◆ New Entries

第2外国語なに取ればいい? 実用的なやつを頼む

東大よりも海外進学? 都立西高、第2外国語の講座も

日比谷高校と並ぶ都立進学校トップの西高(東京都杉並区)。昨年の東大合格者数は32人と、50人を超える日比谷に及ばないが、京大は過去5年間、日比谷より多い10~16人の合格者を出す。その西高が、海外大学への進学を目指してかじを切り始めた。
1年生約320人のうち60人以上は、半年以上海外生活の経験がある生徒。多い学年では80人を超えるという。出身中学はシンガポール、台北、ブリュッセルなどの日本人学校が並ぶ。
帰国子女枠のような特別な枠はない。「海外の日本人コミュニティーで、東京の公立進学校なら西高という評判があるようで、勉強して受けてきます」と宮本久也校長(59)は話す。
2014年の春休みから、10日間渡米するプログラムを始めた。ハーバード大とマサチューセッツ工科大(MIT)で一線の研究者から講義を受け、研究所を回り、学生や大学院生と交流もする。現地高校で米トップ大学をめざす生徒と一緒に授業をうける。国連本部訪問やニューヨーク在住の卒業生との交流もある。

参加できるのは1、2年生のうち、志望理由、作文、成績などで選抜された40人。参加費は約50万円だが、今年は80人以上が応募した。
昨春からは、参加できなかった生徒のために、ハーバード大など現地の大学院生らを日本に招いて講義をしてもらうプログラムも5日間約5万円で始めた。
MIT研究員の講座を開いたり、都教委主催のアメリカやオーストラリアへの留学にも毎年約10人参加したり。2年生は第2外国語としてフランス語、ドイツ語、中国語の選択講座があり、約3分の1の生徒が選択する。昨年からは授業外でスペイン語講座も開く。
こうした取り組みに参加するには、中学までの義務教育の英語だけでは厳しい面もある。英語で討論できるようにする授業もあり、一昨年から、読む、聞く、書く、話すの4技能を問う英語テスト「GTEC for STUDENTS」を、1、2年全員(一昨年は2年生のみ)に始めた。
http://www.asahi.com/articles/ASK273W47K27UTIL01P.html


 
2 :
2017/02/13(月) 11:53:23.88 ID:fq7CbAXAM
実用なら中国語

8 :
2017/02/13(月) 11:56:42.01 ID:Kz9OIiSM0
もう少しで占領されるから中国語
北海道住みなら難しいけどロシア語もいいぞ


12 :
2017/02/13(月) 11:59:00.40 ID:VFK8b4oYd
中国もいいけど
スペイン語もつかえる国多いぞ


16 :
2017/02/13(月) 11:59:39.59 ID:UcDkWdb2p
中国語かスペイン語

17 :
2017/02/13(月) 12:00:28.90 ID:ZHejoi8fd
中国語は楽だし、忘れてもタモリみたいにインチキ中国語の真似はできる

18 :
2017/02/13(月) 12:00:58.38 ID:+1qX6IxD0
公用語数や話者人口を考えると。
フランス語・スペイン語・中国語・アラビア語・ポルトガル語


19 :
2017/02/13(月) 12:01:41.49 ID:MP4btt4zd
>>18
インドの公用語ってなんだっけ


20 :
2017/02/13(月) 12:02:05.22 ID:mjW/IC5Za
絶対中国語
独学でも一級いける


21 :
2017/02/13(月) 12:02:32.56 ID:cMJ6jEWD0
中国語
ドイツ語は難しすぎたわ


22 :
2017/02/13(月) 12:02:46.51 ID:yEQs72Lhd
韓国語いちたく

23 :
2017/02/13(月) 12:02:55.92 ID:vpZJ2f7M0
ロシア語
これの性変化を体験すれば他の言語変化は楽に感じるかも


27 :
2017/02/13(月) 12:05:33.88 ID:fTbEPZ9DK
専攻によるとしか
例えば化学なら数ヶ月に一回位は古いドイツ語文献にあたる事になる
主に歴史を引くイントロ書きだけど
安易に中国語にしたので分からないけど、職場にドイツ人居てなんとか助かってる


29 :
2017/02/13(月) 12:06:25.29 ID:+ytg1jRu0
中国語にしておけ

31 :
2017/02/13(月) 12:08:05.77 ID:XeN3Wew2p
ネトウヨやってたらいつのまにかハングル読めるようになってチョン語楽だったわ

33 :
2017/02/13(月) 12:11:00.16 ID:LwPlmtFBM
世界に行くならスペイン語
日本にいるなら中国語


46 :
2017/02/13(月) 12:16:29.36 ID:/gEBIrfud
>>33
人口比で考えても世界に出るとしても中国語一択
将来なる業種で決めれば良い

物販、サービス、娯楽
ここらへんなら迷わず中国語


35 :
2017/02/13(月) 12:11:29.28 ID:O1xf4ry40
チャイ語かフランス語
しかし中国語圏の人は英語喋れる
今後アフリカの諸国が発展してきたとこに備えるのもあり


37 :
2017/02/13(月) 12:12:23.78 ID:q2V9VRLga
スペインか中国やろ

39 :
2017/02/13(月) 12:13:08.52 ID:SvNHhPsHM
ドイツ語一択

漢字はともかく四声とか無理


41 :
2017/02/13(月) 12:15:21.47 ID:0CZZAi7gM
ぽまいらは既に母国語としてハングルが出来るわけじゃん?
第2として日本語と英語
次はスペイン語やろな
メリケン行くなら英語とスペイン語ができないと


49 :
2017/02/13(月) 12:17:41.16 ID:HE5fjkJh0
>>41
第二外国語がわからないとか高卒か


42 :
2017/02/13(月) 12:15:32.23 ID:MgHheFbUM
中国語覚えれば、ベトナム語もいける。

43 :
2017/02/13(月) 12:15:55.30 ID:nK5R3eC/p
どうせすぐ忘れるからなんでもOK

44 :
2017/02/13(月) 12:15:59.43 ID:XNemDxVaM
中国語以外に選択肢ないだろ?

47 :
2017/02/13(月) 12:16:45.54 ID:QPa6vniCa
難易度で考えたらインドネシア語
次点でスペイン語と韓国語

間違ってもチェコ語とロシア語はやってはいけない


52 :
2017/02/13(月) 12:18:11.25 ID:JFtuPh3C0
実用的だとやっぱり中国語だねぇ
でもホント発音が無理
福原愛ちゃんすごすぎるわ


100 :
2017/02/13(月) 12:31:09.56 ID:XrUmhZjs0
>>52
東北地方の訛らしいじゃん。
中国の中ではお笑い系方言だって


55 :
2017/02/13(月) 12:19:29.37 ID:jO2bvO1q0
マジレスすると特別な興味がないなら担当の先生と友達で選んどけ

58 :
2017/02/13(月) 12:19:52.16 ID:heJ+DUzy0
昔は楽だから中国語だったけど今はとりあえず中国語

59 :
2017/02/13(月) 12:19:54.04 ID:FShvJOprM
ドイツ語取ったけどホント無駄だった

62 :
2017/02/13(月) 12:20:10.74 ID:yXQHxSLH0
どうせ半年後に全部忘れするからなんでもいい

64 :
2017/02/13(月) 12:21:51.37 ID:XNemDxVaM
>>62
下地は残るからどうせなら使いそうなもの選んだ方がいいでしょ
ドイツ語とか完全に無駄だった


67 :
2017/02/13(月) 12:22:30.89 ID:8CnZ0YUJa
ロシア語かギリシャ語

73 :
2017/02/13(月) 12:23:41.75 ID:xRYLTDHC0
中国語ってビジネスや観光以外に殆ど使い道ないよな?
モチベ続かなそう
韓国語の方が娯楽多くて楽しそう


74 :
2017/02/13(月) 12:23:55.55 ID:U4cIbVKB0
俺おっさんだけど当時ほとんどドイツ語だった
いまはそうでもないんかな


78 :
2017/02/13(月) 12:25:00.32 ID:VfLwKL5S0
中国語は世界中にあるチャイナタウンで使えるぞ
メリットはそんだけだけど


80 :
2017/02/13(月) 12:25:05.24 ID:LbExSzL1M
中国語できればあと50年は食ってけるわ

86 :
2017/02/13(月) 12:26:50.39 ID:ClV69J1ga
漢語
中国語とか言ってる奴はニワカ


88 :
2017/02/13(月) 12:27:35.53 ID:LwPlmtFBM
>>86
プートンワじゃないの


89 :
2017/02/13(月) 12:27:40.16 ID:XrUmhZjs0
独仏は実用性が低下している
中国語だろうな。
もしくはスペイン語


90 :
2017/02/13(月) 12:28:18.80 ID:x1bEKS4L0
スペイン語
発音は一部覗いてカタカナ読みでおk
文法や単語も英語に近くて楽
教師は大体陽キャ テキストもなんか陽気
実用性なんて英語がぶっちぎりなんだから実用性のある二外とやらに労力割くくらいなら英語英語英語ォ!
ぼっち留年陰キャの俺ですら気楽に単位取れたスペイン語が最強


98 :
2017/02/13(月) 12:30:50.65 ID:16kEBY9/a
中国語
選択できるなら韓国語


103 :
2017/02/13(月) 12:31:36.98 ID:LwPlmtFBM
第二外国語として勉強するには中国語は難しすぎる

115 :
2017/02/13(月) 12:34:50.10 ID:OwXU42nj0
>>103
個人的に量詞が鬼門だったわ


106 :
2017/02/13(月) 12:32:13.92 ID:g9Io20Jf0
中国語かスペイン語

107 :
2017/02/13(月) 12:32:54.13 ID:S/ad2G5W0
将来性を考えると中国語だな
英語と中国語出来れば就職には先ず困らん


117 :
2017/02/13(月) 12:35:34.66 ID:0L3Q49uVd
大学院入試で楽なドイツ語にきまってんじゃん理系なら

文系てラテン語ギリシャ語必須みたいだった あいつら第二でフランス語とかまた別にやらされてたようなきがす


124 :
2017/02/13(月) 12:37:41.43 ID:XrUmhZjs0
>>117
んなわけない。旧帝の文学部のそのまたごく一部だけだ


120 :
2017/02/13(月) 12:36:17.21 ID:LQICZ8es0
実用的かつ楽なのがスペイン語
最も簡単で今後に期待できるのはインドネシア語


125 :
2017/02/13(月) 12:37:53.99 ID:zZ2IUOOi0
ネトウヨ語だろ

129 :
2017/02/13(月) 12:38:25.02 ID:UJQyn3XJd
英語すらまともに習得できない連中が第2外国語なんて真剣に考える必要ないぞ(笑)

どうせお前らは使わないんだから(笑)


136 :
2017/02/13(月) 12:40:31.53 ID:LwPlmtFBM
>>129
遊びで中国語、ドイツ語、スペイン語を履修してたら
就職して色んな国に行くことになって、もっと真面目に履修してりゃよかったってなった


133 :
2017/02/13(月) 12:39:18.64 ID:zSuGuD990
シナ語は楽だろうな
結構近代後は共通の単語もあったりしてそのまま読める
ただ発音がきつい
スペイン語は逆に発音が日本語に近くて楽

基本英語できればその他は無意味。ゴミ。価値なし、無駄。英語やれ馬鹿


135 :
2017/02/13(月) 12:39:43.70 ID:Rzl8C4Xn0
マジで韓国語にしとけ、簡単だから
中国語は発音で詰む


140 :
2017/02/13(月) 12:41:27.44 ID:KMJkmBl8M
ロシア語
単位取るのが無茶楽だから


142 :
2017/02/13(月) 12:42:14.41 ID:QvCluHU5d
中国語の発音は難しくもなんとも無いぞ
リスニングはキッツいけど発音する分には英語より楽


143 :
2017/02/13(月) 12:42:22.08 ID:XrUmhZjs0
台湾語ってないだろ。
北京語でもなく先住民語でもない現地中国語
というのは広州のビン南語か福建語だと思う。


158 :
2017/02/13(月) 12:45:11.46 ID:RadMUWrc0
>>143
台湾語つうか、中華民国標準語。
清代標準語に高砂とかの言葉が入ってるもの。
北京標準語との違いは中国人にはわかるらしい


147 :
2017/02/13(月) 12:43:03.45 ID:21TxXipz0
ガキ多すぎだろ

148 :
2017/02/13(月) 12:43:23.01 ID:thTHXIKy0
ハングルにしとけよ
母国に帰りやすいし


153 :
2017/02/13(月) 12:43:52.55 ID:rACOffFo0
役に立てたいなら中国語
楽に単位取るならドイツ語


155 :
2017/02/13(月) 12:44:44.12 ID:eCo02zpt0
アメリカモメンとして言わせていただくと、スペイン語と中国語しか有り得ない

将来的にアメリカと関わりたいならスペイン語
とにかくスペイン語


168 :
2017/02/13(月) 12:47:49.48 ID:RadMUWrc0
>>155
トランプまでは強固にそう思ってた時代が俺にもありました
今後の世界見ると中国語だろうなぁ
下手すると英語通じなくなって、中国語の社会とか中国語が暗号言語になる可能性あるもの


163 :
2017/02/13(月) 12:46:44.61 ID:iWiAQFARM
中国語かドイツ語

165 :
2017/02/13(月) 12:47:08.56 ID:2/xXwyzQ0
英語に決まってんだろ池沼ども
英語覚えりゃ第三言語覚えるのにも糞みたいに有利だぞ
ジャップ語で英語以外の言語まともに学ぼうとしてみろ無駄に金掛かるから
英語でならネットでいくらでもタダで学べるからジャップ語の檻に囚われてることの恐怖を実感する上でも英語学べ


170 :
2017/02/13(月) 12:48:18.30 ID:2/xXwyzQ0
って、え?
お前ら英語の挨拶すら怪しいのに英語の次に学ぶ言語のこと考えてんの?
いい加減現実見たら?


176 :
2017/02/13(月) 12:49:31.46 ID:XNemDxVaM
>>170
釣りかよ
必修なんだよ


172 :
2017/02/13(月) 12:49:02.87 ID:bZ9l/3380
中国語は発音以外余裕や

177 :
2017/02/13(月) 12:49:42.35 ID:ngQ+ZibU0
大学でちょろっとやっただけでは役に立たないから
単位の取りやすいロシア語でいいよ


178 :
2017/02/13(月) 12:49:52.29 ID:bh0g0C9ya
仕事に使うのなら中国語。かなりいろんな分野で必要な言語
業種によってはアフリカをカバーするフランス語、これからの需要が大きそうなアラビア語
ドイツ語はあまり使う業種ないんでね。医学も既に英語のが重要だし。スキー競技関係者ならドイツ語必須だが
スペイン語は話者は滅茶苦茶多いが仕事に使えるかといえばどうだろう。中南米相手の仕事するのでなければあまり使い道はない
尤もスペイン語できればポルトガル語とイタリア語もできたも同然なので、海外旅行には役に立つだろうが


181 :
2017/02/13(月) 12:51:24.01 ID:UEa51B4IM
○学部なら△語とかいうけど関係ねーわ
△語で文献読めるようになるまでどんだけ時間かかると思ってんだ


186 :
2017/02/13(月) 12:53:04.39 ID:qwDZo5Vq0
真面目ならスペ語
単位優先ならカンボジア語
マゾはロシア語


193 :
2017/02/13(月) 12:56:22.92 ID:+wQry/NR0
何取ってもどうせ身に付かないから簡単なやつを選べ

200 :
2017/02/13(月) 12:58:23.53 ID:vn0uYX7oM
ビジネスなら中国語
それ以外ならアラビア語


201 :
2017/02/13(月) 12:58:26.12 ID:GXWEYzr5p
中国語じゃね?
マジで


206 :
2017/02/13(月) 13:01:46.72 ID:ggToB2Sea
マジな話だと中国語

207 :
2017/02/13(月) 13:02:15.98 ID:k0aya1tk0
中国語って一つじゃないんだろ
どこ覚えたらいいんだよ


218 :
2017/02/13(月) 13:09:03.74 ID:XrUmhZjs0
>>207
標準語の北京語でしょ。
今後ビジネスで使うのが見込まれるなら上海語


208 :
2017/02/13(月) 13:02:44.32 ID:a1ECs0hY0
韓国語なら無勉で余裕だぞ

209 :
2017/02/13(月) 13:02:49.30 ID:Bl+UlUfNM
中国語が楽って聞いてやったけど、個人的にはスペイン語がいいと思うよ
スペイン語は趣味で勉強してしゃべれるけど発音が日本人向き
ポルトガル語があるならそっちのがもっと日本人向き
実用的なら中国語かスペイン語じゃね


211 :
2017/02/13(月) 13:04:13.19 ID:tIzAq3T30
俺はロシア人と付き合いたかったからロシア語

216 :
2017/02/13(月) 13:07:00.16 ID:8xDlpVSya
>>211
ロシア語なんか知らなくても酒ガブガブ飲んでりゃロシア人とは付き合えそうだ


213 :
2017/02/13(月) 13:06:42.19 ID:SMLZQ1imr
フランス語はやめとけ難しいぞ
中国語が一番実用的で馴染みやすい


214 :
2017/02/13(月) 13:06:55.66 ID:SjHiMpgSd
所詮第2なんでたいしては身に付かない
ラテン語だな
基本だし、語源となった単語は英語もスペイン語もなんとなく解る

てか、欧米人が多国語を話せるのは基本のラテン語を習ったゆえだし


221 :
2017/02/13(月) 13:11:08.08 ID:zSuGuD990
アメリカもヒスパニックが過半数になる未来もあるからな
とりあえず中国語かスペイン語でいいだろ


227 :
2017/02/13(月) 13:13:27.96 ID:VUmjvlOG0
中国語とスペイン語の話者は英語話せない奴多いから有用

230 :
2017/02/13(月) 13:15:46.90 ID:/V0DtIbw0
中国語かスペイン語
やっぱ使うやつが多い言語がええわ
中国語は言わずもがな、スペイン語は南米なら大概おkになるのがいい


244 :
2017/02/13(月) 13:20:37.78 ID:h81rNLRC0
中国語習っておいてよかった

247 :
2017/02/13(月) 13:23:20.98 ID:pU8MgEB3p
日本におけるビジネス的な実用性ならシナ語
日常生活において世界的に通用するかってならシナ圏以外、何の役にも立たない


253 :
2017/02/13(月) 13:25:22.94 ID:bXzw74tE0
スペイン語
これはマジのガチ


254 :
2017/02/13(月) 13:26:46.55 ID:VRGMFaQ30
第2ごときクソ程度の役にしか立たんから楽なの選んどけ

255 :
2017/02/13(月) 13:26:49.97 ID:aMr6KifY0
第二外国語なんて大して見につかないから安心しろ
スペイン語とってたが挨拶と自己紹介ぐらいしか覚えてねーわ


263 :
2017/02/13(月) 13:35:43.76 ID:MmM7HlDZ0
韓国語かな
兄さんの役に立てる


267 :
2017/02/13(月) 13:37:24.85 ID:58giRp600
普通は英語だろ・・・
中国人だって仕事で海外行くときは英語使うだろ
チョンモメンはバカじゃねーの?


270 :
2017/02/13(月) 13:38:25.62 ID:DnAUo3tDM
>>267
第二外国語をとるならっていう前提条件をすっぽかしてるお前のほうがよっぽど馬鹿だがな


268 :
2017/02/13(月) 13:37:50.00 ID:XrUmhZjs0
ネトウヨが考えそうな架空言語:
スイス語、ブラジル語、メキシコ語


271 :
2017/02/13(月) 13:38:27.05 ID:1puj4qHh0
イケてる奴がフランス語で実用的なのはドイツ語とかってのは昔の話で
今なら中国語一択だと思う


272 :
2017/02/13(月) 13:38:28.81 ID:2vQaVit80
中国語やれば漢文の理解も深まっていいぞ

273 :
2017/02/13(月) 13:38:45.88 ID:iPce0DTF0
中国語は簡単(読むの)だけど難しい(発音、会話)

って感じかなあ


278 :
2017/02/13(月) 13:41:34.06 ID:Q+AyWDSjM
中国語しかないやろ

関連記事

コメント

名無しさん2017/02/13 (月) 22:43:37 ID:-
ずいぶん昔の話だが中国語のテキストが毛沢東語録の引用文ばかりで
あまりにもつまらな過ぎて落とした思い出
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/59426-387a7960