◆ New Entries

【悲報】高卒はこの三角形の面積の答えが分からないらしい


http://www3.nhk.or.jp/news/

931が付かなければソースは以降


 
4 :
2016/05/22(日) 00:29:03.81 ID:TRPGziYM0
どうせ図が不適切とかそんなんだろ

3 :
2016/05/22(日) 00:28:16.30 ID:7NbMqH+RD
図が適当過ぎる

9 :
2016/05/22(日) 00:30:11.02 ID:VrpLx83G0
面積を求めろって問いならただの不適切問題じゃん、議論の価値すらないわ

13 :
2016/05/22(日) 00:33:26.12 ID:OWwuclGM0
非ユークリッドでも無理?

14 :
2016/05/22(日) 00:33:44.67 ID:Q0Rj/8sN0
24じゃねーの?

16 :
2016/05/22(日) 00:34:28.87 ID:mdSCBYI70
「~らしい」は全部931になればいいのに

19 :
2016/05/22(日) 00:35:09.81 ID:FGUL32150
出題ミスを出題者が謝罪するべきだな

20 :
2016/05/22(日) 00:35:10.61 ID:15hi11od0
マジレスするとこんな三角形は存在しない

26 :
2016/05/22(日) 00:39:01.29 ID:rm3LRKz70
あーなるほど
やっと理解した


27 :
2016/05/22(日) 00:39:02.06 ID:FWQp59NZ0
角度分からないと無理じゃねこれ

31 :
2016/05/22(日) 00:42:46.68 ID:YdFg9zp80
頂点Bは高さ情報を持っているのでは?その辺10からの直角だと主張する辺6の不思議ぐあいから

35 :
2016/05/22(日) 00:44:55.42 ID:MpJ17i740
10進数表記だとは言われてないかつ、10進数表記だと有り得ない形になってしまう、16進数表記と考えて10進数に直すと長辺16の垂線9だから16*9/2=72、これを16進数に戻して、答えは「48」

42 :
2016/05/22(日) 00:50:35.22 ID:74eh6P9ha
>>35
9がどこから出てきたのか分からない


39 :
2016/05/22(日) 00:47:39.44 ID:22UOuHrUa
こんなことやってるから、Windows10強制アップデートとかやらかすんだよ
常識持てよ


46 :
2016/05/22(日) 00:54:32.94 ID:eFHBIBGo0
直角三角形の斜辺から直角部に伸びる垂線は斜辺の1/2以上にはならないからありえない
ということ?


55 :
2016/05/22(日) 00:59:53.41 ID:tRjQnczR0
>>46
1/2じゃなくて1/√2じゃないのか?


167 :
2016/05/22(日) 12:58:13.29 ID:/B5ATvKd0
>>46
条件変えながら自分で色々図を描いてみろよ


48 :
2016/05/22(日) 00:56:18.77 ID:LcyKJ5Qla
小学生の頃から振り返ってみると意外と存在し得ない図形の面積求めてるかもしらんな

49 :
2016/05/22(日) 00:56:56.99 ID:Y0EPXBZQ0
6*8/2=24
正しくアホでも解ける


51 :
2016/05/22(日) 00:57:52.65 ID:DmuWXN2J0
へんな女採用したり
MSってまじで終わってるな
10年後ない会社だろ


54 :
2016/05/22(日) 00:59:38.70 ID:nH03XimUp
どうせこの数字を満たすこの角度を持つ三角形はない、みたいなのしゃないの?

59 :
2016/05/22(日) 01:01:18.87 ID:dKzUIKMG0
一休さんばかり採用してどうすんの

61 :
2016/05/22(日) 01:03:40.35 ID:2nirDOig0
こんなマンゴーが一個でしたみたいな問題MSが出すわけないだろ

73 :
2016/05/22(日) 01:09:11.21 ID:4wtQUXUb0
その天才集団が作ったのがあのWindows10だと思えばそんなの解けても意味ねえなって誰もが気づくw

199 :
2016/05/22(日) 17:30:46.66 ID:CPYCdaqk0
>>73
その理屈はおかしくない?
win10を作ったチームがこういう物を解いて入社したとは限らないじゃないか


78 :
2016/05/22(日) 01:13:29.26 ID:XYHF8XvM0
3,4,5の比を使えば複雑な計算をする必要はまったくない
面積は6*8/2で24


81 :
2016/05/22(日) 01:16:12.85 ID:Kct35H8z0
こんなことやってるからアップルやグーグルに出し抜かれるんだよ
頼みのOSもPCはだんだん減ってきてるしもう終わりだろここ


82 :
2016/05/22(日) 01:16:24.77 ID:lc+eORQx0
B点で線が曲がってるなら三角形は存在出来ると思うんだが
この三角形って言ってる以上どの三角形か分からないしACが直線とも書いてない


84 :
2016/05/22(日) 01:16:49.77 ID:HkoMRBSM0
球面上の三つの角が直角の三角形なら高さも10になるじゃん
そもそも面積の公式も変わってくるだろうけど


92 :
2016/05/22(日) 01:25:28.67 ID:KIkwMpKtr
いやこれMSの最終試験で出されたらしっかり考えるだろ
バカ正直に公式使ったやつはアホだろ


93 :
2016/05/22(日) 01:26:02.14 ID:9p2ptz5s0
直径10の円の中に半径5までしか入らない(6は無理)と思う

96 :
2016/05/22(日) 01:34:46.38 ID:dk3ogrdX0
こんなん底辺が6高さが5の二等辺三角形が二つあるって考えれば
答えは、そんな二等辺三角形はないってわかるよね


100 :
2016/05/22(日) 01:51:04.03 ID:bMWUTVijd
たしかに5以上になり得ないな
面白い


101 :
2016/05/22(日) 01:52:58.50 ID:3gc7h/0U0
設問の角度だけを注視すると本来二等辺三角形になるべきだから「6」なんて数はあり得ないんだが、心理状態によっては単純に底辺×高さ÷2やっちゃうわな

103 :
2016/05/22(日) 02:02:46.49 ID:STR5MgLQ0
四角形でいいじゃん

109 :
2016/05/22(日) 02:29:43.21 ID:9cI04ZYq0
設問に書かれている前提は解答者にとっては絶対だからなあ
「設問自体の間違いに気づいて指摘した奴が正解」っていうのは
そもそも問題として成立してないんだよ

選択肢を3つ提示して「どれが正解でしょう?」という設問で、
「実は全部間違いでした~w」ってのも同じ
「どれが正解でしょう?」という問いかけには1つの正解が入っているという
前提条件が含まれてるから、「全部が間違いでしたw」とかいって
得意になってる出題者は、知能が低い


110 :
2016/05/22(日) 02:48:57.82 ID:9Sx/CI9h0
25じゃないの?

114 :
2016/05/22(日) 04:12:45.33 ID:Idqh08gn0
この答えを30って小学校レベルが理解できてないガチ池沼じゃん
小学校レベルが理解できてれば30じゃないことが分かる
中学校レベルが理解できてれば連立方程式と二次方程式と三平方で解きながらこんな三角形は存在しないことが分かる


119 :
2016/05/22(日) 05:11:57.18 ID:W5i/F7Jup
>>114
底辺×高さ÷2
10×6÷2=30 だったんだろ。


117 :
2016/05/22(日) 05:03:50.08 ID:6dvqwZAH0
最終面接でこんな簡単な問題だされた時点で警戒して怪しいとこ探すだろw

なんか図おかしくね?角度と長さが変だぞ
→(図を上下ひっくり返してみる)、やっぱおかしいわ
→外接円使って長さと直角が正しい図を描くとどんな図になるんだ。(直角三角形は必ず直径を長辺とした外接円が描ける)
→あれ?直角三角形の高さって長辺の半分以下(外接円の半径以下)じゃないとおかしくね?
→こんな三角形ねーわ


123 :
2016/05/22(日) 08:44:20.88 ID:O+wglZkv0
6 * 10 / 2 = 30
と考えて超カンタンじゃんと思ったけどお前らの反応見てると√持ちだしたりなんか理論展開してる奴とかいたりして
小難しいレスがいっぱいついてるんだけどなんで?
俺の頭が悪いからだと思うんだけどわからん


124 :
2016/05/22(日) 08:56:27.36 ID:S72liCkTa
その最高な頭脳たちが出した最適解がこれ
今すぐアップグレード
今夜アップグレード


125 :
2016/05/22(日) 08:58:03.51 ID:2jaVDuUU0
90度の角が明らかに一個余分なのはわかるが
これは自分も引っかかるだろうな

思考を節約する人間ほど引っかかりそうで怖い問題だ


128 :
2016/05/22(日) 09:08:23.38 ID:CqiMniHvp
6じゃなくて9なんだろ

129 :
2016/05/22(日) 09:10:48.73 ID:OgfdgpaB0
底辺が10だから、高さは6ではなく5になるはずだな

132 :
2016/05/22(日) 09:14:47.31 ID:bkeU++/40
これは良問だろ

134 :
2016/05/22(日) 09:22:30.05 ID:P7gug9ria
こんなアホみたいな問題で落とされたら発狂しそうだな

138 :
2016/05/22(日) 09:32:04.09 ID:2jaVDuUU0
>>134
全然アホじゃないよ
答えが30であれば、どう見ても対角が直角である必要はない

そういう落とし穴に気づくかどうか試す問題
難易度が高すぎるだけ

要するにジャップお家芸の暗記問題では無いってこと


142 :
2016/05/22(日) 09:53:06.04 ID:FT0zp//gp
「自分は馬鹿」と自分に問題がある事を認めず
人のせいにしてきたんだろうなオマエラ

その結果どうなったかまだ気付かないの?w


144 :
2016/05/22(日) 09:54:15.59 ID:yHT0fKHY0
こんな意識高い系クイズみたいな入社試験やってるからスマホに乗り遅れて衰退したんじゃないの

146 :
2016/05/22(日) 09:59:56.29 ID:3k6VxdsBp
直角三角形だと斜辺の1/2が斜辺を底辺に見たときの最大の高さだから成り立たないのか

148 :
2016/05/22(日) 10:06:16.55 ID:V+2hkBdJ0
アメリカのit企業ってなんで禅問答好きなの?ろくに禅宗の修業したわけでも
その理念学んだわけでもないのに。
うわべだけ真似しても本質は理解できないとなぜ気付けないの?
一番禅の道から遠いことをしてると思うんだけど。


151 :
2016/05/22(日) 10:13:54.06 ID:yRf8W4IC0
さすが7を10にしようと目論む奴らだが残念ながら10にはならない

153 :
2016/05/22(日) 10:24:24.40 ID:Bq8fg3kPd
マイクロソフトは任意曲面上の図形で解けと言ってんのか
クソ問題やろ


159 :
2016/05/22(日) 12:40:08.64 ID:1dEL/PZW0
ガロアやラマヌジャンレベルなら底まで突き詰めて見るだろうな

160 :
2016/05/22(日) 12:41:46.04 ID:1dEL/PZW0
さらにいうとリーマンやアインシュタインなら空間の計量テンソルが…の時、この三角形は…の面積を持ちうるなんて結論出すかもしれない

161 :
2016/05/22(日) 12:42:19.59 ID:VHPaU2TL0
ジャップ企業より酷いな

170 :
2016/05/22(日) 13:35:45.64 ID:9e+VdlKta
図形としてありえない 最大でも高さ5ってことか

173 :
2016/05/22(日) 13:50:27.11 ID:biWomMLw0
この直角三角形で高さ6は有り得ないんだから答えだせねーだろ

178 :
2016/05/22(日) 14:52:51.33 ID:JoLXj4kX0
天邪鬼や屁理屈をヨシとする風潮ができると本質を見失いそう
この図だって三角形でないとか正確に直角じゃないとか
言えるけどそこは黙っていてあげてるんだからさ


179 :
2016/05/22(日) 15:06:05.81 ID:mcA4EaawK
私立中学の入試問題でみたから小学生でも解けるわけか
これは奴隷の資質でもみてるの


185 :
2016/05/22(日) 15:24:23.00 ID:K/iEKoGWE
問題 三辺が3,4,5の三角形の面積は?

195 :
2016/05/22(日) 15:39:08.78 ID:YDFERZV/M
絵が適当なだけで、問題は小学生レベルじゃん。なに騒いでるの?

200 :
2016/05/22(日) 18:22:45.38 ID:nW5csL2ma
日本の教育は体制が絶対であるという前提だからね
少しでも疑えば、屁理屈言うなとたちまち潰される


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/49130-0f59f54c