◆ New Entries

日本ってなんで愛国左翼が少ないんだろうか 日本を腐らせてる原因だと思う

<2月5日に東京・新宿で行われた在日中国人によるデモは、在日中国人による初めての「対日本」のデモだった。民主主義の初心者を受け入れた日本は素晴らしかった>
こんにちは、新宿案内人の李小牧です。今回は2月5日に行われた、在日中国人によるアパホテル抗議デモについて書きたい。

デモに関する記事はすでに数多く発表されているが、勘違いや的を外した内容も少なくない。
私がお伝えしたいのは、デモに参加したのがどんな人たちで、彼らが何を思ってデモを行ったのかということだ。

デモの発起人はAさんという女性で、来日10年になる中国人だ。この間、尖閣諸島沖漁船衝突事故や安倍晋三首相の靖国神社参拝など、日中間にはさまざまな"事件"があったが、彼女はあまり関心がなく、これまで政治活動に参加することはなかったという。それが今回、なぜデモを企画したのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170213-00186268-newsweek-int


 
3 :
2017/02/14(火) 03:05:45.82 ID:uQis9yB90
愛国右翼もいないだろ

6 :
2017/02/14(火) 03:06:16.90 ID:gHGfcXGs0
日本が嫌いで韓国が好きなだけの韓国のネトウヨが左翼名乗ってるもんな

7 :
2017/02/14(火) 03:06:39.75 ID:wiRnwKy9D
自称愛国右翼がことごとく日本の評判を地に落としている

8 :
2017/02/14(火) 03:06:40.63 ID:tfi1JowC0
おまえはウヨだからサヨの駄目な部分のみピックアップしてるだけだろ

278 :
2017/02/14(火) 04:40:31.65 ID:ypL01gNR0
>>8
ウヨの良い部分って、思いつかないな


9 :
2017/02/14(火) 03:06:46.96 ID:AQl8JAA+M
ケンモメンは日本を良くしたいから日本の悪い点を指摘しているだけ
盲信的に日本マンセーし悪い点すら肯定し甘やかすネトウヨが害悪


11 :
2017/02/14(火) 03:07:00.73 ID:Feo9TAw3M
売国右翼なら
今日本の首相にいるんだけどね


12 :
2017/02/14(火) 03:07:26.52 ID:scUcBvq6M
左翼も右翼も「自分の日本」を愛してるんじゃないの?

17 :
2017/02/14(火) 03:09:55.28 ID:eC+ruMgd0
自国の領土を献上する総理大臣を批判しても反日左翼にされるんだよね

19 :
2017/02/14(火) 03:12:08.38 ID:VuhTyg6va
左翼=中韓のいいなりってイメージにしたのはすごいと思う
ネット工作の賜物


20 :
2017/02/14(火) 03:13:33.73 ID:lab0bQoQ0
日本のサヨクって韓国のネトウヨと
思考回路が同じなんだもん

要するに韓国のレイシストが
日本でサヨクリベラルを名乗ってる状況


24 :
2017/02/14(火) 03:14:35.93 ID:eC+ruMgd0
どれだけメチャクチャな政治やっても口先で愛国ワード並べてるだけで普通の日本人は愛国者と呼んでくれるんだからチョロいもんだな
どれだけDV男にボコボコに殴られてもたまに優しくされるだけで惚れ直すメンヘラ女みたいなもんだ


25 :
2017/02/14(火) 03:14:51.02 ID:nR46i8mi0
アメリカへの売国は許される風潮

26 :
2017/02/14(火) 03:15:07.53 ID:T69R61A/0
安倍自民とかは

ただのアメポチバカウヨだけどな


32 :
2017/02/14(火) 03:16:34.10 ID:l8q+OMbw0
戦時中の共産党員はそういう理念もってたんだろうな

33 :
2017/02/14(火) 03:16:43.95 ID:+rNjeYBAa
愛国者自体がいないだろ

34 :
2017/02/14(火) 03:16:51.84 ID:3G61BTHp0
北方領土放棄しても何もしないでヘタれてる自称愛国者って
ゴキブリ以下じゃん


35 :
2017/02/14(火) 03:17:28.23 ID:T69R61A/0
安倍とか

今回の会談でも
結局、尖閣諸島は日本の領土であるって
アメリカ大統領からの言質はとれなかったのに

大成功大成功言って情けないなーとしか思えん
結局、尖閣諸島は日本の領土であるって言質をアメリカ大統領に求めようとは
まったくしてないしな


38 :
2017/02/14(火) 03:18:36.96 ID:gFDKmImHr
共産党がまだそれに近いやろ
尖閣諸島や北方領土も共産党は自国領って認めてるし
ケンモメンみたいなジャップは滅べって破滅思想でもない


40 :
2017/02/14(火) 03:18:59.21 ID:b0O0FWYod
自分は富裕層や上級国民だからと
経済成長を否定する脳ミソお花畑の
右翼でも左翼でもない奴らはなんと言えばいいのか


43 :
2017/02/14(火) 03:20:23.42 ID:GZI+ozRO0
右でも左でもどうでもいいけど愛国=善みたいな価値観自体アホらしいって何で気付かないのかな

44 :
2017/02/14(火) 03:20:36.58 ID:tWfCR3Ar0
そりゃまともな左翼ならウヨのなんちゃって「愛国心」なんかに訴えかけない

45 :
2017/02/14(火) 03:21:07.74 ID:D2sj3g2S0
小泉から一気に売国に傾いた印象だから
それまでの自民党がそうだったのかもしれない


46 :
2017/02/14(火) 03:21:08.99 ID:3G61BTHp0
科学技術が日進月歩の変革の時代に人権を除く過去の利権にしがみついて改革を遅らせてる保守こそ害悪なんだよ

47 :
2017/02/14(火) 03:21:12.12 ID:1ynpE0Cxa
全千島返還、竹島は日本領と主張しさらにはソ連や中国の侵略戦争を批判してきた野党があっただろ

49 :
2017/02/14(火) 03:21:34.22 ID:W1OoXtKD0
愛国左翼って実在しててもたぶん政治活動とかやらないで福祉の現場とかで働いてるよ

52 :
2017/02/14(火) 03:23:28.93 ID:t1r9JEKo0
俺も愛国左翼ってのがどう言う人物なのかは詳しくわからんが
まあロック歌手とかそれに近いんじゃねえのぐらいにしか考えてない考えてないけど


53 :
2017/02/14(火) 03:23:33.16 ID:8Zzk0rPF0
おれ愛国サヨクかも

まぁジャップジャップ言ってるけど


58 :
2017/02/14(火) 03:25:18.53 ID:gFDKmImHr
そもそもサヨクサヨク煩い連中の愛国心って何なんだよ
どうせ愛国じゃない愛自民党で戦中回帰思想だろ?
郷土愛以外の愛国心は漏れなくクソ


59 :
2017/02/14(火) 03:25:26.00 ID:STgPMrvs0
強烈な反自民反安倍で共産や社民に票を投じることも多いけど
戦後日本の舵取りを社会や共産がやってたら とんでもないことになってただろうから
サヨの方が危険度ではずっと高いかな


71 :
2017/02/14(火) 03:29:12.11 ID:NSGwvsjf0
>>59
自民がやって現状酷くないか?
どんどん貧乏になっていく


62 :
2017/02/14(火) 03:26:45.25 ID:xl1f4jYe0
進歩的に憲法改憲できる人材がいないのが日本の不幸
今のところ安倍を軌道修正しながらなんとかうまくやっていくのが最善策なのに野党が全く仕事しないでドラえもんの話してるのには呆れる
もっと日本会議ぶっ叩けよ


67 :
2017/02/14(火) 03:28:37.17 ID:GZI+ozRO0
愛国売国とか親日反日とか勧善懲悪の善悪二元論で考えてる辺りがもう馬鹿らしいよね
マジでこんなの出て来たのってここ20年ぐらいでしょ?
劣化したんだよね日本人の思考パターンが


69 :
2017/02/14(火) 03:28:54.53 ID:3G61BTHp0
2017年とかもっと宇宙が身近になってるかと思ってたわ
拝金主義者のクズは氏ね


70 :
2017/02/14(火) 03:28:56.06 ID:hqldsMbN0
その代わり売国左翼が多いし分かりやすくていいじゃん

74 :
2017/02/14(火) 03:30:08.11 ID:ybYh1ldU0
>>70
ああ、安倍ちゃんのことか


79 :
2017/02/14(火) 03:32:28.38 ID:6YScLitq0
そりゃー腐れバカウヨ共が
自分の意見に従わないものを全員反日左翼認定するからでしかないでしょうが


80 :
2017/02/14(火) 03:32:31.33 ID:DydEXo4q0
日本ってなんでアメポチ右翼しか居ないんだろうか 日本を腐らせてる原因だと思う

253 :
2017/02/14(火) 04:32:13.26 ID:KP/vLc2Aa
>>80
民族派みたいなのは売国サヨクに押し付けとけって感じで右の中では異端というか爪弾きなんでは


81 :
2017/02/14(火) 03:32:42.90 ID:wUAQNnAM0
左翼の資本は、朝鮮と中国だから。
スポンサーの意向を尊重すれば
愛国になるわけない。
愛国になれば資金的に干上がる。


83 :
2017/02/14(火) 03:33:37.82 ID:dGgg6EoM0
ゲスい右翼が多すぎんだよ
だいたいどいつもこいつもそんな政治のことばっか喋らなくていいつーの


84 :
2017/02/14(火) 03:34:01.49 ID:X/cTH0fj0
俺は売国右翼だよ

86 :
2017/02/14(火) 03:34:33.04 ID:EifZNk6M0
反日ブサヨがこうして堂々とネットで発言できるんだから日本て自由だよな

89 :
2017/02/14(火) 03:35:14.84 ID:STgPMrvs0
ウヨサヨいうけどもうサヨは終わりだよというかとっくの昔に終わってんだな
そこを認めていかないとね


90 :
2017/02/14(火) 03:36:16.42 ID:969EsKqK0
数年前から選挙に行くのも止めたわ
自民党の支持率見る度に思うけどはっきり言って愛する価値はないよこの国も国民も
子供もいないし自分の生活さえ維持できればどうでもいい


91 :
2017/02/14(火) 03:36:29.10 ID:KmOwhmWt0
戦後レジームの売国保守(A級戦犯の生き残り、アメポチ)
既得権益を守ろうとしたり貧困ビジネスにつけ込む売国左翼しかいないから


94 :
2017/02/14(火) 03:37:47.52 ID:NSGwvsjf0
共産党が融通効かなすぎだった
あれで反自民が割れる


98 :
2017/02/14(火) 03:39:28.66 ID:xQL1PyWA0
いやいや何で反アベだと左翼になるの?
前提がおかしい
米に売国してるアベのが余程、愛国心が欠如してるでしょ


100 :
2017/02/14(火) 03:39:39.80 ID:XF3MhXs30
左翼っていつから特ア絡みのクサイ連中の代名詞になったんだろうな

101 :
2017/02/14(火) 03:39:49.13 ID:gFDKmImHr
ウヨのいう愛国は愛国(対米従属愛自民愛安倍)だからな
社会保障を重視する左翼に愛国心なんて期待するのがおかしいんだよ


103 :
2017/02/14(火) 03:40:02.39 ID:STgPMrvs0
反自民のためなら共産だろうと社民だろうと躊躇なく投票してきたオレでもサヨは終わってると思うね
市会とかは毎度当落上にある一番票数が少なそうな共産候補にわざわざ入れてあげてるけどな


104 :
2017/02/14(火) 03:40:38.86 ID:ESaJHAex0
売国右翼が首相なんだが

109 :
2017/02/14(火) 03:42:34.59 ID:WkL/oZri0
左翼に在日がこれは利用出来ると左翼を浸食しただけ

これから似非サヨクをブロボッコしてく


114 :
2017/02/14(火) 03:43:39.73 ID:eC+ruMgd0
自民の憲法草案って中国共産党もビックリするくらいのアカっぷりだよね

127 :
2017/02/14(火) 03:47:46.75 ID:+rNjeYBAa
>>114
あんなもん支持しながら日本共産党叩いてる人達が要るらしい
頭の病気だと思う


116 :
2017/02/14(火) 03:44:38.98 ID:AjqlO3Vy0
左翼がいるとパヨク朝鮮人に潰されるから

117 :
2017/02/14(火) 03:44:42.72 ID:STgPMrvs0
前の地方選挙ではオレが投じた共産の人が滑り込んで当選して一議席増えたからうれしかったけど
そういうささやかな喜びとは別に現実はとても非情なのよ ウヨサヨって並立して論じるレベルにはない


118 :
2017/02/14(火) 03:45:51.27 ID:8Zzk0rPF0
まぁ言いづらいがおれも自民に入れてるんだよね
改憲して欲しくて...
改憲議論どこ言ったんだよ
支持率下がると思って逃げてんのか?


270 :
2017/02/14(火) 04:38:21.69 ID:KP/vLc2Aa
>>118
改憲って自民憲法になるわけだろ
改憲にそれほど否定的ではなかったけどあれ見て安倍政権見てたら
自由に選べるうちは反対しとこうって思い直したわ


119 :
2017/02/14(火) 03:45:52.01 ID:v72m4yRN0
イデオロギーごっこ本気でやってるウヨガイジ(売国系)が国握ってるとか
マジでジャップ終わってるよなー

ソ連が潰れて30年経つのにまだこいつらウヨサヨごっこやってんだぜ?
ガイジそのものだろw


124 :
2017/02/14(火) 03:46:56.24 ID:ijDekBeDp
>>119
自分の有様をちゃんと理解できててえらいじゃん
ただそんな奴はおまえぐらいってだけで


121 :
2017/02/14(火) 03:46:08.85 ID:bpQEDnCq0
左翼をリベラルと捉えるなら国境や国益なんてどうでもいいというか邪魔なんだろ

129 :
2017/02/14(火) 03:48:52.18 ID:kElbvvum0
最近スゲー疑問なんだけど
そもそも愛国って何なの?
国を愛するって簡単に言うけど具体的に国のどの部分を愛することを言うの?
愛する部分って人によって違うんじゃね?


141 :
2017/02/14(火) 03:52:08.27 ID:RtxzwYfgr
>>129
民族主義的な愛国心には否定的でしょ左翼は。民族主義なんて結局排外主義と切り離せないだろうし
郷土愛的な愛国心ならあるんじゃないかな


176 :
2017/02/14(火) 04:05:00.60 ID:KP/vLc2Aa
>>129
自分と愛してる面が違うやつ、支持してる人が違うやつは反日売国
という態度はウヨサヨどっちにもある気がする
チョンモメンとしては特に右のそれが目につくわけだけど左にもそういうのはあるなぁ
もちろん自分含め


255 :
2017/02/14(火) 04:32:34.40 ID:otqTegMdM
>>129
愛国者なら福島の野菜食べる
そういう事だよ


131 :
2017/02/14(火) 03:49:10.32 ID:KmOwhmWt0
むしろ愛国右翼がいないからこんなことになってるとしかいえないんじゃね
売国左翼が自民党だとしたら


133 :
2017/02/14(火) 03:49:24.68 ID:EifZNk6M0
まず左翼は朝鮮人と手を切ることが必要だよな
そこと一体になってる以上負けるしかないからな


135 :
2017/02/14(火) 03:50:06.63 ID:NSGwvsjf0
左右って言い方って便宜的に使ってるだけだろ
元々だってフランス革命の言葉だろ?
それが冷戦構造下で共産主義と資本主義を指すようになった
左右のカテゴライズおかしいって言ってる人は
冷戦時の使い方がこそが正しいって間違った認識なんじゃないの?


154 :
2017/02/14(火) 03:55:59.60 ID:+rNjeYBAa
>>135
結局比較の話だしフランス革命時の使い方でも冷戦時の使い方でも別に間違っちゃいねぇと思うがな
ただそれを十把一絡げみたいに丸めて左翼は糞だの右翼はアホだの言うのは違和感しかねぇけど


138 :
2017/02/14(火) 03:50:51.76 ID:ybYh1ldU0
文化→西洋化以降遺跡に等しい 親しみようがないし変えようにも手が出せない 有名無実
家族→自分の人生優先しようとすると置き去りにするしかない 老後つるんでると厄災に変わる 解体済み
国土→ご存知地上屈指の汚染区域
国民→バカ レイシスト 無教養 変態の山

こんな国でも愛せるって奴はホント凄いよ


140 :
2017/02/14(火) 03:52:08.16 ID:8Zzk0rPF0
トランプが日本の首相ならオレは支持したかな
ジャップは競争弱いんだから保護貿易やらなきゃ駄目だよ


142 :
2017/02/14(火) 03:52:36.64 ID:KmOwhmWt0
今の日本は再分配したら格差広がる国だし
新自由主義と社会主義の悪いところのハイブリッドみたいな状態
経世会時代の自民党はまだ社会主義の側面はあったが


143 :
2017/02/14(火) 03:52:41.43 ID:R31eX7kb0
近くに中国と朝鮮があるからだよ

144 :
2017/02/14(火) 03:52:49.83 ID:up/6c6NAa
「国」対「国民」の構図で国民側につくと反日扱いされるような素晴らしい国

反日で良いよ
常に国民側につく


145 :
2017/02/14(火) 03:53:27.52 ID:kElbvvum0
国を愛するっていうのは
警察とパチンコ業界の癒着を愛することか?
在日の特別永住権を愛することか?

そういうことになるぞ?


149 :
2017/02/14(火) 03:54:47.55 ID:KmOwhmWt0
山本太郎が左翼で安倍晋三が右翼扱いならそりゃおかしくなるな
全くの逆だし


158 :
2017/02/14(火) 03:56:16.99 ID:v72m4yRN0
>>149
絶対逆だよな
やってることは明らかに山本太郎の方が愛国者

安倍さんはロシアに領土と金を献上してくれたからね


150 :
2017/02/14(火) 03:54:59.61 ID:STgPMrvs0
ウヨというか自民はダメだけど それ以上にサヨというか既存サヨ政党は国民にまったく求められてはいないんだよね
それだけははっきりしてるんだよ 共産や社民みたいな組織もスローガンもカビ臭いのが国民から大きな支持を得ることはない


163 :
2017/02/14(火) 03:57:41.57 ID:v72m4yRN0
>>150
イデオロギー・宗教・政治献金
この3つを完全排除した政党が出来ない限り日本国民のまともな支持は受けられんよ
この3つは日本国のガンそのものだからな


151 :
2017/02/14(火) 03:55:02.22 ID:kElbvvum0
文化を愛するとか郷土を愛するなら分かるけど
国を愛するとか意味不明だろ
国や行政に不満を持ってないヤツなんて存在するのか?


152 :
2017/02/14(火) 03:55:04.38 ID:voC5i/Gc0
この気持ち悪さ

キタムラか?


156 :
2017/02/14(火) 03:56:08.93 ID:zN9Fe5390
パヨクことシナチョン右翼と決別しなきゃ左翼は生き残れんよ

160 :
2017/02/14(火) 03:57:02.52 ID:erBRIIcS0
うよさよいってるバカばっかだから腐ってるんだろ

169 :
2017/02/14(火) 04:00:14.21 ID:jRxAmJ3fr
戦後民主主義を左翼と呼ぶなら左翼で結構
安倍を讃えなければ反日なら反日で結構


170 :
2017/02/14(火) 04:00:38.71 ID:8Zzk0rPF0
左右よりも新自由主義、保護主義、共産主義で分けてくれた方が分かりやすい

175 :
2017/02/14(火) 04:04:07.19 ID:STgPMrvs0
山本太郎みたいな大衆的サヨが表舞台に出てくるには既存サヨ政党が超邪魔
自民よりウヨ側には第三極として橋下や小池みたいのが次々出てきて脚光を浴びるけど
サヨ側はゾンビサヨがその出現を阻む もう成仏してもらった方がいいぞw


178 :
2017/02/14(火) 04:05:53.66 ID:86ZmsC7K0
左翼じゃなく、朝鮮中国のスパイばっかだしな
あと成り上がれなかった在日


185 :
2017/02/14(火) 04:08:34.53 ID:w/rxhO08M
意味不明
けんもうなんて愛国リベラルの巣じゃねえか


187 :
2017/02/14(火) 04:09:40.97 ID:HFNN0fdjd
自称なら愛国左翼だけど

193 :
2017/02/14(火) 04:11:35.46 ID:Wr9ozjjqM
売国右翼はアメリカの植民地にするからな

194 :
2017/02/14(火) 04:12:12.14 ID:kElbvvum0
官僚国家の日本で国を愛するって言うのは霞ヶ関のハゲ散らかしたオッサンを愛する事だぞ

197 :
2017/02/14(火) 04:13:03.71 ID:WBT44HzG0
反日のなりすまし日本人がリベラルとか自称するからそもそもおかしくなるし賛同も得られない
普段一般人に迷惑かけてるのが想像にがたくない入れ墨チンピラとかが左翼デモに参加するもんだからますます支持も得られない
ほんとうに悪循環


198 :
2017/02/14(火) 04:13:25.63 ID:KmOwhmWt0
タフネゴシエーター()の甘利もいってたろこの国がどうなろうなんて知ったこっちゃないって
これが似非右翼売国保守の実態


204 :
2017/02/14(火) 04:14:06.59 ID:STgPMrvs0
まだ昭和の頃なら一般有権者の多くもサヨに期待してある種のロマンみたいのも残ってたんだろうが
平成も終わりになってそういうの皆無だろ サヨは完全に終わったんだよ
昔は革新都政とか言われるように有権者の革新的イメージはサヨ側にあったけど
いまでは革新といえば維新とかそっち側だからね


222 :
2017/02/14(火) 04:20:25.25 ID:TIIcuaQI0
>>204
そもそも右翼左翼というのがもはやバズワードっぽい何かでしかなくて思想とか政治的態度って常に変化して
細分化してるのが現実じゃないかそれこそ今の生長の家と日本会議なんかいい例な訳で
それはリベラルとかでなく閉塞感を一気に解決したい人と今の延長線上で頑張りたい人みたいな分け方の話なのでは


206 :
2017/02/14(火) 04:15:22.67 ID:ZYiJXCRE0
自民党とか言う極左が最大の売国政党だからな

207 :
2017/02/14(火) 04:15:38.59 ID:KmOwhmWt0
年次改革要望書なんて右翼だったら死んででもやめさせるのが普通だけど殺されたくないからヘコヘコしてんな

210 :
2017/02/14(火) 04:16:41.55 ID:R31eX7kb0
中国の中華民族主義
朝鮮の朝鮮民族主義
日本のアジア人主義
決して反民族主義でも反差別でもない


217 :
2017/02/14(火) 04:18:23.37 ID:2zJKGauDa
ハゲストン=ヘル
極左愛国(理解不能)


関連記事

コメント

名無しさん2017/02/14 (火) 06:37:59 ID:-
そもそも日本のウヨは「右翼」と云える存在じゃねぇしな
名無しさん2017/02/14 (火) 06:42:18 ID:-
ネトウヨにとっては「反自民=左翼」「自民支持者=右翼」だからな
名無しさん2017/02/14 (火) 09:43:58 ID:-
愛国左翼が少ないって左翼(反自民?)はみんな愛国だろ低能ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん2017/02/14 (火) 11:30:30 ID:-
ケンモメンが愛国語るとかw
緑ネタナイト2017/02/14 (火) 12:07:01 ID:-
↑煽りがもはや意味不明で草
名無しさん2017/02/14 (火) 12:11:42 ID:-
米4
はい嘘松
名無しさん2017/02/15 (水) 01:50:56 ID:-
ネトウヨが「右翼」と思っているものは右翼ではなく、「左翼」と思っているものは左翼ではない
名無しさん2017/02/15 (水) 01:52:59 ID:-
ネトウヨの頭の中では
・アメリカに媚びれば右翼
・中国韓国に媚びれば左翼
という事になっているから、わけがわからなくなったんだろうな
護国雷神2017/02/15 (水) 02:30:06 ID:-
「愛国」というと極右のように思う方もいるかもしれません。しかし本来、愛国というのは右でも左でもない中道的な考え。戦後、左傾化が進んだせいでそのような錯誤が生じてしまった。誰もが自信を持って「自分は愛国者」と言える世の中になってもらいたいと願っています。
名無しさん2017/02/16 (木) 07:30:56 ID:-
ここの左翼を自称する人たちは「左っぽいネトウヨ」だからな
名無しさん2017/02/17 (金) 01:14:33 ID:-
おれ返信したっけ?なり替わりする意味がわからない……
名無しさん2017/02/17 (金) 01:18:31 ID:-

こいつだけは絶対に許されちゃいけない
名無しさん2017/02/17 (金) 01:22:38 ID:-
※4
ネトウヨは愛国を口にする前に
まず自分の中の「植松」を自覚しよう

あと、さっさと謝罪しようね、なり替わり君^-^

※10
そういう芸風で今年は行くのかな?
名無しさん2017/02/17 (金) 07:14:13 ID:-
ネトウヨって在日か在日カルトの信者だろ
統一教会と蜜月な安倍をはじめとした清和会の連中を批判しないし
デモに現れるネトウヨのブサイクな顔を見るに在日への悪口は自虐なのかな?
名無しさん2017/07/05 (水) 23:34:31 ID:-
愛国左翼は絶滅したと思ってました
ゆりair2017/07/13 (木) 08:20:12 ID:-
※4
んじゃ愛国的なお前は日本の為に何をしてんだ?
名無しさん2017/09/28 (木) 23:19:01 ID:-
どうせネトウヨは 「高校生は純粋で自分たちでは何も考えられないから、大人の思想をもろに受けて育ってしまう。だから左寄りの教科書なんて御免だ。我々が極右の教科書を使って愛国心豊かな人材を育てなければ。」 とか思ってるんだろうなー
名無しさん2017/09/30 (土) 23:44:09 ID:-
日本のために国民を苦しませよう

これがゴミウヨの愛国心

※10
おやおや、本論の内容が都合悪すぎて「左っぽいネトウヨ」なんて謎ワードで住人批判する話題逸らし?
名無しさん2017/11/03 (金) 16:58:20 ID:-
愛国心は大切だけど
ナルシスティックなのはキモい
美しいとか変な形容詞つけなきゃ愛せないのか
名無しさん2017/11/03 (金) 17:01:13 ID:-
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ。」

愛国心なんてダラダラ語ることではない。この一言で十分。
http://www.ring-store.jp/smp.html2017/12/06 (水) 00:16:26 ID:-
ルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとばかり思っていた所でございますから、驚いたの驚かないのじゃございませぬ。見ると、人間とも海鼠(なまこ)ともつかないようなものが、砂金の袋を積んだ中に、円(まる)くなって、坐って居ります。――これが目くされの、皺(しわ)だらけの、腰のまがった、背の低い、六十ばかりの尼法師(あまほうし)でございました。しかも娘の思惑(おもわく)を知ってか知らないでか、膝(ひざ)で前へのり出しながら、見かけによらない猫撫声(ねこなでごえ)で、初対面の挨拶(あいさつ)をするのでございます。
「こっちは、それ所の騒(さわ)ぎではないのでございますが、何しろ逃げようと云う巧(たく)みをけどられなどしては大変だと思ったので、しぶしぶ皮匣(かわご)の上に肘(ひじ)をつきながら心にもない世間話をはじめました。どうも話の容子(ようす)では、この婆さんが、今まであの男の炊女(みずし)か何かつとめていたらしいのでございます。が、男の商売の事になると、妙に一口も話しませぬ。それさえ、娘の方では、気になるのに、その尼(あま)がまた、少し耳が遠いと来ているものでございますから、一つ話を何度となく、云い直したり聞き直したりするので、こっちはもう泣き出したいほど、気がじれます。――
「そんな事が、かれこれ午(ひる)までつづいたでございましょう。すると、やれ清水の桜が咲いたの、やれ五条の橋普請(はしぶしん)が出来たのと云っている中(うち)に、幸い、年の加減(かげん)か、この婆さんが、そろそろ居睡(いねむ)りをはじめました。一つは娘の返答が、はかばかしくなかったせいもあるのでございましょう。そこで、娘は、折を計って、相手の寝息を窺(うかが)いながら、そっと入口まで這(は)って行って、戸を細目にあけて見ました。外にも、いい案配に、人のけはいはございませぬ。――
「ここでそのまま、逃げ出してしまえば、何事もなかったのでございますが、ふと今朝(けさ)貰った綾と絹との事を思い出したので、それを取りに、またそっと皮匣(かわご)の所まで帰って参りました。すると、どうした拍子か、砂金の袋にけつまずいて、思わず手が婆さんの膝(ひざ)にさわったから、たまりませぬ。尼の奴め驚いて眼をさますと、暫くはただ、あっけにとられて、いたようでございますが、急に気ちがいのようになって、娘の足にかじりつきました。そうして、半分泣き声で、早口に何かしゃべり立てます。切れ切れに、語(ことば)が耳へはいる所では、万一娘に逃げられたら、自分がどんなひどい目に遇うかも知れないと、こう云っているらしいのでございますな。が、こっちもここにいては命にかかわると云う時でございますから、元よりそんな事に耳をかす訳がございませぬ。そこで、とうとう、女同志のつかみ合がはじまりました。
「打つ。蹴(け)る。砂金の袋をなげつける。――梁(はり)に巣を食った鼠(ねずみ)も、落ちそうな騒ぎでございます。それに、こうなると、死物狂いだけに、婆さんの力も、莫迦(ばか)には出来ませぬ。が、そこは年のちがいでございましょう。間もなく、娘が、綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて、息を切らしながら、塔の戸口をこっそり、忍び出た時には、尼(あま)はもう、口もきかないようになって居りました。これは、後(あと)で聞いたのでございますが、死骸(しがい)は、鼻から血を少し出して、頭から砂金を浴びせられたまま、薄暗い隅の方に、仰向(あおむ)けになって、臥(ね)ていたそうでございます。
「こっちは八坂寺(やさかでら)を出ると、町家(ちょうか)の多い所は、さすがに気がさしたと見えて、五条京極(きょうごく)辺の知人(しりびと)の家をたずねました。この知人と云うのも、その日暮しの貧乏人なのでございますが、絹の一疋もやったからでございましょう、湯を沸かすやら、粥(かゆ)675 7089 4066を煮るやら、いろいろ経営(けいえい)してくれたそうでございます。そこで、娘も漸(ようや)く、ほっと一息つく事が出来ました。<a href ttp://www.ring-store.jp/smp.htmlルイージCiocca:私は私がミラノ古書の新しいグループに存在細工されたことに気づいた<a hrenew era キャップ</a>イッタラ食器製品多分いくつかの時間とさらに耐性後に脚の各々は、通常、はるかに少ないです ブーツや靴の従属
 青侍は、にやにや笑うばかりで、返事をしない。鶯も、もう啼かなくなった。
「やがて、男は、日の暮(くれ)に帰ると云って、娘一人を留守居(るすい)に、慌(あわただ)しくどこかへ出て参りました。その後(あと)の淋しさは、また一倍でございます。いくら利発者でも、こうなると、さすがに心細くなるのでございましょう。そこで、心晴らしに、何気(なにげ)なく塔の奥へ行って見ると、どうでございましょう。綾や絹は愚(おろか)な事、珠玉とか砂金(さきん)とか云う金目(かねめ)の物が、皮匣(かわご)に幾つともなく、並べてあると云うじゃございませぬか。これにはああ云う気丈な娘でも、思わず肚胸(とむね)をついたそうでございます。
「物にもよりますが、こんな財物(たから)を持っているからは、もう疑(うたがい)はございませぬ。引剥(ひはぎ)でなければ、物盗(ものと)りでございます。――そう思うと、今まではただ、さびしいだけだったのが、急に、怖いのも手伝って、何だか片時(かたとき)もこうしては、いられないような気になりました。何さま、悪く放免(ほうめん)の手にでもかかろうものなら、どんな目に遭(あ)うかも知れませぬ。
「そこで、逃げ場をさがす気で、急いで戸口の方へ引返そうと致しますと、誰だか、皮匣(かわご)の後(うしろ)から、しわがれた声で呼びとめました。何しろ、人はいないとば
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/59470-822b99f4