◆ New Entries

【読書】5年前から図書館貸出数>>>書籍売上数になる。読書好きは読みたい本を買えない貧乏人だらけ

「無料貸本屋」論争 販売部数を上回った貸出数
http://www.sankei.com/life/news/151103/lif1511030012-n1.html
【読書】5年前から図書館貸出数>>>書籍売上数になる。読書好きは読みたい本を買えない貧乏人だらけ


「あまりにかゆいところまで手が届くと根本である出版を壊しかねない。どれくらいのサービスがいいのか、ぜひ考えて運営していっていただきたい」10月16日に東京都内で開かれた全国図書館大会のシンポジウム。新潮社の佐藤隆信社長は緊張した面持ちで、会場に詰めかけた図書館員らにそう懇願した。

佐藤社長が批判するのは、公共図書館が同じ新刊を多数そろえて貸し出す「複本」の問題だ。書店の棚に並んだばかりの新刊が図書館では無料で借りられる。
佐藤社長は、大型書店もある都市部の図書館が売れ筋の本を多数所有する実例を示し「販売冊数が毀損(きそん)されている」と配慮を求めた。


 
4 :
:2015/11/03(火) 20:31:45.02 ID:Mg7AWvfX0
本の値上がりすげえよな
文庫ですら昔ならハードカバー買えたような値段になってる


5 :
:2015/11/03(火) 20:31:53.95 ID:DXiKMf7y0
安倍ちゃんのおかげで図書館が大活躍だね!
税金が有意義に使われてとても良いこと!


10 :
:2015/11/03(火) 20:33:02.18 ID:Uzv5CJLj0
パシリの図書館員に圧力掛けるんじゃなくて
根本の図書館法を変える努力してくれよ


13 :
:2015/11/03(火) 20:33:23.98 ID:8z+K76ym0
出版社の事なんか知るかボケ

14 :
:2015/11/03(火) 20:33:33.55 ID:vLJ5VALQd
「あまりにかゆいところに手が届く」図書館なんて国会図書館以外存在しないだろ

17 :
:2015/11/03(火) 20:34:35.28 ID:WX6BDiWa0
本は場所を取るから読書家ほど図書館と電子書籍を上手く利用する

18 :
:2015/11/03(火) 20:34:53.44 ID:tRPkN+VU0
金があればアマゾンで買い放題だからな

23 :
:2015/11/03(火) 20:36:00.75 ID:noGZ3Px70
定年退職したオッサンが家に居ても妻に鬱陶しがられるんで図書館行ってるからな
昼間は図書館行って夜は家で借りてきた本読んでる


25 :
:2015/11/03(火) 20:36:43.04 ID:guLla+tn0
むしろ図書館がクソ本でも買い取ってくれるんだから有難く思えよ

27 :
:2015/11/03(火) 20:37:40.83 ID:tRPkN+VU0
日本語で書かれた本なんて内容薄くて金出したくない

30 :
:2015/11/03(火) 20:38:54.56 ID:FRUwnSzN0
早く体験したいという人だけが割増で金を払う世界だな
無料コンテンツや中古ビジネスがあふれた結果、だいたいのコンテンツはそういうものになった


38 :
:2015/11/03(火) 20:41:54.72 ID:NVSTvqgs0
>>30
文庫の貸本なんてやってるとこないし
1年間は文庫100円で一週間とかで良いと思うけどな
それで図書館蔵書の充実と著者への還元すれば誰も損しないし


34 :
:2015/11/03(火) 20:40:44.07 ID:t/om1AM00
自治体によって貸出冊数や期間が違うので場所によっては凄まじい量を借りていくよね…子どもの絵本とか料理本とか
あと地味にネトウヨ本のリクエストが多いので
左の人もがんばって本読んでください
って職員やってたとき思ってた


99 :
:2015/11/03(火) 21:23:59.23 ID:AvEyQsec0
>>34
左は図書館になきゃ買っちゃうからなあ
硬い本は売れないからお布施の意味もこめて


35 :
:2015/11/03(火) 20:41:37.53 ID:hnGW+WRH0
貸本なんて潰せよほんと

36 :
:2015/11/03(火) 20:41:42.01 ID:jjKQDKZP0
漫画で同じ位のページ数なのに500円位のと800円位のがあるけど発行部数
とか出版社の規模とかとあんまり関係ないっぽいしあれ何なんだろう


37 :
:2015/11/03(火) 20:41:42.83 ID:3xqy0K150
こういう議論して誰も得しないんだからもう辞めて・・・

41 :
:2015/11/03(火) 20:43:27.12 ID:gTI6mRlR0
マジレスすると

買うと本で部屋が一杯になるから
図書館を利用するのだそうな


42 :
:2015/11/03(火) 20:44:09.33 ID:ooiPGnJCM
単純に本が売れてないだけで貸出数は大変していないというどうでもいいオチ
ジャップはいい加減自戒という言葉を覚えた方がいい


44 :
:2015/11/03(火) 20:44:51.19 ID:NNqZK5yK0
新書はもちろん文庫本ですら邪魔だからな
かと言って紙ベースで読まないと面白くないし売るのもめんどい
図書館最高じゃん


50 :
:2015/11/03(火) 20:47:18.46 ID:jjKQDKZP0
ベストセラーなんてすぐ値崩れして貧乏人でも捨て値で古本屋で買って読め
るようになるんだから図書館が大量に仕入れなくちゃいけない理由ないだろ


54 :
:2015/11/03(火) 20:48:24.70 ID:izLREdCZ0
なんだかんだ本屋で買ってるわ
図書館行くのめんどくさいし意外と読みたい本が無かったりするし
まあ逆に本屋にない本もあるからたまーに行くかなってくらい


57 :
:2015/11/03(火) 20:51:36.97 ID:XXF8wZ8I0
図書館貸出数多すぎない?
一人あたり5,6冊?んなわけない!


58 :
:2015/11/03(火) 20:52:06.63 ID:GsugUthKK
文庫なら迷わず買うんだけどハードカバーで失敗したくないんだよね
とりあえず図書館で借りて気に入ったら買ってるわ高すぎるんだよねアホみたいに読むから買ってたらキリがないし…


59 :
:2015/11/03(火) 20:53:00.06 ID:t3cWZtxr0
カッペ地域の大型書店だと
テレビ=流行=都会で流行ってるもの、だから
一番需要が多そうな順にしかおいてない

少しでもランキング外みたいな本とかCDだと、ネットとか図書館のほうが品揃えあったりする


60 :
:2015/11/03(火) 20:53:19.82 ID:UkCdv2FC0
最近ベストセラー本だけじゃなくワンピースとかコナンみたいな人気コミックまで複数いれててさすがにアホかと思うわ

64 :
:2015/11/03(火) 20:56:00.82 ID:AyfBeVuV0
町の本屋って紀伊国屋みたく在庫検索できないから無駄足になって嫌だ
ネット予約も提携図書館の蔵書も運んでくれるから図書館は便利
財布気にせず数借りて、アタリだった本だけアマで買う
そのほうがブックオフに売りに行く手間まで省けるみたいな


65 :
:2015/11/03(火) 20:56:55.97 ID:8hE2Rax00
読んだ本は本棚にずらっと並べたいんで紙媒体の本を買う以外ありえない

70 :
:2015/11/03(火) 20:58:35.83 ID:5Kuvfn2O0
出版社も貸本や返品販売やりゃいいだろバーカw

73 :
:2015/11/03(火) 21:02:06.70 ID:cYU/z7yf0
俺の知り合いで月50冊くらい買ってるやついるわ
読み切れないし置くスペースもないって嘆いてて頭おかしいと思った


75 :
:2015/11/03(火) 21:02:54.69 ID:M+N0suPld
>>73
収集癖だね
心の病気の一種


77 :
:2015/11/03(火) 21:05:52.43 ID:KgYqoSuAH
古本屋と図書館しか使わないわ 新書は高杉 一冊千円とか
そもそも読みたい本が本屋にないわ 再販制度のおかげで中小書店も大型書店も品揃え変わらないし


78 :
:2015/11/03(火) 21:05:53.11 ID:0aTrbTnlK
家にどんどん溜まってくのが嫌なんだよ
大事に保存してても年を経れば黄ばんでばっちい本になるし


80 :
:2015/11/03(火) 21:07:41.24 ID:agsDUeQb0
限られた予算 限られたスペースで同じ本を何冊も購入するのはどうなんだ
それも売れ筋のエンタメ本とかさ 図書館はそういうためにあるんじゃないだろ
もちろん出版社や作家も気の毒だしな


85 :
:2015/11/03(火) 21:13:46.62 ID:CNR98k1Ip
どうでもいい本ばかり書いて刷って、くだらない帯つけて煽って、そんなことばかりしてるから売れなくなるんだよ。
図書館見てみろ、文芸書?碌でもない殺人事件でくだらない謎解きか、焼き直しの時代小説ばかり。
単行本は無理矢理加筆して、分冊化させ値段吊り上げ、小学生が読むようなフォントサイズで行間あけまくり
自分たちでレベル下げてんのに、反省もせず図書館責めるなんて、呆れて物も言えない。


89 :
:2015/11/03(火) 21:16:21.15 ID:fUmLAlDx0
図書館のシステムの進化はなかなかすごいよな
ネットで評判見て近所の図書館に取り寄せしてかなりの数借りるようになった


90 :
:2015/11/03(火) 21:16:25.96 ID:dEvxA4Zh0
漫画置いてくれれば最強なんだけどなぁ

92 :
:2015/11/03(火) 21:19:08.30 ID:9GdNfYwL0
とても信じられないんだけど
図書館にない本なんて世の中ごまんとあるし
なんか対象もあいまいで胡散臭い気がする


95 :
:2015/11/03(火) 21:22:52.67 ID:CT1hBjyj0
家に本置くのが邪魔すぎるからな電子書籍はなんか嫌だし
図書館で貸出料取られても図書館利用すると思うわ


96 :
:2015/11/03(火) 21:23:03.92 ID:51CzfLpi0
ベストセラーになって貸し出し数が増えるような本は中古市場に回る冊数も多いしさほど影響だないだろ
図書館で借りようと思ったら1年待ちで手元に届く頃にはブックオフで数百円なんてザラにある
こんなことやってくとその少部数出版の図書館位しか買わないような本が淘汰されてくぞ


103 :
:2015/11/03(火) 21:26:29.50 ID:5Kuvfn2O0
節約と出版社の糞虫を潰すのが同方向ならためらう理由はないわな

111 :
:2015/11/03(火) 21:36:40.28 ID:2mq3YZRJ0
図書館で借りて読んで家にほしいと思ったら買う。もういいやって思ったら返して終わり
最新作を常に求めてるわけじゃないし経費節約と本棚がスッキリして助かってる
図書館なんて小学生以来の利用だったが今になって利用頻度が上がってきたな


114 :
:2015/11/03(火) 21:39:29.12 ID:DbaOBSiU0
図書館は結構古い本でも貸出中結構で、さらに予約制度があって同じ本に何人も予約が連なってたりするから
一見さんが目当ての本を借りるのは結構難易度高い


115 :
:2015/11/03(火) 21:40:45.95 ID:5H9l3KwT0
ハードカバーはクソ高い

116 :
:2015/11/03(火) 21:41:24.59 ID:Yx5IOAfa0
新刊とか一年待ちが多いから普通に買うわ
一年借りれなくてもいいわ別に
それよりも古い本をもっと増やしてくれ


118 :
:2015/11/03(火) 21:42:13.74 ID:AvAQsZDg0
本って値上がりしただけじゃなくて一冊の密度が減ったよな。
字が大きくなり、無駄な改行が増え。
昔の1冊が今の1.5冊くらい。
本は高いだけじゃなく場所を取るし思いから買ってもらえないのにバカじゃないの?


121 :
:2015/11/03(火) 21:43:08.25 ID:Yx5IOAfa0
>>118
目が悪い奴が増えたんじゃね?


127 :
:2015/11/03(火) 21:57:08.50 ID:wXONQlLK0
ネットオークションで読み終わった新書を売るのが簡単になって、なんか逆に買うのがバカらしくなったわ。
今は図書館メイン。


128 :
:2015/11/03(火) 21:58:16.29 ID:Kx2ZdB5Lp
人気あるからと同じの複数入荷してる図書館あるからな
どこのレンタルショップだよと


129 :
:2015/11/03(火) 22:01:27.82 ID:o9ktSEx50
半年たってもまだ読みたいと思う本だけ読んでるって誰かが言ってたのを実践してるから無問題

133 :
:2015/11/03(火) 22:04:38.59 ID:sUt2/0oTK
買えないというより、借りられるなら無駄金使わずに済むからな

137 :
:2015/11/03(火) 22:11:45.68 ID:Ee70mVyO0
図書館では雑誌のバックナンバーを主に借りるんだが、
どんだけ読んでも家に本が溜まらないのがすごく助かる。

あと、医療や福祉の恩恵を家族含めて受け取っていない自分にとっては
ゴミ捨てと道路に次いで税金を払った意義を感じられるサービス
というのもでかい。


146 :
:2015/11/03(火) 22:26:55.72 ID:Mmulcl0e0
最近全然新品の本は買わないけど、古本や電子書籍はボチボチと買ってる。

147 :
:2015/11/03(火) 22:28:56.15 ID:5Kuvfn2O0
本や雑誌が売れないなら無能役員と社員の給料下げればいいじゃない()

148 :
:2015/11/03(火) 22:30:41.81 ID:t0eV9dgI0
ていうか出版社は先ず古本屋から再版時の著作権料を徴収しろよw
ブックオフがどうとか新古本がどうとか、ようするに古本業ってことだろ、まあ個人経営の小さな古本屋はことごとく倒産・廃業してしまうだろうけどねw


153 :
:2015/11/03(火) 22:49:53.10 ID:qOrgRVQM0
某大手の古本屋に矛先を向けなくなったってことは、何か手打ちでもあったのかね。
某古本屋は、なんだかお手頃の本が殆どなくなってしまって、行かなくなった。


188 :
:2015/11/04(水) 07:16:03.86 ID:yL0ZLnGAa
>>153
おまえ自身が行かなくなったのを考えればわかるだろうが、本が売れない以上に古本がうれない。
大手古本屋もCMで携帯買取流すくらいにも古本自体がオワコンなんだと思うよ。
それこそ図書館や満喫、ネットでも事足りるだろうしな。


154 :
:2015/11/03(火) 22:50:08.57 ID:eOP+e8Pbp
本買ったら重いし場所取るからどっちみち捨てるか売るかになるだろ
それなら図書館で借りた方が早いってなるじゃん普通


156 :
:2015/11/03(火) 23:07:45.32 ID:3G3v6F2D0
1万の学術書を個人で買えるかよアホか

162 :
:2015/11/03(火) 23:49:52.55 ID:2rjMyEP70
たしかに最近、文庫で出版される古典ってどれも高いよね
レクラム文庫の精神を忘れずに廉価で庶民に過去の知的財産を普及してほしい


163 :
:2015/11/04(水) 00:06:40.55 ID:WOyast1A0
こんなことで売れると思ってんのかね
本が読まれてるだけマシだと思えよ


165 :
:2015/11/04(水) 00:35:42.55 ID:Bdg828MdM
出版業界は、お金を出して手元に置きたくなる、読みごたえがある本を
出してこなかったことへの反省はないのだろうか。

たとえば少女小説(コバルト文庫やビーンズ文庫など)は姫嫁もののように
テーマが保守的だからこそ長く読まれる可能性があるのに、
最近ではなろう小説やボカロ小説が増えていて少女小説というジャンルの
寿命を縮めているように感じる。
なろう小説やボカロ小説なんて数年後には黒歴史になっているのではないだろうか。


168 :
:2015/11/04(水) 00:48:37.75 ID:oDD+m6LY0
最近の図書館は検索性もあがって
最寄りの図書館カウンターまで届けてくれるからまじで便利
貸出延長もネットでできるしな


169 :
:2015/11/04(水) 01:00:58.95 ID:I+TpeZcq0
> 著者と版元が合意した新刊について、貸し出しを1年間猶予するよう
> 要望する文書を出す準備を進めている。

著者と版元が合意しなければ図書館に置かれないんじゃないの?

タダ読みされるのが嫌なら許可しなければいいだけ。そう思えてしまうが…


170 :
:2015/11/04(水) 01:26:03.65 ID:ZbyCxhdG0
>>169
そんなルールないよ
あとがきで猶予をお願いした本もあったけど当然無視だった
「タダ読みが嫌なら出版するな」ってのが現状


172 :
:2015/11/04(水) 01:32:52.65 ID:zKYxoi870
本高すぎ
バカじゃないの


173 :
:2015/11/04(水) 01:33:50.72 ID:hP6FZ4at0
いやー、これあかんでしょマジで

よく今まで問題にならなかったな


175 :
:2015/11/04(水) 01:44:07.53 ID:ame1bFKa0
ほんで、人気な本はみんな事前予約するから自分の番になるのは気の遠くなる話だから
この出版社のおっさんの言ってることは大して影響ない。そんなまつなら買うわって人が多いだろう


176 :
:2015/11/04(水) 01:46:56.43 ID:hP6FZ4at0
>>175
いやいや、予約してるやつだけ潜在顧客層奪ってるってことじゃん

ひどいぜこれ


180 :
:2015/11/04(水) 02:12:20.83 ID:7hZVT11n0
全く最近の図書館酷いからなぁ
昼寝に来るホームレス、暇だから来てるだけの爺婆、蔵書を活用する必要のない学習(問題集など)をする為に来て机や椅子を占領する学生達
新規入荷本やリクエストコーナーには俗な流行り物ばかり
真面目な調べものしたり児童書コーナーに子供連れで来てる変に露出度が高い主婦とか見に来る人の身にもなって欲しい


181 :
:2015/11/04(水) 04:19:03.40 ID:I51OTMWQ0
つーか新書とかまったく興味ない
半世紀以上古い本ばっか読んでるわ
はずれがほぼないからな


182 :
:2015/11/04(水) 04:54:39.82 ID:H8VXQyQt0
ていうか駅売りの新聞とか週刊誌、あれこそリサイクルすべきだろ、駅にリサイクルの棚みたいなのを設置して読み終わったら置くようにすればいいw

185 :
:2015/11/04(水) 06:45:56.74 ID:IrlgvXv80
意識高い系が増えて頑張って図書館の実績上げてんだろ
出版社が本気で買うに値すると言える内容の本ってどれくらいあるよ

とりあえず有名どころだと日本十進分類法と岩波の数学辞典くらいは認める
保育社の図鑑なんかもいいらしいな


187 :
:2015/11/04(水) 07:12:31.25 ID:msHRjSJB0
図書館とか行けばわかるけど小説とか新作予約3ヶ月待ちとかなんだよね
マジでこの国はコンテンツに金払うってことをしなくなった


191 :
:2015/11/04(水) 07:30:08.69 ID:OuZiKh/K0
一度読んだら二度と読まない本の方が圧倒的に多いのにわざわざ買ってた非効率的な時代が終わっただけ
遺品整理も馬鹿にならない


193 :
:2015/11/04(水) 07:41:48.88 ID:yL0ZLnGAa
>>191
読み終わったら捨てれば良いだけ。効率どうこうじゃない。単に貧乏で買いたくないんだよ。


195 :
:2015/11/04(水) 08:32:24.57 ID:hasL/8H30
1年間ってのは一度やってみればいいと思う
それで書籍の売り上げが戻るなら結構なことだろう

逆にそれでも戻らなかったら、結局図書館を利用する人はもともと本を買わないってことが立証できる


197 :
:2015/11/04(水) 10:08:01.33 ID:K41+FeBG0
なんとも言えないな
いつの日か一度読めればそれで良いというのはありそうだが
年額の会員制にでもしてみたらとうだ


198 :
:2015/11/04(水) 10:08:59.79 ID:xdKdrJbI0
企業が金払わないんだから貧乏になるのは当然
非正規ばっかり


200 :
:2015/11/04(水) 10:12:27.92 ID:OUXhrjKl0
勉強のために必要な本ならまだしも、最近は雑誌や漫画も置いてあるからな
民業圧迫だろ、どう考えても


204 :
:2015/11/04(水) 10:29:00.67 ID:aPV6hGEh0
図書館の貸出は変わらず本の売上が落ちただけだと思うんだが

コメント

名無しさん2015/11/04 (水) 14:07:58 ID:-
図書館で借りて良著を買うのだが。
本屋行っても平積みと愛国ポルノしかないだろ。
名無しさん2015/11/15 (日) 01:41:07 ID:-
学術書の高さには参ったね
大学だと専門書の教科書や参考書が必要だけど
それが高いのなんの
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/44699-12bd9a3a