◆ New Entries

英語って頭おかしくないか?難しい単語が多すぎて気が狂いそうになるんだが。。。どうすりゃいいんだよ。

絞殺、とかわかるわけないだろ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160121_73024.html
<センター試験>東北7科目平均 全国下回る



 
4 :
:2016/01/21(木) 10:31:56.42 ID:Qk7mxtki0
英語は中国語に比べれば容易い

11 :
:2016/01/21(木) 10:42:53.28 ID:TTRB6QpE0
専門書を読んでた時が一番為になってたな
俺の中高での勉強の仕方は間違ってたようだ


13 :
:2016/01/21(木) 10:45:20.46 ID:FzmCLJgZ0
感覚で憶えたほうが身に付く

和訳で憶えると手間がかかってバカみたい


19 :
:2016/01/21(木) 10:53:10.55 ID:TE1ZK4a40
日本語の100倍覚えるの難しいよな
日本語中国語は読んで字のごとくだが
英語ではそれが一切通用しない


21 :
:2016/01/21(木) 10:54:08.73 ID:DvENHBvoM
ニュースや専門書は日常的に読み聞きしてるがtvドラマとかスポーツとかは聴いてても読んでも分からんところが多い
向こうに住んでないと無理だな


22 :
:2016/01/21(木) 10:55:07.14 ID:c+QRJUNm0
あとむかつくのが

tha man

a man

とかの冠詞間違えると鬼の首取ったかのように馬鹿にされるあれなんなの


49 :
:2016/01/21(木) 12:19:30.82 ID:4mPQ29FO0
>>22
聞き手にとって新情報かどうかってかなり大事やで
不定冠詞は総称の時にも使うからアレやけど


27 :
:2016/01/21(木) 11:01:34.55 ID:hGlDQY4r0
男性名詞とか女性名詞とかアホなこと言ってないだけアメリカ人はまともと思う

28 :
:2016/01/21(木) 11:01:57.82 ID:TE1ZK4a40
言い回しも宇宙語に近い意味不明さだよな
それに比べるとホント日本語は簡単すぎる


31 :
:2016/01/21(木) 11:08:20.61 ID:r8eh0v4xp
英語はなんとなく文章だけなら理解できるがドイツ語はさっぱりわからん
とりあえずシャイセしかわからん


33 :
:2016/01/21(木) 11:09:33.25 ID:wyezpQZNa
日本語で考えるからか、英語は単語の並びがおかしいと思うんだがどーなの?
「私は 食べる ハンバーガー この店で 今」とか変じゃね?「今、この店で私はハンバーガーを食べる」と理解するの外人はどーしてるの?並び替えるの?
それとも外人は「私は 食べる ハンバーガー この店で 今」と原始人とかフランケンみたいな理解してるのか?


35 :
:2016/01/21(木) 11:19:20.86 ID:b91Q0kpq0
今朝テレビつけたら関口宏の息子がベルギーをうろうろしてて
そこの土地の人間はドイツ語フランス語オランダ語英語ができるのが普通とかいって
酒飲みながらお互い別の言語で会話してゲラゲラ笑ってた


41 :
:2016/01/21(木) 11:31:05.43 ID:i/j2viXi0
外人はいちいち間違いを指摘してくるからね

50 :
:2016/01/21(木) 12:20:23.79 ID:xfrO2Apbd
漢字が混じっているお陰で日本語の文章だと読まなくてもざっと見るだけで大意がとれるけど、英語の場合はどうなんだろう

55 :
:2016/01/21(木) 12:28:22.42 ID:Tqi8QpnZd
疑問なんだけど最初にスペル決めたやつ頭おかしいんじゃないの?

69 :
:2016/01/21(木) 12:37:16.71 ID:h1qHiZ+T0
>>55
スペル決めた頃は、
発音とスペルの違いなんて、あんまなかった。

スペルは固定したまま、
発音がどんどん変わっていった。

スペル変えると、
昔の本が読めなくなってもったいない、
という感じらしい。


58 :
:2016/01/21(木) 12:30:45.83 ID:h1qHiZ+T0
バイリンガルどころか、
3言語使用って世界的にはそんな珍しくないからな、今じゃ。

・先進国の言語
・自国の共通語
・親の言葉

って感じで。


235 :
:2016/01/21(木) 18:34:12.33 ID:moLw0vvbr
>>58
日本でも地方住み、親が地方出身だと大変

・先進国の言語:東京の標準語
・自国の共通語:関西弁
・親の言葉:津軽弁&沖縄弁

みたいな


63 :
:2016/01/21(木) 12:33:56.06 ID:wX+Yma3N0
同じ発音なのに書き方がひらがなカタカナ漢字と3パターンあって
同音異義語が山ほどある日本語の方が明らかに異常


68 :
:2016/01/21(木) 12:36:00.61 ID:h1qHiZ+T0
ケニアだと

・先進国の言語(英語)
・自国の共通語(スワヒリ語)
・親の言葉(部族の言語)

ヘタすると、中国でも

・先進国の言語(英語)
・自国の共通語(中国語)
・親の言葉(出身地の方言)

に近い感じになってる。

モロッコだと

・先進国の言語(フランス語)
・自国の共通語(アラビア語・文語)
・親の言葉(出身地の方言)

な感じか


81 :
:2016/01/21(木) 12:48:51.73 ID:N6URW3MV0
>>68
マレーシアなんかも英語中国語マレー語、民族や文字が混在してるから住んでるだけでトライリンガルになるみたいだわ


72 :
:2016/01/21(木) 12:38:47.76 ID:HVRaFbyAM
単語が分からないと文章が書けないとか
欠陥

また言葉が変化し過ぎる日本語も欠陥


79 :
:2016/01/21(木) 12:46:12.84 ID:ujfbMOwS0
問題はSVO系と根本的に違う文法体系なんだよなあ
他の国は単語だけ覚えればそのまま置換するだけで話せたりするけど日本語は脳みそを一回切り替えないと話せない


80 :
:2016/01/21(木) 12:47:38.87 ID:e2eWTlPiK
そやな悪口雑言罵詈讒謗の類も多いし

83 :
:2016/01/21(木) 12:50:45.07 ID:iJuZsnZ80
形容詞副詞to不定詞ついたり完了形で使ったりでその用法によって入る場所変わる

87 :
:2016/01/21(木) 13:00:34.94 ID:BET8bcSoa
日本語のガバガバ文法の方がよっぽど頭おかしいわ
外国人って日本語の文法どうやって理解するんだ?
適当なところ多すぎだろ日本語文法


206 :
:2016/01/21(木) 18:07:50.68 ID:TE1ZK4a40
>>87
キホン羅列で理解できるからいいんやろ
重要なとこ 最後に持っていくのが日本語やからな


91 :
:2016/01/21(木) 13:05:36.66 ID:UfiCbzhR0
英語のスペルって例外多くて現地の小・中学生は結構間違えるらしいね
日本語で言う漢字が英語のスペリングに相当するっぽい


120 :
:2016/01/21(木) 13:49:03.30 ID:kG/J3XM+d
>>91
高校の時外人教師がたまに間違えてたな
英語話せてもそんなんなんだからもうテキトーでいいんじゃね?


93 :
:2016/01/21(木) 13:07:29.37 ID:MlvxlLEP0
逆に考えるんだ 日本語と日本人は異常 と考えるんだ

96 :
:2016/01/21(木) 13:12:29.25 ID:zEytMkAc0
英語は論理的
日本語はぐちゃぐちゃ
日本語は欠陥言語すぎるし廃止にしたほうがいい


98 :
:2016/01/21(木) 13:13:29.29 ID:JtMLrH7Q0
自然言語が論理的なわけねーだろ

101 :
:2016/01/21(木) 13:20:10.32 ID:iJuZsnZ80
英語も短期集中でいけそうな気がするんだけどなー今やってるけど
学校でちまちまやってたの無駄だな


104 :
:2016/01/21(木) 13:25:53.71 ID:BET8bcSoa
>>101
英語は文法クソ簡単だからな
単語の活用形も極めて限定的だし、ほぼ単語学習だけでいけるよ


111 :
:2016/01/21(木) 13:35:38.09 ID:+/mH8Di+0
今の時代小学校でも英語の授業があるからな
おっさんやゆとりは取り残されるね


114 :
:2016/01/21(木) 13:36:25.70 ID:RNO2Oib+a
いやローマ字だけだからそんな難しくないよ
単語帳を軽く3~4回読んで忘れたところ穴埋めしておけばボキャブラリーは完璧
ローマ字は読みを覚えてればいいから書く必要はない 声に出せ
文法は言うまでもないけどクソ簡単だからボキャブラリーが十分にあれば会話読み書きまったく問題ない


117 :
:2016/01/21(木) 13:40:31.96 ID:RNO2Oib+a
まあ日本人が一番覚えやすいのは中国語でしょう
外国人に一番ハードルが高いはずの漢字をすでにクリアしてるから
単語の読みと意味を重ねて覚えていくだけ
2週間ガチれば中国人と会話余裕


157 :
:2016/01/21(木) 14:39:32.07 ID:lTlRtPUK0
>>117
中国語と英語が話せれば世界が広がるな。


138 :
:2016/01/21(木) 14:11:55.84 ID:HLb63tn90
簡単な映画なら字幕ありだと8割方理解できるけど
字幕なしだと1割も理解できない。

英語音声英語字幕で映画見たりして特訓してるけど
このまま続けてたら聞こえるようになるかな。


139 :
:2016/01/21(木) 14:16:05.49 ID:dU91cAfBK
>>138
8割理解出来るなら字幕を英語字幕にして見てみな


143 :
:2016/01/21(木) 14:21:26.34 ID:7Clq5ilQ0
>>138
無理
映画って映像がセットだから、そのやり方だと音声だけじゃ何も理解できないことに気付くだろう
要するに視覚に頼りすぎてるから意味がない
台詞丸覚えしたいならいいんじゃね


146 :
:2016/01/21(木) 14:24:58.78 ID:y0qh0YC40
>>138
自発的に口を突いて出るレベルまで
書かれたもので勉強したほうがいいかもしれんね
そこから聞くのをやるとまた違う


154 :
:2016/01/21(木) 14:29:47.47 ID:los/pyyma
ネイティヴじゃないなら漢字の方が難しいだろ

159 :
:2016/01/21(木) 14:44:33.92 ID:48Y8jN6Zd
日本人てやたら英語出来ないのが多いけど脳の問題なのか教育せいなのか

166 :
:2016/01/21(木) 14:52:26.79 ID:h1qHiZ+T0
韓国・朝鮮語やジャップ語は、
SOV、SCV じゃなくて、

OV, CV, V

でオケという感じだな


167 :
:2016/01/21(木) 14:53:08.18 ID:9IZI+HNyM
日本人の英語苦手意識は、同調圧力の害が顕著に見える例だな

170 :
:2016/01/21(木) 14:55:44.62 ID:UmZWQA2K0
英語特有の言い回しとかもう脳味噌を英語圏の人間と取り換えるしかないだろ

175 :
:2016/01/21(木) 15:01:47.08 ID:+j/UdNiWa
発音も語彙も練習だが、慣用表現は実地でしか身に付かない所があって難しい。ローカル表現なんかは特に。
直訳してもしゃーないので知ってるか知らないかの世界。

ジャップの英語が回りくどいというのはよく言われる話で、普通使わない表現を頭をコネ繰り回して作るから全然通じないことがある。
で、じゃーどうすれば良いのかって言うとパターンのインプットしかないんだな結局。変に頭使わず、トラベル英会話を覚える要領で叩き込むしかない


186 :
:2016/01/21(木) 17:12:21.61 ID:HwkkmwBX0
人類の繁華街が欧州なのは自明だが、
地域内の犯罪者が島流しにされた場所がイギリスなんだよな。
日本における隠岐や四国や北海道みたいに。
んで欧州各国のクズ連中の中で何とか意思疎通を図った結果の言語が英語。
そして更にイギリス内のドクズが島流しにされたのがアメリカだった訳。
決して学校の授業じゃ教えないけどね。


187 :
:2016/01/21(木) 17:14:35.61 ID:HwkkmwBX0
だから英語は欧州の言語から様々な借用がなされていて、
英語を学べば他の欧州各国言語なんて方便の違いみたいなもんで。
歴史的には米英の連中はクズだが、犯罪者ゆえの寛容さ
みたいなものがあって、ゆえに大航海時代や自由主義で成功した。
人類の歴史はクズが作り上げた軌跡。


196 :
:2016/01/21(木) 17:47:18.49 ID:mTdfcPLi0
よくネットで英語の歌詞が和訳されてるけど
知り合いの帰国子女の人が間違いが多過ぎるって嘆いてた
英語は言葉じゃなくてイメージで勉強した方が分かりやすそうだね


197 :
:2016/01/21(木) 17:53:15.23 ID:z6hB61OF0
英語は簡単だとか言う奴いるが全然そんなことない
まず、表音文字使ってるくせに発音と表記が一対一で対応してないところがクソ
よく欧米人は中国語や日本語は漢字があるから難しいというが
英語も意味とスペリングと発音を関連付けて覚えなきゃいけない次点で大概だ


198 :
:2016/01/21(木) 17:53:32.96 ID:egmBckJb0
複数が苦手だわ、日本語しゃべってたら複数かどうかなんて考えないから
英語話者って全ての物について考える時にこれは1個だけか?複数か?って考えてるの?


202 :
:2016/01/21(木) 18:02:31.59 ID:ERTjm2c5D
>>198
インドのヒンディー語や、ロシア語は単数複数だけでなく男性女性ってのもあるからなw


209 :
:2016/01/21(木) 18:10:54.66 ID:IAGvIYXy0
>>198
ロシア語話者から「それは単数か複数か」と聞かれることあるから、多分常に意識してるんだと思うよ。


199 :
:2016/01/21(木) 17:54:48.46 ID:5qqtVUem0
冠詞は死んで欲しい

201 :
:2016/01/21(木) 18:01:50.64 ID:hr89JtkB0
和製英語の害悪っぷりは異常
英語として正しいカタカナ語と正しくないカタカナ語が混在してるせいで
どれが正しくてどれが正しくないのかわからなくなる
イチから全部覚え直し
メッチャクチャに英語の語彙を輸入して日本語に定着させた明治大正人の罪は重い


215 :
:2016/01/21(木) 18:16:38.93 ID:TE1ZK4a40
to の使いかたは結構慣れつつあるんだが
ifの使い方がまだようわからん

if なになになら?
使い方が訳くちゃわからん脳展開が追いつかん!


218 :
:2016/01/21(木) 18:20:06.36 ID:Ff4C+do70
フランス人とかドイツ人には英語は
発音とスペルが違いすぎてクソって思われてる


220 :
:2016/01/21(木) 18:21:14.21 ID:TzFt3j2Bp
文法がネックだよな
韓国語とか日本語と文法はそっくりだからチョンタレとか日本来て数年でペラペラなるし


223 :
:2016/01/21(木) 18:25:45.71 ID:z6hB61OF0
倒置法なんてことも許される日本語の自由すぎる語順に慣れたら
割とガチガチに決まってる英語は不自由な感じがする


225 :
:2016/01/21(木) 18:26:14.44 ID:IAGvIYXy0
ザメンホフはなぜエスペラントから冠詞を除去しなかったのか··· あれこそ要らんだろ。ポーランド語もロシア語も冠詞はないから、言語に冠詞が必須じゃないことは知ってた筈なのに。

227 :
:2016/01/21(木) 18:27:49.50 ID:TzFt3j2Bp
>>225
冠詞ってアラビア語とかにもあるらしいから西洋世界では当たり前な概念なんだろうな
日本人にはそこが難しいんだが


226 :
:2016/01/21(木) 18:26:56.69 ID:HRpiX/lLr
日本人がバカなだけ

231 :
:2016/01/21(木) 18:32:49.01 ID:z6hB61OF0
英語も含めて複雑な動詞の活用するヨーロッパの言語多いから
不規則動詞がサ変とカ変しかない日本語ってわりと凄くねとか思ってしまう


232 :
:2016/01/21(木) 18:33:24.18 ID:QtR2GcUy0
あっちの一部のオタはアニメを理解するためにややこしい日本語を学んだりするのに
日本のオタで洋ゲーを理解するために英語を学ぶとかあまり聞かないのは何故なんだぜ


238 :
:2016/01/21(木) 18:42:44.18 ID:ZmZkHyyR0
エロコンテンツ全部英語にすればいいんじゃねえの

245 :
:2016/01/21(木) 19:06:50.38 ID:tB2XKlbt0
日本語の難解さからすれば英語なんて低脳用言語だろうが

250 :
:2016/01/21(木) 19:12:40.94 ID:nKu4g9R+0
発音が難しい(聞き取れない)うえに
文法が違いすぎる
理解出来ればほんと楽しいだろうな
とは思うけど


253 :
:2016/01/21(木) 19:15:56.34 ID:HwkkmwBX0
>>250
 めっちゃ楽しいよ。EUの人間、8割は英語話せる。
あるいは話そうと努力してくれる。
ほぼ言語の問題はフリーパスで、各国を行き交える。

2ch的に言えばコスパは最高。ただし、つかみは現地語でね。


254 :
:2016/01/21(木) 19:17:22.14 ID:sCeT8Qom0
めんどくさい時はいつも「アイガッチュー」とか「エビバリ」とか言ってごまかしてる

258 :
:2016/01/21(木) 19:20:39.56 ID:E5mqj/LZ0
お前のこといつも冠詞しているぞ

259 :
:2016/01/21(木) 19:21:42.70 ID:HwkkmwBX0
クソな言語だよ日本語は。
漢字の間違いを指摘して何になる?
行間が理解できなかったらどうする?
欠陥言語。この国の衰退の遠因。
自分は海外に目を向けられて本当に良かった。
この国に残るのはナンセンス。


266 :
:2016/01/21(木) 19:51:14.18 ID:3G4Q89N00
簡単な単語だけ使ってりゃいい
日本語でいうところの「どうも」とか「ヤバい」とか「ワンチャン」みたいに
もっとも適当な意味で通じるようにできている


267 :
:2016/01/21(木) 19:56:25.86 ID:5o62uIrt0
日本の英語教育が頭おかし過ぎる
いちいち日本語訳なんてせんでいいよ
アメリカ人が英語で話すとき、日本語のこと考えてるか?


269 :
:2016/01/21(木) 20:02:26.28 ID:Zv5uJLO70
英語ってどうでもいいことをうすっぺらになでながら早口でしゃべるよな
聞き取り無理だろ


274 :
:2016/01/21(木) 21:32:18.73 ID:FYCMIEM4a
英語力は単語力なのを痛感するわ
英語の試験は困らないけどネイティブの会話聞くと絶望する


275 :
:2016/01/21(木) 21:36:27.31 ID:tRDORh2oM
>>274
逆にネイティブ相手のほうが間違えてても通じるだろ。

ボディーランゲージとか言ってるのは、ほんとにとんま


関連記事

コメント

名無しさん2016/01/22 (金) 22:10:10 ID:-
日本語と英語とで文法が大きく違うからそこで躓くんだろうな
名無しさん2016/02/22 (月) 18:47:36 ID:-
受験なら単語の知識で差がつくよね
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/47069-c4520171