2 :
2017/01/01(日) 14:46:08.62 ID:xsdYbZB40
どうせ日本国内での走行認可が降りるには15年はかかる
ガラpゴス
6 :
2017/01/01(日) 14:48:47.68 ID:3oBqFyPw0
>>2
そうなったらトヨタが死ぬだけ
1000万人道連れやな
4 :
2017/01/01(日) 14:47:36.16 ID:Kf/Jv7nF0
つい最近アメリカで試験運転して信号無視連発してなかったか
そのときだけ有人だったとかメチャクチャな言い訳してて笑ったわ
5 :
2017/01/01(日) 14:48:26.43 ID:z9sc4kHV0
トヨタがやると言えば役人はすぐ認めるだろ
7 :
2017/01/01(日) 14:48:53.81 ID:Gt6AMiVj0
行政にやる気があるなら自動運転車に情報提供するための外部センサーを設置することで
市街地の交通安全を確保することだって可能なわけで、そらもう政治決定のスピード感が大事よ
12 :
2017/01/01(日) 14:52:14.64 ID:nhSvHaSU0
自動運転車が普及すれば、高齢者などによる事故がなくなるし
マイカーを所有する必要もなくなる
自宅や勤務先、病院などに何時間も駐車しておかなくても
必要なときに空いている車を手配すればいいだけだから
ますますカネの要らない社会になるだろう
13 :
2017/01/01(日) 14:52:16.69 ID:+zk1xeFJd
底辺の仕事がどんどんなくなってくな
14 :
2017/01/01(日) 14:52:53.94 ID:cfPHMlKK0
ジャップ「自動運転なんて夢のまた夢wできるわけないわアホw」
21 :
2017/01/01(日) 14:56:37.68 ID:Gt6AMiVj0
日本は必ず自動運転を取り入れるよ
いま日本には300万人の職業ドライバーがいて、この一部でも解放することによって
労働者不足を補うことができるわけだ。むしろやらざるを得ない
28 :
2017/01/01(日) 14:58:20.17 ID:ERTUdtoF0
>>21
保守的ジャップがそんな先進的なこと取り入れられるわけないだろ
64 :
2017/01/01(日) 15:14:52.66 ID:3oBqFyPw0
>>21
300万人が失業しててワロタ
154 :
2017/01/01(日) 16:00:04.13 ID:ot1M85InMNEWYEAR
>>21
ドライバー経験あるだけの中年なんて日本社会では受け入れてくれないぞ
この国は新卒逃したら終わり
一生底辺
26 :
2017/01/01(日) 14:57:49.55 ID:tmkm4w2b0
トラックの運ちゃんの待遇って改善されないまま
自動運転の時代が来るんだろうな
27 :
2017/01/01(日) 14:57:51.67 ID:FagnCeCT0
雇用・労働問題にうるさいケンモメンの仇敵じゃないの情報産業って
30 :
2017/01/01(日) 14:59:14.56 ID:N8/6asYL0
漫画で言えばナルトの輪廻眼みたいに、全部共有できるから
事故を誘発する事象を事前に察知して回避できる
ガキがボールで遊んでるとかジジイが道路渡ろうとしてるとか
動物の死骸があるとか。
だから俺らが考えてるより遥かに安全なものになるだろう
52 :
2017/01/01(日) 15:09:08.80 ID:0rnLb92K0
>>30
例え分かりやすいけどバカっぽいな
31 :
2017/01/01(日) 14:59:26.06 ID:9y/Pg2lK0
トヨタ終了待ったなし!
39 :
2017/01/01(日) 15:02:43.04 ID:QP2UcZbPp
ジャップはなにやるのも遅いし
効率悪いよな
42 :
2017/01/01(日) 15:03:29.14 ID:TABaFy130
タクシー業界は腹くくって自決しろや
44 :
2017/01/01(日) 15:03:57.37 ID:RBSuqTynH
殺っちゃえ日産
45 :
2017/01/01(日) 15:05:25.34 ID:rgE8okre0
どう考えても、自動車は所有するものじゃなくなりそう。
んでもって、最適化されたら、必要な自動車の数は現状の100分の1とかで良さげ。
幼稚園児が自分で車を呼んで幼稚園に行くことはできるのか?
この事実上の路上ミサイルのセキュリティはどう守られるのか?
……疑問は尽きない
46 :
2017/01/01(日) 15:06:02.48 ID:nhSvHaSU0
逆に危険を察知しすぎて動かなくなったりしないのか
54 :
2017/01/01(日) 15:09:21.03 ID:oyVCayZ80
テロ防止でゴミ箱すら無いジャップが使うわけないだろ
57 :
2017/01/01(日) 15:10:56.96 ID:O6Tv8ORi0
でも事故ったらメーカーの責任になっちゃうんでしょ?
普及せんやろ
58 :
2017/01/01(日) 15:12:37.47 ID:40O2tX7Z0
>>57
あくまでも運転席に座ってる人の責任になる前提で導入やろ
それでも年寄りなんかは大助かりやと思うで
ちょいと田舎だと選択肢あらへんから
59 :
2017/01/01(日) 15:12:41.28 ID:AyqNE1a60
自動運転が当たり前になるなら自家用車という概念はほぼ無くなるので駐車場も激減するが
今度はとんでもない大渋滞が引き起こされる破目になる
どうするんだ
61 :
2017/01/01(日) 15:13:25.91 ID:ZW1JeuGG0
いやメーカーの責任にできるなら即採用するだろう各社とも
62 :
2017/01/01(日) 15:14:10.95 ID:6jdgdxSt0
これ実現したら
タクシー運転、バス運転、駐車場管理、車用品販売、自動車製造販売、交通警察官、違法駐車取り締まり員、交通誘導員あたりがリストラか
69 :
2017/01/01(日) 15:16:59.85 ID:AyqNE1a60
今まで電車で移動していた層どころか面倒なので移動しなかった層が
一斉に自動運転カーシェアで移動することになる
交通量は軽く数倍になるんじゃないか
どうすんのこれ。既存の道路インフラじゃ全く耐えられない
70 :
2017/01/01(日) 15:17:05.16 ID:qjpknLem0
車が所有するものじゃなくて利用するものになると
自動車の販売台数は激減しちゃうかもね
売る相手もマイホームのパパじゃなくてタクシー会社の社長になるわけだから
金払いも渋くなるだろうし自動車業界どうなるんだろうねえ
72 :
2017/01/01(日) 15:17:26.31 ID:xVXUkR3L0
遠隔操作している人が責任をもつというのはうまい。
なぜなら、ハッキングされた時、ハッキングしたやつに事故責任を問える。
74 :
2017/01/01(日) 15:17:44.49 ID:BHO2Rfne0
タクシードライバー終了
75 :
2017/01/01(日) 15:18:51.62 ID:qu9ANc970
年取っただけなんだが新技術にわくわくすること少なくなったな
78 :
2017/01/01(日) 15:20:00.82 ID:qjpknLem0
自動車業界の中の人って危機感持ってるの?
トヨタが社外から新事業のアイデア募集したりするのは危機感のあらわれ?
79 :
2017/01/01(日) 15:20:28.51 ID:AyqNE1a60
壮大な社会実験と失敗で終わるだろ
道路インフラが自動運転に耐えられないんだよ
自動運転そのものは技術的に出来るんだろうけど
89 :
2017/01/01(日) 15:24:58.10 ID:fNl3odT10
本当に可能なのかと車運転するたびに思うんだが
92 :
2017/01/01(日) 15:27:37.87 ID:2m1saNdq0
>>89
道路上にマーカ設置しないと無理やろな
91 :
2017/01/01(日) 15:27:05.32 ID:Q6AJ9blx0
自動車が基幹産業なんだから、国をあげてやるべきなのに
株価上げただけでなんもしない内閣が続いてるからな
95 :
2017/01/01(日) 15:28:32.27 ID:LSIbVu1u0
ジャップ「ZMPすごい」
96 :
2017/01/01(日) 15:29:09.43 ID:rNTLHZh1K
>一部では2017年にも自動運転タクシーのサービスに乗り出すという驚くべき報道も出ています。
できてねえじゃん
バカじゃないの?
俺んちみたいなすれ違いできないクソ狭い住宅街には来れないだろ
現実見ろよ
98 :
2017/01/01(日) 15:30:48.21 ID:DABFEuCd0
無免だけど車持ってるなんて状況もあり得るわけか
教習所バンバン潰れそうだな
101 :
2017/01/01(日) 15:32:13.47 ID:QMAWbKUPM
ジャップのタクシー要らんだろ
潰せよ
110 :
2017/01/01(日) 15:35:35.71 ID:nsxITJBx0
日本は法整備が追いつかないから他国から何年も遅れるし問題ないだろ
セグウェイすら未だにだめなんだぞ
111 :
2017/01/01(日) 15:36:02.97 ID:hMmhmSDE0
ジャップランドにも勝手に暴走し始める自動運転車あるじゃん
112 :
2017/01/01(日) 15:36:15.36 ID:xtYp5QdI0
バス通りだけどか特定箇所だけなら結構簡単にできそうだけどな~
自動運転は道交法交通ルールに従って動くので、事故ったほうが悪いって言えるし
117 :
2017/01/01(日) 15:39:17.03 ID:qjpknLem0
事故の削減という大正義があるから
どうやったって普及は避けられんだろうね
自動車業界どうなるのかなあ
118 :
2017/01/01(日) 15:40:07.77 ID:zdv/RQTRd
これ人轢き殺したら運転者のせいになるの?
124 :
2017/01/01(日) 15:43:12.90 ID:RMiNTcJv0
ぶっちゃけ誰のための自動運転なの?誰も望んでないんだが……
125 :
2017/01/01(日) 15:44:24.05 ID:5kVU9mXI0
日本は超高齢化社会だから導入避けられないだろうな
田舎だと数台自動運転車用意しておくだけで皆でシェアできる
126 :
2017/01/01(日) 15:44:25.62 ID:P1i9eSff0
高速道路はスリップストリーム利用する自動運転車の車列で気持ち悪いことになりそう
136 :
2017/01/01(日) 15:47:42.11 ID:GuP4kn2c0
年間交通死者数4000人ちょい
自殺者より大幅に少ないな
137 :
2017/01/01(日) 15:47:43.28 ID:9bgqB6KY0
待ってた
はよ車の運転とかいう苦役から人類を開放してくれ
139 :
2017/01/01(日) 15:47:57.39 ID:NIrrDXYB0
規制して締め出すから余裕
143 :
2017/01/01(日) 15:50:04.49 ID:0XVszX4d0
「運転する事」が、その時点ですでに犯罪なジャップには無理
144 :
2017/01/01(日) 15:50:05.11 ID:AWAMWwwn0
未だにIT理解してないご老人が
製造業とは、などと語ってる石器時代国家ジャパン舐めるなよ!
ものづくり大国とかホルホルしてるけど、
世界から見たら時代について行け無いハンドメイド後進国。
欧米ではすでに3Dプリンタで、昔は職人的技術者が必要だったような
発電プラントの部品まで作り出している。
145 :
2017/01/01(日) 15:50:16.93 ID:LzLSJHV+0
なぜ馬鹿は希望的観測で自動運転止めたとか出来るわけないとか言いたがるの?
日本の自動車メーカーがやられるかも知れないからそう思いたいだけだよね?
日本だってデジカメやクォーツ時計で海外の産業潰してきたんだから逆もあり得るって事
146 :
2017/01/01(日) 15:51:43.39 ID:v67arVrmd
日本は法の改正が時間かかりすぎる
誰も責任をとらない法律ができてようやく
自動運転が出来る。
148 :
2017/01/01(日) 15:53:45.90 ID:LzLSJHV+0
>>146
そんな事してたらルンバと同じパターンで世界シェア侵食されるとなぜ分からん?
多少の危険は目をつぶらないと何も開発出来ないぞ
147 :
2017/01/01(日) 15:53:14.79 ID:d5n7iebmr
こないだやってた大卒の女の子どうすんだよ
153 :
2017/01/01(日) 15:59:16.56 ID:28fa4iWK0
短パンの先っぽからチンコちょろっと出してシートに放尿したら
タクシーはどうするの?
自動運転だとモラルは崩壊するよ
258 :
2017/01/01(日) 18:01:47.40 ID:6jdgdxSt0
>>153
支払い記録から賠償請求、その後は手を上げても顔認識して乗車拒否スルー
156 :
2017/01/01(日) 16:01:08.89 ID:vZgZstoB0
定期運行のバスは実現する可能性高いけどタクシーはムリだと思うわ
ゲロ吐いてそのまま逃げるやつ、ションベン漏らして逃げるやつ、イタズラでそこら中にツバ塗ってくやつ、ピンサロがわりに交尾始めるやつ
運転面でも狭い道でのすれ違いで前にも後ろにも行けず立ち往生、道路のど真ん中に自転車放置等の悪意のある通せんぼで立ち往生、新宿東口みたいな歩行者の通行量ハンパないけど信号無い横断歩道でいつまでも発信出来ずに立ち往生
ちょっと考えただけで障壁だらけ
165 :
2017/01/01(日) 16:05:56.81 ID:LzLSJHV+0
>>156
カーシェアを応用すればすぐ転嫁出来るじゃん、何でお前みたいな馬鹿が多いんだろうな
ウーバーの株価はGMより上なんだぞ?
お前は日本の自動車メーカーは駄目だからアメリカ様開発待って下さいと泣き言を言ってるだけ
171 :
2017/01/01(日) 16:08:22.03 ID:N8/6asYL0
>>156
前半なんか全部監視カメラで対応できる話だろ
後半はそもそも技術で余裕
お前はAI以下の脳みそだな
158 :
2017/01/01(日) 16:02:11.89 ID:TReG3sC90
スマートフォンなんて日本では流行らないなんて言われてたな
159 :
2017/01/01(日) 16:02:25.97 ID:oHHmV4h60
日本は区画整備しないと無理だ
中野、阿佐ヶ谷、世田谷の細い道を走れないだろう
173 :
2017/01/01(日) 16:09:49.06 ID:uP6ObEPc0
規制が進歩の邪魔をする典型
176 :
2017/01/01(日) 16:10:52.26 ID:/B/v+tnq0
自動車産業もその内黒船に支配されそうだな
電力会社もソーラーパネルの効率アップでどうなるかわからんし
177 :
2017/01/01(日) 16:11:12.09 ID:N8/6asYL0
犯罪は恐ろしく減るだろうな
全部の車が覆面パトカー以上の性能だぞ
お前らが幼女をハイエースしようとしても、一瞬でバレる
180 :
2017/01/01(日) 16:11:41.82 ID:8n0ig/tq0
シュタインズ・ゲートのAIの問題点がなんか面白い
190 :
2017/01/01(日) 16:17:57.66 ID:N8/6asYL0
日本の自動運転で一番問題になりそうなのは、各社データの共有だよ
トヨタ車はトヨタ車だけで共有したり、日産は日産だけとか、余裕でやるアホ民族だからな。
一方アメリカは全社がビッグデータを共有して加速度的に進化するだろう
313 :
2017/01/01(日) 19:55:49.79 ID:qS2nRbaIM
>>190
これは国交省も問題意識持っていて、地震などの災害時(通れた道マップ)以外はデータ共有されることはないことが問題って言ってた
191 :
2017/01/01(日) 16:19:29.13 ID:yPdAf2oEd
タクシーの次はコンビニの自動営業よろしく
底辺を切り捨ててこそ水準は成長する
192 :
2017/01/01(日) 16:19:37.14 ID:U/O+o4mn0
島国クソジャップはとにかくなんでものろい
シンギュラリティの本質を知っていればほんの少しの出遅れで無限の差がつくのが分からんのか
195 :
2017/01/01(日) 16:21:57.92 ID:Rkn9PX4B0
>>192
それ別にシンギュラリティの問題じゃなく一番取ってサービス料取る側にまわらないと儲け出せないいまのITビジネスの問題だろ。
193 :
2017/01/01(日) 16:21:08.65 ID:TReG3sC90
googleはお前らの顔やよくいく場所や興味ある事についてもう知ってるし乗った時点でおイタはできないよ
199 :
2017/01/01(日) 16:23:33.68 ID:rgE8okre0
大まかに云うと、いずれ環境が、すなわち街や建物や乗り物が感覚器/神経系を獲得するだろう。
202 :
2017/01/01(日) 16:28:10.56 ID:3dWkBrVM0
結局、平均的なジャップの脳味噌ではソフトウェアは理解できないんだよ
インド人・中国人・ロシア人を活用しないと無理
205 :
2017/01/01(日) 16:31:27.03 ID:ZhujjSXmd
日本は車ですらもう負けそうだな
206 :
2017/01/01(日) 16:31:36.99 ID:iD/lrHhzr
いっそ全車両自動運転にすれば逆に安全なんじゃないだろうか
緊急時以外ヒトでは動かせないようにして
212 :
2017/01/01(日) 16:36:38.30 ID:HkvSxhe6a
JAPは人件費削る事にかけては世界一仕事するから
加速するだろうな
213 :
2017/01/01(日) 16:37:42.47 ID:xauCKkoZ0
どんどん人間の職が奪われていく
そろそろいいやろ技術技術ってそんなんより人と人とのかかわり合いの方が大事や
227 :
2017/01/01(日) 17:01:26.91 ID:LzLSJHV+0
>>213
コミュニケーションとか人との関わりとか言い出すのって大抵、文系女だよな
技術が分からないから否定して女の優位性を保とうとしてるだけの糞
216 :
2017/01/01(日) 16:42:46.75 ID:Rjnubg6m0
自動運転なんかで車に乗って楽しいか?
つまらなかったら意味ないだろ
220 :
2017/01/01(日) 16:46:34.60 ID:z0iUBmFD0
今時人間のほうがすごいと思える奴は
目を閉じて生きてる人間だろ
221 :
2017/01/01(日) 16:46:35.67 ID:G40pRQxx0
俺は乗らないからどうでもいい
223 :
2017/01/01(日) 16:51:29.72 ID:U/O+o4mn0
もう目標段階で2025年とか眠くなるような事言ってるジャップが
自動運転で追いつくのはムリだろ
リモート義体で運転してVRで行った気になる方向に進化しろ
どんな酷い事故起こしても死なないしw
226 :
2017/01/01(日) 16:56:45.52 ID:5Ygj/aZm0
ソフトが絡むとジャップはダメ
だって形ないものの価値ができない土人だもん
こんなにITが避けられる職の国ほかにない
大学の情報科も他の理系にいけない落ちこぼれがいくとこだし
256 :
2017/01/01(日) 17:56:50.63 ID:o8ib+VjJ0
>>226
これはある
ハードとソフトに対する評価が違いすぎる
236 :
2017/01/01(日) 17:09:51.02 ID:GFhDcnhq0
やっと仕事に慣れてきたばかりだけどトラックの仕事も終了かな
239 :
2017/01/01(日) 17:11:19.71 ID:crWvRGF/0
数日後のCESの今年の基調講演はNVIDIAのジェンセンファンらしいし
自動運転でいろいろとぶち上げそうだな
244 :
2017/01/01(日) 17:18:59.53 ID:crWvRGF/0
米国は自動車マニアも非常に多い国だから自動運転と自分で運転したい奴とが
うまい具合に共存する方向で行くと思うぞ心配しなくても
247 :
2017/01/01(日) 17:23:22.82 ID:p0F+UC+ca
カーシェアが増えたら既存の自動車会社は倒産するな
自動車もGoogleが支配する時代になるのか?
253 :
2017/01/01(日) 17:47:22.39 ID:0iLET7uRd
タクシーやバス、トラックの運転者たちの仕事が奪われて生じる経済的問題に誰も触れないのかよ 終わってんな
257 :
2017/01/01(日) 18:01:37.20 ID:QBAEhkota
上級国民の利権絡んでたら叩き潰すだろうけど、なんかあったけ
263 :
2017/01/01(日) 18:05:30.62 ID:LrhKdEsC0
運転手は移民の仕事
とかいってたのに
そいつらもういらないじゃんw
結局ナマポ要員増やしただけだったな
266 :
2017/01/01(日) 18:07:25.18 ID:xkAW2OIW0
いまだに高度成長期のユメをもう一度なんてまじで思ってる
保身第一の輩がいる限りジャップは何度でも出遅れる
267 :
2017/01/01(日) 18:07:39.26 ID:F4O9EhZA0
自動運転中の車が交通事故を起こした場合、
擬人化されたAIつまりソフト会社が全責任を負うことになる(賠償金)
268 :
2017/01/01(日) 18:09:19.38 ID:zcBMcLiq0
タクシーの運助全員失業しろ
マジで迷惑
272 :
2017/01/01(日) 18:17:49.06 ID:xwQndul20
技術面より法律や環境面での課題が多すぎだろ
絶対無理無理かたつむり
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。