◆ New Entries

【日本終了】文科省「3.9+5.1=9.0は減点です」

3.9+5.1=9.0は減点対象……理由を文科省に聞いてみた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000081-it_nlab-sci

Twitterに投稿された「3.9+5.1=9.0」が減点されていたとする画像が話題になりました。画像では「.0」の部分が斜線で消
されており、正しい解答は小数点の付かない「9」とされていました。これについては脳科学者の茂木健一郎さんも「虐待である」としてブログで抗議するなど物議を醸しましたが、そもそもなぜこの計算が減点されてしまうのでしょうか。文部科学省に見解を聞いてみました。


 
7 :
2016/11/30(水) 11:52:01.13 ID:lIxAg3tE0
省略すべきは省略するで徹底するなら別にいいんじゃね

23 :
2016/11/30(水) 12:00:33.95 ID:7hadVC1V0
前提条件とかあれば間違いでいいけど
ないんじゃこれはおかしいだろ
プログラムとかだと変数型とかで引っかかるから厳密にするのはいいけどさ


177 :
2016/11/30(水) 13:04:30.90 ID:S7s35zKV0
>>23
たいがいのプログラミング言語は暗黙の方変換が動くし
そもそも少数演算なんだから結果も少数でるのは当たり前じゃん


30 :
2016/11/30(水) 12:04:10.33 ID:H7Nh9Pj8p
ジャップってほんと頭悪いよな

31 :
2016/11/30(水) 12:04:47.01 ID:QF6yTwc4M
文科省がバカだろ
.を書かない奴が減点だろ

馬鹿を救うために意味がわからない減点してどーすんだよ馬鹿


39 :
2016/11/30(水) 12:07:40.25 ID:4igpJf9EM
また小学生に大人の思考を押し付けるシリーズか

40 :
2016/11/30(水) 12:08:13.29 ID:tH/HWvQ9d
いや、文科省は現場の判断って逃げてるだろ
「9.0も9も正答だが、90のような小数点の付け忘れによる誤答を防ぐような主旨を説明するように」
くらい通知出せよ


41 :
2016/11/30(水) 12:08:34.45 ID:RpVmm+Ib0
こういう計算結果の小数点以下を消すとかは
元の数字の定義が判らなくなって数字扱う現場で一番困るから
マジで減点とかおかしな指導やめろ


49 :
2016/11/30(水) 12:13:59.46 ID:w5N/oZw+0
>>41
実用的算数だと.0が付くことで小数点有りの計算の結果とわかるわけか


43 :
2016/11/30(水) 12:10:55.34 ID:WsZMN322r
小学校教師の殆どが文系出身という狂ったシステムのせいだろ

44 :
2016/11/30(水) 12:12:06.45 ID:vRvXnmbk0
いつからこんなアホな減点をしてたんだ?

46 :
2016/11/30(水) 12:12:27.53 ID:N3bKGvyLd
有効数字が明記されてない場合は、加減算ならその中で一番精度の低いところで答えるんだよ
だから小数第1位が有効桁で問題ない

3.9ってのが3.88なのか3.94なのかわからんし、5.1が5.06なのか5.10なのかもわからん
有効数字2桁で答えるのが正答


50 :
2016/11/30(水) 12:14:30.67 ID:4igpJf9EM
>>46
小学校でお前はそこまで習ったか?


47 :
2016/11/30(水) 12:13:01.35 ID:qNrwPlCya
90と書き前違えてしまう
ってラジオで言ってた


54 :
2016/11/30(水) 12:16:54.71 ID:5a/gq78zd
どーでもいいわ
こんな事にあーだこーだ言ってる外野も異常


62 :
2016/11/30(水) 12:21:24.69 ID:l2cs0pXg0
日本の教育は
いかに自我と思考力を奪い奴隷的扱いに慣れさせるかを目的にしてるからな
そういう意味ではこれは正しいやり方なんだろう


65 :
2016/11/30(水) 12:22:07.85 ID:su6MKoAg0
9.0だと9より大きいのか小さいのかわからない

69 :
2016/11/30(水) 12:23:30.32 ID:ISJ5WIfk0
ジャップランドの奴隷育成してるんだから減点で当たり前だろ

71 :
2016/11/30(水) 12:23:40.12 ID:n/4F8YpP0
中受やると進学塾で「採点者の意に沿わない答案はゴミだ」と習うんだわ
もう家畜


75 :
2016/11/30(水) 12:27:21.46 ID:xYPYDS5C0
文章題で単位にgとかmがついてても9って教えるんだろうな

86 :
2016/11/30(水) 12:31:24.24 ID:pw5UrhMJ0
お前ら0を書く理由は挙げるけど

0を書かない理由を考えろよ


87 :
2016/11/30(水) 12:31:31.05 ID:UUFvJRTQa
現場に任せるって判断が一番ヤバいだろ
何で数式の答えが人によって変わるんだよ


88 :
2016/11/30(水) 12:32:01.97 ID:imaB3WBha
文系省に名前変えろ

92 :
2016/11/30(水) 12:33:32.98 ID:LRcGSDoQ0
端数は出てないんだから小数以下を切り捨て処理するのが江戸しぐさなんだろ
このくらいの思いやりは日本人として出来て当然


96 :
2016/11/30(水) 12:34:54.69 ID:n/4F8YpP0
んん?有効数字って中1の理科とか技術家庭で徹底的に鍛え上げられるだろ?
中卒でも知ってるんじゃね?


99 :
2016/11/30(水) 12:35:56.32 ID:47HatTJxd
話変わるけど、「私」の英語「I」は何で常に(文頭以外でも)大文字なの?
May I help you?とか

一度英語のテスト中に、you、he、she、theyは文頭以外小文字だよなあ…と思ってしまってパニック状態になったことがあるんだが


107 :
2016/11/30(水) 12:37:32.46 ID:eKKmhqH3d
偏差値40の知恵遅れゆとりでも狂員になれるからな
ロリコンとバカしかいねーw


113 :
2016/11/30(水) 12:40:09.95 ID:IgA/ZCIRd
>>107
ほんとこれな
ゴミみたいな大学出てゴミみたいな教員試験うけて教師やってるやつ山ほどいるわ


112 :
2016/11/30(水) 12:39:54.28 ID:8Ca/+2Pa0
子どもの脳と大人の脳はまた違うからな
文科省が言う意味もなく.0をつけてしまう子どもが出てくるって話が真相なんじゃないか?


125 :
2016/11/30(水) 12:44:17.59 ID:2rvzpRfua
減点=正解じゃないだからな
ここはハッキリさせないと
無能な教師に子供のやる気をこれ以上削がれないようにしないと


126 :
2016/11/30(水) 12:44:19.31 ID:P03Vo51t0
そんな俺もカラオケの採点が小数点以下3桁まで出るのは意味がわからない

130 :
2016/11/30(水) 12:46:15.13 ID:axdbHfpBp
9.0が正解だろ
なんでdouble型からint型になってんだよ
こんな教育している国が小学校でプログラム必修化とか言ってんだぜ?アホかと


133 :
2016/11/30(水) 12:46:41.35 ID:rORGjN7d0
少数の計算を習う小学校中学年の児童のほとんどが有効数字を理解できるわけないし
どっちでも良いというのも混乱につながるから
とりあえず9だけが正しいということにしといた方が良いんだよ


136 :
2016/11/30(水) 12:48:22.76 ID:C++oHA6D0
>>133
正直、それなら9.0の方が正しい、としてもらいたいんだが?
何故0を無神経に落とすのか


137 :
2016/11/30(水) 12:49:22.30 ID:ld2Q3+sir
8×7+17=73
56
なにこれ?


138 :
2016/11/30(水) 12:49:28.68 ID:GUWc3FLo0
9と9.0が違う
3×5と5×3が違う

最初にこんな間違った知識をおぼえてしまったら後で混乱するだけだろ
高校以降で変わるのならともかく、義務教育である中学までの間に変わってしまうのだし


148 :
2016/11/30(水) 12:51:53.19 ID:C++oHA6D0
>>138
九九はサンゴジューゴとゴサンジューゴを別に覚えるだろ
同じ答えなのはたまたま
Xが可換な二項演算子ってことはたまたま、だからな


139 :
2016/11/30(水) 12:49:35.28 ID:TPwz+VZU0
実際はそんな奴ら少数だからネット見て安心すんなよ

141 :
2016/11/30(水) 12:50:43.79 ID:OLOZw3Y50
そのうち2+2=5になるんだろうな

142 :
2016/11/30(水) 12:51:00.03 ID:85KSVkeK0
数直線上で9.0=9だということを理解しているかどうかを解答で示して欲しいんだろ
9.0だとそれを理解せずに機械的に二桁の足し算をやってるだけの可能性もあるんだから減点で問題無い


155 :
2016/11/30(水) 12:56:06.87 ID:cv8fHhF7r
浮動小数点から整数に変換するんなら明示的にキャストしてやれよ

156 :
2016/11/30(水) 12:56:23.85 ID:0kGokYdY0
俺みたいな性格の奴がこれで減点食らうと
化学の計算する度に減点食らわせたクソ教師の顔思い出してイライラするようになるぞ


157 :
2016/11/30(水) 12:56:48.24 ID:seLu4q/0M
ジャップが効率悪い理由なんて教育を見ればすぐわかるな

168 :
2016/11/30(水) 13:02:10.52 ID:dkH8U0Ov0
計算上は厳密にいえば9.0でも問題ないだろう
しかしこれは小学生のやる算数なんだ
それには意味や目的がある。それを踏まえるのは当然。


172 :
2016/11/30(水) 13:03:01.86 ID:GUWc3FLo0
「便宜的にこう教えた方が子どもが理解しやすいのではないか」
という理由で発生した概念がいつの間にか
「この考え方に沿った解法以外は認めない」
ということになって、本来は合ってる筈の答えが間違いにされちゃうんだよな

んで少数や掛け算をとっくに理解している子どもまでもが減点されて、
それを見た親が毎年のように騒いでる

頭おかしい


186 :
2016/11/30(水) 13:08:10.53 ID:ayiuPilwa
有効数字とか言ってる奴も頭悪すぎるな

189 :
2016/11/30(水) 13:10:12.44 ID:eQ7azO9Np
9と9.0ならどちらも正解だよ
多様性を認めないのは日本人の悪い所だな


191 :
2016/11/30(水) 13:12:13.16 ID:ELNXYjKV0
教育がおかしいから馬鹿が増えるのであってバカが最初から馬鹿なのは稀

197 :
2016/11/30(水) 13:15:13.79 ID:2rvzpRfua
3.9+5.1=9って書く大人がいたら笑われるのが現実だろ
何がいけないのかも理解できなさそうだが


211 :
2016/11/30(水) 13:23:19.97 ID:ARRo6xh3d
>>197
現場によって変わるだろ
自分が住む世界が全てではないのよ


198 :
2016/11/30(水) 13:16:54.79 ID:I8dZsmDr0
料理マジでうまかったねぇ
鍋やフライパンをきちんと片付けてたら最高だよみたいな感じ


202 :
2016/11/30(水) 13:18:46.35 ID:nsr5tlCH0
2+2=5ってイギリスの変な歌手が言ってた

207 :
2016/11/30(水) 13:22:15.14 ID:cTEJRju90
教師の好む答えじゃなくて数学的に正しい答えが採点されるべきだと思うんだけど
バカジャップはそんなこともわからねえの?


213 :
2016/11/30(水) 13:23:52.12 ID:e40XkEXf0
どうでもいい枝葉末節に異常なこだわりを見せるところがいかにもジャップらしい

216 :
2016/11/30(水) 13:29:16.69 ID:zpURIH2G0
設問に有効数字何桁で答えよって無い以上、9.0は俺なら×だな
計算問題は可能な限り一番簡単な形にしないといけない
1/2 も 2/4 も同じ数字だが、1/4 + 1/4 = ? の答えとしてなら1/2は○で2/4は×だ
それと同じこと


238 :
2016/11/30(水) 14:09:13.87 ID:oLfZb2H+0
>>216
お前みたいな馬鹿がいるから日本がダメになる
算数なんだから、計算できることが第一。理数のことも考えて、9.0も○にしないといけない
そもそも数学で小数点を使う機会がどれだけあるのかと


251 :
2016/11/30(水) 14:20:15.14 ID:mrU8Bcdv0
>>216
大事なのは「適切な形」にすることであって「簡単な形」にすることではない
分数はできるだけ約分された形が望ましいとされてるだけで9と9.0のどちらがより適切かは状況によって変わる


220 :
2016/11/30(水) 13:31:27.66 ID:cEKopWNf0
日本人「みんなの気持ちを考えて!」

日本人「正解はみんなの気持ちで変わるよ!」


222 :
2016/11/30(水) 13:32:51.30 ID:ayiuPilwa
たぶん高校までの(しかも恐ろしく曖昧で生半可な)知識で止まっている奴が多いんだろうな
有効数字を問題を解く際の一条件というくらいにしか思ってない
だから測定値でもない数に対して有効数字がどうとか的外れなことを言って
終いには「9を間違いにすれば良くね?」とか突拍子もないことを言い出す


224 :
2016/11/30(水) 13:34:54.88 ID:rI3xSb7fr
とりあえず9.0もマルにしておいて、テスト後に解説の時間をとって
「今回はマルにしてあるけど、次からは一番簡単な形で書くことを心がけましょう」
という風に言ってやればいいんだよ。そしたら誰も損しない


231 :
2016/11/30(水) 13:46:20.88 ID:2rvzpRfua
たまにいるよ、手を抜きたいだけなのに「これって必要か?」とか言い出すやつ
めんどくさいから端折りたいだけでルール無視するやつ
交差点でコンビニの駐車場をショートカットするような連中ね


233 :
2016/11/30(水) 13:49:16.08 ID:7cyyp1T9d
モンペに変身して倍返しだ!

234 :
2016/11/30(水) 13:51:11.63 ID:4LHRWApid
プログラマーワイ、
float + float = int
に嫌悪感を示す


239 :
2016/11/30(水) 14:09:42.92 ID:wGzRb+GT0
習ってない漢字を使うと減点ってのはおかしい、なぜなら授業内容はちゃんと理解はしているんだから減点する必要がない
でもこれは違う、授業内容を理解していないから.0を残してしまっているんだよ、だから減点でいい
もちろん有効数字をちゃんと理解している小学生なんだったら正解にしてもいいとは思うけど、そこまで理解力があれば問題の意図くらい理解できるだろ


245 :
2016/11/30(水) 14:15:14.69 ID:mrU8Bcdv0
テストが授業で教えたとおりにできるかを見るものだとだけ考えるならわからなくはないが
それなら教えている内容の良し悪しをそれとは別に議論するべきだ
どうせ中学高校と上がれば9.0が正しくなるところを一時的なルールで間違いだと教える意味がない


269 :
2016/11/30(水) 14:36:39.05 ID:0zf+RtQId
理系だと、小数点以下の桁合わせないとぶっ飛ばされるよね。
よってこの文科省役人はバカ文系


271 :
2016/11/30(水) 14:37:44.78 ID:W+kcZkqAM
とりあえずこのクソ教師特定して吊し上げたい
対象のガキがこれで数学嫌いになったらどうしてくれんだ


272 :
2016/11/30(水) 14:38:00.09 ID:wGzRb+GT0
俺なら、とか、理数系なら、とか、数学的には、とかはどうでもいいんだよ
授業で教えた後ろのゼロは消せということをちゃんと理解してないから減点、これ以上に明確な理由なんてあるか?
なぜそんなことを教えたかと言えば、その前に数はなるべく簡単に書きましょうと教えたから
なぜそんなことを教える必要があるかというと、算数とはそもそもがそういうためのものだからだよ
有効数字とかはまた必要になってから教えればいい、そんなに一気になんでもかんでも教えられるか


273 :
2016/11/30(水) 14:38:24.28 ID:Gcvzw4GQ0
どっちがバカなんだろうか

275 :
2016/11/30(水) 14:40:56.71 ID:7FjDe3Gd0
学校ってハズレ引くと無駄な時間だよな

279 :
2016/11/30(水) 14:43:04.55 ID:tVbgtV0B0
お前ら今日仕事は?

282 :
2016/11/30(水) 14:45:09.75 ID:W+kcZkqAM
>>279
うるせー黙れ忙しいんだよこっちは


280 :
2016/11/30(水) 14:43:25.43 ID:W+kcZkqAM
ソースに抜けがあるな
これ、筆算で書けって問題で、その上で0を消せという変な教育を今やってるってことなんだよな
分数の約分は必要だけど、ガキでも9と9.0がおなじことくらいわかる、混乱を招くよ


284 :
2016/11/30(水) 14:45:57.00 ID:oLfZb2H+0
その変な消す教育を当然のように押し付ける風潮が気持ち悪いよな
自分ルールを人に押し付けるなと


286 :
2016/11/30(水) 14:47:20.76 ID:BZM4RLEfM
まじかー🐱

288 :
2016/11/30(水) 14:48:18.05 ID:Q55HHGxq0
これがいつまで経っても韓国に勝てない理由

289 :
2016/11/30(水) 14:48:40.92 ID:HjD3+RPe0
数学上は.0があろうがなかろうが同じだから○
有効数字の計算をしているのであれば.0がないと×
あれ?どっちにしろ丸にしないとおかしいじゃん


294 :
2016/11/30(水) 14:56:13.46 ID:wGzRb+GT0
っていうか文科省はなんでこんな曖昧なこというんだろう、これこそが日本終了の理由だろ
教科書に消せと書いてあるから減点する、計算が間違ってはいないから減点はしない
どちらのやり方が絶対に正しいとは言えないんだから、現場や子供たちが余計な混乱を来さないためにトップである文科省がしっかりとした指針を示すことが必要なのにな


295 :
2016/11/30(水) 14:56:16.44 ID:OjerNoCX0
業界ルールと学生の試験勉強との違い
うちはこれでやってますからで終わる


296 :
2016/11/30(水) 14:58:56.58 ID:JhQnjNrK0
小学生は誤差とか精度という概念は教えられていないので
正確な値をあつかっているというのが前提なんだろうな
だから、小数点未満の末尾ゼロは書かないのがマナーであると。

減点するかどうかはともかく、まあ一応スジは通ってないこともない

掛け算を ひとつあたりの数×いくつ分 の順に書かなければならない
などという謎規約の方がずっとイカれている


302 :
2016/11/30(水) 15:03:41.49 ID:3TXW9GOO0
大半はバカなまま人生終えるんだから9で統一すればいいよ
有効数字が必要な方面に進んだ人間は、有効数字の意味を即座に理解して使用できるし


303 :
2016/11/30(水) 15:05:56.67 ID:hbl2IQyK0
有効数字すら知らない奴がかなりいてワロタwww

305 :
2016/11/30(水) 15:07:05.26 ID:/YVqHFE80
結局減点する意味ってのは
「社会には己の出題の不備を認めず言いがかり付けるゴミがいるからちゃんと空気を読む大人になるんだぞ?」

って言う教育にはなるってだけだよな。
まあ実際はそのゴミが教師なんだけどなw


307 :
2016/11/30(水) 15:09:37.60 ID:hbl2IQyK0
やっぱ文系ってアホだわ
道歩いてるジャップに聞いたらかなりの割合で理解できてなさそう


308 :
2016/11/30(水) 15:11:06.42 ID:/YVqHFE80
「間違ってるけど部分的にあってるので加点」 これはわかるけど

「間違ってると言えないけど減点」

こっちも許容されると思ってるのがアホ教育者、


317 :
2016/11/30(水) 15:22:30.92 ID:Tl3Rp1/50
こういうわけわかんないジャップ流の教育のせいで
この国には理系が少ないんじゃないのか


320 :
2016/11/30(水) 15:24:34.57 ID:/YVqHFE80
刑事裁判と採点は一緒なんだよね。

「疑わしきは×せず」の精神を貫こう


335 :
2016/11/30(水) 15:45:37.38 ID:REsOscDx0
問題文知らないけど計算せよとかそんなんだろ?
曖昧なんだよただひとつの数字で表わせとかにしろ


357 :
2016/11/30(水) 16:02:23.63 ID:JqKIg1Oa0
俺が小学校の時筆算で小数点以下が0だったら斜線で消しましょうと習ったんだが
忘れた時減点されたかは覚えてないけど同じ要領で指導されてたんじゃないの
それが学習指導要領に入ってるかは知らん


367 :
2016/11/30(水) 16:09:41.51 ID:oLfZb2H+0
おそらく慣れだろうな

376 :
2016/11/30(水) 16:26:38.52 ID:gdjTThoq0
なんでFラン教員の判断に委ねるのが最適だと強弁するのか理解に苦しむ

378 :
2016/11/30(水) 16:33:57.48 ID:HVNXqhN2a
未だに奴隷育成衆愚教育してるくせに社会に出たら困るような間違いを教えるなよ
データ録りの仕事に就いたときにどうすんだよ


382 :
2016/11/30(水) 16:39:00.65 ID:OQoAyl84a
間違いじゃなくて5点のところ4点もらってる
これは妥当なところだろ


384 :
2016/11/30(水) 16:44:14.90 ID:tiNLQzHyd
>>382
はぁ?
むしろ正しいから6点上げるべきだろ


385 :
2016/11/30(水) 16:48:37.02 ID:jCO7spbzd
ニホンの「教育」はルールを守らせることが目的だからこれでいい。
思考できる人間を育てる為のゆとり教育を捨てて、目先の点数に拘って詰め込みに戻したくらいなんだから。

この問の正解も「先生が正しいと言ったことが正しい」だから、本質的な正誤の議論は必要ないよ。


389 :
2016/11/30(水) 17:01:28.52 ID:vDPWEHdqp
その計算式で9なんて書かれたら
すげー気持ち悪いんだが


390 :
2016/11/30(水) 17:04:58.70 ID:hZoJlDh10
これ正解は9と書けてことじゃないよね?
9.0と書いて0に斜線を入れろって事だよね?

つまり答えは9ではなく9.0の0斜線が答えなんだよ


393 :
2016/11/30(水) 17:13:32.62 ID:syqSB55Z0
>「減点しない」という形での指導基準統一も難しい

やっぱ減点なのかよwwさっさと教師の名前さらしあげろよ


396 :
2016/11/30(水) 17:22:16.66 ID:msCUyPpd0
オリンピックでフィギュアとか体操見てドヤ顔でこれは減点だねとか言う子になってほしくないから9.0でも良しとしとけよ

399 :
2016/11/30(水) 17:41:39.40 ID:8xidJXgr0
申し訳ないが暗黙の型変換はNG

関連記事

コメント

名無しさん2016/12/01 (木) 11:57:06 ID:-
数値同じなのに減点ってコンピューターよりバカだろ
こんなバカどもに税金使われてるのか
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/56088-bde5c718