◆ New Entries

文系の院進学⇢人生終了 この国おかしくね?


http://www.sankei.com/smp/life/news/161019/lif1610190021-s1.html

今回は、文系の大学院に進学し、2度目の就活に臨んだ男子学生の例を紹介します。

この学生は、大学入学当初から研究に携わる仕事に興味があったそうです。大学卒業後の進路は就職か大学院進学かで迷っていました。
「希望の会社に合格したら就職する。不合格なら大学院に進学する」と決めて就活をしました。
心理統計学や消費者の購買意識について学んでいたことから、広告関係の企業を狙って活動しました。

何社かは役員面接まで進んだものの、内定は得られませんでした。
「考えが甘かった。大学院の道もあるという中途半端な気持ちもあった」と当時を振り返ります。

ただ、就活を通じ、「学んだこともあった」といいます。
面接でほかの学生が、入社動機を熱く語る姿を見て、自分の思いが周りに比べて弱いことに気づき、恥ずかしくなったそうです。
「何事も一生懸命やることの重要さを痛感した」とのことです。

文系の大学院生として臨んだ2度目の就活は、「思ったよりも大変」だったといいます。

「文系なのに、どうして大学院に進学したのか」「専攻している研究は何の役に立つのか」-など面接で質問攻めに遭うことも。
「2年も棒に振って親御さんは何も言わないの」「大学院に行ったのは、履歴書の経歴欄を埋めたかったからではないのか?」など、面接官が大学院進学をマイナス評価していると感じることもありました。

実際、企業側は文系の大学院生をどうみているのでしょうか。

大学院で学んだことを生かし、即戦力として期待される理系に比べ、文系の場合は研究と仕事が直結することは多くありません。
ある企業の担当者は、「学部生のときに就活に失敗し、逃げ場として進学を選んだ学生かどうかをチェックしている」と明かします。
「エントリーシートなど書類では意欲が見えづらい。
あきらめないで行動する人材なのかを面接で確認しています」という声もありました。


 
3 :
2016/12/17(土) 20:09:32.93 ID:jCDoROrv0
文系の大学院で学んだことをポジティブに評価してくれる企業ももちろんあります。
大切なのは、目標に向かって最後までやり遂げようとする気持ちを持っているかどうかです。
冒頭の男子学生は、大学院で学んだ知識をアピールし、市場調査会社に就職が決まりました。

終わり


9 :
2016/12/17(土) 20:12:26.43 ID:W/iNTCWb0
まあ、アメリカだって人文系の学科進むと一流大卒でも給料安いしどこの国もそんなもんだろ。

23 :
2016/12/17(土) 20:18:26.56 ID:AOr+DCQ7x
>>9
アメリカというか欧州でもそうらしいしね、企業とは利潤を求めるものなんだから当然の話だよ
人文系で食っていきたいならアカポス潜り込むか自身の才覚だけで一山当てればいい
バンドマンが今までやってきた売れないバンド活動を認めて大企業に雇ってくれとかいうのかって話


12 :
2016/12/17(土) 20:14:11.88 ID:AOr+DCQ7x
企業が求めるのは自社の役に立つかどうかなんだから実利に寄与しない学問で就職できないのは当たり前
文系を志したならそんなことで挫けずに昼夜バイトでもして自費で更に先を目指せばいいでしょ
そもそもその手の学問って雇ってもらっても食うに困らないブルジョワが趣味でやるか自分でパトロン見つけるものだよ
金にならない学問にハマりました、企業が金だしてくださいなんて甘えもいいところ


13 :
2016/12/17(土) 20:14:41.01 ID:W6y9S5pe0
自力で事業やればいいのに雇われることばかり考えてるんだな

16 :
2016/12/17(土) 20:16:34.41 ID:/b5EK4Np0
逆だろ
大学院がダメだったら働くって考えじゃないと結局使えるレベルの人間にはならんよ


18 :
2016/12/17(土) 20:16:41.97 ID:yg+vjAiXp
クソみたいな指導教官や学会の人間関係を生き抜くコミュ力
奨学金や研究資金を獲得するための文章力、プレゼン能力
学位論文など長期間にわたる作業をスケージューリングする管理能力

こういうのをアピールできる奴は内定もらえるだろ
馬鹿みたいに専門の話とかしてるから落ちるんだ


20 :
2016/12/17(土) 20:17:49.77 ID:48T10ugN0
心理系で院行ったけど就職厳しいぜ!ってこと?
でも臨床心理士の資格取るならやっぱ院行くのが最短だし即終了ってわけじゃないだろ
だからこの架空の男子学生は哲学科で書き直そう(提案)


25 :
2016/12/17(土) 20:20:03.09 ID:WFZS7omdd
消極的選択で院に進むようなやつは発達障害なんだから、就職先が無くて当然だろ

27 :
2016/12/17(土) 20:20:34.46 ID:yg+vjAiXp
言うて欧米の方が文系院進学率もその後の収入状況も日本よりマシなんだから日本は特異だよ
それが悪いことかは別問題だが


28 :
2016/12/17(土) 20:20:43.08 ID:8LSHjrCH0
院は院でも法科大学院行けばいいのに。

29 :
2016/12/17(土) 20:21:35.89 ID:PaTP+h/y0
>この国おかしくね?

人文系の学部卒の年収が低かったり、大学院までいくと就職厳しいってのはどこの国も一緒です
むしろどの時代でも一緒、くらいの普遍性がある

学問で食うのは難しい、と最初から覚悟して進むしかないね


33 :
2016/12/17(土) 20:23:52.04 ID:HZWem4TUM
文系院といっても経営とかの実学系なら就職悪くないぞ

34 :
2016/12/17(土) 20:23:56.09 ID:k277wCyL0
いつも思うが外国はどうなんだ?
インド哲学で飯食えるのか?


37 :
2016/12/17(土) 20:25:24.90 ID:HQpR4RFB0
別に文学部に絶対進学しろって訳じゃ無いのにお前がその学部を選んだんだろ?人のせいにすんなよ

38 :
2016/12/17(土) 20:25:35.06 ID:ndSR+bJz0
理系は院必須だからなぁ
院行かないなら勉強しなくても卒業出来るから理系と言ってもピンキリ


39 :
2016/12/17(土) 20:26:18.96 ID:5aZvxqK10
ジャップ企業「教養も専門もいらねえ、ソルジャーがほしい」→ 生産性がoecd諸国内で最下位

60 :
2016/12/17(土) 20:34:28.27 ID:kvmRlQ2B0
>>39
これ
馬鹿を量産して引き換えにgdp上げてたけど馬鹿だから少子化対策も何もできなくて
終わった国それが日本


42 :
2016/12/17(土) 20:27:57.59 ID:Za9UEGI/0
日本が駄目なら海外で活躍すりゃいいだけじゃん
長い期間と金を浪費してるんだからそれくらい出来るんじゃないの?


45 :
2016/12/17(土) 20:28:44.94 ID:c+/MoV+L0
そのまま研究者になれなかったら文系大学院なんてマジで何の役にもたたねぇだろ
別の道って言っても例えば国家1種取る気で行くものじゃねぇのか


46 :
2016/12/17(土) 20:28:51.37 ID:sZOHg0wS0
なんで文系だと院進学で不利なるのかわからん
俺自身は理系だったけど学部生なんて
基礎的な理論や実用性無い古い知識に
専門分野の中でも狭い範囲の物しか身につかなかった
院入って時間作ってようやく現状広く行われてる事や将来どうなるかって事が理解出来てきた


49 :
2016/12/17(土) 20:30:09.06 ID:g7cOZSYH0
文系大学で学業的には4年無駄にしてんのに、更に平気で2年も無駄にできる奴はコスト意識皆無だからな

53 :
2016/12/17(土) 20:31:31.02 ID:P4ZtIyyP0
文系の時点で人生終わってる

56 :
2016/12/17(土) 20:32:34.61 ID:AOr+DCQ7x
どだい日本国民の食い扶持を外国から稼いできてるのは大半が理工系であって人文系なんてゴミみたいなもの
大雑把に文系と区切ったって理工系と較べたら微々たる金でも運んでこれる人は大体が自前の才覚で生きてる人ばっかで
そういう才能ないならそもそも金を生まないんだから企業が欲しがるわけがないって当たり前の話に恨み言いってるだけなんだよね
バンド活動とかだけ頑張って職歴なし中高年になってしまった馬鹿と大差ないわけ


57 :
2016/12/17(土) 20:33:15.15 ID:UGC4iwLY0
大学が成績優秀者集めて院勧めてたけど残酷やな

58 :
2016/12/17(土) 20:33:30.58 ID:QrysX/FvM
ちなみに文系は人生の役に立つよ
一番役に立つかもしれん
でも自分で自分を役立てる方法を見出すことは絶対必要
つまり文句言ってる時点でずれてる


62 :
2016/12/17(土) 20:35:40.11 ID:1rR65cWU0
就職氷河期だから文句を言われたんじゃないの?
工学系でも就職氷河期の頃は修士の先輩も就職に苦労していたよ


69 :
2016/12/17(土) 20:38:50.49 ID:1IJAQCv60
>>62
結局、就職氷河期を作り出した小泉が悪い


63 :
2016/12/17(土) 20:36:14.83 ID:kFDcUfyqp
ほんとに賢いなら分かるだろ。
日本企業は色々知ってて口出してくる奴なんか欲しくないんだって
電通を見れば分かる通り先輩の大便食ったり小便ヒールから飲んだりする奴が求められている
大学院なんか行くくらいなら、体育会に入れ


64 :
2016/12/17(土) 20:36:26.45 ID:oQLVwb/90
理系だとまた違うけどな
自分は東工大だけど殆どの人が院に進学する
勿論、行かなくて就職する人も少なからずいるけど、経済面で行かない行けない人が殆ど


73 :
2016/12/17(土) 20:40:03.55 ID:+yXsnvn+d
そもそも勉強しまくってきて優秀だって自覚あるなら起業すりゃいい

74 :
2016/12/17(土) 20:40:49.32 ID:xKCXEVl00
F欄や私大の院ならわからんでもない
まともな院ならアジアの優秀な留学生との競争に勝たないと入れない
学部で何もしなかった奴が入れるほど甘くはないよ
理系だろうと文系だろうとその先は何も保証されていない


116 :
2016/12/17(土) 20:53:05.61 ID:DWF/7/1WM
>>74
これからはインドやシンガポールの優秀な学生と張り合わなければならんからな
勝てる気しないわ


79 :
2016/12/17(土) 20:42:39.44 ID:DWF/7/1WM
心理学専攻って会話を操作出来ます、営業で使えるスキルですってアピールすればいいんじゃないの?

82 :
2016/12/17(土) 20:43:35.52 ID:kvmRlQ2B0
人文の院なら出版報道あたりはマイナスにならないからその辺の中堅どころにいけばいいでしょ
それか翻訳


83 :
2016/12/17(土) 20:43:45.94 ID:8ZHVng6h0
いま働きながら夜間と週末で院通ってる
修士の学位は働きながらでも充分とれるんだから、新卒カードを使わずに2年モラトリアムを延期するのはアホ


87 :
2016/12/17(土) 20:44:42.55 ID:kWu2j2OBM
院はコネ作る場所だろうが
文系でコミュ障とか働く気無いだけだろ


91 :
2016/12/17(土) 20:45:05.69 ID:mpvt0DPq0
ただの無能だからだろ
政治家は今後安部みたいな超絶無能を排出しないために院卒にしかできないようにしろ
進次郎のケースもあるし博士必須にした方がいいな
そうしたらストレートで卒業して少ししたら選挙にも出られるし


93 :
2016/12/17(土) 20:46:26.12 ID:MHMabVvk0
文系の院生なんて実際遊んでるだけだろ
就職に失敗して遊びを2年延長した奴なんて使い物にならないに決まってるわ


96 :
2016/12/17(土) 20:47:20.67 ID:ipeIKWeLa
なにもかも年功序列が悪い
院で二年暮らすと賃金高くしないといけないから企業は取りたくない


98 :
2016/12/17(土) 20:47:38.77 ID:55XzHNhn0
オバマ大統領も美術史の学位を取得するよりエンジニアリングを学んだ方が
金が稼げると本当の事を発言して批判されたな


106 :
2016/12/17(土) 20:51:05.16 ID:pY3GV07D0
その道に進む覚悟があるか世捨て人になる気でも無い限りは文系の院進学なんてすんな

109 :
2016/12/17(土) 20:51:31.86 ID:D65/VcEqd
大学なんてまだ働きたくないからいくヤツが大半だろうけど
理系はなんだかんだ自分の分野に進むの多いのに文系はね


114 :
2016/12/17(土) 20:52:21.75 ID:wMwxUi2I0
文系院つっても経済学とか法学とか多いだろ
詰むか?
心理ですら院はキャリアとしては悪くないし
文学行く奴が悪いんじゃねそれだって教師目指せば院卒は教頭候補だろ


120 :
2016/12/17(土) 20:54:18.71 ID:kvmRlQ2B0
文学の院は基本語学力だけはあるから通訳するんじゃないの
国文はしらんが国語教師かな


121 :
2016/12/17(土) 20:54:40.10 ID:9SJz5cKwx
優秀なやつは詰まない
それ以外の無能が勘違いして院なんか行くと詰む
俺みたいにな


122 :
2016/12/17(土) 20:55:08.28 ID:nnxvxmMB0
むしろ日本は院までいかなくても良いんだから現実的だよね
アメリカなんて文系で研究者になりたいわけでもないのに
バカ高い学費を借金でまかなって就職のために院まで進まなくちゃならない


130 :
2016/12/17(土) 20:58:55.99 ID:9nxd7EJB6
てか修士まではそんな関係ないんよ
就職できる奴は就職できるし
博士課程の奴は文系でも理系でもヤバイんだからそこをなんとかしてあげて


131 :
2016/12/17(土) 20:59:08.60 ID:u8qqgGNQ0
院卒業したけど別に終わってないよ
ぶっちゃけ行った意味は大して感じてないけど、それを言い出したら大学自体に意味が無いしな
独学で何とでもなる物を、わざわざ金出して他人のバイアス掛かった物を教わるとかアホだと分からなかったんだよな


136 :
2016/12/17(土) 20:59:54.49 ID:kvmRlQ2B0
>>131
まあそういう意味でのメリットは大学教授になる以外はあまりないだろうな


140 :
2016/12/17(土) 21:01:59.80 ID:ipeIKWeLa
文学部の院出て就職ないのは残念だが当然としても
工学の博士出てもどの企業も採用しないのは国として腐ってる
普通の先進国だと博士はむしろ積極採用なのに


156 :
2016/12/17(土) 21:07:42.73 ID:uEsgvz150
>>140
工学の博士が就職に苦労してるって聞いたことないぞ
就職できないやつなんてろくに学会に参加してなかった奴とかだろ


147 :
2016/12/17(土) 21:04:48.14 ID:f2UsFfx/0
>入社動機を熱く語る姿を見て

マニュアル通りの理由を、演技してるだけなんだけどなぁ


153 :
2016/12/17(土) 21:06:26.49 ID:8N+ZEgeHd
理系の学部卒⇢人生終了 この国おかしくね?

155 :
2016/12/17(土) 21:07:38.85 ID:kvmRlQ2B0
というか文系院なんていくやつは実家にある程度金あるだろうし
給料低くても人生は終了しないよな


160 :
2016/12/17(土) 21:11:19.47 ID:IZJK2thk0
文系は大学しか見られないからなあ
俺、地方の微妙な公立卒だけど、
教授が良かったみたいで、阪大とか京大の学部卒が
院で来てたな 彼らは研究者になれなくても
大手に就職できるんだろうなあ 学部が良いから


161 :
2016/12/17(土) 21:11:53.71 ID:A4Ifhd8Ad
政治学の院生なので詳しくは知らないが哲学系でも何だかんだ言って就職はしているので修士なら本人次第だと思う
文系博士で民間就職は聞いたことがない


163 :
2016/12/17(土) 21:12:16.64 ID:ARUmr+SDM
マジレスすると文系の院までいかないと出世コースに乗れない欧米のが貧乏人にはつらい

164 :
2016/12/17(土) 21:12:39.91 ID:anV76fqB0
もっとも文系の博士前期課程は文学研究科を除けばほとんど留学生ばっかなんだがな

169 :
2016/12/17(土) 21:16:26.92 ID:LNk/+w/d0
文系だけどゼミの面接で将来は院に行って教員になりたいって力説したのに落とされた
恨んでたけど今思うと俺の将来のこと考えてくれたんだろうな


170 :
2016/12/17(土) 21:16:59.16 ID:uqiN6A+B0
いま学部で就職留年したのにまた就活失敗してるとこだ
この社会思ったより生きづらいな


171 :
2016/12/17(土) 21:17:17.20 ID:+VWNMi6I0
逆に文系自体が日本の悪しき風習だろ

174 :
2016/12/17(土) 21:18:01.06 ID:6ScT8hPta
よう知らんけどアカスクってのは結構良いんじゃね?
会計士の短答式試験で免除科目いっぱい貰えるみたいだし


187 :
2016/12/17(土) 21:21:52.12 ID:anV76fqB0
>>174
大卒後資格浪人を何年も続ける位だったらアカスク出て短答科目の免除を行使したほうがいいだろうね
学費高いのがネックだけど

ただし会計学の計算はこれでもかとやらないと論文式試験で詰む


175 :
2016/12/17(土) 21:18:39.42 ID:VAPQJ7/s0
とりあえずここ数年は就活状況悪くないから、意味もなく院に逃げるくらいなら一年待った方がマシだと思うわ

178 :
2016/12/17(土) 21:18:52.68 ID:uOPp2XMo0
学部卒なんて一般教養程度の知識があるに過ぎないからな。

180 :
2016/12/17(土) 21:20:35.43 ID:Dh5DOAGo0
高専化学系なんだけど大学行けるなら行ったほうがいいん?

192 :
2016/12/17(土) 21:28:53.19 ID:1rR65cWU0
>>180
行った方が良いよ
これからどうなるか、わからないけど
後で学士を取得するのは大変


182 :
2016/12/17(土) 21:21:26.48 ID:EXSiPpwia
民間の就活から逃げたりモラトリアムで院進するやつも多いからなあ
絶対民間で高待遇得た方が、経済的だけじゃなく精神衛生上良いも思うんだが

友達も一橋→東大院でドクター課程で欝でリタイヤ 地元で塾講師や高校講師やってるけど
落ちぶれ感半端ない


186 :
2016/12/17(土) 21:21:41.77 ID:16Rnbkxh0
世界的に見れば修士はステータスなのに
日本おかしすぎるわ


194 :
2016/12/17(土) 21:30:20.21 ID:vFN6uI4UE
理系就職楽すぎワロタァ!
つっても半分以上が田舎の工場行きなんだからそう羨むようなものでもないだろ


207 :
2016/12/17(土) 21:38:08.18 ID:VAPQJ7/s0
>>194
理系公務員って本当倍率低いよな
採用口少ないから落ちたら大変だけど


198 :
2016/12/17(土) 21:33:35.90 ID:3aKbs+ZKM
雇うかどうかの選択権は企業側にあるからな
アピールの上手な奴しか採らん企業に先があるのかは知らん


199 :
2016/12/17(土) 21:34:17.98 ID:MCQjLhSSd
大学中退でフリーターやってるけどこの先どうしたら正しいレールに戻れる?

203 :
2016/12/17(土) 21:35:56.04 ID:UMoqrtHUa
>>199
これ一番難しいな 中退ってほんと高卒認定扱いだし


206 :
2016/12/17(土) 21:37:32.97 ID:3aKbs+ZKM
>>199
ブラック上等で希望により近い職種で就職して実績を積め
あとは実績をテコに転職
無職の俺からのアドバイスでした


238 :
2016/12/17(土) 21:53:22.32 ID:DWF/7/1WM
>>199
地元の零細企業に入って月20ナス0で我慢しろ


221 :
2016/12/17(土) 21:45:17.58 ID:vomOccbb0
教養って具体的に何なんだろうね

235 :
2016/12/17(土) 21:52:09.29 ID:1rR65cWU0
>>221
コミュ力

誰とでも会話が成立して 良好な人間関係を構築できる人は教養がある場合が多い
喋ればわかるし


222 :
2016/12/17(土) 21:45:41.65 ID:jQ1hSfkG0
働きながら、放送大学の大学院とか受講すればいいんでない?
夜間の大学院もあるし会社の理解があれば正社員でも学べる機会はあるよね


225 :
2016/12/17(土) 21:47:18.73 ID:42e+S7BRa
ピペドより酷いもんな

231 :
2016/12/17(土) 21:49:34.79 ID:XLOzxz0hd
国語と英語から逃げて理系行きました
今できなくて死んでます


236 :
2016/12/17(土) 21:52:21.76 ID:1Jz7PZVQ0
給料安いけど公務員でいいじゃん

239 :
2016/12/17(土) 21:55:31.00 ID:m/57oGOLK
一流大理系博士なら箔つくし、病気やら色々したけど研究について深く語れば話題反らせて割と大丈夫だった

240 :
2016/12/17(土) 21:55:45.66 ID:7fwQmThMM
会社だって優秀な人材はほしいだろ。つまり日本の文系院生が終わってるだけ

241 :
2016/12/17(土) 21:56:46.79 ID:42e+S7BRa
先人がクズ過ぎた結果
テレビで毒電波飛ばしてる先輩方を恨みなよ


247 :
2016/12/17(土) 21:59:51.85 ID:zXrgIKnY0
文系の院生って何やるんや?
今の時代文書書くの上手いだけでいくらでもやりようあるやろ


256 :
2016/12/17(土) 22:03:35.61 ID:wMwxUi2I0
そんなに賢くない従妹がFランの英文逝ってその後広島大の院に行って
結局付属の教員になったが
教育界ではなかなかのエリートコースだと思う
こんなんでいいならお前らも頑張ればいいだけじゃねーの


258 :
2016/12/17(土) 22:05:18.28 ID:1IJAQCv60
>>256
今は、就職楽だけど、少し前まで教員なんて
採用倍率酷かったしなぁ
院出たからって採用されるわけでもなかったし


266 :
2016/12/17(土) 22:10:14.50 ID:T+yn0kdoM
博士(理学)で人生終了した

269 :
2016/12/17(土) 22:13:38.45 ID:kq1/HhDp0
文系の大学は遊ぶ場所と、親も企業も割り切ってる。
大事なのは卒業するタイミング。今年卒業できたやつ(求人倍率1.7倍)は
3浪してても一部上場企業に入れただろうな。
民主政権末期みたいな状況(求人倍率0.4倍)だと
東大京大出ててもフリーターなんて奴も居た。


273 :
2016/12/17(土) 22:16:47.47 ID:1IJAQCv60
>>269
民主政権末期より、小泉政権の頃(2000年代前半)の方が悲惨だったよ
大学新卒就職率55%だったからな
民主政権でも、大学新卒で就職率55%とかねえだろ?


276 :
2016/12/17(土) 22:18:32.32 ID:B6U3x1WS0
図星だったのなら
院出てるのに面接官の方が上手だったってことだろ
自覚してるのにこの国おかしくね?はおかしくね


279 :
2016/12/17(土) 22:20:35.32 ID:1IJAQCv60
>>276
まず、その「面接官(官じゃないんだが)は凄い」って前提での議論ヤメね?
面接担当してる人間なんて、ロクでもない人間も多いんだし、普通の人間も多数だし
特別に立派だったり、人を見抜く能力あるわけでもないよ


278 :
2016/12/17(土) 22:19:51.13 ID:+lYlfqPxa
奴隷に教養は害でしかないからね

293 :
2016/12/17(土) 22:29:09.84 ID:yohDQOtOK
>>278
簿記会計は奴隷の教養だわな


282 :
2016/12/17(土) 22:21:43.14 ID:ne2ys/Qu0
博士に関して言えば、知識のない老害がハッタリを見破られるのを恐れて採用したくないだけ。

285 :
2016/12/17(土) 22:23:24.91 ID:cNqz2wNg0
義務教育っていらないよな
公立なんてキチガイのサラダボールじゃん


290 :
2016/12/17(土) 22:26:42.72 ID:DWF/7/1WM
>>285
坩堝って言わないとおっさんには通じないぞ


292 :
2016/12/17(土) 22:28:29.19 ID:r0ffcSnQ0
どうせマクロミルとかだろ
帝国データバンクとかは無理そう


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/56689-c3f24eaa