◆ New Entries

米の一流ミュージシャンがJ-POPを聞いた結果「こんな古いコード進行使ってるの日本だけ」

さくら学院『My Graduation Toss』は、現在、BABYMETALで活躍する中元すず香(SU-METAL)がさくら学院を卒業するときに作られた曲ですね。

この曲も前回紹介したPASSPO☆『TRACKS』と同じ「激しい8ビート」+「ハードな音色のギター」+「ポップな歌メロ」というメロコア~パンク風のフォーマットを持っている。
この連載のスタッフからは「マーティさんがギターで参加していてもおかしくない曲ですよ」なんて言われた(笑)。

いや、でもその指摘はけっこう当たっているかも。
実はボク、ある男性アイドルのために曲を制作しているところなんだ。で、その曲というのがこの『My Graduation Toss』にソックリなんですよ!先に提示した「激しい8ビート」+「ハードな音色のギター」+「ポップな歌メロ」もそのままだし、曲の骨格となるコード進行まで似てるから困ったものです……。

ボクはミュージシャンの立場から曲の構造を研究しているんだけど、実はJ-POPにはお約束のコード進行というのがあるんです。
ちょっと専門的になるけど、『My Graduation Toss』のサビのコード進行はこういう感じです。

================================
D→A→C6→B7→G→B♭→D→
G→EonG#→A→G→A
================================

そして、このコード進行は歌謡曲~J-POPではよく使われるタイプのもの。プリンセス プリンセス『DIAMONDS』とかね。
つまり、このコード進行を使うと自然にJ-POPっぽい曲が作れてしまうんです。これ、ここだけの秘密にしておいてください(笑)。

ちなみにこのコード進行、今のアメリカのヒットチャートの曲では使われなくなってきているものです。
それが今も多用されているのは、おそらく日本だけの現象。
ボクがJ-POPに魅かれる最大の理由は、アメリカにはなくなってしまったこういうメロディやコード進行が残っているからなんだよね。
J-POPは、いわばガラパゴス的な進化を遂げていると言えるのかも。
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1407
My Graduation Toss
https://www.youtube.com/watch?v=SMExcoy3wkc


 
7 :
:2015/03/19(木) 23:00:37.69 ID:CaI4GyuC0
音楽よくわからんけど、シュープリームズとかゾンビーズの頃の曲ってそんな感じだよな。

14 :
:2015/03/19(木) 23:04:21.76 ID:0FzW5ATn0
ビーボより美味いのはビーボだけ

20 :
:2015/03/19(木) 23:06:40.02 ID:5KAK70dG0
てめえの国じゃあ
カントリーが一番売れてんじゃねえのか


28 :
:2015/03/19(木) 23:11:14.45 ID:iIpcPSxL0
さくら学院の2013年度のアルバムはこの一年間死ぬほど聴いたわ
なかなか良いんだよね


34 :
:2015/03/19(木) 23:13:40.89 ID:ujF/J7CV0
そもそも一線で活躍してるAKBが25年前からいる秋元の楽曲だしセンスの根幹は古そう

35 :
:2015/03/19(木) 23:13:54.84 ID:wAz9Vgd40
いまだにコードがなんなのか知らない
サッカーのオフサイドとかCのポインターとかエクセルのマクロとかそういうものなの


39 :
:2015/03/19(木) 23:16:18.51 ID:EkfczPxy0
J-POPなんて元々クソださいガラパゴスミュージックだろ

47 :
:2015/03/19(木) 23:17:43.35 ID:F1OX65fp0
スリーコードでいいだろ

49 :
:2015/03/19(木) 23:18:05.25 ID:twTYG95Z0
パワーコードしか知らない

51 :
:2015/03/19(木) 23:18:10.67 ID:dttE/A5p0
というよりヒップホップとクラブシーンが日本の若者にいまいち定着しなかったせい
そのためずっとフォークソングやってる


56 :
:2015/03/19(木) 23:20:01.69 ID:wcbLYhUT0
ジャップ耳だとキャッチーなポップソングじゃないと受け付けなくなってしまうんだよな
俺は昔音楽あんまり聞かなかったから変に毒されずに済んだわ


60 :
:2015/03/19(木) 23:21:57.24 ID:ojbKuGM/0
これ完全にブリグリで俺得なんだよなぁ

64 :
:2015/03/19(木) 23:23:39.73 ID:48AVQZyN0
コード進行よりコード進行と売れ線メロディがあまりにも強く結び付き過ぎたせいで似たような感じの曲ばかりになってる事の方が問題
ジャズのビバップ末期と全く同じ


71 :
:2015/03/19(木) 23:26:01.83 ID:dyIpcLhQ0
メタルとか細分化され過ぎてて何が何だかさっぱり分からない

75 :
:2015/03/19(木) 23:27:18.31 ID:6psWP7TVO
1音外すか1音足してコード変えるとユーロっぽくなるんだろ?

77 :
:2015/03/19(木) 23:28:03.18 ID:Pv5nMjx60
洋楽はビーチでエッチなチャンネーが腰振ってて
電子音がゆんゆんしてる曲ばっかだけど
コード感なさすぎて弾こうって思わないわ


98 :
:2015/03/19(木) 23:34:27.51 ID:dttE/A5p0
ヒップホップやクラブDJやループシーケンサーの登場などで音楽の作り方が変わったのだけど、
日本はまだコードでフォークソングを作るようにポップスを作ってる


103 :
:2015/03/19(木) 23:35:20.47 ID:tWU2s+hc0
レゲエにしても、ブルースにしても、ブラジルポップスでも
ローカルな感性で音楽が作られているから、かっこいいのに
なんで、アメリカ人の感性に合わせる方がかっこ良くて新しいと思っているのか
この記事書いた人は、音楽のセンスがない


116 :
:2015/03/19(木) 23:39:52.68 ID:49boU9RL0
コードは置いといて
歌詞を文章として普通に読んだときの音程変化に近いメロディの音程変化にする
もしくは全く逆にすると売れるって小学校の先生が言ってた


119 :
:2015/03/19(木) 23:40:33.61 ID:dttE/A5p0
どっちが幼稚かはしらんよ
というか大衆に広く受ける曲は結局わかりやすいもんになる

ポイントは日本のメジャー音楽シーンが世界の潮流からは離れたものになってるということ
20年位前まではだいたい連動してた


122 :
:2015/03/19(木) 23:41:33.82 ID:zZNdrv/90
>>119
連動というか単なる後追いじゃないの


121 :
:2015/03/19(木) 23:41:16.20 ID:8CKF26GH0
ロックとかいってパワーコードばっかのバンドはクソ

126 :
:2015/03/19(木) 23:43:14.79 ID:SjWSVMVY0
こういう曲を作れば売れる!でも、俺はそういう事をしない。

こういう事を言うヤツは、曲も作れず後追いで解説するだけ。
ヒット曲を書いたことがあるヤツがいえば説得力があるんだけど、
アマチュアでごねているおっさんと大差ない。


127 :
:2015/03/19(木) 23:43:29.01 ID:vhN0A+mG0
おまえらケンドリックの予告なしでドロップされた新譜聴いたか?
ジャップには一生かかっても無理な音楽やってるぞ


129 :
:2015/03/19(木) 23:43:59.22 ID:OSk1C/fy0
どうでもいい

130 :
:2015/03/19(木) 23:44:15.10 ID:dttE/A5p0
まあおまえらおっさんが若いころに聞いていた古いタイプの曲に親しむのはそれはまあ当然でいいんだよ
日本の若い連中はある意味おっさんより古臭いタイプの曲を好んでる


131 :
:2015/03/19(木) 23:44:59.79 ID:21O5NgNj0
ハーフディミニッシュコードを知らないアーティストの曲は聴きたくない

145 :
:2015/03/19(木) 23:50:07.50 ID:Q+VXtKr70
>>131
ロクリアンはいらない子


151 :
:2015/03/19(木) 23:52:18.24 ID:xuNsGMV10
音楽とか芸術はこだわりを持ったパトロンがいなきゃ素晴らしいもんなんかできないのに

日本人の貧困化とデジタル化で追い討ちをかけてるからな、音楽業界は虫の息だろw

日本人のアーティストで世界で売れる奴なんか出やしない


163 :
:2015/03/19(木) 23:57:01.77 ID:yI6Etw060
朝鮮POPの方が世界の音楽とうまく融合してるよね

165 :
:2015/03/19(木) 23:58:06.45 ID:AbjuBy540
織田哲郎とか未だに8ビートベタ打ちな感じでキャッチーな曲作ってるのはある意味凄い



168 :
:2015/03/19(木) 23:58:58.37 ID:stLY+bOk0
使いまわしてるから当たり前
日本はリサイクル社会ですから


171 :
:2015/03/19(木) 23:59:17.78 ID:hQq7Zm4U0
日本の音楽がクソなのはそういうことじゃないだろ

173 :
:2015/03/20(金) 00:00:02.29 ID:xw7qjbOK0
その意味で小室はまだ全然マシなんだよ
ミスチルとかスピッツなんかのほうがひどい


176 :
:2015/03/20(金) 00:01:55.32 ID:Slw2MIUD0
山下達郎でさえマイナーコードがなぜ悲しくきこえるのか解明できてないって言うくらいだからな
ギターちょっと弾いたくらいでわかったふりしてるお前らみたいなもんが音楽を低俗化させてる


187 :
:2015/03/20(金) 00:06:09.32 ID:Ir97BMbs0
カラオケで騒ぐための曲が多いからね、しょうがないね

190 :
:2015/03/20(金) 00:06:37.67 ID:cnCG01W90
短調で始まったのにサビでメジャーになるのやめろ ロシア民謡かよ!

195 :
:2015/03/20(金) 00:09:19.08 ID:zpg64XJp0
コード進行()
ダブステをクソ以下まで貶めた国が音楽語るか


196 :
:2015/03/20(金) 00:09:38.96 ID:umAMCyWU0
ちなみに今のビルボード上位はラップとディズニーアイドルポップ&リア充ポップが主流で、お前ら御用達のナード丸出しロックなんて皆無だからそこ理解しとけ。

198 :
:2015/03/20(金) 00:10:49.21 ID:c3blaHn70
音の使い方でいくらでも代わるんじゃないのか?
音楽のコトとか歌手とか全然知らないから、パッと思いついた例えでパフューム出すけど
パフュームの曲って何か変わってるなぁと最初思ったけど
ああいうのも「コード進行」とやらは大して昔と変わらないんだろ?


203 :
:2015/03/20(金) 00:13:24.55 ID:cnCG01W90
>>198
そう
新作のお菓子も、中の栄養は古代と変わらないけど 食感やフレーヴァーが化学の力で変わったりしてるようなもん


213 :
:2015/03/20(金) 00:16:55.27 ID:elKvBkpw0
>>198
コードは同じような気がする。でもJ-POPに急にハードミニマルみたいな音入れたり実験的な面あるから面白いよ、ファン目線だけどw


221 :
:2015/03/20(金) 00:20:03.09 ID:oxRfg2TW0
3コードでいいよ
さいあくCとFだけでいいよ


222 :
:2015/03/20(金) 00:20:06.77 ID:cnCG01W90
エレキギターは絶対滅びない楽器だと思うわ
あんな歪ませて和音鳴らすのが前提の楽器なんてないだろ
しかもメロディもリズムも全部できちゃうし 便利すぎる


228 :
:2015/03/20(金) 00:23:37.15 ID:elKvBkpw0
ニルヴァーナのスメルズライク~は最初聞いた時なんか気持ち悪いと思った、後々良さがわかったけど

238 :
:2015/03/20(金) 00:31:25.59 ID:M2pVhqjC0
>>228
カート自身が、あんな売れ線の構成の曲は書きたくないっていっていた
けどね。


230 :
:2015/03/20(金) 00:24:51.74 ID:nb6iHAR30
老害は引っ込んでろって感じだな

231 :
:2015/03/20(金) 00:28:09.43 ID:zGGV7mej0
邦楽は終わったんだ

233 :
:2015/03/20(金) 00:29:06.80 ID:OtuKKD2O0
マジレスだがお偉いさんが化石なので新しいものにはなかなかウンと言わないのよ
ファンも9割以上が声聴きたい人だからそもそも曲にはあまり予算もつかないのさ

だから新しいものや挑戦が好きなやつは人気ないインディー聴くか自分で作れw
俺は過去のアーカイブで満足してるよ未だに聴き切れないほど名曲あるしね


237 :
:2015/03/20(金) 00:31:06.00 ID:itdgsLx30
日本の音楽なんてすでに終わってるだろw
作詞家 作曲家なんて金のためだけに作ってるクズがいるくらいだからな

音楽とはそいつらの表現方法。自分ってやつを歌詞と曲で表現するんであって歌詞と曲を歌い手が表現するとかねーわw


262 :
:2015/03/20(金) 00:42:31.39 ID:zpg64XJp0
>>237
聞いてる奴らが本気じゃないのも衰退に手を貸してる要因の一つだよ
まともじゃない曲ばかり売れて、老舗すら商業系に移ってジャンルが死ぬ


241 :
:2015/03/20(金) 00:33:19.75 ID:Ld10wbA80
カートってほんとすごいよな
あれがいなきゃシーザーなんて存在しなかっただろうし3ドアーズダウンも売れてない


242 :
:2015/03/20(金) 00:33:44.75 ID:xw7qjbOK0
音楽のレベルとかはしらんけどメジャーシーンの傾向が大きく異なるのは
だからヒップホップとクラブカルチャーが日本にないからだよ

かといって洋楽の後追いだった日本が独自のなにか生むにも至らず、
フォークソングみたいなものを延々作り続けてる


252 :
:2015/03/20(金) 00:38:29.63 ID:M2pVhqjC0
>>242
こういうレスしちゃう人って、精神的にアレだと思う。

いまどき、欧米の音楽を崇高なものとして自国を叩く的なアレって。
変な洋楽雑誌とか好きそうでキモイ。


254 :
:2015/03/20(金) 00:38:48.18 ID:czZTyBTm0
こいつらは昔の音楽を馬鹿にしとんのか?

255 :
:2015/03/20(金) 00:39:57.93 ID:OtuKKD2O0
信じ難いだろうが、この世に広く出回る音楽てのはお前らが考えてる以上に
お偉いさん数人の趣味嗜好に左右された結果なんよ

その人たちがウンと言わなきゃ世に出ない、じゃあどうするか?そういうことだw


257 :
:2015/03/20(金) 00:40:48.20 ID:2UfXL+4O0
ほんと音楽ヲタクってキモいな
壁に向かって喋ってろよゴミ


268 :
:2015/03/20(金) 00:46:06.96 ID:OHEb90HA0
J-POPなんて中学生で卒業しろよ

269 :
:2015/03/20(金) 00:47:16.13 ID:pLUSt+hR0
古い頭のおっさんがパクリで曲作ってるからな

276 :
:2015/03/20(金) 00:50:11.36 ID:OHEb90HA0
マーティンにしてみればJ-POPはポンチャックみたいなもんだろうな

281 :
:2015/03/20(金) 00:52:27.95 ID:OtuKKD2O0
音楽サイコーだけど今どき音楽より分かり易くて楽しいことなんか幾らでもあるんだよ
お前らも早くそれに気付いて音楽単品とは適当に折り合いを付けるべき
そのほうが幸せになれるぞw作ってるやつは特にな


283 :
:2015/03/20(金) 00:54:37.03 ID:CXyGPBDP0
売れ線洋楽のパクリすら出来てねえじゃん最近のジャッポップ
チョンポップのほうが頑張ってるわ


284 :
:2015/03/20(金) 00:54:41.13 ID:PnC31JuW0
なんか秘密の技みたいな言い方してるから聞いてみたらただのクリシェじゃねーか
コード進行の教科書とかに載っとるよこんなの


287 :
:2015/03/20(金) 00:57:11.71 ID:04nP2X5k0
邦楽ってA→B→サビ→A→B→サビ→C→サビみたいにくっきり構成されてるけど、こういうのって日本だけだよな?
学問的な分類とかあるんだろうか

USやUKロックではめったにないだろ
だから、洋楽はどこにサビがあるかわからねーとか言う奴が出てくるんだと思うが


291 :
:2015/03/20(金) 01:00:18.64 ID:t5IpCDBs0
>>287
洋楽でも90年代くらいまではサビがどこかわかりやすかったと思うけどね
00年代になったあたりからポップスでもやたら凝った曲が増えてきたのが原因じゃないの


290 :
:2015/03/20(金) 00:59:47.03 ID:NCgzctX40
よくわからんがユーミンは天才なんだろ

関連記事

コメント

名無しさん2015/03/20 (金) 10:56:23 ID:-
もう書かれてるけど、外国は知らんけど日本は上のもんの好みで決まる
良くも悪くも新しい事やってなくても問題ない
名無しさん2015/03/21 (土) 06:06:24 ID:-
古かろうが新しかろうが売れるならどっちでもいいだろw
名無しさん2015/03/28 (土) 18:05:58 ID:-
楽譜すら読めないひとって、、
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/34325-e5d58c87