◆ New Entries

お前らもソーラーパネル設置しろ 10年で元とれてあとはボロ儲けだぞ

太陽光発電 農地違法転用監視行き届かず

太陽光発電施設の設置状況と地目を確認する岩手県内の農業委員。くぼ地にあるなどして調査しきれない施設もある再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づき東北各地に設置される太陽光発電施設の一部で、農地を転用したにもかかわらず農地法が定める手続きを経ない事例があり、農林水産省や農業委員会が神経をとがらせている。
制度を所管する経済産業省が握る設置情報は開示されず、違法転用への監視が行き届かないのが実情だ。
地元の農業委員会は「いつ、どこに設置するのか見当もつかない」と困惑する。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141016_73019.html


 
3 :
:2015/09/11(金) 19:58:45.03 ID:htHymKmGa
自然災害で壊れたらどうするの

11 :
:2015/09/11(金) 20:01:23.88 ID:JBVB4vLB0
明日の事すらわからないのに10年後に何してるか想像もできん

14 :
:2015/09/11(金) 20:02:35.56 ID:ZXTSluBb0
この前の台風でパネル吹っ飛んでわろた

15 :
:2015/09/11(金) 20:02:46.03 ID:e9zdJcky0
自然堤防を削るので大騒ぎしてるけど
ソーラーが自然を削って設置してるのがばれたね


16 :
:2015/09/11(金) 20:03:05.26 ID:J8H84lTC0
壊れなければボロ儲け、壊れたら丸損の博打だな
うちはあまり電気使わないから元取るのに10年もかからない


17 :
:2015/09/11(金) 20:03:27.38 ID:zHrCrQlFd
もうソーラーバブルはとっくに崩壊してるぞ

21 :
:2015/09/11(金) 20:05:49.60 ID:W0NIqDy2M
誰もいない荒れ地からパネルを運び出すカンタンなお仕事です

23 :
:2015/09/11(金) 20:06:03.19 ID:EdRgzZJo0
メンテナンスは?10年以上も発電効率維持できるの?

32 :
:2015/09/11(金) 20:09:46.19 ID:TVBcmMNM0
建築確認が必要無くなったから結構安く設置出来きたが
流石に事故連発なのを見てるとうちのも台風で飛ぶ可能性あるなと思う


33 :
:2015/09/11(金) 20:10:17.50 ID:7L7PPd3a0
調整区域のゴミ土地がたまに売りに出るのをみると
どうしようかなと思う


34 :
:2015/09/11(金) 20:10:48.10 ID:iPZuBbLq0
越水しちゃうから無理

36 :
:2015/09/11(金) 20:11:46.08 ID:YCk0Ya6Y0
20年位前かもう少し前か忘れたけど設置したけどちゃんと稼働してるな、故障もなし
ってか太陽光パネルはもう2歩くらい遅いだろ、売電価格的には年前位が一番高かったかな


37 :
:2015/09/11(金) 20:12:30.02 ID:U8G9Gh8/0
今日は久々の晴れ間で発電できたわ
9月は期待出来んな


38 :
:2015/09/11(金) 20:12:57.88 ID:6magtEU8r
電力会社がソーラーから買い取った金額は、我々の電気代に転嫁されるんじゃないの?

全部潰れろ


41 :
:2015/09/11(金) 20:15:30.20 ID:2Z4hbxjd0
今回の災害でパネル設置した人が大損したかと思うとメシウマ

46 :
:2015/09/11(金) 20:19:54.34 ID:Qs+ukTeY0
土壌汚染が激しいんだろ?畑の周りとか置いてて心配だわ

53 :
:2015/09/11(金) 20:29:23.53 ID:TVBcmMNM0
事故とか災害を心配してる奴はアホ
既に27万件の設置がある。たまにソーラーパネルが災害に巻き込まれたりしても
確率は27万件のうち数か所


58 :
:2015/09/11(金) 20:35:05.85 ID:9hD8AmWvd
>>53
お前のような奴らの為に
今後10年間に20万円を払う事になると
思うと、腹立つな


54 :
:2015/09/11(金) 20:30:51.32 ID:Tb5UANGT0
そんな先のことわからんわ
めっちゃ効率良いの出来てるかもしれんし


55 :
:2015/09/11(金) 20:32:02.97 ID:0PU4/2y00
土地貸した方が儲かる

59 :
:2015/09/11(金) 20:35:19.97 ID:yjdhd27yp
ソーラー屋だけど、今回の災害で問題に出されてる所って、今回の災害で無くてもそのうち問題起こしてたと思うぞ
もちろん今回だと一番酷いのは堤防の所。
そもそも一級河川の堤防なんて、草刈りしただけで行政すっ飛んでくる案件よ
法面に載せるのも正気の沙汰じゃないけど


60 :
:2015/09/11(金) 20:35:21.82 ID:9B5TgpWbd
パネル壊れる壊れる言ってる奴は保証って知らないのか?
買えない奴の僻みにしか見えん


65 :
:2015/09/11(金) 20:38:31.23 ID:Zp5/7IEda
>>60
保証付きじゃ利益出ねーんだよドアホ


83 :
:2015/09/11(金) 20:48:39.67 ID:yjdhd27yp
>>60
パネルもパワコンも架台も保証だけじゃ、確実な対応はしてくれ無いぞ
あくまでも火災保険がメイン、保証は実際二の次
自然災害は保証して無い事も多いし


61 :
:2015/09/11(金) 20:35:50.76 ID:rZOmEL5fM
もう少しDC家電の商品層が厚くなったら得だろうな

今はちょっとつらい


64 :
:2015/09/11(金) 20:38:21.56 ID:aCA1aBgkM
今、日本で一番悲惨なのは買取り拒否されてる太陽光発電業者でしょ?

70 :
:2015/09/11(金) 20:40:43.33 ID:a40rw/qS0
ヘーベルハウスの屋根に取り付けると完璧っぽいな

72 :
:2015/09/11(金) 20:41:58.26 ID:YChjtTI+a
もはや利益出るのは中華パネルを保険なしで取り付けるくらい
10年持ったら雀の涙ほどの利益
数年で壊れたら大損


73 :
:2015/09/11(金) 20:42:14.73 ID:JW0o0SHUr
太陽光発電の土地って産廃埋められてそう

78 :
:2015/09/11(金) 20:43:27.68 ID:vw2sW46f0
一昨年やれよもう遅いわ

80 :
:2015/09/11(金) 20:47:05.53 ID:7106M/hO0
10キロを安く付けすぎたせいで所得税取られるらしくてワロタ

87 :
:2015/09/11(金) 20:51:02.28 ID:x6oPnolV0
昔より今のが安くて効率良いのだろうな
実家につけたらよいがうちの親が何故か反対する


90 :
:2015/09/11(金) 20:52:03.87 ID:Q/5YEN2FM
モジュールは劣化するからな
元とるのに20~25年かかる


91 :
:2015/09/11(金) 20:52:05.79 ID:TVBcmMNM0
まぁこれ以上設置増えたら賦課金が年間2兆円とか行くし
流石に維持するの無理か


98 :
:2015/09/11(金) 20:54:05.57 ID:9hD8AmWvd
>>91
その2兆円を払うの俺たちなんだが
消費税1%分をソーラーで儲けてる奴らに
プレゼントとか意味不明過ぎる


92 :
:2015/09/11(金) 20:53:03.11 ID:BkPaYaP60
家電の平均耐久って

10~15年でだよね。(最高品質国産で)

メンテ無しでどこまで行けるかね??

そして、

地震、台風、予測不能の災害…


104 :
:2015/09/11(金) 20:56:25.44 ID:TVBcmMNM0
>>92
災害で滅茶苦茶になる可能性あるけど
年間で5件とかなら、27万件の設置のうち全然少ないだろ


93 :
:2015/09/11(金) 20:53:23.35 ID:sMlh/FkM0
そんな儲かる話を一般人に教えてくれるわけないからな

94 :
:2015/09/11(金) 20:53:32.45 ID:0Y0vldXD0
近所の守銭奴で有名な高学歴が設置したから元は取れるんだろうな

97 :
:2015/09/11(金) 20:54:04.12 ID:s/dNqnpb0
一番の利点は、今回みたいな大型停電の時でも、自分の家だけは電気つかえることだ

100 :
:2015/09/11(金) 20:55:01.78 ID:Mj4avpBd0
土地あるから設置してる
災害があまりない地域で良かったわ


103 :
:2015/09/11(金) 20:56:11.83 ID:Y2DZNONLa
発電量は年々減っていくから今の最大発電量での計算で元が取れたとしてもあてにならない
そりゃあ太陽光に直接当たるわけだからモジュールも劣化する


107 :
:2015/09/11(金) 20:57:33.45 ID:uGx+H7/op
外に出しっぱなしだからどんどん劣化して整備に金がかかって本末転倒と聞く

109 :
:2015/09/11(金) 20:59:12.86 ID:Q8aShRN70
農地だと固定資産税がほとんどかからない
でも農地にソーラーパネル置くともう農地として使えないから固定資産税は申告して変えなきゃいけないってことよね


119 :
:2015/09/11(金) 21:12:35.16 ID:xON9kSl00
シール型で屋根にはるタイプの製品がなかなか出てこないな
量産開始するってアナウンスされてからとんざしたのかな
あれはサンヨーだったか


123 :
:2015/09/11(金) 21:18:27.94 ID:0tV9fRFO0
誰もパネルの廃棄料を語らない

131 :
:2015/09/11(金) 21:34:17.12 ID:2qOKGNML0
ケンモメン意外にマイホームもってんじゃん
エア無職かよ


133 :
:2015/09/11(金) 21:40:01.03 ID:yjdhd27yp
保証というけど、そのメーカーが10年20年持つ保証は誰も出来ないんだよね

今世界トップクラスでも、将来的に大丈夫か分からない
業者に責任があっても会社が潰れてしまったらそこに責任があろうがどうしようもない
大手でもあり得るんだからキチンと精査する必要があるんだと言いたい


134 :
:2015/09/11(金) 21:45:21.46 ID:SaRht4Vo0
シャープを選んだおれをイジメるんじゃない

137 :
:2015/09/11(金) 22:00:02.32 ID:nLMbSwwV0
あんな重たいの乗せたら屋根が早く痛むぞ

141 :
:2015/09/11(金) 22:06:28.41 ID:SaRht4Vo0
>>137
粘土瓦のっけるよりだいぶ軽いぞ
痛むっていうか新築でも釘で固定するから雨漏りのリスクはある


138 :
:2015/09/11(金) 22:01:17.73 ID:sIJveWN2d
10年後には更に性能が上がって買い換え時だろ
尚、パネルの規格が変わって最初から工事をやり直す模様


144 :
:2015/09/11(金) 22:10:59.29 ID:SaRht4Vo0
元取った奴はあと2,3年もすれば出てくる
額が額なだけに誰もがリスクをとれるわけじゃない


149 :
:2015/09/11(金) 22:23:30.37 ID:sIJveWN2d
会社がなくなったら修理とかどうするんだろうね
デンソーみたいな会社ができるんかな?


159 :
:2015/09/11(金) 22:36:03.14 ID:NwmdWCP+0
もう遅いよ
今年の春くらいまでならまぁまぁだったかも


161 :
:2015/09/11(金) 22:42:07.65 ID:zZZrpnIm0
パネル廃棄料は10Kwでも20万ぐらいだっけ。導入は高いけど損することはないよ。

163 :
:2015/09/11(金) 22:44:40.62 ID:YCk0Ya6Y0
エコキュートはゴミだった、これは金の無駄

170 :
:2015/09/11(金) 22:54:27.97 ID:+Al4P2LJ0
もう美味い時期は過ぎただろ
今は会社も潰れまくってるよ


171 :
:2015/09/11(金) 22:55:40.88 ID:5IRAnOM/0
元が取れそうだから増えてきたんだろうな

175 :
:2015/09/11(金) 23:02:04.94 ID:znrQqBXTa
水害で流されたら意味がない

178 :
:2015/09/11(金) 23:15:52.93 ID:EOvN+GTC0
最近ソーラーの営業半端ないわ

181 :
:2015/09/11(金) 23:17:59.89 ID:5CE3W1TT0
なんか台風とかのニュース見てると予想外にぶっ壊れるねw
あれ計算にはいってるのかね?


196 :
:2015/09/12(土) 00:08:13.88 ID:9PN5MKGqM
なんで基礎もせずに直置きなんだよ
騙されてるだろ


200 :
:2015/09/12(土) 00:16:42.86 ID:9KTvxTwD0
この前の大雪で親の実家は苦労してた
屋根の一部破損と雪の落下に


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/42913-0b26838d