) 21:19:28.42 ID:1oxTBlDQ0
慣れてないからレシピ見てるのに慣れれば~とか言ってるやつはなんなんだよ

248 :
2017/03/05(日) 21:19:37.95 ID:78+G4mL9a
シャンタンはなんでいいかと言うと、もともとプロ用でかなりの中華屋が使ってたから信頼がある。ウェイパーの発売元がそれをお願いして使ってたのに朝鮮人みたいな裏切り方したのがほんとに印象に悪い。たぶんちょうせんじんがやってるんだろうが。

259 :
2017/03/05(日) 21:24:44.69 ID:tbVGY2ek0
少々のやつは適当でいいぞ
慣れてくると調味料の多さで大体こんな味が分かるようになる


263 :
2017/03/05(日) 21:25:41.10 ID:Jm87YSKva
料理なんて多少分量違っても味変わんねえよ
最後は自分の舌で判断しろ難しくねえだろ
塩胡椒入れずに味見して満足できるまで振ればいいんだよ馬鹿かよ


271 :
2017/03/05(日) 21:28:51.86 ID:7isyUvuA0
>>263
丸ごと一口分食わないと味が分からんから味見で腹一杯なったことある


268 :
2017/03/05(日) 21:28:13.41 ID:cs9ES8x+0
レシピみる以前に塩胡椒の適量範囲分からないって病気だろ

276 :
2017/03/05(日) 21:30:02.81 ID:esjbe2i40
本当に料理する気のある初心者の人にはケンタロウ時代の男子ごはんなんか最適だったんだけどなあ
作る過程を動画で見られるってのは凄く大きいんだよね
心平ちゃんのも悪くはないんだけどあれ料理好きな人向きって感じするからな


277 :
2017/03/05(日) 21:30:26.91 ID:z+StDCR5a
ウェイパーみたいな朝鮮人まがいの事してるようなブランド推しとかキチガイとしか思えない。なんなん?

280 :
2017/03/05(日) 21:30:55.98 ID:saAAqVUl0
味覚死んでんだろ
邪魔な舌をトングで引っ張って料理バサミで切断してしまえ


283 :
2017/03/05(日) 21:32:32.31 ID:/uwOcfe60
家庭料理はぶれがあった方がいいんだよ?
そのためのあいまいさだから理解して


284 :
2017/03/05(日) 21:33:30.18 ID:cDJXVOzJa
チョンコが必死でワラエルw

288 :
2017/03/05(日) 21:37:13.19 ID:cDJXVOzJa
神戸の中華街と横浜では規模が違いすぎる。比べものにならんだろ。

289 :
2017/03/05(日) 21:37:33.60 ID:3MoKpMUVM
創味ってさぁ
洛南よりさらに南の伏見区にあるわけだが
何も知らない何言ってんだか状態だね


293 :
2017/03/05(日) 21:43:26.76 ID:VjQSiaJqa
さじ二分の一とか
四分の一
顆粒や粉ならどうにかなるが
液体はどうすんだよ?


299 :
2017/03/05(日) 21:58:27.52 ID:hKvU1ZHu0
そんなことで悩むからハゲんだよ

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/60472-ddb932f1