◆ New Entries

孔子ってすごいよ・な紀元前551~同479年からあれだけ悟ってんだから

知られざる内面に迫る 『孔子』加地伸行著
http://www.sankei.com/life/news/160529/lif1605290028-n1.html


 
12 :
2016/06/12(日) 11:26:24.61 ID:FfK6oXgr0
密偵に一番報酬くれてやるって話はなるほどと思った

5 :
2016/06/12(日) 11:22:44.56 ID:olp1CEwGa
弟子が色々盛ってるだろ

7 :
2016/06/12(日) 11:23:27.12 ID:jJNtrJLZa
結局、孔子の実績はなんなんだろう
優秀な弟子達を育てたことか


88 :
2016/06/12(日) 12:19:13.46 ID:N/INUOIdD
>>7
「横槍が入ってまともに職に就けませんでした」
「最高の弟子も早逝して何も残しませんでした」

これ以上夢が広がりんぐな履歴もなかろう


9 :
2016/06/12(日) 11:23:44.81 ID:OA6msqq20
ジァップの劣等ぷりを思い知らされるよな・・・

11 :
2016/06/12(日) 11:26:09.90 ID:l+YgOgjL0
人物像としては面白いけど
アリストテレス、仏陀あたりと比べると思想的に掘り返すもんが少ないよね


13 :
2016/06/12(日) 11:27:23.55 ID:p3yjVemM0
孔子「先輩を敬いなさい、礼は大事です」

2500年後

ジャップ「先輩を敬いなさい、礼は大事です」

なんだこいつら原始人か!?


18 :
2016/06/12(日) 11:34:37.66 ID:lmRBdmahM
義を見てせざるは勇なきなり

チャイニーズて進化じゃなくて劣化しとるやん


19 :
2016/06/12(日) 11:34:44.09 ID:24ceVpAY0
その2500年後、かつて孔子を排出した中国は
礼なんて欠片も残ってない野人の国になっちゃってるんだから
黄泉の孔子様もさぞかし嘆いておられるだろうな
果たして今の中国が礼や民度を取り戻すには何百人の孔子様が必要なんだか


21 :
2016/06/12(日) 11:35:02.16 ID:byIs6YR30
官吏の試験に落ちて自分探しの旅に出た怪しい宗教家の人ね

22 :
2016/06/12(日) 11:36:15.94 ID:O8AwIKIv0
孔子って今でいう新興宗教の教祖みたいなもんだろ

23 :
2016/06/12(日) 11:36:37.17 ID:H2zBdFqMK
ケンモメンは孔子より荀子の方がしっくりきそうだな

25 :
2016/06/12(日) 11:37:18.22 ID:sywqXql80
孫子の時代から「実際に戦うのは最後の方法で、戦わずにすませられるならそれが一番」って
考えていたのはなかなか素晴らしいと思う


26 :
2016/06/12(日) 11:37:18.22 ID:QiiBQsgJa
便利になればなるほど人間の脳も劣化していくからなあ
インターネットに依存した人類は勝手に滅びる


27 :
2016/06/12(日) 11:38:20.65 ID:1rmvFgu40
孔子は悟ってないだろ

28 :
2016/06/12(日) 11:38:30.16 ID:PGhWHFVKa
いくらなんでも孔丘の身長でかすぎだろ

29 :
2016/06/12(日) 11:40:31.29 ID:vXlB8V+g0
昔は良かった←こればっかりだろあのジジイは
まるで自分の目で見てきたかのように言うし


32 :
2016/06/12(日) 11:43:49.05 ID:7n5bXSx2M
中国を停滞させた張本人

37 :
2016/06/12(日) 11:45:16.46 ID:Nt61ISQE0
中国もロシアも凄い思想家いっぱいいるのになんであんな感じなのか

74 :
2016/06/12(日) 12:12:15.02 ID:0BKhh26ma
>>37
ロクでもない場所だからこそ、逆にスゲエ思想家が出てくるんじゃないか


43 :
2016/06/12(日) 11:50:01.63 ID:PA2jGwOT0
顔回がどれくらい賢かったのかわからん
子貢が自分の5倍っていうくらいなんだから相当なんだろうが


120 :
2016/06/12(日) 12:49:59.96 ID:mziaW+cO0
>>43
俺ら俗人からしたら一番優秀な弟子は子貢に見えるよな


46 :
2016/06/12(日) 11:51:30.07 ID:24ceVpAY0
論語に時々混ざってる、悪いジョーク言っては弟子にたしなめられたり
軽口叩いては弟子に「前と言ってる事が違う」と指摘されたり
最愛の弟子が死んだ時、嘆きまくりの号泣しまくりで
弟子から「先生が普段言ってる礼に反して泣きすぎです」って言われると
「今こいつのために泣かずにいつ泣くんじゃボケー!」って逆ギレしたり
人間臭いエピソードが好きだわ
キリストとか宗教の教祖と同じく、後から弟子たちによって神格化されたのかね


49 :
2016/06/12(日) 11:54:05.96 ID:YpR67XlC0
孔子の悪口言う奴でも先生ってつけてるんだよなw

51 :
2016/06/12(日) 11:54:51.77 ID:g714iaMga
あんなものがないとまともに統治がやれないほど
ひどい状態だったってことだ。
実際支那の歴史は殺戮と粛清だからな。


53 :
2016/06/12(日) 11:55:54.37 ID:yOvVLhg6a
ガンジーのほうがすごいし

54 :
2016/06/12(日) 11:56:45.14 ID:NyCZdLDZ0
孔子にしても釈迦にしても
「俺は前の時代の人達の言ってたいいことをまた言ってるだけだよ」
って自分で言ってるんだけどな


62 :
2016/06/12(日) 12:07:24.16 ID:PGhWHFVKa
間に受けて周王朝の再現をした結果国を潰した人もいるんですよ
孔子の罪は重い


64 :
2016/06/12(日) 12:08:13.20 ID:lUtl4+Wv0
屈原にしろ孔子にしろ
古代中国史では敗者から視点が大きな構成要素になってるのに

今の中国はどうしてこうなった


68 :
2016/06/12(日) 12:09:16.16 ID:iABMj1nt0
ただの老害だろこいつ
こいつが今の中国で生きれると思えない


69 :
2016/06/12(日) 12:09:21.43 ID:BfWICui9d
チョンってなんで儒教好きなん?

73 :
2016/06/12(日) 12:11:44.31 ID:M9bI2CpE0
>>69
日本にいる半島の人は不思議なぐらい論語は読まない


76 :
2016/06/12(日) 12:13:32.39 ID:wp/3sTre0
政治学者みたいなもんなのに
なんでその後宗教みたいになったんだろう


79 :
2016/06/12(日) 12:14:49.70 ID:7n5bXSx20
老子にダンガンロンパされたクソザコ

80 :
2016/06/12(日) 12:14:51.09 ID:6GeXpdG30
理想論をこねくり回しただけ

今でもその悪影響がこの国を蝕んでる


82 :
2016/06/12(日) 12:16:03.97 ID:M9bI2CpE0
宗教家というかマキャベリをくるっとひっくり返したような人間じゃないかな

84 :
2016/06/12(日) 12:16:55.25 ID:1KcN9Im00
悟りといふ事は
如何なる場合にも平気で死ぬる事
かと思って居たのは間違ひで、
悟りといふ事は
如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた

正岡子規


89 :
2016/06/12(日) 12:19:50.87 ID:PA2jGwOT0
民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず
為政者が定めた法律によって人民を従わせることはできるが、その法律の道理を理解させるのは難しい

最近いろんなところで実感しますわ


95 :
2016/06/12(日) 12:22:00.90 ID:vRN5ZLEF0
2500年前とたいして変わってないだろうな
ああいう民族だから孔子みたいなのが生まれて規範になったんだから
まともじゃないからあそこまでの思想が必要だったんだよ


96 :
2016/06/12(日) 12:22:16.12 ID:IJjKUhkgM
逆にいうと昔から科学は進歩したけど
人間は何も変わってないんだよね


99 :
2016/06/12(日) 12:24:36.39 ID:O8AwIKIv0
老子に「天網恢々、疎にして失わず」って文章があるけど
天の網(もしくは罠)が悪人を捕らえるという考え方は西方にもあるんだよね。影響関係が有るのか無いのかは知らんが
ちなみに老子が中国を捨てインドまで旅してブッダの師匠になったという話もある


100 :
2016/06/12(日) 12:25:11.93 ID:q4uxOAqSM
未だ生を知らずとか言ってた奴だぞ
悟りとかそもそも目指してない


105 :
2016/06/12(日) 12:27:54.26 ID:M9bI2CpE0
仁とか語るのもアレだからおっちゃんの生き様を見さらせ系の面倒見のいい苦労人

106 :
2016/06/12(日) 12:29:29.46 ID:2i/y7B+R0
ブッダの方がよほど凄いぞ
はい論破


118 :
2016/06/12(日) 12:48:05.83 ID:QeVisJKn0
最終的な信仰形態は統計学に収束すると思う

133 :
2016/06/12(日) 13:12:12.19 ID:eL0N+1Td0
儒教は諸悪の根源
儒教さえやめればうまくいく


140 :
2016/06/12(日) 13:24:07.90 ID:8ore5bQMa
僕は中国の通史は、陳舜臣の中国の歴史を読みました
最近の本で読みやすいのはありますか?
特に夏王朝の最近の研究結果が知りたいです


142 :
2016/06/12(日) 13:25:38.32 ID:a+tKLr9S0
思うんだが道徳も糞もなかった地域だからこそ孔子だの釈迦だのキリストだのが生まれたのでは

145 :
2016/06/12(日) 13:31:36.94 ID:QeVisJKn0
社会秩序そのものを神聖化させるにはこれを芸術化、神秘化する必要があった
イスラムへの過剰なまでの忠実の背後には隠れた支配欲のほかに特定を徹底して拒む偏狭な普遍精神があると思う


146 :
2016/06/12(日) 13:31:37.44 ID:n3f7v5IF0
その素晴らしい文化を全て消し去ったアホアホ国家があるらしい

152 :
2016/06/12(日) 13:42:54.67 ID:2iU5tTsg0
>>146
中国は世界中に孔子学院を建設してる

韓国と北朝鮮は、儒教の風習が東アジアでもっとも色濃く残ってる
私塾も韓国には数多い

ベトナムですら、各地に孔子廟があり、
民衆の畏敬を集めている

するとアホアホ国家というのは‥‥


150 :
2016/06/12(日) 13:39:23.82 ID:MB2pn1ic0
孔子って悟ってるのか?そういう方向性の教えなの?知らんけど

155 :
2016/06/12(日) 13:48:55.65 ID:TaIcXVJJ0
孔子学院は中国のスパイ機構、プロパガンダ組織と批判されて
アメリカ、スウェーデン、カナダで次々閉鎖されてる


156 :
2016/06/12(日) 13:49:13.71 ID:MkPIWcdD0
孔子は斉国周辺に居た九夷(東夷)の人たちの礼儀正しい生き方に感動したんじゃないかな
それにしても著書「春秋」の締めが麒麟を捕まえて終わりって面白いね


157 :
2016/06/12(日) 13:49:34.64 ID:v+FBA+nw0
凄いのは中国だろ

何千年も前からあれほどの思想があったにもかかわらず、
未だに世界でトップクラスに民度が低いとバカにされているんだから。


159 :
2016/06/12(日) 13:51:06.61 ID:IJmLepXNM
大泥棒かなんかの説得に行って殺されそうになる話好き

196 :
2016/06/12(日) 14:47:17.11 ID:PAJWc1XR0
>>159
あれは荘子の弟子達の創作と言われてなかった?
まあ俺も面白くて好きだがw


173 :
2016/06/12(日) 14:05:17.00 ID:DEqtxsWk0
現代中国では、孔子の儒教を現代にあわせてアレンジして
中国人よ儒教的な道徳をとりもどそうって社会運動が盛んになってるそうだな。


174 :
2016/06/12(日) 14:06:17.00 ID:MkPIWcdD0
劉邦は確か儒者嫌いだったな
口先だけの連中だと非難していた


179 :
2016/06/12(日) 14:12:23.71 ID:cGLMPCp40
もう現代にマッチしないものをあるんだけどな
孔子は労働バカにしてるしね下賤な者の行為として


183 :
2016/06/12(日) 14:22:44.57 ID:M9bI2CpE0
>>179
幸いにもお前ら字が読めるなら他にもっとやる事あるよね?
おじさんも人の事は言えないけどね?
そんな時代だったんだろうな


184 :
2016/06/12(日) 14:23:13.85 ID:ssqIHKdp0
中国の思想は悟ってるのがいいよな
欧米のは理屈ある合理的な雰囲気というか
中東は戒律のイメージ

南米とかだと神様から直接聞いてるパターン


187 :
2016/06/12(日) 14:31:33.28 ID:9V0XMQ7F0
孔子の逸話読んでるととにかく子路がアホの子かわいい

188 :
2016/06/12(日) 14:32:44.86 ID:PA2jGwOT0
>>187
子路と子貢はキャラ立ちまくってて面白いな


189 :
2016/06/12(日) 14:33:18.78 ID:YLrTVQI60
子産の方が凄いと思う(小並感)

194 :
2016/06/12(日) 14:43:43.04 ID:S8GXdT2k0
だいたい孔子の時代からいままでの歴史の9割方GDP一位は中国だからな
たまたまこの200年くらい例外であっただけで
ここから2000年くらいまた中国が一位の歴史になるんだろうな


200 :
2016/06/12(日) 15:36:08.87 ID:M9bI2CpE0
子曰、詩三百、一言以蔽之、曰思無邪
これだけは忘れたくないものですな


209 :
2016/06/12(日) 16:07:54.59 ID:wp/3sTre0
一番弟子が死んだときめちゃめちゃ悲しんで
そんなにお嘆きにならないでと別な弟子がいうと
他の誰かならともかくこいつが死んだんだぞといったエピソードすき


210 :
2016/06/12(日) 16:11:17.53 ID:S8GXdT2k0
まぁ今だとアマゾンで啓蒙書1位になるレベルのひとだったんだろうけど
何でも一番最初にやる奴ってのは歴史に名を残すチャンスがあるよな


214 :
2016/06/12(日) 16:34:14.17 ID:M9bI2CpE0
>>210
子貢のビジネス書が爆売れして孔子に揶揄されマゾかわいいまで既定


213 :
2016/06/12(日) 16:32:24.21 ID:O8AwIKIv0
古代中国は識字率が低かったから孔子教団みたいなとこで読み書きを習っただけで就職口が得られるとか聞いた

218 :
2016/06/12(日) 16:55:06.77 ID:iuabVORSa
キリストより500年前と考えるとすげーよな
イスラエルも当時は先進国だったんだろけど中国とかその500年前でもそのイスラエルより文明進んでるだろ
なんで世界征服に名乗りを挙げなかったんだろ古代中国って


221 :
2016/06/12(日) 18:04:17.34 ID:xXMwi6jl0
あのころの中国は神がかってたわ

225 :
2016/06/12(日) 19:02:40.38 ID:DMyLY1Ov0
どっかの長老の良い話ぐらいに聴いとけばいいのに神格化するから

229 :
2016/06/12(日) 19:43:21.93 ID:DEqtxsWk0
儒教的価値観で洪水日照は為政者の不徳が原因だから
治水はするだけ無駄とかトンデモ理論がまかり通った時期が


234 :
2016/06/12(日) 20:05:50.78 ID:yn5vVdbw0
でも日本人だってどんぐり食いながら同じような事考えてたかもしれないぞ

どんぐりうめぇなぁだけで終わってたかもしれんが


238 :
2016/06/12(日) 22:02:35.99 ID:B4kgGYY6M
呉智英「現代人の論語」
白川静「孔子伝」
酒見賢一「陋巷に在り」

面白いよ。
孔子は決してツマラナイ道徳なんかではない。


関連記事

コメント

名無しさん2016/06/14 (火) 01:14:35 ID:-
性根が土人そのもののジャップランドには永遠に生まれないであろう傑物
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/49853-0c6ee77b