◆ New Entries

【電王戦】プロ棋士が将棋ソフトに圧勝。所詮コンピュータは人間様に勝てないのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/23(土) 18:33:47.83 ID:Pq88PkvR0● ?2BP(1000)
先手:阿部光瑠四段
後手:習甦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2二角成 △同 銀▲8八銀 △7二銀 ▲3八銀 △3二金 ▲7七銀 △6四歩 ▲9六歩 △6三銀▲9五歩 △4二玉 ▲4六歩 △7四歩 ▲6八玉 △7三桂 ▲4七銀 △3三銀▲5八金 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △2二玉 ▲3六歩 △5二金▲3七桂 △6五桂 ▲6八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛▲6六歩 △同 飛 ▲6七銀上 △4四角 ▲8八角 △5六飛 ▲同 歩 △8八角成▲同 玉 △4四角 ▲9八玉 △6九銀 ▲6八金右 △7八銀成 ▲同 金 △5七桂成▲7六銀 △7五歩 ▲8五銀 △6七金 ▲8八金 △4二金右 ▲7一飛 △5六成桂▲9一飛成 △8四歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲7八歩 △6六角 ▲5一角 △4一金▲6二角成 △4二金上 ▲5一馬 △3九角成 ▲1八飛 △6六馬 ▲8二龍 △8六歩▲3五歩 △8七歩成 ▲同 金 △1二玉 ▲3四歩 △同 銀 ▲4二馬 △同 金▲同 龍 △2二角 ▲3一銀 △3二歩 ▲3三歩 △同 馬 ▲同 龍 △同 桂▲4二角 △2一飛 ▲2二銀成 △同 飛 ▲3一角打 △2一銀 ▲3六香 △8六歩▲同 金 △8五歩 ▲同 金 △7七歩成 ▲同 歩 △8六歩 ▲3四香 △8七歩成▲同 玉

まで113手で先手の勝ち

ソフトは角換わりで端歩を受けない酷い序盤から、謎の手戻しで0手で馬を作らせる謎の中盤、心が折れたかのような悪手連発の酷い終盤


 
6 :
:2013/03/23(土) 18:36:29.71 ID:rRsEWAY80
どうせなら詰むまでやってほしかったなあ

4 :
:2013/03/23(土) 18:36:17.86 ID:5oZlBODT0
ソフトの癖を掴んでからやれば圧勝できるだろ

5 :
:2013/03/23(土) 18:36:20.38 ID:7tb96eRz0
単に米長がクソ弱かっただけじゃね?

11 :
:2013/03/23(土) 18:39:50.05 ID:YY0399+F0
野球で言えば33-4くらいの圧勝

14 :
:2013/03/23(土) 18:41:21.59 ID:dKEJvaAc0
序盤で、わざと攻めさせてからの反撃に、得意の終盤力を活かせなかった。

やはりコンピューターの形勢判断は当てにならない。


18 :
:2013/03/23(土) 18:43:23.01 ID:bwntFbFAP
やっぱ対策組まれちゃまだまだソフトはぬるいな 事前に何の準備もしなかったらいい勝負なんだろうけど
今回は5-0または4-1ぐらいで人間の勝ちだろ


27 :
:2013/03/23(土) 18:50:42.51 ID:XH/IcrxH0
これはソフトが弱かっただけだ!
なんてな


28 :
:2013/03/23(土) 18:52:05.65 ID:nPxbM/I70
今一番強いソフトってどれなの
そういや渡辺もなんかとやってなかったっけ


29 :
:2013/03/23(土) 18:54:42.68 ID:WUiOnQvS0
今日のソフト相手ならロートル以外のプロ棋士ならまず負けなさそうだな

34 :
:2013/03/23(土) 18:58:19.46 ID:xuE1+N+TP
コンピュータが最強になれないのはアルゴリズムの問題?
それとも計算量の問題?


37 :
:2013/03/23(土) 18:59:24.81 ID:2O4t0p6Z0
ソフトのくせに悪手出まくってたし
ミスの少ないイメージだっただけに酷かったな


44 :
:2013/03/23(土) 19:03:20.21 ID:b3JMMeqS0
最後クソみたいな手を連発して、運営からストップかかったしな

45 :
:2013/03/23(土) 19:04:10.94 ID:te96M+3i0
ソフトは序盤で猛烈に攻めたのに対して、人間プロに無理攻めだって咎められたんだよな
アマチュアだとアマ名人あたりでも受け間違えて潰されるぐらい、
凄い攻めではあった


46 :
:2013/03/23(土) 19:04:33.94 ID:+yjuJ7Yg0
どの程度将棋やってればこういう棋譜っていうの
これを見ただけで理解出来るようになるの?


58 :
:2013/03/23(土) 19:08:14.88 ID:05ICvxrVO
電王って頭悪かったからな

59 :
:2013/03/23(土) 19:09:12.82 ID:aRsF5S7l0
ハムにはなかなか勝てないけどこの習なんとかになら勝てそう

60 :
:2013/03/23(土) 19:10:14.71 ID:CgjY7n650
相振りとかで定石外していくと
どんどんボロが出てくる

特に優劣の確定までの手数が長い将棋になると
どんどんボロが出てくる

相手がアマチュアだと、そういうミスを咎め切れず
人間側のぬるさからCOMが逆転勝利してたが
現役バリバリの若手プロには通用しないだろうな


63 :
:2013/03/23(土) 19:11:59.43 ID:ZWtSNT290
えっ、毎回コンピュータ違うのか マジでドラゴンボールみたいなことしてるのかよ

65 :
:2013/03/23(土) 19:13:48.94 ID:QtlWzxLF0
苦手なアルゴがあるんだろうな

68 :
:2013/03/23(土) 19:15:45.53 ID:mg8NFtP60
5位のCOMが負けただけじゃない
最強と言われるボンクラの評価も前半ずっとCOM持ちだったんだよな


72 :
:2013/03/23(土) 19:18:08.03 ID:x6afVDdP0
ボンクラもGPSも65桂からの攻めをコンピュータよしとしてたが
単なる誘いで無理攻めでした


75 :
:2013/03/23(土) 19:18:56.77 ID:BTWmNx4R0
見てたけど習甦がクソ過ぎた
無駄に長考するし本当にひどい
GPS将棋みてたからもあるけど圧倒的に雑魚と言える


78 :
:2013/03/23(土) 19:20:40.69 ID:IP4qWUL80
米長のときに将棋はオワコンとかいってたやつらがGPS将棋100万円企画あたりから一斉に掌返してると思うと笑える

84 :
:2013/03/23(土) 19:23:33.76 ID:afLTlt26T
>>78
どちらかというと運営とプロに対しての印象悪くなったわ
禁止されてる訳でも無いのにわざと型を外した手を打つやり方やってたらとっとと終わらせろとか脅しかけてくるんだろ


79 :
:2013/03/23(土) 19:20:44.68 ID:0UD6Bz200
あの仕掛けが無理っぽいってことは
人間なら経験的にわかるはず

ソフトの方はもっと定跡形のまま進めても良かった気がするんだが、
そうはならなかったなあ


85 :
:2013/03/23(土) 19:23:41.69 ID:xpsmk1UPO
>>79
65桂跳ねた時にはGPSもボナも激指も評価してたからなんか評価関数自体に問題があるんだろうね
習甦のみならず


97 :
:2013/03/23(土) 19:27:41.85 ID:te96M+3i0
>>79
アマ相手だとあれで通用するからねえ
やっぱり24でアマ相手にアルゴリズム、チューニングしてきた弊害なのかも


81 :
:2013/03/23(土) 19:21:51.52 ID:Xp7JB+SQ0
持ち時間4時間圧勝

86 :
:2013/03/23(土) 19:23:53.75 ID:te96M+3i0
それでもデビュー当初はラップおにぎりだったんだぜ<昼飯
うな重+特上にぎり(まぐろづくし)注文するくらい成長してるんだよ


95 :
:2013/03/23(土) 19:27:11.89 ID:CgjY7n650
ちょっと先の局面で一時的に評価が良くなるが、もっと先の局面まで指すと実は悪くなるような手、
COMはこういう誘いに乗ってしまうと思う


96 :
:2013/03/23(土) 19:27:26.95 ID:CZiEjAPUP
時間が増えた時の強さの上がり方は人間の方が上でしょ。
コンピュータは1手深く読むのに必要な処理が累乗的に増えるから、たとえ持ち時間が倍になったとしても
たいして強くならない。


98 :
:2013/03/23(土) 19:28:09.98 ID:ZQ7Ku2t10
今日の内容を見ると2、3、4戦目は大して興味わかねーな
はよ最終戦やれや


104 :
:2013/03/23(土) 19:29:25.85 ID:pruQgzir0
俺も人間様なんだけどコンピュータに将棋で勝った試しが無いよ

106 :
:2013/03/23(土) 19:29:44.32 ID:YOUKbI6P0
人間ってやっぱ凄い
仕事くれ


109 :
:2013/03/23(土) 19:31:21.84 ID:cq3ZwCKQ0
最終戦の人だけ名前知ってるけど、勝てるんか

120 :
:2013/03/23(土) 19:41:29.18 ID:2YgWAQjb0
前やったつつかなVS激指もしょぼい対局だったよな

121 :
:2013/03/23(土) 19:41:38.12 ID:KHK6EdtC0
評価値ってのは
プロでいうところの経験による俯瞰的なものだろうが
今日見てた分じゃそれにまだズレがあった
ズレが生まれた場合プロを超える筋があるか
負けルートかってことなんだろうけど負けルートだったんだろうな


122 :
:2013/03/23(土) 19:42:45.20 ID:JkjVhwBM0
来週は負けるだろうな(確信)

124 :
:2013/03/23(土) 19:43:37.61 ID:2PRyabIC0
将棋は2chでもニコニコでも若者相手に盛り上がるよな
それに比べて囲碁は
井山勇太やチョウウみたいな天才棋士抱えて何してんだよ


129 :
:2013/03/23(土) 19:47:57.99 ID:9H9VvfcP0
>>124
囲碁は序中盤が一番見応えがあるんだろ?
それが楽しむには相当棋力必要そうだし
将棋は最後まで逆転しやすくて、パッと見で王の危険度とか見え(た気にな)るから相性がいいんだろう
ゲーム性の問題じゃないか


128 :
:2013/03/23(土) 19:47:50.11 ID:FJjmb/jg0
竜王がボナンザの作者と対談した本を読んだけど
竜王が言うには、羽生みたい天才が日夜研究してるのに
違う畑の奴がパソコンで解析したところで
まだまだ勝てないだろうって言ってたな

パソコンだって基本、過去の棋譜から学習してるんでそ


144 :
:2013/03/23(土) 19:55:10.51 ID:IP4qWUL80
>>128
棋譜みてどうしてここが良いかこれはどうしてこうなったかって理解できないとだめじゃん
結局ある程度設計者に将棋の腕が求められるんじゃないの。今日の対局だって操作者参った遅すぎて醜態ともいえるものを晒してるわけだが


131 :
:2013/03/23(土) 19:48:59.67 ID:/Rt/WabE0
今ひとつ意義がわからない
計算機VSそろばんで負けたら
人間が劣るという話になるのか


132 :
:2013/03/23(土) 19:49:36.69 ID:3RQkJ1TM0
日本人は知能が世界一低い
将棋は日本人しかやらないガラパゴスゴミゲー

∵知能の低い日本人ではまともなソフトを作れないから

証明終了


139 :
:2013/03/23(土) 19:54:15.07 ID:MjQ8jrVW0
弱すぎだろ
金もらって遠隔操作したんじゃね?パチンコみたいに


140 :
:2013/03/23(土) 19:54:24.10 ID:IFTxBy0L0
いくらなんでも弱すぎじゃね?
PCのスペックがゴミだったんじゃないの


142 :
:2013/03/23(土) 19:54:43.70 ID:ihEpBxYs0
正直三浦さえ勝てばあとどうでもいい

143 :
:2013/03/23(土) 19:54:46.52 ID:EEy2qkGq0
5位のソフトなんだろ?
1位のだったらプロでも危ういんじゃないの


150 :
:2013/03/23(土) 19:56:05.25 ID:A7xPNPjT0
>>143
正直大差ないだろ
パソコンのスペックの方が重要っぽい


146 :
:2013/03/23(土) 19:55:17.15 ID:Bcds14EW0
作戦勝ちではなく、単純に弱かっただけだろ。
ボンクラの評価もアホみたいだったし、ヘマさえしなければ全勝。
問題はサトシン、ツカポン


148 :
:2013/03/23(土) 19:55:36.74 ID:vtrZ/0+5O
そういや人間とコンピューターの選択肢の刈り込みの違いって、
今まで良く考えたことなかったわ
コンピューターはデータベースから確率的に一番良さげな手をチョイスするのは
なんとなくイメージは出来るんだが


162 :
:2013/03/23(土) 19:58:37.91 ID:IP4qWUL80
>>148
人間の強い人はパッと見でどういう手がいいかが分かる。そこから細部をしぼっていく
コンピューターは過去の棋譜と照らし合わせて最も良い結果と同じものを選択する
コンピューターが人間と同じになることはないだろうね


174 :
:2013/03/23(土) 20:01:55.46 ID:Bcds14EW0
>>148
人間は強くなればなるほど、瞬間的に3手くらいに絞って他は切り捨ててしまうらしい
んで、その3手を読んで行った先の形勢が良いか悪いか互角かでチョイス
どうやっても悪ければ、捻り出そうとするけど大概先の3手で立直すとか


152 :
:2013/03/23(土) 19:56:24.71 ID:ihEpBxYs0
こうるはいいとして、次の佐藤慎と塚田スペシャルが不安すぎる。
船江は大丈夫だろ


154 :
:2013/03/23(土) 19:56:41.00 ID:P4aNiPyR0
お前の強さに俺が泣いた!

155 :
:2013/03/23(土) 19:57:47.21 ID:BRG71Vl/0
事前に全組を計算しておいて、結果から検索じゃだめなの?それを勝負と言えるかは分からんが。
一手目からここに置いたら、相手次第じゃ死亡の手とかありそう。


158 :
:2013/03/23(土) 19:57:59.25 ID:vYee4w9+0
お前ら偉そうなこと言ってるけどハム将棋に勝てんのかよ

179 :
:2013/03/23(土) 20:02:57.63 ID:82YUuSl20
>>158
げっ歯類にはさすがに勝てるやろ


159 :
:2013/03/23(土) 19:58:10.53 ID:RZ8yCAO70
でも面白かったわ。ニコニコ金かけてるだけある。

165 :
:2013/03/23(土) 19:59:12.47 ID:KHK6EdtC0
戦うことに意義はあるし発展はあるだろうけど

別に勝ち負けは関係ないだろ
バイクに乗った俺がボルトに勝とうが100m走はなくならない


167 :
:2013/03/23(土) 19:59:43.78 ID:CgjY7n650
この将棋だろCOMのほうから仕掛けたが
10手数手くらい先で
先手陣はバラバラ、後手陣はがっちり=後手有利
という判断をした結果なんだろうな

ある程度先までは読めるが、もっと長い手数の判断はできない


181 :
:2013/03/23(土) 20:04:00.24 ID:Bcds14EW0
>>167
未だに歩得と囲いの差を評価しすぎる傾向にあるね
もちろん歩切れは痛いんだけど、今日なんか歩を入手したところから一気に評価がよくなってたし


176 :
:2013/03/23(土) 20:02:35.82 ID:xkk8lyNa0
阿部こうるは間違いなく天才だよ
ただ、ネット将棋で強くなったから長時間の対局に慣れてない
持ち時間半分も使わずに負けることがよくあった。
だけど、短時間なら名人にも勝ったことある


178 :
:2013/03/23(土) 20:02:52.17 ID:ou0fk7xt0
電王戦トップページの米長はもっといい写真使ってやれよ
どこの坊主かとおもったわ


182 :
:2013/03/23(土) 20:04:52.69 ID:yp1EsX+H0
人間の学習能力のほうが高い。
どんな高尚なアルゴ組んでもパターンを見破られたら終わりだから。
AIが自力で思考できるようなレベルじゃないととても無理だろう。


185 :
:2013/03/23(土) 20:05:59.25 ID:ihEpBxYs0
>>182
ゼロサムゲームなんだから完全に解析されることもあるだろう
まだ数十年はかかると思うけど。


184 :
:2013/03/23(土) 20:05:18.95 ID:mg8NFtP60
実際、入玉問題はどうするんだろうか
そこが次世代の将棋ソフトの鍵となるのか


188 :
:2013/03/23(土) 20:06:25.91 ID:w69wwyMO0
あと、とりあえず終盤棋譜を汚すような指し方もどうにかして欲しい。

199 :
:2013/03/23(土) 20:08:34.00 ID:IP4qWUL80
>>188
あれはソフトというより各ソフトの担当者がなげるタイミングを決めてる
担当者がド素人だと局面判断もできずに終わってる局面でもまだいけるいけるとやらさせる


193 :
:2013/03/23(土) 20:07:19.79 ID:gsp2BrEb0
将棋の解析から人工知能が生まれるのか
胸熱


203 :
:2013/03/23(土) 20:09:26.77 ID:YAZXtvNd0
少しでも将棋かじってたらプロのあり得ないほどの強さな知ってるからこの結果は予想できたよ
コンピュータが1勝でもできれば恩の字


208 :
:2013/03/23(土) 20:11:08.93 ID:xZ7JQzZE0
こういうのって負けても大丈夫な棋士しか出てこないんだろ
羽生を連れてこいよ


220 :
:2013/03/23(土) 20:13:32.19 ID:Bcds14EW0
>>208
スライムも倒せるかわからないのにゾーマ出て来いは無理だろ
バラモスは今回出てきてるけど


221 :
:2013/03/23(土) 20:13:53.86 ID:MxQiEoHQ0
>>208
最終局の三浦さんは現役A級棋士で今回の順位戦で唯一羽生さんに勝ってる


219 :
:2013/03/23(土) 20:13:12.46 ID:sDESkYB70
これってコンピュータってよりアルゴリズム考える人間にかかってるんじゃないの?

224 :
:2013/03/23(土) 20:15:42.59 ID:yp1EsX+H0
量子コンピューター実用化したらもっと科学的な
ブレイクスルーが起きまくるだろ。
たぶんリーマン予想とかも証明できるはず。

こんな暇人の遊びを研究するのに使うなんて
すげーもったいないわw


226 :
:2013/03/23(土) 20:16:03.26 ID:wvUTzeOH0
コンピュータ将棋はボナンザが最強

わかったかじょうじゃくども

どやっ


229 :
:2013/03/23(土) 20:16:53.62 ID:ob0wlCya0
途中で飛車を詰まされたところでまだまだだなあと思った
あんな見え見えの罠に引っかかるところがコンピュータの弱点というかこれからの課題なんだろうな


232 :
:2013/03/23(土) 20:17:52.08 ID:IP4qWUL80
>>229
あれは罠にひっかかったんじゃなくて
飛車を捨てても攻め切れると思ったんだろ。それで受けきられて入玉止められなくなっただけ
素人がプロにまけるよくあるパターンだわ


235 :
:2013/03/23(土) 20:18:03.62 ID:wvUTzeOH0
京とかスパコンで

全手先読みしたら絶対に勝てるんじゃないのか?


248 :
:2013/03/23(土) 20:22:50.04 ID:ccwCtM/G0
全部の手を入れればいいんじゃないの?

囲碁は無理だろうけど


256 :
:2013/03/23(土) 20:26:36.28 ID:CzBfBOM50
>>248
囲碁は全部やらなくても、ありそうな数百局面の終局図を作って、勝率を出すことで人間の壁をクリアできそうだ
モンテカルロ法って奴
既にアマ6段クラス


254 :
:2013/03/23(土) 20:25:57.69 ID:Sxm6lBC60
やっぱソフトVS人間は勝負としたら面白いんだけど肝心の棋譜がつまんなすぎるわ

258 :
:2013/03/23(土) 20:27:22.40 ID:pt1VGRAK0
やっぱ米長って雑魚だったんだなw

261 :
:2013/03/23(土) 20:27:56.00 ID:aaazHy4U0
分野は違うが、金融HFが莫大な金掛けて作ったアルゴに、裁量トレーダーが勝てたりするから、将棋界の規模じゃ開発力が全然足りないんだろうな

277 :
:2013/03/23(土) 20:34:05.57 ID:SSbfe6iR0
>>261
アルゴの革新がなくても、エンジンチューンで同時間で読みを深くできるだけでも強くなる世界だと思うが、
ソフト開発者ってのは将棋ソフトを頑張ってる人で、別にトッププログラマって訳でもないだろうからな


263 :
:2013/03/23(土) 20:28:56.14 ID:6vR4TCS+0
将棋のパターンを全部解析するなんて量子コンピュータじゃなきゃ無理だろ……
五十年後にはあり得るかもな


304 :
:2013/03/23(土) 20:48:00.26 ID:w69wwyMO0
>>263
全解析とか量子コンピューターが実用化されたとしても無理。


265 :
:2013/03/23(土) 20:29:15.05 ID:0UD6Bz200
大局感と評価値ってほぼ似たような概念でしょ?
まあ大局感は誰も定義してないけどさ


268 :
:2013/03/23(土) 20:30:54.33 ID:IP4qWUL80
>>265
できないが正しい
人間の頭にしか存在しない分野だから言葉や機械で定義したり再現することはできない
芸術におけるセンスとかといっしょ


281 :
:2013/03/23(土) 20:36:46.51 ID:CzBfBOM50
>>265
評価関数は形勢判断能力の方がしっくりくる
大局観は、形勢はわからないけどこっちの方が勝ちやすい、みたいな能力
大局観では勝ちにくいけど読みを入れれば勝ちの局面、みたいな事は往々にしてある


266 :
:2013/03/23(土) 20:29:25.97 ID:oz55QKm40
将棋の圧勝って持ち駒を全部取られたとかなの?

267 :
:2013/03/23(土) 20:29:40.42 ID:R4l7chS50
対戦するのはプロ棋士一人だけど
そいつの頭の中には300年分の人間の研究が詰まってんだろ?
人間が勝つわ


272 :
:2013/03/23(土) 20:32:09.13 ID:Ro9JwXYB0
なんかこれはなんとか囲いとか使ったん?

274 :
:2013/03/23(土) 20:33:53.66 ID:Gnh1DQ7A0
将棋解析でこれだと
人間の脳、思考を完全解析なんて無理ゲーなんだろうな
そー考えると映画とか漫画の人と変わらないAIとか人工生命体って
楽な部類な未来技術に見えるけど
一番難しいのかも


275 :
:2013/03/23(土) 20:34:02.45 ID:mg8NFtP60
毎日のようにプロでも評価が分かれる新手が生まれる世界だからねえ
それを全部取り入れるのはそれこそプロレベルの人間がソフト作らないと無理


285 :
:2013/03/23(土) 20:37:28.30 ID:FJjmb/jg0
終盤は今やパソコンの方が今や間違えないんでしょ。
序盤から中盤にかけてガチプロが揺さぶるとヘタっちゃうのかパソコン

棋士のタイプによっては
早めにパソコンに負けそう
終盤に謎のポカやる奴とか


290 :
:2013/03/23(土) 20:39:49.11 ID:FouOncX50
>>285
逆に鰻屋タイプの方が序盤で嵌めて勝てそう


296 :
:2013/03/23(土) 20:43:18.86 ID:aaRvwnoeO
ソフトが競っているのは手を探す能力と、より正確な評価値を出すことだと思う。
今回の将棋を見るとソフト側がある種の楽観視していたような感じを受ける。
ソフトに勝ちやすいのは入玉がしやすい戦法や受けきり、完封だね。将棋は相手に渡した駒が使われるわけで、ソフトのそういう計算力は凄まじい。攻めあいに強い。


300 :
:2013/03/23(土) 20:44:56.79 ID:IP4qWUL80
>>296
逆だろ。駒渡されるといっきに計算量が増えるから
あと入玉や受けきりっていうのは将棋強い人が弱い奴を相手にするときによくやるやり方で完勝してるに過ぎない
今回にしても追い詰められて選択してるわけじゃない


297 :
:2013/03/23(土) 20:43:20.95 ID:aSMXTS1l0
囲碁は人間越え無理だろ

303 :
:2013/03/23(土) 20:46:15.62 ID:uZ/thnZe0
王将で突っ込むとコンピューターが理解できずに煙吐くイメージだ

305 :
:2013/03/23(土) 20:48:08.37 ID:MX//g6rS0
つか一手ごとに詰みまでの全部の手順をシミュレートしちゃえば人間に勝ち目ないんじゃないの
そういうもんでもないのか?


308 :
:2013/03/23(土) 20:49:59.49 ID:IP4qWUL80
>>305
将棋の局面数は10^225あると言われてる
そこから最善の詰み方シミュレートできるコンピューターなんざ存在しないだろ


306 :
:2013/03/23(土) 20:48:33.54 ID:Efpu2iTO0
全員、最強のソフトとやれよ
弱いソフトに勝ったからってどうも思わん


316 :
:2013/03/23(土) 20:55:33.69 ID:+uv5Afzj0
今回プロが勝ち越したとして来年どうするんだろう 負け越せば強い棋士出すだけだけど

321 :
:2013/03/23(土) 20:59:06.22 ID:O0uyE71G0
終盤はあんなもんだろ
歩をとにかく使いきってくるのはハム将棋でもボナンザでもよくある
ただ41金と34銀は終盤にかけて強くなるCOMにしてはよくわからない手ではあった
局面評価が悪くなりすぎると指し手順が狂うのかね


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/5451-31e467aa