3 :
2016/05/24(火) 20:55:35.43 ID:V+LlYOYN0
んなわけねえだろ
4 :
2016/05/24(火) 20:55:50.65 ID:aRQ2DHT90
女子大生ブームのころから売春はあったしヤンキーのケンカで失明とかもあった。原発奴隷とかも昔から居た。
10 :
2016/05/24(火) 20:57:15.63 ID:qS/npWh60
ひどかったろ絶対戻りたくない
15 :
2016/05/24(火) 20:59:08.12 ID:+JHCEP6B0
世界の膨大な分からない部分を補完する俺のイマジネーションがロマンチックで褒めてあげたい
18 :
2016/05/24(火) 21:00:42.87 ID:ne4+HkTuM
バブル崩壊しても普通にみんなお金持ってた
813 :
2016/05/25(水) 12:53:07.30 ID:2rG8/FY10
>>18
阪神大震災とオウム事件まではバブル気分が残ってたよ
20 :
2016/05/24(火) 21:01:22.02 ID:kz5UqFrQ0
チョンモメンだったら物価高で自殺してたと思う
26 :
2016/05/24(火) 21:03:54.63 ID:2BussW3q0
日本が一番豊かだった時代
27 :
2016/05/24(火) 21:04:52.03 ID:kw8LIKcl0
若者達は荒れてたよ
世代間の対立が凄かった
29 :
2016/05/24(火) 21:07:18.61 ID:LeFDbpsKM
時給が高く経済が回っていた
欧米を手本にして政治も機能していた
世襲バカ安倍の親、祖父の世代の時代
今は舛添を代表とする団塊が資産を食いつぶして暴れまわっている
30 :
2016/05/24(火) 21:07:20.56 ID:7hKjPbUN0
働いていなかったり独身だったりする大人は病気か頭がおかしいと思われていた
あととりあえず学校や会社をやめようが何をやっても食って行けそうな楽観的なムードがあった
168 :
2016/05/24(火) 21:54:42.95 ID:kZ97fGDz0
>>30
楽観的なムードね
今は生まれないことが、日本に生まれないことが最大の幸せとまで言う人がいるのに
信じられないな
たった数十年で変わるもんなんだな
31 :
2016/05/24(火) 21:07:26.78 ID:eAQKXEj+0
クルマやバイクの夜明けだったな
排ガス規制でひ弱になったエンジンがセドグロターボのグロス145馬力で息を吹き返し
以後ネット280馬力まで毎月のように各社馬力競争
途中ドアミラーの解禁もありスタイルも現代的になってきた
バイクも同様刀狩りからカウルセパハンバックステップ何でもありの
レーサーレプリカの時代に
34 :
2016/05/24(火) 21:09:03.12 ID:qrnra8KI0
今、課長島耕作がちょっとだけ無料だから読んでるがアホらしくて面白い
36 :
2016/05/24(火) 21:09:20.15 ID:+JHCEP6B0
8月でこんなに暑かったら12月はどないなるのや!?の8月
37 :
2016/05/24(火) 21:09:30.10 ID:WPzFN3Kh0
8ビットマイコン時代の頃はゲームをピーコとか当たり前だったよな
パソコン買うとピーコソフトがおまけについて来たりするのが当たり前だったし
自分なんかナイコン族だったのにゲームだけ割れて
マシン持ってる友達んちに週末遊びに行ってプレイしてたわ
41 :
2016/05/24(火) 21:11:12.84 ID:ioBkQZauD
上がり調子だったからね
バブルは異常にしてもみんな明るい将来が待ってると信じてた
今暗い未来しか想像出来ない
この閉塞感が消費を控えさせてる
51 :
2016/05/24(火) 21:19:09.18 ID:FPM7ZGkk0
80年代後半は鬼畜事件が多いというイメージ
54 :
2016/05/24(火) 21:20:30.25 ID:p2bwoS+vx
むしろ80年代ってゴミだわ
ファションが異質でくそダサい
ダサい音楽が売れまくって
FFドラクエみたいな知恵遅れ用ポチポチゲームが売れた時代
どう考えても暗黒期だろ全く憧れない
61 :
2016/05/24(火) 21:23:12.37 ID:GLNsO1OpK
>>54
は?
ピンクハウスぶつけんぞ
始めての彼女にプレゼントした思い出
いまだによさがわからん
290 :
2016/05/24(火) 22:31:43.87 ID:zicHW2aW0
>>54
80年代にFFは売れてない
知ったかしてんじゃねえよカス
55 :
2016/05/24(火) 21:20:45.37 ID:GLNsO1OpK
盛り場は今より活気あったな
ディスコだのボーリング場だの
十代だったせいか遊んでた記憶しかないわ
59 :
2016/05/24(火) 21:22:19.91 ID:zh0yhVi7M
良くも悪くもなんでも勢いがあったな
変化が急で世の中お祭りのような状態
世の中もいろいろ寛容だった
62 :
2016/05/24(火) 21:23:16.01 ID:ZqVsBbNHa
おもちゃが一番発展した時代だな
66 :
2016/05/24(火) 21:27:09.87 ID:kw8LIKcl0
子供時代を過ごした
年代が一番輝かしいのさ
67 :
2016/05/24(火) 21:27:26.02 ID:nFbcG6OhM
大都市とその郊外で言うと
ニュータウンとかではない郊外のベッドタウンも
70年代から80年代にかけて結構出来て今と当時で街並みがそう変わらない
住みやすい住宅街がどんどん出来た
勿論都会や都市部の住宅街も住みやすい所は多いし
そういう所も当時と今でそう変わらない地域は多いが
大規模再開発が90年代00年代にあったような地区は街並みが結構違うけど
そうじゃなく当時既に今みたいな感じになってた地域も多い
69 :
2016/05/24(火) 21:27:51.66 ID:axg/NwLNp
第二次世界大戦で連合軍と闘ってた団塊の世代のパパたちが政治の中心にいた
厳しくて怖い親父がたくさんいた
AKIRAの大佐みたいなのがいた、アニメのAKIRAも80年代あたりだったような記憶
72 :
2016/05/24(火) 21:29:52.78 ID:GFdXu2W30
教師のビンタゲンコツ当たり前
時にはとび蹴りw
73 :
2016/05/24(火) 21:30:07.28 ID:F1H8qk3gp
確かに社会全体の雰囲気は今ほど殺伐としてなかった
74 :
2016/05/24(火) 21:31:12.19 ID:LQZcn2fI0
駅前に偏差値が一番低い高校の連中が集まり、
自分ら以外が髪を染めてたら襲い掛かってたよ
76 :
2016/05/24(火) 21:31:34.96 ID:GLNsO1OpK
自然環境は今より圧倒的に悪かったな
公害全盛期ほどじゃないんだろうが光化学スモッグ警報まだちょいちょいあったし
東京の空が昼間から赤くみえるっても信じてもらえなさそう
隅田川も水質悪くて夏場になるとすんげー臭いし
77 :
2016/05/24(火) 21:31:46.64 ID:sMs87bm1a
高校生でも池袋でお酒のめた。
もちろん内緒だけどお店も寛容だった。
良いか悪いかは置いといて。
コンビニが増えはじめてツナマヨオニギリにハマった
83 :
2016/05/24(火) 21:32:57.98 ID:ZqVsBbNHa
安全性は今のが上
刃物携帯してるクズがそこいらにいて、喧嘩で殺人とかまだ普通にあった
85 :
2016/05/24(火) 21:33:43.68 ID:wIjvoNiu0
JKどころかJC、JSにすら価値を見出してなかったすごい時代
ロリにとっては厳しい規制なく食い放題だったろう
120 :
2016/05/24(火) 21:41:47.20 ID:3RqOI4g/0
>>85
その時食い捲くってた世代が、今一番必死になってロリを規制してるんだよな。
「俺らが食ってたのは時代だから許すが、お前らが食うのは許さん」みたいな勢い。
87 :
2016/05/24(火) 21:34:53.93 ID:fOsfXVRL0
団塊ジュニアの親の財布を狙った文明群だから
その恩恵を受けたのは団塊ジュニアだけ。
ジュニアが親離れした瞬間に文明は終了。
92 :
2016/05/24(火) 21:36:10.70 ID:kw8LIKcl0
思い出補正酷すぎる
今の方が圧倒的に過ごしやすい
ガラの悪いヤツは少なくなったし
105 :
2016/05/24(火) 21:39:04.58 ID:GLNsO1OpK
>>92
そら便利なのは圧倒的にいまのほうが便利
思い出はだいたい美しいもんだから仕方ない
128 :
2016/05/24(火) 21:44:22.19 ID:Te/cH4z70
>>92
そう言えばテレビ番組で昔の事件特集で80年代は90年代や今よりはるかに
銀行強盗からの立てこもり事件が多発していた気がする。
70年代60年代はさらに多かったんだろうけどもっと衝撃的な犯罪事件が多かったから
あまり目立ってなかった。
95 :
2016/05/24(火) 21:36:56.72 ID:eAQKXEj+0
あの頃のJKはスッピンでどブスだったからな
化粧はじめたJDの方がかわいかった
深夜番組で素人女子大生グループのおかわりシスターズなんかが人気出たり
97 :
2016/05/24(火) 21:37:13.39 ID:v9cn1yYzd
横浜銀蝿 ビーバップハイスクール 積み木崩し 不良少女と呼ばれて ヤヌスの鏡 スクールウォーズ ヤンキー全盛期
108 :
2016/05/24(火) 21:39:12.82 ID:VtueDVZo0
ゲームがない時代の小中学生は何をして遊んでたんだ?
野球やサッカーが苦手なインドアなガキはどの時代でもいると思うんだが
131 :
2016/05/24(火) 21:44:27.55 ID:5AAMjTJld
>>108
1981年頃にはビームギャラクシアンやパックマン等のLSI ゲームがあって1982年にはゲーム&ウォッチがあった他にもインドア派にはツクダのボードウォーゲームなどでサイコロ振ってソロプレイしたり
139 :
2016/05/24(火) 21:47:01.54 ID:Te/cH4z70
>>108
90年代だがゲームが終わった後は野原でゲームごっこや漫画ごっこやってたな
小学校34年生のころまでドラクエごっこやドラゴンボールごっこが流行った
116 :
2016/05/24(火) 21:41:28.82 ID:q7ovv0Lqp
浅ましかったけど、まだ人間らしかった
今は病的過ぎる変に潔癖だったり
119 :
2016/05/24(火) 21:41:46.03 ID:LYbaDKGz0
今と比べると貧しいけど先進国だけが豊かだった時代だしな
新興国がどんどん追いついてくるのに比べて伸びが遅かったらどうなるかというと・・・
123 :
2016/05/24(火) 21:42:37.53 ID:E6r7wRBW0
バブル世代のアホさを見ればわかるだろ。とにかく放蕩でたらめできた時代。
127 :
2016/05/24(火) 21:44:21.85 ID:0NxThJhW0
ヤンキーへの憧れが妙に強かった世代かもしれん
中高生になるとちょっとヤンキーぽくないと
すぐにカモにされるから自衛的な意味もあったんだろうけど
136 :
2016/05/24(火) 21:45:55.11 ID:Q4/rfpdix
んなことない
今より貧しかったマジで
140 :
2016/05/24(火) 21:47:16.00 ID:wIjvoNiu0
明るい日本の行先しか見えなかったしGDP実質世界一の時代
1993年に1人当たりのGDPが2位(1位ルクセンブルク)とか考えられないだろ
昔なら日本+朝鮮+満州ていう最強帝国に近い
143 :
2016/05/24(火) 21:47:45.47 ID:cwA8CuVAd
金がなきゃゴミ扱いの時代だぞ
車時計ゴルフ海外旅行やってなきゃ村八で
マンカス共もアッシーメッシーだの最高に調子こいてた
147 :
2016/05/24(火) 21:49:14.35 ID:BhTU0E8s0
90年代は不良全盛期の名残はあったからな
154 :
2016/05/24(火) 21:50:40.80 ID:BhTU0E8s0
なんと言うか失敗してもまた頑張ろうって希望を持てる時代だったよね
155 :
2016/05/24(火) 21:50:52.89 ID:uN6fcvq8a
おれは○金、○ビとか根暗、根明みたいの苦手だったから90年代入ってちょっとホッとしたよ
すぐに勝ち組、負け組って始まっちゃったけど
159 :
2016/05/24(火) 21:52:40.95 ID:aO41fZz80
武富士とかアコムとかがテレビCMやり始めてから日本は死んだ
162 :
2016/05/24(火) 21:53:29.60 ID:Q4/rfpdix
今みたいに安いものは本当に安いってバレるし
外食なんて1000円からが当たり前
貧乏人には生きづらい時代だった
166 :
2016/05/24(火) 21:54:39.60 ID:tRkb6gSUa
80年代ってあの胸焼けするような空気感凄いよね
うる星のビューティフルドリーマーみたいな感じ
171 :
2016/05/24(火) 21:55:28.52 ID:PBCVlHi20
メディアに洗脳されてた時代が良かったって人は
今だに洗脳解けて無い受動的な奴隷人間
183 :
2016/05/24(火) 21:57:10.47 ID:kZ97fGDz0
>>171
今の子たちが幸せだと思うか?
外出ろよ
死んだ魚みたいな顔した若者や老人みたいな若者や学生が歩いているじゃないか?
今の子は産まれた時から疲弊してんだよ
189 :
2016/05/24(火) 21:59:04.88 ID:aO41fZz80
>>171
メディアが支配してる割合は今のほうが確実に酷い
昔は自分自身が頼りだったし個人商売が成り立っていた
174 :
2016/05/24(火) 21:56:02.56 ID:nP88weZSM
マクドは80年代が一番うまいと思う
177 :
2016/05/24(火) 21:56:17.62 ID:GQKH7JvR0
あの時代の100均はゴミみたいなものしかなかった
179 :
2016/05/24(火) 21:56:45.29 ID:Q4/rfpdix
いやいや実際80年代とか糞金なかったわ
500円の短パンはいて毎日公園で遊んでた
牛肉はごちそうだったな
181 :
2016/05/24(火) 21:57:00.18 ID:GQKH7JvR0
核戦争はありえないだろ
ソ連はずっとアメリカから食料を輸入してるしな
670 :
2016/05/25(水) 04:32:42.67 ID:duAva8mu0
>>181
まだ大量にあるだろ。北朝鮮も怪しいし。
隣の中国が、海岸線から、大量に日本めがけて
いつでも発射可能なの知らんの?
インドも持ってるし。
184 :
2016/05/24(火) 21:57:21.79 ID:KpP+NNSe0
底辺高校卒のうちの母ちゃんでさえテニスコートのあった大手家電メーカーに就職できるレベル
199 :
2016/05/24(火) 22:01:04.62 ID:Te/cH4z70
>>184
そう言えば会社の運動会を幼稚園なのに知ってたような気がする
ドラマでももっと会社員が気楽だったような気がする
さっきから気がするばっかりですまない
186 :
2016/05/24(火) 21:58:19.36 ID:MEmE6bQX0
小学生だったからよくわからんけど未来は明るいと思ってた
187 :
2016/05/24(火) 21:58:43.42 ID:26uO2Ery0
経済的な自由が少なかった(多少の出費でも借金ローン当たり前)から趣味でも何でも
個人範囲で完結させると限界がめちゃくちゃすぐ来るから
似た者同士横の繋がりを大切にする時代ではあった
191 :
2016/05/24(火) 21:59:39.44 ID:toVEIgcL0
1984-86くらいが一番印象に残ってる
194 :
2016/05/24(火) 22:00:07.22 ID:z/AURNwK0
美味しんぼが83年連載開始だから、初期の頃の巻を読み返すと80年代の気分に浸れる
そういや初期の頃は士郎がそこまでヘタレじゃなかったな
202 :
2016/05/24(火) 22:02:09.04 ID:TrBS6J740
あの頃は自分たちの未来、日本に希望があったから大人になりたい気持ちが大きかった
今はどうあがいても未来は暗い、日本も終わりしか見えない
今の日本で働きたいとは思えんわな
もう、大人になりたいとは思えんよ。
223 :
2016/05/24(火) 22:07:09.78 ID:kZ97fGDz0
>>202
老害がなかなか死なないからな
207 :
2016/05/24(火) 22:03:30.83 ID:HveHQzXBx
当時の日本がどんだけ凄かったかってわかるのがマイクタイソンを2度も世界戦で呼んだことだろうな
しかも2度目は地球が滅亡するまで語り継がれる超絶大番狂わせだし
209 :
2016/05/24(火) 22:04:13.19 ID:+4A8FczN0
海外ブランドの名前が魔法のような効果を持っていた
80年代後半には日本のメーカーもデザイナーズブランドとかいうただ黒いだけの変な服を
何十万も取って流行らせてたな
90年代にバブル崩壊したら今度はヴィンテージジーンズとかいってボロ布にまた何十万も値を付けてたな
またそれに引っかかるバカが出る
210 :
2016/05/24(火) 22:04:30.49 ID:wOCoOIo80
今が一番いい時代だって気がするだけ…
211 :
2016/05/24(火) 22:04:30.88 ID:POrXeO810
百一回目のプロポーズの底辺主人公が今見ると完全な勝ち組スペックってことがすべてを表してるな
214 :
2016/05/24(火) 22:05:34.87 ID:cwA8CuVAd
バブル世代の人格見て素晴らしい時代だと言えるか?
あいつらビックリするくらい自分勝手だしモラルないし
仕事しねえし金に汚いじゃん
215 :
2016/05/24(火) 22:05:38.19 ID:Law+ea540
80年代をなつかしむってお前らいくつだよ
217 :
2016/05/24(火) 22:05:49.25 ID:wIjvoNiu0
自分が子供の頃に国の借金1000兆あるからお前らが返すんだぞって言われる時代と
借金0だからまあ適当に頑張れよって時代は全然明るさが違うだろって話
222 :
2016/05/24(火) 22:06:53.18 ID:kN46JoTN0
総合的に豊かさは今の方が上だろうけど夢があったと思う
225 :
2016/05/24(火) 22:07:13.13 ID:juCeWDiV0
何の根拠もないが将来を特に心配してないし夢見ててもおかしくなかった80年代
経済にとってみんなそう思ってることが重要なんだろうな
227 :
2016/05/24(火) 22:07:26.19 ID:tG6rMueu0
駄菓子屋近辺に不良が居座ってた
今は全くいなくなったな
230 :
2016/05/24(火) 22:09:03.85 ID:ZxYHAsAxa
庶民は知らない方が幸せなんやな
231 :
2016/05/24(火) 22:09:16.64 ID:rgAhu1bn0
アメリカの50年代と同じで誇るようなもんでもないな
232 :
2016/05/24(火) 22:09:18.08 ID:kZ97fGDz0
俺は親や大人から「老害のせいでお前は可哀想だ、これからの若者は可哀想だ」って言われているな
何が可哀想なのかわからなかったけどその意味が最近分かった気がする
確かの俺は可哀想なのかも
233 :
2016/05/24(火) 22:10:01.19 ID:26V2xdcl0
まあ希望がある時代には勝てないわな
236 :
2016/05/24(火) 22:11:10.99 ID:Q4/rfpdix
おっさんは昔は希望があったと言ってるだけ
無能なくせに勘違いして希望もってたんだろうな
241 :
2016/05/24(火) 22:14:25.41 ID:B0kfFN88d
子供はみんな純粋だったな 純粋で暴力的
自分の子見てると今の子の方が良い子
242 :
2016/05/24(火) 22:14:44.71 ID:rgAhu1bn0
あの時代にうつつを抜かしていたからこそ今の有り様なわけで
懐古するだけならそれは反省してないのと同じだな
潤沢な金があったんだから思想・哲学に注力すべきだった
248 :
2016/05/24(火) 22:17:48.45 ID:Law+ea540
やっぱネラーは氷河期世代がメインみたいだな
253 :
2016/05/24(火) 22:20:03.66 ID:GnG6FqFtM
直接的な暴力なら陰湿じゃないという風潮
270 :
2016/05/24(火) 22:24:47.45 ID:kZ97fGDz0
>>253
少なくとも男らしいとは思うぞ
なぐり合っても仲直りなんて普通にあるし
団塊ジュニアの子供なんかどうですかね、ネチネチと女々しいだけのいじめしかしないじゃないですか
こいつらの父親が女の腐ったような奴だからこうなるんだよ
284 :
2016/05/24(火) 22:30:15.49 ID:cwA8CuVAd
>>253
マスコミが取り上げなかっただけで
イジメを苦に自殺した子供がごまんといたろうにな
学校荒れ放題で殴る金品を奪う公開オナニーetc教師まで加担してた
刃物まで使う不良も居たし残虐さが段違いだったよな
259 :
2016/05/24(火) 22:22:06.65 ID:Q4/rfpdix
体罰当たり前だった時代だな
先生の暴力は愛情だった
262 :
2016/05/24(火) 22:22:44.78 ID:SqP72uH/0
んなこと誰が言ったの?
264 :
2016/05/24(火) 22:23:26.18 ID:GJwF2XgZ0
今あるカルチャーのほぼすべての原型が出揃った時代だな
面白そうなことはなんでもやってみようという熱い時代
272 :
2016/05/24(火) 22:24:58.08 ID:ErQDGAUf0
不良がわかりやすくヤンチャ感出してた
東京都だと今そんなやつ見ないな
273 :
2016/05/24(火) 22:24:58.09 ID:ys/9ca7qd
マジレスすると素晴らしい時代だったよ
276 :
2016/05/24(火) 22:26:08.81 ID:EDa/9Pt50
朝通学の為にバス停行ったらスト決行中だった
仕方無いので家に帰って遊んだけど
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。