◆ New Entries

ニルヴァーナって今聞くとただの下手なメタルって感じでダサいしショボイ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:40:40.57 ID:AD9rY1Sr0 ?PLT(14072) ポイント特典
生前のカート・コバーンをとらえた最後の写真が公開される展覧会がオープニングセレモニーにて開催ニューヨークの写真家ジェシー・フローマン(Jesse Frohman)が、生前最後のカート・コバーン(Kurt Cobain)の姿を収めた写真に焦点を当てた展覧会「カート-ジェシー・フローマン エキシビション(Kurt- Jesse Frohman Exhibition)」が、東京・渋谷の「オープニングセレモニー(OPENING CEREMONY)」にて3月8日より開催される。
本展はオープニングセレモニーが、東京で活躍するクリエーター達とコラボレーションし、多彩なカルチャーを発信する「トーキョー カルチュラル ネットワーク プロジェクト(TOKYO CULTURAL NETWORK PROJECT)」の第3弾。
展示されるのは、1993年11月15日にフローマンがニューヨーク公演を控えていたコバーンを撮影した17点。
「オブザーバー(Observer)」誌のカバーストーリーとして当初セントラルパークでの撮影を予定していたが、マネージャーの意向で急遽ホテル内の会議室に変更し、背景紙のみの簡易フォトスタジオを設営。3時間以上遅れて現れたコバーンは、終始サングラスを外すことはなかった。
昨年4月にコバーン没後18周年を記念してニューヨークで行われた本展のオープニングには、俳優のジュード・ロウ(Jude Law)、ヤー・ヤー・ヤーズ(YEAH YEAH YEAHS)のニック・ジナー(Nick Zinner)、デザイナーのアナ・スイ(Anna Sui)らが出席。
アフターパーティーでは「ザ・ヴァージンズ(The Virgins)」によるライブや、「パルプ(PULP)」のジャービス・コッカー(Jarvis Cocker)によるDJが披露された。

ニルヴァーナって今聞くとただの下手なメタルって感じでダサいしショボイ

http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/14/102919.html


 
4 :
:2013/02/14(木) 17:43:42.34 ID:5miRU73p0
いやメタルは違い過ぎるだろ流石に

7 :
:2013/02/14(木) 17:44:39.94 ID:ajFYlNwhP
発売当時に買って聞きまくったけど全くもって理解できなかった
というより聞いてて逆に苦痛だった
今聞くとすげー良いアルバム


235 :
:2013/02/14(木) 20:20:49.74 ID:oXfkj3Ui0
>>7
何で苦痛なのに聴きまくったの?修行か何か?


8 :
:2013/02/14(木) 17:44:51.38 ID:cKffCNqP0
知らんけど彼には音がメタルに聞こえるんじゃないの
下手なメタルって表現そんなおかしいか


15 :
:2013/02/14(木) 17:47:26.71 ID:ftbuiruP0
グランジ、オルタナティブ・ロック、シアトル
90年代のアメリカの端っこにいたモンスターバンド


17 :
:2013/02/14(木) 17:49:17.42 ID:RsxpClu70
スメルズライク~のサビの歌詞が分からないからニルヴァ~ナ~!ニルヴァ~ナ~!と口ずさんでいる

25 :
:2013/02/14(木) 17:52:12.53 ID:Q/SZICNq0
当時どこの店行ってもBGMで流れてたよな
いまだにカッコいいと思うけどやっぱ色褪せないのはマッドハニーとダイナソーJr.


28 :
:2013/02/14(木) 17:52:43.87 ID:Id0ZNOUm0
>>25
お前、分かってるな。


31 :
:2013/02/14(木) 17:54:38.48 ID:vfLf5KzQ0 ?2BP(2073)
メタルなんだけどメタルを認められない葛藤が、ニルヴァーナの音楽の精神性だからね

33 :
:2013/02/14(木) 17:55:33.33 ID:OAD0vaFH0


日本人史上最強のsmells~のカバー
(ギターは日本人最強ギタリストマーティフリードマン)


51 :
:2013/02/14(木) 18:01:09.64 ID:HEvuch/QP
>>33
下手な上にキモすぎる…


62 :
:2013/02/14(木) 18:04:54.09 ID:RsxpClu70
>>33
ベースのすまし顔にわろた


88 :
:2013/02/14(木) 18:15:07.94 ID:XLjipkK20
>>33
またキリトさんかと思ったらやっぱり


202 :
:2013/02/14(木) 19:36:52.90 ID:yfplLvMG0
>>33
すげぇ下手だなw
もはや清々しいぜ


37 :
:2013/02/14(木) 17:57:09.85 ID:Gd//o9Dk0
メタル好きもビートルズは聞くだろう
それと同じ感じで本来メタル好きのガキどもまでまきこんだわけだ


41 :
:2013/02/14(木) 17:57:44.81 ID:cKffCNqP0
音は相当メタル寄りだと思うんだけどそんなメタルじゃねーよってなるかなぁ
似たようなくっせーくっせーダッサイ音じゃん


43 :
:2013/02/14(木) 17:58:30.71 ID:EWHMc9lK0
メタルはないわ……

46 :
:2013/02/14(木) 17:59:35.29 ID:egg4FdsFP
緑っぽい絵のジャケットのが好き

48 :
:2013/02/14(木) 18:00:28.03 ID:vfLf5KzQ0 ?2BP(2073)
カート・コバーンは自殺してなかったらメタルやってたと思うね

マシンヘッドのロブ・フリンも「俺たちはメタルじゃない」とか言っておきながら
今はメタル大好きメタルやってます!だからね


50 :
:2013/02/14(木) 18:00:33.36 ID:fuDntlct0
グランジの定義ってなんだよ

56 :
:2013/02/14(木) 18:03:21.46 ID:kroV0/nX0
メタルって速弾きとかに格好いいとか思ってそれでギターやりたくなる気持ちは分かるわけ
でもなんでメタルバンドのボーカルやろうと思うのか分からない


58 :
:2013/02/14(木) 18:03:41.55 ID:PKtmZ/cu0
クソださいヘアメタル産業ロックを消滅させた功績はデカい

60 :
:2013/02/14(木) 18:03:56.01 ID:LqmWGgCfO
ヘアスプレイクイーンが一番名曲だよな

61 :
:2013/02/14(木) 18:04:26.97 ID:ufl0xYNr0
ヘヴィメタのくせによくないよねこのバンドって
自殺だけの一発屋でしょ


73 :
:2013/02/14(木) 18:08:37.24 ID:twWDpg+O0
>>61
そりゃ一発で死なねえと大変だろうよ


69 :
:2013/02/14(木) 18:07:15.87 ID:s+iPDF9o0
ニルヴァーナが今聞いて糞なのはむしろ産業ロック直系だからなんだよな。ガンズのショボさと近い
ガンズを潰したとかいいつつ同時代の仲間だよ所詮


78 :
:2013/02/14(木) 18:09:53.79 ID:41zbGi1i0
スカスカなガレージロックって
なんだかんだ言って
音をどこにどう配置するかのセンス一本押しで難しい印象


79 :
:2013/02/14(木) 18:10:16.96 ID:9ZwrfBlc0
メタルじゃなくてグランジってんだよ

82 :
:2013/02/14(木) 18:12:11.64 ID:bNqf8bJMT
グランジだろメタルとかアホかよ

83 :
:2013/02/14(木) 18:12:41.91 ID:wr5MW89p0
結局カートがイケメンやったからやろ
それに尽きる


91 :
:2013/02/14(木) 18:16:06.37 ID:oChJ4roL0
>>83
なんだヘアメタルと変わんないじゃんw


87 :
:2013/02/14(木) 18:13:43.69 ID:QzbcIrXSO
メタルじゃない、これはグランジだ
とかいう奴に限ってグランジの意味を聞くとだんまりだからな


98 :
:2013/02/14(木) 18:18:15.26 ID:S5SAvPWCP
それより日本のロックの軽さ加減が尋常じゃ無いな
アンダーにはいいのも居るんだろうけどメジャーにはならないし
洋楽なら癖のある曲でも結構売れるのに不思議


104 :
:2013/02/14(木) 18:21:39.62 ID:zQe7evFU0
岩手さんじゃないだろうな

107 :
:2013/02/14(木) 18:22:01.69 ID:st2pBJiJ0
パールジャム聞いてるとニルヴァーナよりもリズムが面白い曲が多いよね

カートの曲つくりの癖なのかもしれんけど、デイヴグロールがドラムやってるにしてはニルヴァーナのリズムは平凡

ニルヴァナがピストルズだとしたらパールジャムはポリスって言ってもいいぐらい、曲のバリエーションに差がある


146 :
:2013/02/14(木) 18:47:15.10 ID:cKffCNqP0
>>107
だってニルバーナのドラムは上手いの方向性がメタル系のダサくて臭いバカドラムだもん、音もプレイも
「デイブグロールは上手い」の情報だけ仕入れてて何も聞けてないんじゃないの


114 :
:2013/02/14(木) 18:25:40.19 ID:TTf6cydg0
なんだかんだでナインインチネイルズが1番かっこいいよな

116 :
:2013/02/14(木) 18:26:29.77 ID:b0QDepH30
好き嫌いは別として私生活、ライブパフォーマンス、曲
全部ロックしててルックスも◎で夭逝。
こういうトータルでロックしてるタイプはもう出ないだろうな。
まぁあの静から動への単純パターンはクセになるけど飽きるのも早い。


122 :
:2013/02/14(木) 18:28:27.55 ID:kcGy7osC0
は?グランジの奴らって楽器は下手くそなのがクールとかほざいてたんだろ?クソですわ

124 :
:2013/02/14(木) 18:30:01.61 ID:PKtmZ/cu0
>>122
楽器うまいやつはかっこ悪いやつが多いだろ


128 :
:2013/02/14(木) 18:33:46.92 ID:cyHUoC//0
マイケルピットなんだけど凄くカートっぽい



133 :
:2013/02/14(木) 18:38:37.53 ID:eXO/NLiI0
そもそもヘアメタルの何がメタルなのかわからん

134 :
:2013/02/14(木) 18:39:33.46 ID:e2rHBVz+P
デイヴがごりごりのメタル好きでパワードラムってぐらいだろメタル要素は

暗さの差とか表現内容はともあれ音としてニルヴァーナの曲って基本キャッチーだよね
だからグランジだなんだと言ってもスッと入ってきて良かったんだろうけど
後発のグランジブーム後追い連中の曲が聞けたもんじゃないのが
「グランジというものだから良かっただけじゃない」ってことの何よりの証拠


143 :
:2013/02/14(木) 18:44:23.93 ID:TNnnBhtS0
ツイステッドシスターまでいくと3周位して逆にダサさがかっこいいよね

147 :
:2013/02/14(木) 18:48:09.32 ID:62UCZSQf0
グランジもメタルも分け隔て無く聴ける
若い世代が羨ましすぎる…しかも無料で


301 :
:2013/02/14(木) 23:24:56.81 ID:wITQIbv50
>>147
メタルは全然羨ましくないわw


149 :
:2013/02/14(木) 18:51:12.53 ID:GaVInKwW0
ニルヴァナは「クソみたいなメタル全盛の時代をぶっ潰した」ってドラマ性を説明されないと聞けたもんじゃないね
あとはカートコベインのキャラに萌えられるかどうか


160 :
:2013/02/14(木) 18:57:46.65 ID:RsaX+1tL0
「音程は正確、音量は粒が揃ってて、リズムは正確なほど優れてる」みたいに、練習をかさねて表現をデジタル的にしてく人たちと
「音程ズレてたりするけど、だがそれがいいんだ」 みたいな人達の溝って、かなり決定的な違い。

ヘアメタル系の人達は多分前者で、グランジみたいな人は後者だった。
でも後者の人達に徹底的にバカにされてた、速弾きが代名詞のイングヴェイって
いま演奏きくと、かなりラフな持ち味を大切してるおじさんじゃないかと思う。いい意味で荒っぽい演奏を心がけてる感じ。


161 :
:2013/02/14(木) 19:00:57.74 ID:RsaX+1tL0
スラッシュメタルのファンも一枚岩ではなく
タイトな演奏派(アメリカのシーン)とラフな演奏派(ヨーロッパのアンダーグラウンド)でわかれていたらしく
前者が行き着いた先の表現がデスメタルとかモダンヘヴィネスで
後者が行き着いた先の表現はブラックメタルだとかなんとか。
詳しくは知らんけど。


168 :
:2013/02/14(木) 19:09:13.52 ID:RsaX+1tL0
神聖かまってちゃんは決してカート・コバーンの再来でもなんでもなく
ジャガーさんが創りだしたCHIBA ROCKの延長線上にあるものである。



175 :
:2013/02/14(木) 19:17:40.86 ID:z8my7AjqP
あれがメタルに聴こえるとかまじで耳沸いてる

176 :
:2013/02/14(木) 19:17:44.27 ID:bFnUahda0
自分が27歳になったときは結構色々ショックだったな

他には誰がいたっけ?
ジミヘンとジャニス・ジョプリンと


187 :
:2013/02/14(木) 19:23:30.20 ID:liEl7T/H0


これはグランジ?
シアトル出身っていう定義じゃなくて、音楽として


189 :
:2013/02/14(木) 19:24:33.63 ID:3YqcTo2B0
ニルヴァーナといったら普通は
1960年代後半~70年代初頭に活躍した
ブリティッシュプログレバンドのことを指すんじゃないの?


193 :
:2013/02/14(木) 19:27:04.55 ID:pifE8qtIT
お塩さんは「カートの生まれ変わりだ」って言うしね そりゃ痛がられるよね

195 :
:2013/02/14(木) 19:28:04.76 ID:vonbymdpO
どう考えてもパンク、チンピラとニートの間位の意味で
売れて立ち居かなくなったまま死んだけど結局先細りになったのかどうかまではわかんないや


197 :
:2013/02/14(木) 19:31:17.72 ID:rzfWRFo20
スメルズライクの一発屋だよな?
これは聴いたことあるし良い曲だと思うが、他の曲をようつべで聴いたけど糞曲ばかりだった。


198 :
:2013/02/14(木) 19:33:49.74 ID:VrPBJ8Df0
>>197
グランジはそれが世に出て来たアメリカの世相を知らないとうっとおしく感じるかもね


199 :
:2013/02/14(木) 19:34:35.31 ID:+jSQQ0yI0
ぶっちゃけ音楽だけ聞いてたら
結構カスカスだし単調だけど
ボーカルメロディーが優秀だから誤魔化せてる


203 :
:2013/02/14(木) 19:39:29.56 ID:q1L4QfSX0
アメリカじゃいつの間にかグランジもHR/MHの枠に入れられてるし下手なメタルという表現も間違ってないだろ

215 :
:2013/02/14(木) 19:55:50.73 ID:P5Bafue40
グランジはトレーニングされていない初期衝動を重視した音楽
ガレージ・ロックの一種
メタルとはある意味正反対


223 :
:2013/02/14(木) 20:04:08.49 ID:sXYcg/9M0
All Apologiesが一番好き
あとVaselinesのカバーはどっちもかっこいい



238 :
:2013/02/14(木) 20:33:51.53 ID:04x5wcQy0
どこをどう聴いたらカッコ悪く聴こえるの?
わからんな


242 :
:2013/02/14(木) 20:45:13.50 ID:pmiU4bWKP
こいつはメタルを聴いたことがあるのか

243 :
:2013/02/14(木) 20:48:09.49 ID:bL4jAZfP0
メタルではないけど多少はメタルの影響受けてるだろ
メタルではないと頑なに否定する奴は80年代のメタルは速いメタルとLAの派手な奴しかないと思ってるだろ


245 :
:2013/02/14(木) 21:09:33.11 ID:LFmHiRCy0
ニルヴァーナっぽい曲やってる日本のバンドって最高にダサい

246 :
:2013/02/14(木) 21:10:07.38 ID:Wybrz6Vd0
カウンターカルチャーがポップカルチャーになっちゃどうしようもないな

247 :
:2013/02/14(木) 21:11:32.90 ID:erNkxPIy0
ニルヴァーナに比べてパールジャムが過小評価すぎる

249 :
:2013/02/14(木) 21:15:44.44 ID:P5Bafue40
>>247
死んでたのがエディなら逆になってた可能性も十分ある


252 :
:2013/02/14(木) 21:23:19.57 ID:xFiG6L/Y0
>>247
パールジャムは過大評価の最たるもんだぞ
それこそヘヴィメタルの糞共がパンクのフリをしてポリドールのゴリ押しで
グランジロックの中心に据えられただけのゴミバンド


253 :
:2013/02/14(木) 21:27:58.82 ID:Bt56x1dK0
オルタナ自体がまともに曲作れない、演奏力ない、歌唱力ないカスの逃げ道だったし。
ちょっと早いうたってみただよね、あれ。
あれから素人でも出来る、がもてはやされて商業音楽は終わった。


255 :
:2013/02/14(木) 21:35:19.40 ID:xFiG6L/Y0
>>253
ロックに関してはあまりテクに逃げるとダイナミズムが殺がれるものだが


254 :
:2013/02/14(木) 21:32:25.32 ID:hcn8raD10
東京ミッドタウンのニルヴァーナは土曜日のランチが安くて美味しいぞ
昔は美味しくなかったけど最近劇的に進歩した


257 :
:2013/02/14(木) 21:39:31.45 ID:Wi1tFm/n0
インユーテロこそ至高のアルバム

265 :
:2013/02/14(木) 22:04:15.07 ID:JLqtf8I/0
80年代音楽は裏方とかも全部含めて上手い連中が本気でポップな音楽作ろうとしてたのが
良かったんだよな。
90年代頭前後くらいになるとテク見せびらかしぎみの音楽が増えてきて、ニルヴァーナは
ある種それに対するアンチテーゼみたいなもんだったのかもしれないな


269 :
:2013/02/14(木) 22:16:08.22 ID:mREm4Ol40
イングベイ兄さんはブワーッとテクの限界まで突っ走った後あれ?ってちょっと振り返っただけだろw

273 :
:2013/02/14(木) 22:22:30.80 ID:rnZXqVMR0
ピロピロがかっこ悪いからパンクがでてきて
またピロピロが流行ったからグランジが出てきた


275 :
:2013/02/14(木) 22:26:33.73 ID:REehd3C2P
パドルオブマッドもニルバナの再来ともてはやされてた今はあまり人気ないね
やっぱスマパン最強だな


280 :
:2013/02/14(木) 22:37:39.31 ID:lj82mgP80
90年代はペイブメントが一番好き

294 :
:2013/02/14(木) 23:18:39.45 ID:rMKMHcq+0
初期の頃ライブでピロピロやっててワロタ

295 :
:2013/02/14(木) 23:19:09.06 ID:8QL4RBDP0
1stは買ってはなくすのでもう四五枚かいますた

いまみてもなんつーかおめーをれおオリーヴ少女にしてもきもちわるいだけだかんなっつーピクチャーレーベル

これのアナログ盤があるっつんだな。手に入れたら聴くわあけえがあなあいい。


297 :
:2013/02/14(木) 23:22:17.64 ID:A43ymXel0
スメルズなんとかってカバー曲なんだろ?

304 :
:2013/02/14(木) 23:28:08.39 ID:8QL4RBDP0
ちょっくらこう…大人を試しに絶滅させてみんか皆の衆。なに、枯らすだけで殺しはしない。

316 :
:2013/02/14(木) 23:52:54.09 ID:Sig2ULwT0
スメルズがあまりにも有名になりすぎちゃったから一発屋だと誤解されてるけど
インユーテロも売れたんだから一発屋ではないだろ


336 :
:2013/02/15(金) 00:48:58.38 ID:rTGncg8t0
>>316
一発屋と言ってる人たちがそれしか知らないんだな


318 :
:2013/02/14(木) 23:59:47.81 ID:9/7mzF6a0
お前らインユーテロが一番とかいうけど俺はブリーチが一番好きだ

324 :
:2013/02/15(金) 00:10:17.46 ID:JWla8VXn0
インユーテロみたいな路線はインディーズ探せばもっと良いのあるし、
やっぱりアルビニのサウンドとこのバンドは合ってないよ


331 :
:2013/02/15(金) 00:22:38.75 ID:28uwPFdv0
グランジ勢ではストーンテンプルパイロッツが一番好きだったな

最近色々聞き直したら意外とパールジャムのバイタロジーが一番良く感じた
骨太で古臭く感じない


345 :
:2013/02/15(金) 01:17:56.49 ID:Ub8VUkfj0
インユーテロならサーヴザサーヴァンツが良かった

346 :
:2013/02/15(金) 01:19:28.32 ID:hgBiyzkG0
お前らってサニーデイリアルエステイトとかちゃんと聴いてんの?

347 :
:2013/02/15(金) 01:25:56.05 ID:28uwPFdv0
>>346
後追いで聞いたからグランジのイメージが無いな

ストーナーって言うのかな?
ナップスターが出来た頃に出た奴は綺麗な感じで聞きやすかった


348 :
:2013/02/15(金) 01:26:59.36 ID:SSzCGq8XP
長靴を履いて友達を連れて来いよ
田植えするのは楽しいぜ
彼女は退屈し過ぎて東京に行った
俺はこの村には何もねぇって知ってるよ
(おいおいおいどんだけだよ)

電気がないからこの村は安全だ
俺達は青森にいる 楽しみなんてない
俺は馬鹿でしかも農民だ
俺達は田にいる さぁ楽しませろ

軽トラック
耕運機
二毛作
俺のトラクター


352 :
:2013/02/15(金) 01:38:11.59 ID:3OxA18ggO
>>348
その曲の歌詞がいいのは、暗いことを歌ってそうなんだけど結局何を歌ってるかわからないから
パロディにしてももっとぼかすといいんじゃないの


361 :
:2013/02/15(金) 01:47:18.66 ID:+oXoAv6r0
>>348
なにこれw
よくわからんがワロタ


350 :
:2013/02/15(金) 01:36:20.22 ID:28uwPFdv0
クイーンオブストーンエイジとごっちゃになってた
サニーデイリアルエステイトのライジングタイド聞きなおしてるけど
超いい曲だらけだな音がちと古臭いけど


360 :
:2013/02/15(金) 01:45:48.96 ID:II5Opw6x0
より速くより丁寧にみたいなメタルじゃなくて
多少雑でも勢い重視のパンクっぽい要素のあるメタルって感じ


363 :
:2013/02/15(金) 01:50:58.72 ID:8a0KO5AYO
>>360
呼び名は定着しなかったが、そういう音は10年間ほど「グランジ」と呼ばれていた
バンドたちが「グランジ」の自覚あっかは微妙だが
メタル、ハードロックとは全然違うね


372 :
:2013/02/15(金) 02:13:24.34 ID:+7E8R0i8P
ネヴァーマインドってとっくに二十年過ぎてるんだな

373 :
:2013/02/15(金) 02:15:35.71 ID:R0Ugj8jU0
ピッカピカのロックスターを「ダサい」と思わせるような雰囲気を作ったのがグランジ
良くも悪くもニルヴァーナの影響は大きい


関連記事

コメント

名無しさん2013/05/06 (月) 21:56:58 ID:-
批判ばっかすんなら聞くな。音楽はうまいかどうかじゃねぇしジャンルだってただのレッテル。すきならきいてきらいならきくな。
名無しさん2013/06/12 (水) 01:00:09 ID:-
あんまり音楽聞かない人からしたら
ギターがゴーって鳴ってたらメタル。
名無しさん2013/07/05 (金) 11:24:54 ID:-
その理論だとマイブラはメタルなのか
名無しさん2013/08/19 (月) 04:56:11 ID:-
まあ時代の流れとか色々あったから、それに不満を持ってたカートコバーン始め、そんな風な若者がこういう音楽を作ったんじゃない?
時代の流れとか、アメリカに住んでない俺らに分かるはずもないから、ここでぴーちくぱーちく言ってもどうしようもないよね。

日本で言えば、尾崎豊なんかと一緒でしょ。今は昔の学校教育と違うから、
今聴いても尾崎豊はただのわがままでしか聞こえない。結局は時代なんだよ。多分笑
名無しさん2014/02/05 (水) 14:36:49 ID:-
ジェーンズ・アディクションが最強
名無しさん2014/07/07 (月) 00:43:14 ID:-
あんな音域狭いのにメタルのボーカルは無理無理。

>>56
いやいや(笑)メタルボーカルが商業音楽での最高位のボーカルでしょ?
名無しさん2014/07/27 (日) 17:29:16 ID:-
グランジっつーのは音楽のジャンルじゃなくて、思想とかスタンスを指すもんだろ
同様にオルタナも

パンクっぽい音楽もいればプログレっぽい音楽もいる
流行りの音楽へのアンチテーゼだったってだけ

静と動がどうこうとか言ってるのはアホだろう

そもそも当時バブルだった日本でニルヴァーナ聞いてた奴らもアホだろう
名無しさん2015/05/11 (月) 01:51:27 ID:-
ギターは下手かもしれないけど、音作りは良いと思う。スカスカのクリーントーンからの、ギチギチに密度があるわけでもないディストーション。それが本当に好き。
インディーズ時代よりもNevermindが売れてた頃のツアーの音が好き。
名無しさん@ニュース2ch2015/05/20 (水) 04:00:34 ID:-
いまやグランジがダサい昔のロックの象徴だな。
時代は繰り返す。
名無しさん2015/10/10 (土) 13:05:13 ID:-
俺はニルヴァーナに関しては今聴いてもダサさを感じないな
メタルも好きだけどメタルはやっぱりダサいと思う(笑)

あとカートコバーンの音域狭いとか言ってる奴いるけど少なくともレイプミーのライブで
C5(hiC)は出してるし、高音になってもあれだけ太い声質をキープできるのは凄いと思うぞ。
メタルボーカルだと大抵、高音でいかにもなヘッドボイスになるからな
名無しさん2015/10/18 (日) 20:50:18 ID:-
ブリーチとネヴァーマインドの良いところを取ってまぜたインユーテロが最強
名無しさん2016/01/14 (木) 19:57:46 ID:-
ブリーチはニューメタルみたいな音しているね
スリップノットなんかの世代は大いに影響を受けているだろうね
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/4390-7be4d04c