◆ New Entries

【悲報】JASRACの音楽教室から著作権料徴収によってほとんどの音楽教室は赤字に転落し、日本から音楽教室が無くなることが判明

JASRACの音楽教室から著作権料徴収によってほとんどの音楽教室は赤字に転落する - 岡崎よしひろ(中小企業診断士)

以下省略

しかし、音楽教室が高収益事業であるかというとそうではありません。

確かに粗利益は大きいのですが、教室を運営しないとならないので講師の人件費や各種楽器に係る減価償却費、教室の賃借料、受講生の管理に係る費用など様々な費用が発生します。そして、それらの費用をこの粗利益の中から支払っていく必要があるのです。

その結果、前述の指標によると、黒字企業であっても売上高の0.8%しか経常利益を上げていません。

これは言い換えると1億円の売上で80万円しか利益を上げられていない状態です。

これに対し年間受講料の2.5%を徴収するという事は250万円ほどの支払いが発生します。

その結果、今回考えた1億円の売上を上げている音楽教室企業は著作権料の支払い負担が重く170万円の赤字に転落してしまうのです。

全文はソースで
http://blogos.com/article/209903/


 
10 :
2017/02/13(月) 13:32:57.04 ID:uKk9Up8Ud
中小企業診断士「う~ん、これは中小企業!」

2 :
2017/02/13(月) 13:31:27.38 ID:o7bKSPBCp
玉井さん「収穫が終わった農家からほんの少し分けていただけたらなー」

7 :
2017/02/13(月) 13:32:30.98 ID:UG0ayAXz0
そりゃ納めずにビジネスモデル作ってりゃそうなるでしょ

8 :
2017/02/13(月) 13:32:45.28 ID:CRP/iT+B0
宇多田以外のミュージシャンが誰もこれに言及してないことに違和感を覚える

90 :
2017/02/13(月) 13:58:23.28 ID:ZOaedsHo0
>>8
だから何度も説明するけど本当の悪玉はミュージシャンたち
こいつらの直接の雇い主なんだから
こいつらは単なる雇われ警備員

今回のことでよくわかったろ


9 :
2017/02/13(月) 13:32:46.50 ID:+NWbPRSi0
創造的な仕事をしてる人たちの給料を削ってただの中抜き事務屋であるカスラックの収入を増やすとか正気の沙汰じゃない

11 :
2017/02/13(月) 13:32:58.20 ID:JOZeKbod0
音楽教室がなくなったらまた別の寄生先を作るから問題ないよ

13 :
2017/02/13(月) 13:33:56.80 ID:XqMHNZtQ0
それ以前に1億円の年商で80万円しか利益上げられてないって
それそもビジネスモデルとしておかしくない?


381 :
2017/02/13(月) 15:27:15.35 ID:eHC/B0n+0
>>13
事業が継続できればOKなんだろ。


472 :
2017/02/13(月) 15:48:52.87 ID:WgXeTtGQM
>>13
純利益出してるだけまともなんだが


18 :
2017/02/13(月) 13:35:10.72 ID:3BDEbaHF0
フランスやアメリカのメディアに取り上げてもらうことが大切、しかしカスラックの間抜けさを世界に知らしめても自浄作用はないんだろうなぁ・・・まじで老害利権屋どもの住処になってる気がする

28 :
2017/02/13(月) 13:38:09.32 ID:XqMHNZtQ0
>>18
海外の著作権管理モデルを参考にしての今回の騒動なのに海外で取り上げられるわけないだろ


200 :
2017/02/13(月) 14:38:21.83 ID:OQhxHp/e0
>>18
が先に海外に期待したのが起点だろ


27 :
2017/02/13(月) 13:38:03.83 ID:/BttGFQY0
どうしてこうなった?って未来しか見えないところが凄えわ

29 :
2017/02/13(月) 13:38:26.13 ID:0tgloWZPa
じゃあやめろよって話。
これまで散々違法行為をしてきたくせに、いざ徴収するとなると反発しやがる。
朝鮮ヤクザだな。一旦全滅させて、新たな良識ある音楽教室の発生を待てばいい。


344 :
2017/02/13(月) 15:19:25.94 ID:GmwDlsQ3d
>>29
ヤクザは君の雇い主でしょ


31 :
2017/02/13(月) 13:38:30.19 ID:ztyco1rG0
粗利益って何のこと指して言ってんだこいつ

32 :
2017/02/13(月) 13:38:40.00 ID:wUvviITe0
クラシックとか民謡だけにすればええやん
そうすれば著作権料発生しないんじゃないの?


33 :
2017/02/13(月) 13:38:40.55 ID:mqmZelsu0
ジャスラック管理以外の楽曲を使えばいいんじゃないの?

43 :
2017/02/13(月) 13:40:16.66 ID:GlLTG8y/d
2.5はデカすぎるわ
0.5くらいが妥当ちゃうの?


44 :
2017/02/13(月) 13:40:27.47 ID:lWnoKrh4M
やってることひまわりと同じだな

月謝上げるなりしろよ


46 :
2017/02/13(月) 13:40:57.24 ID:pxMnrtvF0
クラス分けしてJASRAC管理の曲とそうでないものに分ければいいだけだろ
つうかJPOPなんて習わんでもいいだろ


56 :
2017/02/13(月) 13:45:38.61 ID:2kQEiGKXD
朝鮮人の在日利権と変わらないな

63 :
2017/02/13(月) 13:48:46.79 ID:FVOItc2dd
やっぱり2.5を攻めるべきだな
明確な根拠や事業規模場所を把握できないなら徴収できたらラッキーくらいなもんだろ
カラオケだの公共電波に乗るような場所物なら徴収する事自体に否定も拒否もないだろ
柔軟性がないシステムを運用しているのが間違い


64 :
2017/02/13(月) 13:49:10.20 ID:jyXMQMLQ0
これがカスラックの狙いだろ
低俗なジャップの音楽文化なんぞぶっ潰したいんだよ


68 :
2017/02/13(月) 13:50:24.43 ID:ZyahI1MS0
今までやってこなかったのには理由があるんだよな
それを無視していけるわけがない


71 :
2017/02/13(月) 13:51:32.98 ID:8F5sr8KX0
そんなにかつかつなら人の曲使うなよ
それに経営者や講師の年収も考慮しなきゃ何とも言えない
こいつらが年収200万とかだったら確かに音楽教室が潰れてしまうひどい話だけど
500万の生活できてたら可哀そうでも何でもないし


74 :
2017/02/13(月) 13:52:09.92 ID:k4EGciFvp
払うのはいいけど、やたらと高いのと使途不明金?が多いのをなんとかしろよ。
前に個人の音楽教室でエレクトーン習ってたんだけど、どこでかぎつけたのかJASRACが来たらしくて、高すぎて生活できないと怒鳴ってた。
その数ヶ月後ここは閉鎖された。
ヤマハの検定3級目前だったので根に持ってる。


79 :
2017/02/13(月) 13:53:39.58 ID:FEQupUzm0
ヤマハ音楽教室でさえCM見なくなったし
儲かってないんだろうな


85 :
2017/02/13(月) 13:55:51.91 ID:HyKxJIEI0
そもそも法律的にどうなんだよ
音楽教室から一律2.5%もらうなんて可能なのか?


87 :
2017/02/13(月) 13:56:02.27 ID:Z0+QA8vl0
別に無くなればいい
カスラックもついでにな


93 :
2017/02/13(月) 14:01:54.06 ID:FEQupUzm0
JASRACに一番貢献してるのってドルオタと声豚だと思うわ

103 :
2017/02/13(月) 14:05:24.17 ID:wBCa3l1hp
音楽が好きならタダで働け

105 :
2017/02/13(月) 14:06:06.85 ID:iXkwJ6Ue0
流石に考え過ぎだろ
普通にバレない様に使うだろw


112 :
2017/02/13(月) 14:11:33.68 ID:RZIyWkUt0
お金の奴隷解放宣言

115 :
2017/02/13(月) 14:12:45.86 ID:uSrrKlOS0
娘が通ってるクラシック系は無問題だと思われ

117 :
2017/02/13(月) 14:14:55.80 ID:B1xStSNpd
>>115
クラシックだろうが関係なく徴収するってよ
とりあえず大手から始めて次は小規模のところ


120 :
2017/02/13(月) 14:16:34.43 ID:4T2+C5k70
スゲエ音楽の文化を破壊するのがJASRACの仕事か~
やりがいありそうだな~


121 :
2017/02/13(月) 14:16:54.74 ID:o/Hpe5gl0
クラシックしか絶対にやらない音楽教室のみ存続可能

125 :
2017/02/13(月) 14:19:00.10 ID:XhUbHibP0
授業料を著作権料分値上げするんじゃないの

127 :
2017/02/13(月) 14:19:29.89 ID:JNNOU+ug0
jasracが酷くて色々問題があるのは事実だけど、こういうのはもっと酷いな
誰がこいつにこんな記事書かせてるんだろうな


143 :
2017/02/13(月) 14:25:18.30 ID:acwbjmtI0
こないだテレビで手術中に患者の好きな音楽を流してリラックスさせるってやってたけど
手術中でもヤツら来そうだなって思って観てた


145 :
2017/02/13(月) 14:25:46.49 ID:kl9bew/px
ガチでヤクザワロタ

149 :
2017/02/13(月) 14:26:37.82 ID:5n+jQUCV0
でもヤマハなんかは自分のとこで練習曲作れるんじゃないの?

160 :
2017/02/13(月) 14:29:24.36 ID:B1xStSNpd
>>149
それを管理する団体をどうするの?
そもそも練習曲作るくらいなら既存のクラシックやれば良い

あとJASRACはヤマハがオリジナルで練習曲作っても2.5%徴収するってよ


165 :
2017/02/13(月) 14:30:42.67 ID:1G1AsQsB0
この問題は国会にまで持っていってJASRACの行動に法的規制を掛けるべき

188 :
2017/02/13(月) 14:35:18.24 ID:JKjdVzAJ0
JASRAC切り捨てて
クラシックと童謡で行くしかないな


190 :
2017/02/13(月) 14:36:12.50 ID:lpTt9Liy0
ジャップの税金と一緒だな
徴収しすぎて音楽そのものが破綻

次は国が同じようにするだろ
税金とりすぎで国民が死ぬ


192 :
2017/02/13(月) 14:36:33.35 ID:OQhxHp/e0
著作権に疑問を持つことは良いことだが、海外メディアが報じたらみたいな期待するとかアホかw
日本の著作権は海外の真似。海外に合わせようとして強化されてるんで海外のが基本厳しい。
音楽教室からの聴衆もアメリカでもドイツでもやってる。
海外メディアはむしろとってねーの?とれよって言うだろうよw
著作権に甘い中国に対するようにな。


193 :
2017/02/13(月) 14:36:39.45 ID:QJFXKpLo0
著作権料を払わないのが前提のビジネスモデルだからそうなってるだけで、
著作権料を払うことが前提のビジネスモデルに転換すればいい

また、利益を上げないといけないのは上場企業とかで、
非上場企業は、利益を(帳簿上)上げなくても、オーナー一族への分配さえ多ければ
問題ないんだよ

非上場企業の帳簿上儲かってないのは
そのまま信じるのはいけない


195 :
2017/02/13(月) 14:37:00.67 ID:6yLMRrt50
音楽文化を壊していくヤクザ

198 :
2017/02/13(月) 14:37:51.23 ID:FuKKC0GA0
おい、
オレ、背筋が寒くなった

販売されているスコアは商業利用したらダメなんて
初めて聞いたぞ

なんだこのキチガイw


205 :
2017/02/13(月) 14:39:25.58 ID:BFvvH0ZB0
>>198
当たり前だろw
複製権って何の権利だよ

著作権の基本中の基本だろ
こんなこと知らなきゃ何も知らないんじゃん


201 :
2017/02/13(月) 14:38:41.21 ID:/gpmoW3R0
受講料に2.5%掛けるとかどんな悪徳FCだよw
有りえへんわw


206 :
2017/02/13(月) 14:39:47.11 ID:PvpuVmQe0
要するにさ
この問題はCDが売れなくなって稼ぎの減った著作権者が
取りこぼしまだまだあるだろってJASRACのケツを叩いただけの事
つまりお前らは叩く相手を間違えてるんだよ
まあ憎まれないために取り立てを外部に委託してるんだがな


222 :
2017/02/13(月) 14:42:59.51 ID:HyKxJIEI0
まだ楽器の練習中でへたくそな演奏でそれを聞いてるのは先生と生徒だけって言う状況なのに
そのへたくそな演奏にも著作権料払えといってるんだろ


225 :
2017/02/13(月) 14:44:17.89 ID:B1xStSNpd
ID:BFvvH0ZB0

こいつが言いたかったこと「6団体」


228 :
2017/02/13(月) 14:44:56.65 ID:EnD8YPOI0
将来の需要を無くし自分の首を絞めるだけのカスラック

244 :
2017/02/13(月) 14:49:42.72 ID:geZmTXcb0
>>228
上の連中なんて自分がいる時さえ良ければそれでいいからな
どこもそうだけど、50代60代の幹部が好き放題やってそれ見た下の世代が幹部になるとまたやりたい放題


231 :
2017/02/13(月) 14:45:14.28 ID:nYvNY0T6a
音楽教室の目的は演奏者を増やして楽器を買わせるためだからな
音楽教室潰したら音楽は死ぬ


232 :
2017/02/13(月) 14:45:22.33 ID:moU5q0VMM
農作物は収穫したら無くなるのは当たり前だ
また育つのを待てばいい


249 :
2017/02/13(月) 14:50:27.31 ID:2wd5eB3cM
>>232
その種もみも食べしまうというのがカスラック


234 :
2017/02/13(月) 14:46:37.74 ID:HyKxJIEI0
しかもそのへたくそで誰かに聞かせるためでなくただ練習して出てきた音に対して
一律2.5%払えといってる
ヤクザといわれて当然だろう


239 :
2017/02/13(月) 14:48:25.56 ID:XqMHNZtQ0
ちなみに一時期JASRACが結婚式場や葬儀場から音楽を消したって話題になったけど
あれちゃんと契約結べば式場1ホールあたり年額1万円以下だからね
何度も例に出してあれだけどアメリカも結婚式場や葬儀場からしっかり徴収してる


247 :
2017/02/13(月) 14:50:15.14 ID:3yFaFTh20
受講料の2.5%てのがどっから出てきた数字なんだか

248 :
2017/02/13(月) 14:50:20.44 ID:OQhxHp/e0
噂とか何言ってんだよw
まじで見たいものだけ見て見たくないものは見ないんだな
アホウヨと変わらん


255 :
2017/02/13(月) 14:51:22.57 ID:A7XwXb85r
そもそも音楽なんてこじき商売で上等
上手かったら小銭を恵んで貰える
CDの焼き増しやら音楽教育など
音楽で食っていけると思うのが甘え


267 :
2017/02/13(月) 14:55:39.23 ID:Br7O4QO6a
カスラックの管理する音楽で金儲けしてる奴を
世の中から一掃するのが目的だから


268 :
2017/02/13(月) 14:55:46.01 ID:3JsDJ6/70
JASRACは利益から著作権者に分配するくせに、これは売上から徴収するのが非道

269 :
2017/02/13(月) 14:55:55.91 ID:OQhxHp/e0
ただ
>スコアの複製権で支払われている著作権使用料の権利は
>スコアを一部コピーしていいですよという権利な

これは違うぞ


271 :
2017/02/13(月) 14:56:13.63 ID:B1xStSNpd
池沼論法は最強の戦術だって政治家が証明したからな
この手の輩には絡まないのが正解


277 :
2017/02/13(月) 14:58:49.01 ID:c1+N0N02M
※楽器を売りつけてるからボロ儲け

322 :
2017/02/13(月) 15:13:16.09 ID:mjtV1+z4a
>>277
楽器からもJASRACが一律補償金を取るなんて言い出しそうだな


282 :
2017/02/13(月) 15:01:15.82 ID:wRn10Y7c0
教室通ってるやつは2000~5000円くらいするペラペラの楽譜買ってんだよ
楽譜売った方が作曲者に直接金入るんじゃないの?
カスラックに潰されたら楽譜も売れなくなるわ
徴収した金は謎の理論で大手にしか配分しないわ、規模が小さいから徴収はするけど謎の経費がかかる理論で分配はしないで総取りされるわで
作曲者も死ぬことになるんだが
それで良いのか管理委託してる作曲者さんよぉ?


284 :
2017/02/13(月) 15:02:05.45 ID:OQhxHp/e0
リンク貼ったろうがアホか

286 :
2017/02/13(月) 15:03:02.03 ID:H5ieI9pJ0
基本的に教育目的といえるかどうかが決定的な話であって教育目的といえないのならJASRACのやってることは法にかなったことってだけだろ

294 :
2017/02/13(月) 15:05:30.02 ID:Owvfvlx/a
ジャスラックが生徒役スパイ送り込んで
「先生この曲が弾きたいです、お手本を弾いてください」
「弾きました」
「ハイ、著作権利用料ね」

みたいな感じでバンバンはめていくんだろ


299 :
2017/02/13(月) 15:07:35.87 ID:OQhxHp/e0
著作権に疑問を持つのはいい。疑問持たないほうが洗脳されてる。

だが海外はまともなんてお花畑もいいとこだアホ。
途上国は別として、欧米のほうが日本より著作権ずっと厳しいわ。


311 :
2017/02/13(月) 15:11:09.45 ID:04W3eluj0
これで日本中の音楽教室が潰れて10数年後プロを目指して音楽活動してる人も激減してカスラックの収入も激減したら面白いからもっとやれ

328 :
2017/02/13(月) 15:14:24.64 ID:2/Fx2ECJ0
音楽を楽しむ自由を奪うカスラック
それを容認する政府が一番の原因
安倍のせいだろ
報道の自由も奪ってるしいよいよ戦争だな


330 :
2017/02/13(月) 15:15:13.30 ID:OQhxHp/e0
著作権料を支払う申請フォーマットがあります。
でも著作権料をとってるかはわかりません。噂でしかありません。

ってどういう思考回路なの?
頭おかしいの?


336 :
2017/02/13(月) 15:16:38.12 ID:qt5fPzBL0
YouTubeは映画とかテレビとかそのまんま置いてあるやん
海外の方が厳しいとか無いわ・・・


342 :
2017/02/13(月) 15:18:35.01 ID:dQ29ZOYNK
自分達の儲けのために、自分達が立っている土台であるはずの日本の音楽を削り取る

343 :
2017/02/13(月) 15:19:13.51 ID:O46ZGemR0
何をどう騒いでも、支払うべきもんは支払えよ。当たり前の話

350 :
2017/02/13(月) 15:21:11.57 ID:NZ4WmoyEd
CDの売り上げ落ちたからって音楽教室狙うってのがほんとクソ

CDの売り上げ伸ばす方法を考えろよほんとに


356 :
2017/02/13(月) 15:22:31.83 ID:V5gVI8hGM
私的利用が認められてるのは複製だけで演奏は認められてないから、そもそもアウトじゃねえの?

363 :
2017/02/13(月) 15:23:25.66 ID:O46ZGemR0
「権利」を行使する事を恐れたり批判したりする思考は全く理解できんな
他者の権利に対して戦うなら自分の権利をぶつければいいだけで、権利を行使するな!と批判するのは愚の骨頂


376 :
2017/02/13(月) 15:26:11.94 ID:dQ29ZOYNK
>>363
ジャスラック様のは権利じゃなく利権

著作者本人の意思と無関係に徴収されるようなものは権利じゃない


365 :
2017/02/13(月) 15:23:41.95 ID:JL4TEad40
音楽を取り上げ浄化させるのがジャスラックのお仕事なんだろうな

375 :
2017/02/13(月) 15:26:04.30 ID:tToB63WJ0
もう誰も音楽を演奏しない
もう誰も音楽を聴きたがらない
それでいいと思う・・・


379 :
2017/02/13(月) 15:27:01.09 ID:O46ZGemR0
二言目には音楽教育がどーのとか、JPOPや邦楽を教材にしなきゃいいだけの話じゃねーか
クラシックを教材にやれよ。著作権料払う必要ないぞ


388 :
2017/02/13(月) 15:28:08.69 ID:ZJesnGnqd
売り上げの2.5%ってほんと無茶苦茶だよな
純利益ならわかるけど
営業利益ですらなく売り上げだもの

利益なんてなくなるわ


412 :
2017/02/13(月) 15:32:41.00 ID:8vUbds3LD
ジャスラックが調子に乗っているなら忘れたころに地獄に落ちてもらおうか

415 :
2017/02/13(月) 15:32:50.67 ID:dQOytQ3q0
ヤクザに目つけられた最後

417 :
2017/02/13(月) 15:33:56.97 ID:9kR3gOro0
ジャスラックは文化を破壊するヤクザです。

422 :
2017/02/13(月) 15:34:53.74 ID:JpBrFI1z0
もうカスラックは独占禁止法で解体しろよ

427 :
2017/02/13(月) 15:35:49.39 ID:k7HUILss0
少なく見積もっても0.8%は払えるってことだよな

434 :
2017/02/13(月) 15:37:21.65 ID:H5ieI9pJ0
実体がわからないから包括許諾契約を持ちかけたってだけだろう
自主的に利用分払ってくれるならそれでいいと
だが音楽教室側はそれ以前の段階で徹底抗戦するつもりだから話が折り合わない


439 :
2017/02/13(月) 15:38:38.08 ID:O46ZGemR0
なんだこいつ。相手したのが間違いか

445 :
2017/02/13(月) 15:40:08.46 ID:ZJesnGnqd
>>439
工作員が逃走してるな
売り上げの2.5%なんて正気とは思えんゴミ要求だからな
世界中でそんな契約ねえわ


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/59432-6a85c2f2