◆ New Entries

【驚愕】地方出身者が東京に出てきて驚いたこと 魚がマズい 吉野家がウマイ

海の近くに住んでいる人たちは特に感じるそうですが、東京に流通している魚は新鮮度が劣り、おいしく感じられないそうです。
あくまで地方出身者の主観なので人によって感じ方は違うと思いますが、事実、そう感じている人はいます。

新鮮な魚は身にハリがあるそうですが、東京の魚は築地市場を経由して流通するため、どうしても水揚げから時間が経ってしまって、身が柔らかくなってしまうのだとか。

東京の人が海で魚を食べて新鮮でおいしいと感じるのとは逆に、地方の人はマズいと感じてしまうわけですね。
しかしながら、最近は流通のシステムが向上し、現地と変わらない鮮度で食べられる事もあるそうですよ。

地方出身者のひとりに「いちばん感動したのは吉野家の牛丼の美味さ」と語っている男性(51歳 / 無職)がいました。
いまはその味に慣れたそうですが、初めて吉野家の牛丼を食べたときの「美味しさの感動」は尋常ではなかったようで、こんな美味しいものが世の中にあるのかと驚いたのだとか。
当時、地元には吉野家がなく、それまで吉野家で牛丼を食べたことがなかったそうです。

その後、松屋は味噌汁が無料ということを知り、松屋に行く機会が増えたそうですが、それでも「最初に食べた吉野家の味」は最高の美味しい思い出として今も記憶に残っているといいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/12659303/

執筆・監修:Mr. Fox


 
3 :
2017/02/11(土) 10:47:08.19 ID:e/YuGDWJM
さすが無職の言う事は一味も二味も違うな

8 :
2017/02/11(土) 10:53:01.00 ID:whilAgFz0
吉野家は神ってことか

9 :
2017/02/11(土) 10:53:46.50 ID:RJB12sTta
東京の外食は大体不味い
米と水が不味いってのが最悪


18 :
2017/02/11(土) 11:03:37.11 ID:csCnDLJ40
>>9
これな
美味い店は水と漬物が美味い


23 :
2017/02/11(土) 11:09:09.04 ID:gIN3W9aa0
>>9
それはお前が貧乏人だからだろ(笑)
それ相応の価格ってものがあるだろうがど阿呆


13 :
2017/02/11(土) 10:58:14.56 ID:ObwATOFY0
繁華街の寿司ってまずいな
築地あるのに


17 :
2017/02/11(土) 11:03:01.08 ID:GnGXt6av0
空気が不味い
飯が不味い
民度が低い


22 :
2017/02/11(土) 11:06:51.79 ID:QjqQwoPK0
東京よりうまいものが食えるところはない
金さえ出せばだが
地方で取れた一番いいものは高く売れる東京に集まるからな


24 :
2017/02/11(土) 11:11:19.00 ID:bfc9Mwyj0
>>22
一番いいものが全漁獲量の1%だとしてそれを食えるのは東京のごく限られた上級国民、もしくは裕福な中国人だけ
東京の99%の庶民はくそみたいな魚を食ってる


29 :
2017/02/11(土) 11:13:59.76 ID:GnGXt6av0
>>22
金出せば人も設備も素材も呼べるから場所関係ないなw
はい論破w


26 :
2017/02/11(土) 11:12:48.30 ID:z1nPRBDJa
実際美味いけどな
ミシュランは星を検討した事が無いのかね?


28 :
2017/02/11(土) 11:13:51.05 ID:h1nMPuQUM
金かけないとな
流通的に鮮度は変わらんよ


31 :
2017/02/11(土) 11:14:30.02 ID:3c9G7fxqa
吉野家がウマイとか味覚障害だぞ
地方出身とかどうでもいいレベル


32 :
2017/02/11(土) 11:16:04.24 ID:bfc9Mwyj0
一部の料亭や寿司屋で出されるような魚を比較してもしょうがない
庶民はだいたいスーパーに並んでる魚を食うんだよ
それを比較すれば海沿いの地方の魚の方が東京のスーパーの魚より美味いに決まってる


33 :
2017/02/11(土) 11:16:19.47 ID:RUesQtEQ0
親もそんな事言ってたな
吉野家にショックを受けたって


35 :
2017/02/11(土) 11:19:16.98 ID:T12D09T40
ホッケがスカスカでわろた
北海道とは違うか


36 :
2017/02/11(土) 11:19:33.79 ID:JwND9Aia0
吉野家では感動しなかったな
なか卯は感動したけど


37 :
2017/02/11(土) 11:20:37.68 ID:AABBwX9LM
東京はコスパが悪すぎる
平均より稼いでてもでも、高い魚食う余裕なんて無いからな
良い物はガチの上級向けだから


38 :
2017/02/11(土) 11:21:53.94 ID:1CRyayPeM
豊洲移転後、東京の魚は危険

40 :
2017/02/11(土) 11:23:24.70 ID:fsMGqPDE0
うまいもんくえるのは上級だけ

43 :
2017/02/11(土) 11:26:26.90 ID:Yu2NRWH70
水道水が臭い
これはマジで思った


45 :
2017/02/11(土) 11:29:04.69 ID:L9ECwXi80
安倍都から落ち延びて田舎住みになり
一番驚いた事は防災頭巾を座布団にしていない事でした


47 :
2017/02/11(土) 11:30:32.83 ID:/ozZPT420
田舎の吉野家は客が少なくて煮詰まっちゃって不味いわ
ってそういう意味じゃなく吉野家自体がないのか


48 :
2017/02/11(土) 11:32:06.14 ID:kevTGsCda
酒もボッタクリかクソ不味いかの二択

49 :
2017/02/11(土) 11:33:26.83 ID:D2KR+Gzud
東京って魚が鮮度悪くて高いし誰が買うんだよってレベルw

57 :
2017/02/11(土) 11:49:54.05 ID:Hx0KSD7fa
港での水揚げからの時間はそこまで変わらんだろ
魚が不味いわけではなく適切な熟成のさせ方の差だよね
毎日魚ばかり扱ってる港町の料理人と居酒屋のレパートリとして魚扱ってるような東京の料理人では経験の差がありすぎる


61 :
2017/02/11(土) 11:55:14.29 ID:aJU6vlPj0
吉野家が近所に新規開店した時食べに行ったらめちゃめちゃ美味かった
吉野家なんて何度も食べてるけど今までで一番ぐらいに美味かった
恐らく一番上手い人が指導に来て作ってるからじゃないかと思う
今では普通の吉野家の味になってしまったが


66 :
2017/02/11(土) 12:14:06.33 ID:wP1XPt4F0
バイヤーはコネあれば直接契約買い付けに行くからな
意味不明な築地ブランド()でホルホルしてるのはトンキンだけ
大阪はまだ伊勢から鮮魚列車で直接売りに来るし


67 :
2017/02/11(土) 12:14:13.59 ID:OzYMAtUVx
オフィス街と一般地区とで身長差がすごいことすごいこと。オフィス街(&一時的にオフィス街になる場所例.朝の品川駅)じゃ170以下のチビなんてほとんど居ないのにそれ以外の場所は富裕地区ですら小人揃いっていう。

70 :
2017/02/11(土) 12:25:11.28 ID:oM3KPBCH0
東京に行ったことがないカッペが食を批判してるイメージ

79 :
2017/02/11(土) 12:54:22.25 ID:MI/1q19Qd
地で売ってる魚はほとんどないって聞いたけどな。
地方の鮮魚店の魚も築地に直送されて結局買い戻された魚だったりすることが多いって聞いたし。

少なくとも新潟よりは東京の魚はうまい。


84 :
2017/02/11(土) 13:04:33.98 ID:WLmU1J2g0
山岡さん大激怒だな
〆たらいいんだろ
美味しんぼで見たぞ


86 :
2017/02/11(土) 13:06:34.21 ID:8UOhx6hw0
稚内で公務員として勤務してた事もあるが、はっきり言って東京の魚は美味い
なぜなら、漁師が最優先にするのは築地への出荷だから
もちろんそれは高級店や高級鮮魚店やデパート・高級スーパーが主に消費するわけだが、旬の時期であればおこぼれは十分に庶民向けスーパーやローカル回転寿司店にも及ぶ
根室で食うサンマは最高に美味いが、その次に美味いのは東京の獲れたて空輸のサンマであって、札幌ではない
また、地方都市の弱点としてその地域や近隣漁港で獲れない魚はかなり不味い


88 :
2017/02/11(土) 13:10:28.18 ID:GDgL1+W+D
バスに前から乗る
田舎は後ろ乗り後払いが当たり前だから
「先払い?バス停ごとに料金違うのにどうすんだ?」って思うよなふつう


89 :
2017/02/11(土) 13:14:56.24 ID:ZnQozVh30
現実的な範囲で一番おいしい魚食えるのは北陸とか産地の料理旅館じゃねーかな
貝類とかなら海女小屋なんかも素材は良いよね
ブランド牛のチャンピオンとかにしたって産地消費が多かったり


91 :
2017/02/11(土) 13:26:24.44 ID:4zBZmW4qd
でも魚は築地通しちゃったら不味くなるんじゃないの?
冷凍しないといかんでしょ


92 :
2017/02/11(土) 13:27:29.87 ID:LHMgESbV0
桜餅たのんだらピンク色の餅にあんこ挟まったやつ
かんぴょう巻き単品のパック寿司
華屋与兵衛とかいうファミレス
変な景品とかおもちゃがいっぱい入った自販機
4時半だか5時半に子供はお家へ帰りましょうのアナウンス


94 :
2017/02/11(土) 13:28:19.81 ID:fYaW0Gdx0
鮮度じゃなくて江戸前の魚が不味い。

104 :
2017/02/11(土) 13:43:34.96 ID:ounmkvXs0
東京で食う魚は確かにまずい
それ以来築地でグルメレポしてるTV見ても羨ましくなくなった


134 :
2017/02/11(土) 14:31:24.29 ID:j11oxbb00
>>104
それはお前が低所得だから。
頼むから田舎の貧乏野郎は東京に来ないで欲しい。
女子は顔面偏差値が中以上ならウェルカム


106 :
2017/02/11(土) 13:44:23.71 ID:4rKwscxz0
吉野家に憧れていたが、食べてみてガッカリした
居酒屋のホッケの焼いたのがパサパサ、イカの刺身は真っ白でびっくり
性病科の看板が多かった。今は知らんけど
赤ちゃんがいっぱいいる
冬でも短パンの男の子が実在していた


108 :
2017/02/11(土) 13:50:37.88 ID:VAytO2zs0
地元ほどうまくないがマズイというほどでもない
マズイものってどこに行ってもそうそうないぞ


109 :
2017/02/11(土) 13:50:39.36 ID:iSL92BxC0
>新鮮な魚は身にハリがあるそうですが、東京の魚は築地市場を経由して流通するため、
>どうしても水揚げから時間が経ってしまって、身が柔らかくなってしまうのだとか。

だとかとかこいつ自身何もわからない伝聞調の記事なんなんだよ


110 :
2017/02/11(土) 13:52:17.50 ID:gHBYj9D2H
朝方の昭島駅内の吉野家は美味かった

111 :
2017/02/11(土) 13:53:12.48 ID:vbaaZ3m6p
なんでホッケがパサパサなんだよw
あんなの鮮度関係ないじゃん、ホッケは西日本で食っても美味いわ


112 :
2017/02/11(土) 13:56:43.23 ID:vbaaZ3m6p
漁師「質の悪いのは東京に送っとけ!どうせ東京人には違いわからんし。」くらいの 感じなんだろ。

121 :
2017/02/11(土) 14:08:07.96 ID:NVjg7+V3M
一部の超高級なレストランを除いて、不味い
高くて美味いのは当たり前


123 :
2017/02/11(土) 14:11:23.52 ID:gn8dgipy0
東京は金持ちには住みやすい
貧乏人には住みづらい
貧乏人は埼玉千葉神奈川あたりで軽自動車買ってイオンモールやニトリ、巨大ホームセンター行ったりしてる方が住みやすい


126 :
2017/02/11(土) 14:18:07.37 ID:nVWFD98w0
確かに魚肉野菜スーパーにあるやつ本当まずいね

128 :
2017/02/11(土) 14:19:23.24 ID:xPci0yK7a
道行く人がやたら多い
道端でおじいちゃんが倒れててもその大勢の人達は無視して歩き続ける


137 :
2017/02/11(土) 14:32:40.82 ID:b0s0oBLsp
>>128
誰か倒れたら誰かしら声かけてるだろ
完全無視は見たことない


131 :
2017/02/11(土) 14:26:58.23 ID:PLmVLqmq0
街が汚い、建物が古い、道がくさい

140 :
2017/02/11(土) 14:52:21.30 ID:b4sd9NlO0
築地場外で買った魚は比較的安くてうまい
田舎なら必ず安くてうまい魚が手に入るわけでもないし
場所によるよね


142 :
2017/02/11(土) 15:00:39.50 ID:ePde1QsDa
祖父は漁師だけど大して変わらん
チェーン居酒屋の刺身なんて最初から食べないし


144 :
2017/02/11(土) 15:12:49.90 ID:3oKWOhB40
コメが不味い
ある程度の規模のチェーン店なら普通のコメだが
個人の飲食店だと最底辺でもこれよりマシってくらいのコメ使っているところがある
チカラめしクラスの不味いコメなのに食べログなんかでちやほやされている


152 :
2017/02/11(土) 15:36:06.65 ID:E0U+e1gZ0
>>144
米なんてそれこそ農家は出荷できない未成熟米食ってるんだけどな
それでも農家の食べてる米の方が美味い
そのカラクリは・・・


146 :
2017/02/11(土) 15:18:59.09 ID:YcK2v+830
でも本当にうまい飯屋はないよな

149 :
2017/02/11(土) 15:27:23.88 ID:XflQ8GObd
この一文センスなさすぎじゃね?
国語力見直してこいよ


151 :
2017/02/11(土) 15:35:45.12 ID:4av1qNb6x
バラ肉 クズ肉の部位だけどな

158 :
2017/02/11(土) 15:52:53.38 ID:mTSACHXn0
卸・流通業なら誰しも考えることじゃないの
生ものみたいに安定供給できないなら過剰品質のもの売るバカはいないし、
相手が巨大消費者ならなおのことそういう意識働くじゃん
豪華な包装紙よりやっすいダンボールで商品送りつける
流通の巨人アマゾンがいい例だろ


161 :
2017/02/11(土) 16:13:35.34 ID:MgykJn6DM
吉野家はアメリカ産だから変わらんだろ

164 :
2017/02/11(土) 17:54:12.24 ID:vbaaZ3m6p
東京は 魚が不味い云々の前に、刺身醤油がないんだぜ!信じられんよまったく。
刺身は刺身醤油だろ これ常識だろ。
神経疑うわ


165 :
2017/02/11(土) 17:55:08.01 ID:vbaaZ3m6p
まわりが不味いから、相対的に吉野家が美味く感じるんちゃうか

166 :
2017/02/11(土) 18:00:00.81 ID:mSILpZCq0
確かに食い物は不味いな。でもそれが東京らしくていい。わざわざ居酒屋行ったりラーメン屋入ってまずいなーと思いながら飲んだり食べたりするのが東京観光の一つだと思う。

168 :
2017/02/11(土) 18:12:15.71 ID:fC880DrK0
大阪人だけど吉野家がうまいはないわ
基本的に牛丼屋チェーンって関東向けの味付けだから醤油辛い
中でも吉野家はダントツ


171 :
2017/02/11(土) 19:55:08.36 ID:5bPLXnCe0
田舎の吉野屋がまずいのかと思ったら

172 :
2017/02/11(土) 20:21:23.26 ID:ZeCZVIV1a
米どころ(新潟富山あたり)の吉野家の米が美味いかどうかは興味ある
米自体は一括仕入れだろうが、北陸は水が美味いからな


173 :
2017/02/11(土) 20:23:14.38 ID:JGuW5oyfM
吉野家も不味いよ
総じてトンキンは飯がまずい
もう慣れたけど


174 :
2017/02/11(土) 20:27:17.16 ID:OhP4S0WH0
水道水がまずい
米がまずい

何より空気が汚くて匂いがひどい


176 :
2017/02/11(土) 20:31:21.82 ID:mpadWxPla
魚が不味いのは東京以外の都市もそうだな
単純な焼き魚みたいなのを食うと、この値段でこの味かよってのは思う


179 :
2017/02/11(土) 20:36:37.73 ID:OeAXqJhY0
>>176
これはある
東北や北海道で魚食うとうまくておどろく
外で魚食う時は味噌煮定食かみりん漬けかなぁ


177 :
2017/02/11(土) 20:35:00.90 ID:JGuW5oyfM
特上なんて送ってたら地方と都会で魚の大きさがあそこまで露骨に違うわけなかろうw
騙されてるのまだ気づいてないのか


197 :
2017/02/12(日) 06:52:33.69 ID:zApeEXkx0
>>177
なんで特上品を儲かる築地に送らないんだよw
特上品を産地で消費とか近くの大都市に流すなんて、算数的にあり得ないに決まってるやろ
物流が未発達な時代ならまだしもな
根室のサンマなんて朝獲れたやつが東京でランチに食えるんやで


186 :
2017/02/11(土) 21:16:55.02 ID:RHPelUUF0
吉野家は美味い

188 :
2017/02/11(土) 22:24:18.84 ID:5ciYGRiUa
水がまずい
絶望的に


189 :
2017/02/11(土) 22:28:59.82 ID:j9jhkccip
>>188
なおどこの水か隠して飲ませるとカッペでも判断つかない模様


190 :
2017/02/11(土) 22:34:33.36 ID:lDwA2R+e0
その辺にある定食屋とか無名の近所の居酒屋に入るとそのがっかり感がな
何か、え?って感じの嫌な臭みとかがある、味もイマイチなくせに高い
東京はとにかく食い物が不味い
ぶっちゃけ、ファミレスとかチェーン店の居酒屋の方が東京だと外れがなくて一番安心して食える


193 :
2017/02/12(日) 00:43:37.68 ID:YgIF3Zfc0
トンキンて不味いのを知らないで食ってんだろうなw
本当に美味しいのが何なのか分からない
悲しいなぁ


194 :
2017/02/12(日) 00:49:55.69 ID:LFeyIRGB0
水がまずいからコメもまずい
水が美味いとコメもうまい


199 :
2017/02/12(日) 08:21:41.50 ID:zApeEXkx0
静岡にも長いこといたけど、明らかに東京の魚の方が美味い
静岡には美味い回転寿司屋なんて無かったわ、東京にはナンボでもあるけど
焼津や伊豆に行け、ば地かつ旬の魚は100点だろうけど魚種的に弱過ぎる
だったらありとあらゆる魚種が90点で揃う東京の圧勝だわな


203 :
2017/02/12(日) 09:18:25.67 ID:GbOrxS4sd
いや地方に行ってもメシはまずいよ
家から出たことないんだろこいつら


204 :
2017/02/12(日) 09:22:34.33 ID:luQ2gGQia
魚はまじ 高級スーパーの刺身美味くなかった
築地はクソうまい 近くに住みたい


205 :
2017/02/12(日) 09:26:46.86 ID:e6j+MRxK0
全般的には東京の方が安くてうまいに決まっている
大消費地だから薄利多売で儲かるし
売れるから新鮮なものがどんどん入ってくる
地方のスーパーなんてしなびた売れ残りの野菜だらけだったりするんだよな


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/59361-0e44581c