◆ New Entries

CDショップ店主のツイッターが悲痛「1週間のお客さん総数が10人」

ジャンゴレコード@djangorecords
今週の帳面を見て戦慄した。まるまる1週間のお客さん総数が10人。
月~水の3日間で2名様、金曜日が5名様。昨日が2名様で今日が1名様で合計10名様。
最低記録ではないけど、創業以来で最も少ない部類です。
その日に2人お客さんがあれば最近はマシな方と言える。本当にいよいよでしょう。

かれこれ30分もかけて熱心にレコードを見てくれている若い方がいた。
時間的にもおそらく本日最後の2人めのチャンスだろうと思い、願いをこめつつ見守っていたが、結局買わずにお帰りになった。

最近はいよいよ限界点が近いと感じる。毎日のように店じまいの事が脳裏をよぎるが、できる限りは延長の気持ち。
本日も残り3時間以上あります。百円でもいいから誰か奇跡を起こしてね。

気分転換に周辺を歩いてみた。とにかく物凄い人出だ。
ありとあらゆる飲食店がなんと全席満席。年中人気の古着、雑貨、着物店なども当然ながら繁盛している。
本日店の中に入ってきた方がいまだにたった1人という路面店舗はまずウチ1軒だけだろう。更に祈っておこう。
http://ki-ft.com/column/nara-django-records/


 
15 :
2016/11/14(月) 00:16:18.10 ID:96N5fzM+0
流石に無理やろ

3 :
2016/11/14(月) 00:12:38.07 ID:ewcKi4Gm0
先見性無さ過ぎ

6 :
2016/11/14(月) 00:13:31.85 ID:ihlC4caH0
いつまでしがみついてんだよ

10 :
2016/11/14(月) 00:14:25.37 ID:VQRxCNAv0
電気の時代に薪うってるようなもんじゃないのか

12 :
2016/11/14(月) 00:15:36.91 ID:Wo9ji1x90
映画が1100円で観られるのに、
音楽1曲(+おまけ)で1500円という異常な価格設定


17 :
2016/11/14(月) 00:16:44.39 ID:Up1mJnVW0
ものすごい上から目線でびっくりした
今時そんなんじゃダメだろうなって感じ


25 :
2016/11/14(月) 00:17:51.40 ID:H5km2Eku0
今時個人経営の店なんてよほど地元に根付いてないと無理だよな

29 :
2016/11/14(月) 00:19:39.40 ID:GaDFLYYq0
俺は断然CD派だけど、店で買わずにamazonで買うんや、悪いな

30 :
2016/11/14(月) 00:19:52.56 ID:96N5fzM+0
マニア向けにヤフオクで出した方が売れるんちゃう?

ヤフオクでも売れないようなもの出してれば残当


41 :
2016/11/14(月) 00:22:06.78 ID:iTLM7dXW0
CDショップなんてもう数年は行ってないなレンタルかDLすりゃいいし
レコードなんて勿論買わないし


42 :
2016/11/14(月) 00:22:16.30 ID:w8fernyF0
レコードは無理だろ・・・

45 :
2016/11/14(月) 00:23:37.76 ID:6JoFrJfXd
買わない客は客と思ってないケンモメンみたいな店主じゃね

46 :
2016/11/14(月) 00:24:21.83 ID:YaidVDdH0
レコード店じゃん。これは無理だろ。

47 :
2016/11/14(月) 00:25:01.43 ID:O1bMzo/50
車乗り出してからまたCD買うようになった

48 :
2016/11/14(月) 00:25:35.36 ID:wktlGumB0
レコードか。マニアはどこにでもおるんや。
ネットで、目に付く人間の数増やすとか努力はしとるんか?
それすらしてないなら淘汰されて当然じゃろ


49 :
2016/11/14(月) 00:25:35.68 ID:hEvdoUuua
ネットに出品したら凄いだろな

51 :
2016/11/14(月) 00:25:44.45 ID:Vf2w1xub0
宇多田のCD売れまくってるから
最近はまた盛り返してるじゃないのか?

だからって俺もCDショップなんて
ここ10年行ってないけど


52 :
2016/11/14(月) 00:25:49.22 ID:HEvduF6s0
上でも言われてるが、時代にあわせて
せめてネットでも扱うようにするしかないんじゃないかね


56 :
2016/11/14(月) 00:26:29.98 ID:+uZSZnUi0
こういう店って趣味でやるもんだろ。
地主の息子みたいな暇人がやるんだよ。


57 :
2016/11/14(月) 00:26:40.12 ID:oPYal/TX0
駅前アーケードかね?
一等地じゃないの、これ


58 :
2016/11/14(月) 00:26:44.67 ID:Z+dCqpjM0
だっていらねーもん

63 :
2016/11/14(月) 00:27:37.58 ID:kCPp9JOs0
レコード店なら仕方ないだろ

67 :
2016/11/14(月) 00:28:27.47 ID:EXZVLiPCa
オワコンは淘汰されていくのだよ
同業者に在庫引き取ってもらって商売替えしろよ


68 :
2016/11/14(月) 00:29:03.90 ID:X2YUSYFId
もうちょいでAKBのハイテンションの発売日だ
良かったな


72 :
2016/11/14(月) 00:30:02.50 ID:sF1D3yHU0
このレコード屋あまりに売れない売れないツイートしすぎ
どんだけ構ってちゃんなんだよ
売れないなら黙ってさっさと閉めりゃいいのに


74 :
2016/11/14(月) 00:30:27.76 ID:Yq/6BWLY0
仮にCD買うにしてもネットじゃね?
探すのめんどくさいし
本なら立ち読みできるけど


87 :
2016/11/14(月) 00:33:32.09 ID:jfT57xae0
ビットレートと回線の太さが進化して
音楽に続き、動画もネットに食われる時代になったし
音響機器でも取り扱ったほうが儲かると思う
デジタル化できないレコードでも良い


88 :
2016/11/14(月) 00:33:36.51 ID:aheTnveGa
ネットって人の仕事減らし過ぎだよな

96 :
2016/11/14(月) 00:35:44.26 ID:MjdsMTlI0
つか、中小零細の小売店は死んだよ
さっさと廃業したほうがいい

年金道楽の店もほんとさっさと廃業してくれ

この手のが滅んで地域壊滅状態が明白にならないと
池沼の安倍は行動起こさん


97 :
2016/11/14(月) 00:36:12.15 ID:GaDFLYYq0
あと最近のCDはリマスター版やら30周年エディションやらで予め調べないとどれが最新バージョンなのか分からん
こういうのは店では調べにくいから当然ネットで調べてそのままamazonてことになる


98 :
2016/11/14(月) 00:36:16.89 ID:sexFy5bn0
場所どこだよ?と思ったらしょぼいセンター街の中らしいぞw
こりゃ人こないわ


99 :
2016/11/14(月) 00:37:04.88 ID:Uc+v2FYB0
待ってるだけで売れた時代はもう終わったんだよ

100 :
2016/11/14(月) 00:37:13.72 ID:3fVC/aMR0
そろそろCDって何?って時代が来るな

101 :
2016/11/14(月) 00:37:20.20 ID:Z3hHkIne0
イエモンのシングルは買うたったわ
アホみたいにライブ音源を詰め込んでくれたからな


102 :
2016/11/14(月) 00:37:22.11 ID:TEhFsIp10
品揃えからして限界があるから無理だろ

103 :
2016/11/14(月) 00:37:28.54 ID:gmE6YyFT0
売れないものを出して売れない売れないと嘆く

105 :
2016/11/14(月) 00:37:49.74 ID:2c4g+vOv0
もはや音楽には一円の価値も無いからね

107 :
2016/11/14(月) 00:38:27.59 ID:jfT57xae0
音楽に続いて
動画も動かなくなったツタヤとゲオも悲鳴が凄いからなぁ
旧作50円とか当たり前になってきた

月額囲い込みとストリーミングにはもう勝てないよ


108 :
2016/11/14(月) 00:38:38.41 ID:DAM+ks1Ca
ネットは人を殺しすぎ

110 :
2016/11/14(月) 00:39:00.19 ID:VH4pDv6a0
飲食店が満員なら、半分カフェにすりゃ儲かるだろ
レコード見ながら飲むコーヒーとかおっさん好きそうじゃん


111 :
2016/11/14(月) 00:39:14.11 ID:FYrDZIuf0
利権団体がのさばってる時点で終わり

114 :
2016/11/14(月) 00:39:40.92 ID:+cYwzFWW0
気の毒だけどもうCDいらないわ

117 :
2016/11/14(月) 00:40:17.97 ID:sSkt3bfM0
いまどき豆腐屋があるかよ
あるな


120 :
2016/11/14(月) 00:40:40.01 ID:pJT/InI/0
売ってるレコードがマニアック過ぎるんだよな

121 :
2016/11/14(月) 00:41:32.03 ID:oKCwSfxk0
これはどうしようもない

124 :
2016/11/14(月) 00:42:29.30 ID:lN8WByBL0
ネット以前の20年前から大型レコード店か
レンタルの2択だったと思うんだが


128 :
2016/11/14(月) 00:43:01.56 ID:jK81ap0Q0
実店舗は品揃えが悪いんだよ

129 :
2016/11/14(月) 00:43:01.72 ID:h06t4aom0
どうせネットが主軸で店舗は趣味でやってるようなもんだろ?

130 :
2016/11/14(月) 00:43:03.41 ID:d0if6iV90
CD派だけど近くのCD屋は全滅したから梅田まで行ってタワレコまで行ってるわ

142 :
2016/11/14(月) 00:46:13.59 ID:m0Z0k/Jh0
日本人はなぜいつも座して死を待つだけなのか

CDの時代終わったよ説は10年前には言われてた

なぜCD以外を売る工夫しないのか


143 :
2016/11/14(月) 00:46:33.00 ID:vQb3QpUI0
イベントに参加する権利を付けないと売れないよ
売れないよ


146 :
2016/11/14(月) 00:47:17.22 ID:DB7ldmFO0
まあライブ来ながらよくわからん中国の音楽アプリで聞いてる奴見るとそのバンドのTシャツ買わずにCD買えよとはおもう

147 :
2016/11/14(月) 00:47:48.69 ID:p2mM6ERC0
90年代までの日本人が一様に同じレコード・CDを大量に購入する時代ならともかく、
そもそも買わない、一様に同じ音楽を聴かない、アマチュア・インディーズや
外国音楽を含めた細分化の進行、娯楽の多様化、その他諸々。


149 :
2016/11/14(月) 00:47:59.81 ID:E3RbHJcHM
3Dプリンタはないわw
あれの期待値の盛りすぎはヤバい


153 :
2016/11/14(月) 00:48:52.75 ID:+LoDj8P40
奈良で駅から徒歩10分の中古レコードメインの店とか、
そりゃ客も限られるだろう。。

かつて賑わった高田馬場ですらレコ屋は壊滅状態だし。


158 :
2016/11/14(月) 00:50:17.36 ID:WU7bo7oW0
レコードはむしろ需要増えてるんだよなあ
ここの品揃えが悪いのでは


160 :
2016/11/14(月) 00:51:15.15 ID:zfIwCnfd0
ツイッター民お得意のパターンで救ってやれよパンとかプリンみたいにw

162 :
2016/11/14(月) 00:51:36.14 ID:wn7eypRX0
音楽聴ける喫茶店にでも鞍替えした方がマシなんじゃないの
意識高い系の溜まり場になれるかもしれない


176 :
2016/11/14(月) 00:55:34.43 ID:mmTplV5S0
>>162
カスラック「はい400万払って」


163 :
2016/11/14(月) 00:52:14.70 ID:9YVEaNtV0
さっさと廃業しろよ

165 :
2016/11/14(月) 00:52:38.51 ID:IGw9ObGC0
さすがにもうCDショップは無理だろう
俺の周りでもほぼ全滅したよ


167 :
2016/11/14(月) 00:52:49.87 ID:WYsAQ9iO0
レコードじゃなくCD屋であっても、
J-POP(笑)なんて置くのは止めたほうがいいな。
あんなのは頭おかしい奴ら、ゴミクズしか聞かないものだ。


168 :
2016/11/14(月) 00:52:54.88 ID:5CpPEP2Y0
よくわからんけどカスラックが悪い

169 :
2016/11/14(月) 00:53:07.09 ID:iGO8ozvn0
はやく潰れろよしぶといな

172 :
2016/11/14(月) 00:54:30.39 ID:3A2yMy4J0
まあこの人店仕舞いも覚悟してるし好きにやらせてやれよ
べつに誰か傷つけたわけでもねーし


175 :
2016/11/14(月) 00:55:25.00 ID:6vWBUKZNp
レンタルDVDも終わったしな
時代だよ


179 :
2016/11/14(月) 00:56:08.13 ID:kfnq0Nhm0
中古レコード屋は海外からの需要が高くネット通販でまあまあ儲かってるらしい
中国や東南アジアでブームが来たらもうワンチャンあるだろう


182 :
2016/11/14(月) 00:57:12.19 ID:k8zvIUab0
未だにCD買ってる知的障害者って
いちいちCDラジカセに出し入れして聞いてるの?


195 :
2016/11/14(月) 01:00:42.35 ID:BRAow/2J0
>>182
ジジババにMP3なんて無理だからな
レコード感覚でCDは扱える


210 :
2016/11/14(月) 01:04:22.24 ID:GaDFLYYq0
>>182
家にCDが届いたら封開けてそのままPCに取り込んでPCで聴いてるよ
CDから直接聴くことはまずないな

どうだ、知的障害者だろ?


222 :
2016/11/14(月) 01:07:33.31 ID:Drxt6JXWr
>>182
今の最先端はカセットテープなのに時代遅れの知恵遅れはお前の方なんだがな


184 :
2016/11/14(月) 00:57:17.17 ID:XK28KrlX0
本屋とCD屋は再販制度で保護され過ぎたよなぁ
まぁ、店が改革をしたくても制度が邪魔してどうしようもないってのが現実なのかもしれんが


185 :
2016/11/14(月) 00:57:34.39 ID:ZJDDH+Q70
聞く機会を奪われる→聞けないなら聞かなくていいや→興味を失う

186 :
2016/11/14(月) 00:58:09.78 ID:pHaY4Fm+0
CDはまだまだ価値があると思うんだよな。20年以上持つし
よくわからない中古CDを誰か整頓してくれないかなw


188 :
2016/11/14(月) 00:58:31.83 ID:t10g0Aal0
自称愛国者まで
当たり前のようにアマゾンで買ってるからな


196 :
2016/11/14(月) 01:01:05.53 ID:LZSlLP8c0
ツイッターで店の地図アップしろよ
あと、熱い今日のおすすめレビューとか

ネガティブなぼやきばっかじゃ売れるわけないっての


200 :
2016/11/14(月) 01:01:53.76 ID:6/dIGcE50
この間久しぶりにタワレコ行ったら
CDコーナーが縮小されて服が売ってて笑った
おまけに邦楽も洋楽も売れ線しか置いてなくて
洋楽に至っては棚の殆どが割高な国内盤の上
ほんの少し置いてある輸入盤はアマゾンの方が
千円近く安いという有り様だった
昔は結構変わった物も置いてあったのにな


215 :
2016/11/14(月) 01:05:33.85 ID:wn7eypRX0
>>200
昨年渋谷の洋楽コーナー軽く覗くつもりで行ったら自分以外の客が誰もいなかった
居心地悪すぎて足早に店を出た


204 :
2016/11/14(月) 01:03:13.12 ID:ZJyHmWbW0
凄くたくさんのCDを持っているのですが処分に困っています
置く場所はあるので長いこと保持してプレミアつくの待つかな
ってかつくかな


209 :
2016/11/14(月) 01:04:07.39 ID:arjG5v220
>>204
CDとかって経年劣化で聴けなくなるとかあるよ


205 :
2016/11/14(月) 01:03:35.40 ID:4k6weAFR0
籠から人力車にそして車にとか
過去に主流が移り変わって絶滅していった中でも
最速レベルで切り替え行われてそう

これからどんどん加速していくだろうし
取り残される産業に就いたやつは悲惨だな


214 :
2016/11/14(月) 01:05:32.29 ID:RPyqH6W70
結局音楽配信サービス最強なのはどこ?

218 :
2016/11/14(月) 01:07:09.84 ID:DKrXBgDK0
下北沢や高円寺あたりの個人中古盤店って
今どうなってるんだろう?
若い頃は抵抗なく回れたが、だっさいオッサン
になったからもう無理。


220 :
2016/11/14(月) 01:07:31.38 ID:loD2f4BG0
ネットで売ってんだろ?

221 :
2016/11/14(月) 01:07:32.92 ID:s07jb2qsa
本当に危機感があったら別のもの売り始めて野菜とかまで売り始めて何屋だか分んなくなってるよね
そうじゃないってことは道楽でやってんだろ


224 :
2016/11/14(月) 01:08:13.15 ID:uCYwSZ0D0
こういう店は地方じゃもう無理だろうな
トンキンの雑居ビルの一室とかならかろうじて存続できるかも


226 :
2016/11/14(月) 01:08:34.20 ID:xo7gxUzj0
よく今までもったな
最後のあがきでネット販売とかやればいいのに


229 :
2016/11/14(月) 01:10:09.05 ID:JY0nrZkt0
わざわざ金を払ってまで聞きたい曲がない
いやマジで


233 :
2016/11/14(月) 01:11:15.98 ID:mYb2Jmq/0
奇跡だの祈るだのこいつ商売する気ないやん

235 :
2016/11/14(月) 01:11:23.40 ID:MEytfd6P0
なんかのジャンルに特化しないと厳しいだろうな
浅くまんべんなく置いてあったら行く必要ないからな


236 :
2016/11/14(月) 01:12:11.18 ID:4ljuwk5g0
レコードはもう実店舗無理だろ
ネットで売れや


237 :
2016/11/14(月) 01:12:11.79
昔ってすげえよな
輸入盤のアルバムとか目当ての曲が入ってるかどうか分からないのにCD買ってたし


246 :
2016/11/14(月) 01:14:47.91 ID:kCPp9JOs0
apple musicにない+CDで買うほうが安い場合のみCD
一番買ってた時の10分の1くらいになった


248 :
2016/11/14(月) 01:15:01.73 ID:uXrouc0ga
時代錯誤にもほどがあんだろ
ネット通販だけにしろよ


250 :
2016/11/14(月) 01:15:25.45 ID:LFML7fI30
まともなCD屋が一軒もないな。
むかしはたくさんCDショップと本屋とゲームが一体化したお店たくさんあったのに。


256 :
2016/11/14(月) 01:17:28.58 ID:VjRrYpor0
ネットで全部済めちゃうのは便利だけどあらゆる分野の商売潰しすぎだろ
その分雇用も生み出してるならいいけど普通に減らしてるしな


259 :
2016/11/14(月) 01:18:31.68 ID:Q00mKdIX0
>>256
減ってるのは販売代理店
逆にクリエイターの方は増やしてる


257 :
2016/11/14(月) 01:17:54.24 ID:ngusAwWz0
マニアックなレコード店って理解してないで書いてる奴多すぎ

266 :
2016/11/14(月) 01:21:34.95 ID:HE8lLdI00
日本はCDが世界で一番高いからな
カナダ行ってた奴なんか売れるやつほど安くなっていってアルバム1000円位だって言ってた
世界一高いのに編曲家や現場のエンジニアには大して金が行かないのがマジジャップ


268 :
2016/11/14(月) 01:21:48.79 ID:JcCHrhlYa
仕方ない
コンテンツの変化と製作側の暴落行為(akb商法)のダブルパンチだからな


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/55414-1608edbf