◆ New Entries

円周率って別に3でもよくね?誰が困るの?

国が進めてきた政策が生んだゆとり世代。彼らとの接し方を示すビジネス本も出版され「これだからゆとりは……」となにかにつけて揶揄される。その時代の教育を受けた世代というだけで、ひと括りにされ否定されるのはなぜなのだろうか?

“ゆとりがある人は違う”“どんなときもゆとりが大切”など、本来、いい言葉で使われるはずの“ゆとり”。その言葉が世代と合体し、“ゆとり世代”となると、ニュアンスが一変してしまう。

「自分、ゆとり世代なんで」なんて言おうものなら、周囲の見る目までが、がらりと変わる。

都内に住む女性(26)は、「年上の人によく言われたことがあります。質問に質問で返したときとか、これだからゆとりは……って。やっぱり失敗作なのかなと思っちゃう」と自嘲ぎみに話す。

現役大学生(23)は、「正直、嫌な気分にしかなりません。そもそもそっちが勝手につくったんだから、責任とってよ、って思いますね」と吐き捨てる。

5月10日、馳浩文科相が「ゆとり教育」との訣別を宣言した。“ポストゆとり”を目指し、教育行政は大きく転換することになる。

同省・初等中等教育局教育課程課は、「脱ゆとりというのは、ゆとりか詰め込みかという二項対立ではなく、バランスよくやりましょう、という話です」と説明を加える。

公的には、1998年に学習指導要領が改訂され、2002年から始まったとされる「ゆとり教育」。その教育を受けた1987年4月2日生まれから2004年4月1日生まれが“ゆとり世代”と呼ばれる。年齢でいえば、12歳から29歳まで。中高年になっても“ゆとり世代”、老人になっても“ゆとり世代”。うれしくないレッテルが生涯、ついて回る。

著書『反「ゆとり教育」奮戦記』を記した桜美林大学・学長特別補佐の芳沢光雄教授は、「ゆとり教育は2002年から始まったのではなく、1977年に改訂され、1980年に施行された学習指導要領から始まっています」と定義。

「ここから、学習内容、授業時間が削減されていきました」と表情を曇らせる。そこに2002年のゆとり改訂が加わり、教育をさらにこじらせた。芳沢教授が続ける。

「教科書から計算問題が著しく少なくなりました。計算問題を解く回数が減少し、習熟度が低下したわけです。教科書の内容は薄っぺらになる。裕福な家庭の子どもは学習塾に行き、参考書で補える。それができない家庭の子との教育格差が拡大したのです」
“ゆとり教育”の象徴として語られることが多い円周率。小学校の算数で3.14と習ってきた円周率を3で計算するのが“ゆとり世代”と、色眼鏡で見られる。

「教科書には3.14と書いてあります。問題は3ケタ同士の掛け算です。2002年の改訂で、指導要領の範囲外になったのです。半径11センチの円があった場合、面積の求め方は11×11×3.14、つまり121×3.14となり3ケタ同士の掛け算になってしまう。だから円周率は3でいいとされてしまったのです」(芳沢教授)
http://www.jprime.jp/tv_net/nippon/27721


 
12 :
2016/05/29(日) 09:23:45.42 ID:PP/EqikgK
ボタンの掛け違い法則でど偉いミスが生まれる

2 :
2016/05/29(日) 09:21:20.50 ID:fc+4zuwC0
大して理解してない自称理系

3 :
2016/05/29(日) 09:21:21.36 ID:FBUnOsGs0
3というか最初からπでいいよ
数式覚えるだけなんだから


8 :
2016/05/29(日) 09:22:52.68 ID:xLK6SEQY0
3だと紛れちゃいそう
パッと見わからん


9 :
2016/05/29(日) 09:23:21.69 ID:LetS/Eqh0
無限に続く神秘性に触れとかないといけない

11 :
2016/05/29(日) 09:23:43.97 ID:yJqCUG4vd
未だに率の意味がわからない

15 :
2016/05/29(日) 09:24:11.50 ID:eunKW9a/a
まぁ3.14じゃなきゃダメって言ってるやつは数学理解してなさそう

20 :
2016/05/29(日) 09:24:58.09 ID:NkDmw7Uda
理系からしたら3.14もアウトだろ
普通πやし老害どもはそんなことも知らんのか?って感じ


21 :
2016/05/29(日) 09:25:04.24 ID:mRbvkGBm0
3なんてなかった。ゆとりじゃないとかいって発狂する世代が出現したので困った

22 :
2016/05/29(日) 09:25:06.31 ID:Zuk7MMuW0
宇宙飛行士とかが死ぬんじゃね
知らんけど


25 :
2016/05/29(日) 09:26:12.24 ID:xkHTQ2aI0
ゆとりじゃないけど小学校のとき最初は3で計算してたぞ

26 :
2016/05/29(日) 09:26:30.68 ID:Ccamy7jMa
3じゃないと理解してるなら
計算は3でもいいとおもうけどね


27 :
2016/05/29(日) 09:26:48.17 ID:roSJSLMPM
円が正六角形になるのは流石にアカンやろ

29 :
2016/05/29(日) 09:27:55.53 ID:cLAiNTSKM
最近、ゆとり教育が
アクティブラーニングと名前を変えて
再びやって来たから楽しみでならない


33 :
2016/05/29(日) 09:28:39.91 ID:pFuD0NfYd
最終的に関数電卓とか機械計算に頼るんだからπでいいわ

35 :
2016/05/29(日) 09:29:07.05 ID:c02nOhY80
円周率って別に3.14でもよくね?誰が困るの?

39 :
2016/05/29(日) 09:30:03.25 ID:6CWsOg1jd
3.14じゃないと発狂するくせに2.71828は存在すら知らん奴

40 :
2016/05/29(日) 09:30:14.39 ID:u8rca1Rx0
馬鹿が増えちゃうから駄目なんだって

45 :
2016/05/29(日) 09:31:27.55 ID:dpEATvnc0
3にしろ3.14にしろ不正確なんだから最初からπにしとけ

50 :
2016/05/29(日) 09:33:07.01 ID:h+KEJarU0
無理数の存在を教える為に教科書に存在してる
3じゃだめ3.14でいいけど、それが割り切れずに続く事を教えないと


53 :
2016/05/29(日) 09:33:55.80 ID:VUptcPkQ0
>>50
無理数ならルート2でええやん


52 :
2016/05/29(日) 09:33:43.02 ID:pMCSLwgwd
ゆとりくん円周率3なんでしょ~?www

いや、3.14ですけど
そもそも円周率ってなんだか知ってて聞いてます?

……


54 :
2016/05/29(日) 09:34:10.43 ID:90NebZ990
正直、6だろうが2689だろうがまったく困らん
むしろ安倍の暴走のほうが喫緊の大問題だろ


58 :
2016/05/29(日) 09:34:55.19 ID:/WSUYF490
3.14でならったおっさんに馬鹿にされる

60 :
2016/05/29(日) 09:35:43.12 ID:LYEeINlI0
なんでも良いけど
円周率が終わらない数値だと円の面積の正確な数字が出せないのは気持ち悪くね?
計算だけで終わるならπで良いけど実際にものを作るとすると考えたらきっちりして欲しいような気がする


61 :
2016/05/29(日) 09:35:44.30 ID:eqmS5b2/0
ガキすぎだろ
それじゃダメなんだよ


62 :
2016/05/29(日) 09:35:54.53 ID:wDvVVQ5y0
小数点の学習に丁度いいだけなんだよなぁ

63 :
2016/05/29(日) 09:35:55.44 ID:1/SE/QnQM
義務教育の算数で円周率を数字で計算する意味ある? 最初からπでいいじゃん

78 :
2016/05/29(日) 09:38:51.57 ID:TgruLaS00
>>63
算数だからこそ具体的な数字が必要
数学は計算というより理屈の世界だから数字を使わなくても構わないが
平均的な小学生に抽象的な思考を求めるのは酷


299 :
2016/05/29(日) 12:30:58.77 ID:Gs30ytTP0NIKU
>>63
そういう抽象的な概念を使いこなすにはある程度の年令になるまで無理だから


65 :
2016/05/29(日) 09:37:08.05 ID:p9dxN9XX0
ネイピア数も2.7でいいよ

72 :
2016/05/29(日) 09:38:09.15 ID:V4m6PT1Mr
専門じゃない適当な検証なら3.14でいいし
まあ近似解として慣れても損はないだろ3じゃ何かわからない


74 :
2016/05/29(日) 09:38:18.16 ID:ABRv9bro0
どうせ覚えても電卓とかで計算するからπで良いだろ

76 :
2016/05/29(日) 09:38:31.17 ID:uouxG2hR0
小数の計算練習も兼ねてるんじゃねーの
小学生で算数なんだし
中学以降は小数計算なんてできて当たり前で数学になるからπになるんだろ


79 :
2016/05/29(日) 09:39:24.47 ID:jfqXz9EH0
円周率を無駄に何桁も暗記した馬鹿とか

81 :
2016/05/29(日) 09:41:33.75 ID:/a0Ps1v70
単なる計算の問題なのに大人がむきになってるのがアホらしい。
お前ら筆算で仕事してんのか?


155 :
2016/05/29(日) 10:21:46.36 ID:GElxEQJ7M
>>81
分数の計算すらできない奴が発狂してるからな


82 :
2016/05/29(日) 09:41:40.07 ID:DK1SyIxa0
頭の良い小学生に矛盾を指摘されて答えられない低学歴教師が困る

91 :
2016/05/29(日) 09:46:45.17 ID:a4TVl/G30
あれだけ散々3.14で計算させておいて進級したら「πでOK」とかふざけんなよ

95 :
2016/05/29(日) 09:48:11.37 ID:C+ZG19ys0
数学って学ぶ必要性なくね?誰が困るの?w

97 :
2016/05/29(日) 09:49:56.79 ID:xkHTQ2aI0
円周率3.14だって4の次がたまたま1だったから3.14になってるだけで
3.14492…とかだったらどうなってたかわかんないぞ


99 :
2016/05/29(日) 09:50:15.97 ID:FfVpHmoJ0
小数点は気持ち悪いからキライ

101 :
2016/05/29(日) 09:51:54.12 ID:N7/8Dfd00
3でも問題ないようならオッパイでいいんじゃないの

103 :
2016/05/29(日) 09:52:57.75 ID:heDKTY5p0
3.14って数字にする事で無理数の概念までは難しい小学生にも「何これやばい数じゃん!」って直感的に理解させられるから小学生へ教える段階では3.14が良い
ただ正六角形と~とか言い出すアホはマジで頭悪いゴミなんで死んでほしい


106 :
2016/05/29(日) 09:54:25.36 ID:JWG4f23f0
脱ゆとりなんだから3.14159265359まで憶えさせ路

107 :
2016/05/29(日) 09:54:39.24 ID:DjtYcz1a0
利権でしょ
あとは利口ぶりたい理系、これぞ理権だわ


110 :
2016/05/29(日) 09:57:48.24 ID:zeZZ2qyh0
そういう問題じゃなくて
「円周を直径で割った比率は永遠に計算が続くんだよ」っていう数学的事実を知ることが重要だって
数学の先生が言ってた


116 :
2016/05/29(日) 10:00:32.35 ID:sYlElMTP0
円周率の何がもやもやするって、最初に習ったとき使い道しか基本教えてくれないところだよ
なんでそんな中途半端な数字なんだよ、しかも無限に続くの?
って気になって集中できないじゃんかよ


117 :
2016/05/29(日) 10:01:04.32 ID:TgruLaS00
3で計算して出した数字が概数であることを理解できてるゆとりよりも
円周率は3.14だ!3だったら正六角形云々・・・ってドヤ顔で言ってるおっさんの方が理解力やばい気がする


118 :
2016/05/29(日) 10:01:37.68 ID:Dz9tGrIsd
小学生でπをおしえても餓鬼がおっぱいおっぱい言いだして授業にならん

120 :
2016/05/29(日) 10:02:38.99 ID:PyYohU780
つーかゆとりが3ってどこのパラレルワールドだよ
俺モロゆとりだけど3.14しか知らねーぞ


125 :
2016/05/29(日) 10:06:16.79 ID:+xNfyrO10
伊東四朗がボケて困る

127 :
2016/05/29(日) 10:07:06.73 ID:V9GGLrQL0
最初からπで教えろ
小数点以下の話なんてどうでもいいし、後々になって円周率はこれからπを使いますとか言われても


138 :
2016/05/29(日) 10:12:36.53 ID:5Mrd8R810
理系ってヒョロヒョロのクソメガネだろ
3.14とかほざいたら速攻ぶん殴るわ
泣いて謝る姿が想像つくw


146 :
2016/05/29(日) 10:17:34.57 ID:7hcAmudca
>>138
は?Tehu君舐めてるの?


199 :
2016/05/29(日) 10:41:45.34 ID:HjzAIOV20
>>138
どうでもいいけどなんで理系=メガネネクラオタクなんだろうな
男ばっかで異性を意識しないせい?


151 :
2016/05/29(日) 10:20:08.29 ID:E6vMqPRV0
3はだめで3.14ならOKの理由がまったく理解できない
3.14も途中でぶったぎった数字で全然違うのにな


152 :
2016/05/29(日) 10:21:25.83 ID:Y31tXV5q0
ケンモオッサン「円周率が3ってw これだからゆとりは・・・w」
ゆとり俺「で、その円周率って何?どうやって導き出すか知ってる?」
ケンモオッサン「うるさい!これはそういう物だからいいんだ!いちいち口答えをするな!」


154 :
2016/05/29(日) 10:21:31.31 ID:kVFDqtkf0
昔、ボケかけた90過ぎの爺が話の中で円周率3.1415と言ってて衝撃を受けた
戦前って一般の人にここまで細かく教えてたの?


160 :
2016/05/29(日) 10:24:00.41 ID:xs1wEQxz0
3でもいいよ
どうせ仕事で円周率使う場合はpiって打つだけ
計算はコンピュータがするし


163 :
2016/05/29(日) 10:24:09.12 ID:3pZl1r9W0
基礎、基本は大事だ。
京都大学はどの教科書にもきちんと書いている「f(x)=x二乗の微分をしろ」(もちろん公式を使わずに)と言うのを出した(穴埋め)。
正解率は異常に低かった。


220 :
2016/05/29(日) 10:51:43.32 ID:NkDmw7Uda
>>163
暗記型数学の弊害だわな
数学は定義をしっかり理解すれば高校生レベルならさほど難しい学問ではないことがわかる
大学の数学はそもそも定義が難しいけど


164 :
2016/05/29(日) 10:24:42.20 ID:J2nKA2Fra
質問に質問で返すなっていうけど回答の性格を期すために質問の意図をただすのは当たり前ではないか

166 :
2016/05/29(日) 10:26:39.69 ID:SekV0t+s0
訳もわからず3.14と覚えさせて意味あるんかな
逆に、3.141592じゃなくていいのはなぜだよ?


188 :
2016/05/29(日) 10:35:57.89 ID:XriRwedh0
>>166
小学校の図形の問題だと、1辺の長さとか直径の長さとかで出てくるのはせいぜい小数第1位だから
面積を求めれば円周率かける前の値で小数第2位までしかならない
円周率かけた結果だってのを分かりやすくするために3.142にするのが妥当のような気がする


168 :
2016/05/29(日) 10:28:36.29 ID:fAi2dJAHa
自分の仕事では使わないけど製造業では使うんじゃないの?

172 :
2016/05/29(日) 10:29:30.28 ID:bxkrDRVJ0
消防で最初に習うときにπでいいよ

175 :
2016/05/29(日) 10:30:02.89 ID:88TrXOrxd
正方形と内接する円の面積比なんだよな
小学生の時パソコンぶん回して近似値出したわ


179 :
2016/05/29(日) 10:31:20.88 ID:6PGaaYj20
円周率は3じゃなくて3.14だろいやそもそもπだろふつう

と息巻いてるやつはどいつも一緒
πがなぜ無理数になるのかを理解してなければ、3も3.14も3.1415926も
どれでも同じだは


181 :
2016/05/29(日) 10:32:34.99 ID:Z8LUjsVb0
小数の計算をするためだよ
小数だけだと何で小数がいるのとか言い出すから

車の走行距離って何で測ってるか気付いてる?


187 :
2016/05/29(日) 10:35:51.61 ID:TgruLaS00
円周率を3で計算すると工学的に困るとか言ってる奴は質問者の意図を理解できてない

189 :
2016/05/29(日) 10:36:53.53 ID:XbtHV35V0
15世紀の江戸時代に関孝和が小数点以下16ケタまで正確に計算してたらしい
どうやって求めたかはしらん


190 :
2016/05/29(日) 10:37:22.64 ID:E0WobrdwK
(●・ω・)ゆとりの自己肯定がウザイ

195 :
2016/05/29(日) 10:39:11.94 ID:NB9a3+qH0
もう文系にはついていけないだろ

196 :
2016/05/29(日) 10:39:29.47 ID:SekV0t+s0
どこかの時点から数学は作業ゲーになるじゃん
俺は因数分解以降ただの作業になった
何をやってるかはよく分からんが言われたことを正しくやるだけ
これじゃだめだよな
その作業や定理の意味を理解してないと賢くならん
そんなんじゃ通用するのはセンターまで
理系は大づかみで理解してる気がする


201 :
2016/05/29(日) 10:42:36.11 ID:CZScRm48a
大学教授ですらマジで円周率を3で習ったと思ってるからな

212 :
2016/05/29(日) 10:49:42.57 ID:Kbmh/rAe0
計算と実際に作る場合の修正や工夫は違うんじゃねーの
だから生徒が習う円周率は3でもいいっしょ


216 :
2016/05/29(日) 10:50:17.41 ID:SRZ1QBSJ0
計算させてたんだろ
中学に入ったらどうせπだし


218 :
2016/05/29(日) 10:51:08.16 ID:vFR7sSSod
もの作る上で0.14の誤差はでかすぎるわ

219 :
2016/05/29(日) 10:51:14.69 ID:XFSHyF940
まず円の定義からはじめろよ
そこに出てくる前提もきちんと議論しろ


223 :
2016/05/29(日) 10:54:17.80 ID:SekV0t+s0
円はある点から同じ長さにある点を結んで線にしたもの
わかる
でもなんで俺は円の話をしなきゃいけないんだ
丸とか四角とか球体とか何やってんだ
ついに最後まで分からんかった


231 :
2016/05/29(日) 10:58:38.73 ID:MRHa76yA0
そもそもゆとり世代は3で習ったってのデマだけど3で習ったゆとりは馬鹿で3.14で習った俺らはちゃんとした教育受けてて偉いんだあと思うほうが馬鹿でしょ
どうせどっちも近似だし精度が必要な時は調べれば済む話だし円周率の定義や三角関数を理解する方が円周率を3まで覚えるか3.14まで覚えるかよりずっと大事だと思う


238 :
2016/05/29(日) 11:01:22.06 ID:cm7o81cs0
円周率という概念を知るだけなら3でいい
3.14だって厳密には不正確なのだから3だろうが意味はかわらん


240 :
2016/05/29(日) 11:03:11.14 ID:XFSHyF940
点とか直線とか長さとかきちんと定義しようぜ
幾何学って楽しいだろ?


241 :
2016/05/29(日) 11:04:10.52 ID:9Q8VUAJD0
やっぱり不可能じゃん
実はコスタリカの真球が真円だったとかならかっこいいけどな


247 :
2016/05/29(日) 11:11:43.78 ID:HjzAIOV20
>>241
でも、それって数学的に円周率が割り切れないこと関係なくね?
ユークリッド空間で割り切れる長方形だって現実には完璧に作り得ないのに


251 :
2016/05/29(日) 11:13:35.39 ID:EM+G4gk90
>>241
あくまでも真円は理論上は存在する
だがどこを測っても同じ長さの円を作ることは不可能
だがそれが存在することは否定することは出来ない


243 :
2016/05/29(日) 11:07:29.20 ID:5Mrd8R810
ここにいる奴ら全員vs俺一人でも余裕で倒せるわ
マジで殴るぞ
机上の数字じゃなくリアルを相手に戦えっつー話


244 :
2016/05/29(日) 11:07:34.49 ID:3pZl1r9W0
有効数字を考えずに円周率3を使うから、おかしくなる。
たとえば半径12cmの円周は3×2×12=72
(正しくは12×2×3.14159=75.39816)
12の有効数字2桁に合わせてπ=3.1を使って74.4)
かなり本当の値と違うからヤバイ。


245 :
2016/05/29(日) 11:08:21.61 ID:XFSHyF940
入れ物であるユークリッド空間とその中の距離は仮定してるんだぜ
どこにそんな連続的で平坦な空間があるんだろうな


248 :
2016/05/29(日) 11:12:04.87 ID:3pZl1r9W0
>>245
工学的には無視できる。
それを考えるのは、重力場による空間のゆがみが検出できる世界だけ。
現実世界では量子力学は考えても、相対論によるゆがみは考えない
(宇宙とか、GPSとかは別)


246 :
2016/05/29(日) 11:11:02.83 ID:B7VPN0o30
3でも3.14でもおおよその数字なのでπでいいよな

250 :
2016/05/29(日) 11:13:29.86 ID:3pZl1r9W0
>>246
中学校では1年の途中から全部π。あとは高校卒業まで(数学では)数字を使わない。


252 :
2016/05/29(日) 11:15:02.70 ID:efahkmKca
3で円の面積計算したら、それは正六角形の面積になるだろ?さすがに円の面積を正六角形の面積と言い張るのは無理がある

266 :
2016/05/29(日) 11:27:03.62 ID:w2VWHXio0
中学以降はπでやるし単純に筆算に慣れさせるためじゃないの

267 :
2016/05/29(日) 11:29:31.33 ID:Cmpwe2AQ0
小数点で計算しようとするのが悪い
すべての数字を100倍にして計算する所から始めようや
それなら314で整数になる


268 :
2016/05/29(日) 11:29:37.36 ID:VR1ZTUCzd
3.14使ってるは少数の計算練習させるためだろ

277 :
2016/05/29(日) 11:44:24.52 ID:yZRiHqQA0
六角形って言ってるやつ多いからなんだと思ったら外周の話なのな
これ角の数増やしてけば3.14より正確な値出ちゃうし、そもそもずれた指摘だわ


278 :
2016/05/29(日) 11:45:38.98 ID:nQ6D5SlI0
なんだかんだで小数点の扱いとかを意識して覚え続けるきっかけにはなってた気するから
子供には3.14で覚えさせりゃ良いと思うよ


279 :
2016/05/29(日) 11:45:54.91 ID:c02nOhY8r
円周率が3でも困らん奴は1でも2でも問題ないだろ

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/49391-b615f989