◆ New Entries

【悲報】JASRAC「結婚式や葬式であろうと音楽を使うことは許さない」、数年前までは普通に好きな曲使えたのに…

江差追分の件、葬儀場に詳しい事情を訊いてみた。ある葬儀の席にJASRACの人間が居合わせ、多くの人が集まる場所で無断でCDをかけてはならないと指導され、社の方針になったとのこと。
大きい葬儀チェーンだが包括契約はしていない。音楽教室だけではなく葬式や結婚式にも手を突っ込んできたか。

葬儀に父が好きだった「江差追分」を流したいと言ったら、葬儀屋に著作権の問題が、と言われました。JASRACの存在が、その著作権解釈が、人々から音楽を遠ざけているように思える。


 
2 :
2017/02/06(月) 17:07:09.87 ID:vXYPPWNV0
卒業式もアウトか

3 :
2017/02/06(月) 17:08:44.27 ID:qWwbAsh+0
チェーンなら包括契約したらいいのに
葬式ビジネスなんだから


6 :
2017/02/06(月) 17:10:13.64 ID:qHqzoksCa
坊主「葬式は営利目的でない」

186 :
2017/02/06(月) 17:41:17.25 ID:fVBBtiaL0
>>6
結婚式場や葬儀会社は営利目的だ
だから企業を狙い撃ちしてる


221 :
2017/02/06(月) 17:45:38.31 ID:iB7oey/d0
>>6
葬式会社は間違いなく営利目的だな


8 :
2017/02/06(月) 17:10:43.30 ID:+xhsi96j0
初音ミクの葬式曲流してもらうわ
サイハテだっけ?


11 :
2017/02/06(月) 17:11:13.24 ID:UsEZzPyt0
今も金払えば使えるだろ?

24 :
2017/02/06(月) 17:14:33.97 ID:5ooR5BkF0
>>11
結婚式をする会社とかが契約してないと無理
基本そんなことしてる会社無い
今は本当にめんどくさい時代になった


12 :
2017/02/06(月) 17:12:10.30 ID:Cr1aMx4J0
この国は一体いつからこんなディストピアになってしまったんだ

14 :
2017/02/06(月) 17:13:01.18 ID:9sh6lh9qp
その分権利者の損害になってたって事じゃん

15 :
2017/02/06(月) 17:13:01.21 ID:ZPnMKZx60
少なくとも時間を割いて貰って申し訳ないという思いで誘って暇つぶしに流してるんだよね
やらなきゃいいのに


21 :
2017/02/06(月) 17:14:16.04 ID:rkpUB/090
全部君が代でいいよ

22 :
2017/02/06(月) 17:14:17.22 ID:ep+skAfO0
民謡は著作権切れてるんじゃないの?

27 :
2017/02/06(月) 17:15:02.80 ID:KKTa2ESB0
使用料を払えば問題ないのにアホじゃね

28 :
2017/02/06(月) 17:15:03.87 ID:2W5owmizp
冠婚葬祭ビジネスだからしゃーない

29 :
2017/02/06(月) 17:15:18.76 ID:4p8YDTgK0
風呂で歌ったらお金取られそうだな

32 :
2017/02/06(月) 17:15:45.61 ID:pYYncTh30
ビジネスなんだから当然だろw

自宅でやる分には良いんじゃねーのかな。


47 :
2017/02/06(月) 17:18:03.17 ID:Sw8lLa0p0
>>32
JASRAC基準では自宅の葬式でもアウトだぞ
不特定だからな


33 :
2017/02/06(月) 17:16:26.24 ID:UXVK7UsZM
結婚式は営利じゃないから良いんじゃないの?

36 :
2017/02/06(月) 17:16:50.67 ID:azBtsTj50
気軽に音楽書を聞けない国になったな
この組織はこの国から音楽を消すためにあるんじゃないの?


37 :
2017/02/06(月) 17:16:57.31 ID:kzgWxsIq0
葬儀屋がそれで儲けとるわけだからこれは少し話が違う

41 :
2017/02/06(月) 17:17:32.17 ID:lwI2eib0a
営利目的の前提が破綻して、流したらアウトって感じになってる
美容院で店内BGMに購入したCDを流したら著作権侵害って主張をJASRACがしてたが
誰が曲を聴くために美容院来てるっていうんだ?


60 :
2017/02/06(月) 17:21:01.65 ID:pYYncTh30
>>41
他人の楽曲を利用して店の雰囲気を良くしようとしてるわけじゃん。

「本来なら安室奈美恵の生歌が聞ける美容室」と言うビジネスが成り立つかもしれないのに
勝手にCD垂れ流す美容室がいるせいで、安室奈美恵やレコード会社が損失を受けてると言えるかもしれない。


43 :
2017/02/06(月) 17:17:51.98 ID:r7ZIb0Sj0
これ位ならいいやと思えないくらい支払わないといけないわけ?
実際幾ら支払うのかを教えてほしいが


45 :
2017/02/06(月) 17:17:56.05 ID:z07pmEpt0
カスラック関係者の結婚式では当然著作権料を払っているんだろうね

46 :
2017/02/06(月) 17:17:59.49 ID:hQcgUUst0
最狂すぎるカスラック

52 :
2017/02/06(月) 17:19:41.06 ID:j7dmKVOH0
玉井見てると鼻唄でも取られるとかまじでありそうな気がしてくる

59 :
2017/02/06(月) 17:20:54.23 ID:Ft3HMbc4d
昔から駄目だったぞ
というか当たり前だろ


62 :
2017/02/06(月) 17:21:24.77 ID:dQ/q/93gp
その音楽を聞く目的で来る人がいるかもって理屈なんだろ?
頭おかしいだろ


63 :
2017/02/06(月) 17:21:28.60 ID:/X0/hXaY0
正直金払えば流せるんだから、どうしても流したかったら払えばいいんだよ

64 :
2017/02/06(月) 17:21:29.59 ID:ndg3qDKRd
自分で勝手に流す分にはいいんじゃないの?
営利でもないし


66 :
2017/02/06(月) 17:22:01.34 ID:UkXw65H60
うちの妹の葬式は大好きだったブルーハーツの曲を流したけどな
婆さんの葬式はバイオリニストがなんか演奏してた
こういうのもできなくなるのか


67 :
2017/02/06(月) 17:22:07.03 ID:5ooR5BkF0
結婚式定番である歌の余興すら禁止なんだぜ?
これどういうことかわかる?
一発芸とかしかできないわけよ


68 :
2017/02/06(月) 17:22:12.11 ID:XVWRKg9u0
カスラックが徴収した金が作曲者にかならずしも戻ってきているわけではないっていうのが
単なるヤクザだっていうのを証明してるんだよな


71 :
2017/02/06(月) 17:22:34.68 ID:go1By17z0
葬儀は営利目的ではない
こいつら宗教連中も敵に回すか


74 :
2017/02/06(月) 17:22:52.91 ID:0Kx6uMC20
これで音楽家もウエディング・ソング作らなくなるし これが本当なら
音楽殺してるのもいいところだ


76 :
2017/02/06(月) 17:22:54.73 ID:I2qj1yvi0
普通、式場が包括契約してるから問題ないだろ

78 :
2017/02/06(月) 17:23:14.90 ID:azBtsTj50
ジャズ喫茶がこれが元で壊滅したからな
550万超えの使用料を個人店に求めたし


122 :
2017/02/06(月) 17:29:33.24 ID:SZhSZKgZ0
>>78
またまたご冗談を

クラシック喫茶とかにしないといけないのかえ


80 :
2017/02/06(月) 17:23:28.64 ID:B6bgXq8f0
今時式挙げてる奴は情弱

86 :
2017/02/06(月) 17:24:09.00 ID:cvxNkInMp
カスラック潰れろ

87 :
2017/02/06(月) 17:24:17.21 ID:E2HtEubBd
うちの事務所、接客することもあるからまらしぃのCD流しているんだけどこれもアウトか?

89 :
2017/02/06(月) 17:24:36.21 ID:pgaS/W/+a
請求されたら払うスタイルでいいんじゃね
自ら申請する奴いないだろな


91 :
2017/02/06(月) 17:24:39.14 ID:5ciZZSyx0
結局、フェアユースの概念がないのが駄目なんだよ
どんな所で使っても「著作権!」、どんな事しても「違法コピー!」ってなってしまう
ある一定以下は著作権法は何も言わない、ある一定以上から問題にしましょう
って足切りする概念が無いから、馬鹿馬鹿しいほど小さなことまで一々お金や刑事事件の問題になってしまう
こんなの逆に著作物の発展を妨げて社会コストを増大させてるだけ


95 :
2017/02/06(月) 17:24:52.72 ID:/Q5b3ISr0
JASRACの凄い所は権利者が使う場合でもJASRACに金払う必要があるて事だな

96 :
2017/02/06(月) 17:25:09.97 ID:zptJH9770
学校内の合唱大会とかそういうのってどうなってるの
文化祭のコピーバンドとか
君が代とかは?


100 :
2017/02/06(月) 17:26:09.63 ID:4hvecXJK0
強制的に徴収する法的根拠なんてあるのかねこいつらに

102 :
2017/02/06(月) 17:26:15.29 ID:4iUgbFlW0
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ そろそろデモしろよお前ら
@ミ_u,,uミ


108 :
2017/02/06(月) 17:27:28.65 ID:clHYfEiHC
>>102
カスラックは嫌いだが
カスラックに何か頼るようなことがないので


111 :
2017/02/06(月) 17:27:33.26 ID:F7N/TUFa0
JASRACのおかげでゴミ業界が縮小してくれてると思うと感謝の気持ちでいっぱいになる。

113 :
2017/02/06(月) 17:27:43.82 ID:hqNvgjc40
無断口笛罪
無断鼻歌罪
無断脳内ループ罪

2050年の日本


120 :
2017/02/06(月) 17:29:10.49 ID:3q5ZLpuXd
カスラックの許可の要らない曲流すわ

121 :
2017/02/06(月) 17:29:25.81 ID:4hvecXJK0
そろそろ指導が入るだろ

123 :
2017/02/06(月) 17:29:37.21 ID:Uwt+NOL20
音楽を使うには基本お金がかかるということを解っていない人が多すぎる
「JASRACはやり方がヤクザだから払いたくない」という人がほとんどかと思ってたけど
どうも「音楽自体に金を掛けたくない」という考えの人が一定数いるみたいだ


244 :
2017/02/06(月) 17:48:44.24 ID:cW8Uy9MLd
>>123
これな
ていうか違法ダウンロード全盛のネットでこの手の議論はすごい違和感あるわw
どの口が言ってんだと


124 :
2017/02/06(月) 17:29:50.55 ID:4iUgbFlW0
∧,,∧
ミ,,・∀・ミアメリカのデモみたいにお祭り騒ぎすればいいじゃん
@ミ_u,,uミ


130 :
2017/02/06(月) 17:31:21.68 ID:DsgpAhMsd
ジャスラック管理じゃないエロゲの曲とかは使えるんやろ?

132 :
2017/02/06(月) 17:31:29.99 ID:ksxg1rVk0
どうせ使うことないからいいよ
どっかの誰かが損するのは見ていて面白いし


146 :
2017/02/06(月) 17:34:12.39 ID:GnP5kgbv0
結婚式の余興でてんとう虫のサンバとか歌うのもアウトなの

147 :
2017/02/06(月) 17:34:25.06 ID:yy48lknvM
アウトじゃなく金払えだろ

148 :
2017/02/06(月) 17:34:29.21 ID:QmOZqQce0
これバイクで音楽鳴らしまくったら著作権でアウトってマジ?

149 :
2017/02/06(月) 17:34:42.31 ID:r0TC8OjC0
本来なら著作権を守るための守護者たる団体が、財政難に合わせて昔なら不必要だった所まで手を加えることで、さらなる業界の衰退を招く

しかも自分達の行動を開き直って肯定させようとするあたり、やり方が下手くそすぎる
本来なら取って当然だった、こんなこと言ってて理解が得られると思ってる方がいけない


150 :
2017/02/06(月) 17:34:48.74 ID:9dO7koTUa
つまり海外で結婚式とか葬式すればいいんだろ?

151 :
2017/02/06(月) 17:34:53.32 ID:85SR0RkA0
音楽教室から徴収はどうかとおもうけど
葬式とか結婚式の徴収はありだとおもうよ
むしろ払ってないほうが怠慢でしょ


160 :
2017/02/06(月) 17:36:59.61 ID:yZMbi6qw0
>>151
これ、宗教によっては歌で送るから微妙だと思うな
少なくとも故人のお気に入りの曲は流せない


153 :
2017/02/06(月) 17:35:00.30 ID:dBmVFAuu0
おれも別に厳しくやりたきゃ勝手にやれよって思うわ
無くなっても困らんクソ音楽家だらけだし


155 :
2017/02/06(月) 17:35:12.79 ID:LGEo2BbR0
結婚式とか葬式で2,3曲流したとしてキッチリ金払うとなるとお幾らになるの?
4,5千円くらいだったら払えばよくね?と思うけど


163 :
2017/02/06(月) 17:37:23.44 ID:4hvecXJK0
金が足りないなら職員をリストラすりゃいいんじゃないの

165 :
2017/02/06(月) 17:37:40.34 ID:dQDzVj1z0
いやこれ当たり前だろ

167 :
2017/02/06(月) 17:37:59.36 ID:8x8xLrzv0
今のyoutubeやら全盛の時代に逆行している締め付けしていくとどうなるか注目
音楽にる著作権収入が減ってるからこその締め付けだろうけど
更に首を絞める事になるかもしれない


173 :
2017/02/06(月) 17:39:09.46 ID:0tI3+oy90
こんなの当たり前だろう
公衆で音楽を使えば著作権が発生する
馬鹿でもわかること
騒いでる奴は池沼


175 :
2017/02/06(月) 17:39:18.34 ID:Pv3kBJCn0
クラシック最強

179 :
2017/02/06(月) 17:40:25.38 ID:zqJ+dXsea
購入して流せばいいんじゃないの?
冠婚葬祭は私的利用の範囲外なのか


193 :
2017/02/06(月) 17:42:46.32 ID:yZMbi6qw0
>>179
JASRAC見解でも法的でも私的利用にはならない
聞くために集まってなくても、多数が聞くことができればアウト


182 :
2017/02/06(月) 17:40:50.00 ID:Kk+es3dud
ありがとうJASRAC

187 :
2017/02/06(月) 17:41:27.62 ID:OR7ArB0dM
まあ勝手に使うとか万引きと変わらないもんな

196 :
2017/02/06(月) 17:43:11.90 ID:RqksTq2Vp
音楽げ死のうと何があろうと
カスラックが生き残ればソレで良い


198 :
2017/02/06(月) 17:43:24.93 ID:H3tvH+7X0
披露宴の出し物で歌うのもアウト?

199 :
2017/02/06(月) 17:43:31.26 ID:J3Opwbdaa
こういったごろつきに権利を預けるのがいけないのでは?

200 :
2017/02/06(月) 17:43:31.43 ID:CKrTB9m50
著作権ヤクザの本領発揮だな

204 :
2017/02/06(月) 17:43:38.85 ID:Kk+es3dud
私的利用以外で使う奴はアホ
店や街中で音楽を流すなどもってのほか


206 :
2017/02/06(月) 17:43:52.41 ID:jfXiWnjP0
結婚式のプロフィールビデオを自分らで用意しようと思ったら
無音のムービーと曲のCDを別々に用意して
式場スタッフがタイミングに合わせてCDを切り替える、という
無茶苦茶めんどくさい作業が発生する。
音源データはNGなんで、何曲もつなげるとか
間奏カットとかの編集は現実的に無理。


207 :
2017/02/06(月) 17:43:56.70 ID:zqJ+dXsea
じゃあこれってただの葬式結婚式業者の怠慢じゃないか
契約して使用料払えよ
式場利用者だって金払うんだからさあ


215 :
2017/02/06(月) 17:44:51.32 ID:QW16uDyoa
最近上級がなりふり構わず集金に力入れてる感じがある

日本…お前死ぬのか…?


217 :
2017/02/06(月) 17:44:55.77 ID:Kk+es3dud
音楽が他人に聞こえた時点で著作権法違反なんだよ
絶対に他人に聞こえないように聴かなくてはならない


219 :
2017/02/06(月) 17:45:12.77 ID:0tI3+oy90
不公平は許されない
カラオケ、ダンス教室、喫茶店の徴収が合法なんだから
ほかの公衆での使用も当然徴収の対象だ
特例を許すほうが大問題だ


222 :
2017/02/06(月) 17:46:02.28 ID:jH+/2Fkga
お経も咏だから死んでもカスラックが取り立てに来るぞ

223 :
2017/02/06(月) 17:46:04.10 ID:dBmVFAuu0
ジャスラック「嫌なら使うな」

224 :
2017/02/06(月) 17:46:06.75 ID:Kk+es3dud
他人の子どもに声をかけたら犯罪だろ?
音楽も同じ


229 :
2017/02/06(月) 17:46:40.09 ID:pU29PPyP0
素材と同じで、音源買えば音楽として販売する以外の素材としての利用は許可するようにすればいいのに

232 :
2017/02/06(月) 17:47:15.42 ID:Kk+es3dud
結婚式に音楽なんて不要だろ?
黙ってやれよ


236 :
2017/02/06(月) 17:47:33.85 ID:BqGrTQ4n0
でも葬式で音楽なんか普通流さないだろ
たまに来る喪主からの要望のために契約するってのもバカらしいんじゃない?
年額いくらで徴収されるんだろうし
結婚式は必ず流すだろうから取ってもいいだろうけどさ


252 :
2017/02/06(月) 17:49:59.58 ID:85SR0RkA0
>>236
年寄りは流れないけど
10代20代くらいの若者の葬儀は流れる率高いよ


242 :
2017/02/06(月) 17:48:36.14 ID:awgABcoca
ジャスラックが映像や出版物まで取り扱うことになればリアルにディストピア映画みたいになりそうだなw

243 :
2017/02/06(月) 17:48:39.23 ID:W84sR5YAM
葬式でギター持ち込んで千の風歌ってたけど危なかったのか
ほぼ身内しかいないのにダメか


249 :
2017/02/06(月) 17:49:31.88 ID:ET8dMdBr0
宇多田も単なる土人だな

250 :
2017/02/06(月) 17:49:42.95 ID:ZNCgldax0
法学的には音楽を使えば何でも使用に当たるのだろうが、適正価格は経済の問題
1回あたり0.1円くらいが適正価格だろ
それ以上は社会にとって害のほうが大きい


251 :
2017/02/06(月) 17:49:52.69 ID:IKQYxxEF0
これ葬儀社が流すから営利目的なんだろ
つまり喪主が再生ボタンポチーなら大丈夫って事なのでは?


292 :
2017/02/06(月) 17:56:41.89 ID:s8RcGHy5M
>>251
そうだよ
この人は葬儀場でかけられず
移動の車の中で流したって


254 :
2017/02/06(月) 17:50:16.56 ID:7o9axnaU0
みんなが音楽を楽しめば、きっと何とかなると考えるのが普通の音楽の考え方なのだ。
ジャップ国が異常なのだ。


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/59079-e795ceaf