◆ New Entries

電子書籍に興味あるんだけど紙の書籍 vs 電子書籍 どっちが読みやすい?

<デジアナ対決編>【読みやすさ】紙の書籍 vs 電子書籍

◆じっくり読みたい派は紙!

保存場所が不要で、好きな場所・好きなデバイスで読める電子書籍。では読みやすさは? ということで、ライフハック系の著書を多く持つ北真也氏に話を聞いた。
「文章のレイアウトやページの構成に工夫を凝らした実用書は、文字のみの電子書籍だと読みづらいですが、小説は紙と同様に文字の世界に没入できます。またスマホの画面で文字を大きめに設定すると、目を上下動させずに文章を読めるので、速読にも向いています」

一方でじっくり向き合いたい本は紙のほうが読みやすいとのこと。

「線を引いたり書き込んだりしながら理解を深められるのは紙の良さ。電子書籍にも同等の機能はあり、抜き書きや検索は便利ですが、パラパラめくる、気軽に戻るという動作がしづらいのが難点です」<WIN>紙の書籍
http://nikkan-spa.jp/759472


 
6 :
:2015/02/10(火) 08:24:41.73 ID:QmkYYpLO0
ページをめくる感触が再現されない限り紙には勝てんだろ

14 :
:2015/02/10(火) 08:27:00.67 ID:r10u4dOo0
小説は電子書籍でいいよ
図とか多い本は紙じゃないと厳しい


15 :
:2015/02/10(火) 08:27:17.15 ID:BeTI/G2i0
文庫本は圧倒的に電子

18 :
:2015/02/10(火) 08:28:39.36 ID:GH2NZWq10
スマホで見てると目が痛くなってくる

21 :
:2015/02/10(火) 08:29:40.75 ID:1Ydqqq860
デバイスとジャンルと環境光によるが

単なる小説=文字行列に関しては、そもそもお前いままで2chで何文字読んだか覚えているか?
日常的に糞ほど読んできただろ
別に電子端末でも文字を読むだけなら何の問題もないってことだ


25 :
:2015/02/10(火) 08:30:02.47 ID:M1YVslEJ0
電子書籍買おうと思ったけど調べると有名な作家でも全部の作品が
電子書籍化されてるわけじゃないんだよなぁ
どうせなら統一したいんだけど書籍と電子書籍でバラバラになるのが嫌だから
買うのやめた


27 :
:2015/02/10(火) 08:30:14.84 ID:bfCzAvJX0
紙の書籍 + 指サック
効率よく情報を得るならこれが一番

小説など、最初から最後までじっくり読むならどっちでもいい
洋書なら電子書籍 単語を調べるのが楽
図表があるなら紙 こればかりは領域がないとどうにもならない PCで見るなら別


29 :
:2015/02/10(火) 08:31:09.64 ID:/z2AZfim0
リフレッシュで色反転するのやめろ

33 :
:2015/02/10(火) 08:34:41.23 ID:8mPQJ8wk0
電子書籍読んだことないけど勝手なイメージ

・今読んでいるところが全体のどのあたりかパッとわからない
・機械が壊れたりサービス終了したらデータも消滅
・売れ線の作品しか電子化されてない

あってる?


37 :
:2015/02/10(火) 08:36:11.55 ID:pcvDD/SF0
漫画は電子の方が手軽に読めるけど小説なんかは紙の方がいいわじっくり頭の中に入ってくるし

39 :
:2015/02/10(火) 08:37:12.74 ID:3DFhPwXT0
エロ漫画は電子一択
電気消して仰向けでオナニーできる
防水なら風呂でぶっかけもいける


42 :
:2015/02/10(火) 08:38:36.42 ID:M7FAaD/d0
圧倒的に電子書籍
書籍数が全然ないのが最大の難点


44 :
:2015/02/10(火) 08:39:03.23 ID:xp7O0kRg0
電子書籍に特化した端末って便利なの?
ぱらぱら必要個所を探したりさ
がっつんがっつんでなくとも書き込みしたりさ
索引参照しながら該当箇所探したりさ
こうしたことは紙のが便利なイメージ
まぁ欧文研究書のはなしなんだけど


48 :
:2015/02/10(火) 08:40:48.76 ID:M7FAaD/d0
学術書や参考書も電子書籍の方が調べやすいけどなぁ
メモや検索のしやすさで
書籍同士でリンク貼れれば完璧だと思うんで是非やって欲しい


53 :
:2015/02/10(火) 08:43:13.83 ID:odh6hLmN0
>>48
学術書は英語しか電子書籍ないだろ
日本語関係のがすげえ遅れてる
日本の老害超バカ
早く死んで欲しい


50 :
:2015/02/10(火) 08:41:52.73 ID:VU1U/Uf00
電子書籍のほうが圧倒的に便利
何冊もの本を手軽に持ち歩けるのはすごくありがたい


58 :
:2015/02/10(火) 08:45:44.78 ID:aOArxeEB0
マジレスしてやんよ
8インチTABが一番読み易い
人生でこれぞと思う座右の銘
手元に物理的な書籍と置きたい以外は
バーチャで支障ない


60 :
:2015/02/10(火) 08:46:58.78 ID:I4qJJjIy0
電子が読みにくいとか言ってるのは新しいものについていけてないおっさん脳と見て間違いない。
それか普段から本なんて読まないような人間なんだろうね。
逆にどこが読みにくいんだ?と問いたいくらいさ。


62 :
:2015/02/10(火) 08:48:21.33 ID:QmkYYpLO0
どっちでもいいけどさ
そのうち紙の本読んでるだけでゆとりカスに
盗撮されバカッターに晒されるようになんのかね


64 :
:2015/02/10(火) 08:49:59.92 ID:X21hvUJT0
>>62
バカッターは電子書籍すら読まんから無いよ


65 :
:2015/02/10(火) 08:50:05.95 ID:I4qJJjIy0
>>62
それが老害カスの被害妄想だってことを自覚できないところがお前が老害カスと言われる由縁なのだよ。
本当に無能だね。お前のような老害は早く死んだ方が若者のためだよ。


69 :
:2015/02/10(火) 08:52:42.90 ID:z6ZTW/vr0
学術書を本棚ごと持ち運べるのはすごいよ
でも電子化されてないものが多いから自炊面倒


81 :
:2015/02/10(火) 08:59:50.10 ID:Dg+gwins0
電子書籍推してるやつ本当にあんなの使ってるの?
ページ変わるの遅すぎてイライラしねえのか


82 :
:2015/02/10(火) 09:01:31.21 ID:bGJ2wB+F0
>>81
スマホで小説読んでるけど全くストレス感じないな。
紙がめんどくさく感じてきた


83 :
:2015/02/10(火) 09:03:02.22 ID:WJ6y7SDO0
小説でも京極みたいに文庫本見開きで見やすいようにレイアウトを工夫してる作家もいるしね
そういうのは紙で読みたい


89 :
:2015/02/10(火) 09:04:15.90 ID:8mPQJ8wk0
ミステリ小説なんて無駄に分厚くてどうせ読み飛ばして読み返しもしないんだから
電子書籍の方がいいんちゃう


91 :
:2015/02/10(火) 09:06:04.42 ID:+cf6dTy/0
使い方によるよなぁ、電車の中だと、圧倒的に、電子書籍が読みやすい。
家で読むには、紙の本がいいけど・・・、置き場所に困る。
検索するには、電子書籍が圧倒的だけど、何度も読んだりする学術書では、
書籍が圧倒的。


94 :
:2015/02/10(火) 09:08:05.41 ID:AINzvI4G0
これは紙だわ
画面で見た文章は記憶に残らないんよね


96 :
:2015/02/10(火) 09:09:13.49 ID:emZ7JM380
>>94
これなんでなんだろうな
全然記憶に残らん


95 :
:2015/02/10(火) 09:08:23.11 ID:9e0DD5KQ0
参考書とかは流石に紙だな

98 :
:2015/02/10(火) 09:10:34.17 ID:/IQ7LDKt0
電子だろ
紙は置き場所取るし片手で読みにくいしカビるし臭くなるし変色するし風呂に持ち込んだらボコボコ波打つし図書館の本だと切り抜かれてたり書き込みだらけだったりするし


99 :
:2015/02/10(火) 09:10:46.89 ID:vtPGH+5y0
ダウンロード販売のデータを買うやつはアホだと思う
自炊しろ
zipかpdfで持ってれば端末変わろうが再ダウンロードできなかろうが関係ない


102 :
:2015/02/10(火) 09:12:27.17 ID:6tKxPG4y0
>>99
端末変わったり再ダウンロードできないサービスなんか極少数だっつーのにまだそんなデマ信じてるのか


104 :
:2015/02/10(火) 09:12:57.40 ID:SZAgOrRx0
まぁ利便性はアプリが充実してきたからそろそろ電子端末だろうな
目にやさしいのはまだまだ本だろうが


108 :
:2015/02/10(火) 09:13:38.24 ID:3qg5po6G0
白黒のんは画面の切り替わりがキモいから電子書籍は無いわー。
カラーのタブレットじゃ重いし時間持たないし問題外。
あと画面の両脇にページめくりのボタンつけようや。
手応えがある奴行きと戻りな。


114 :
:2015/02/10(火) 09:19:38.28 ID:n4Bb0c930
電子書籍だと漫画は縦スクロールのほうが圧倒的に読みやすいし読んでて自然なんだけど、
はやく普及しないかな
それか自分で自炊すればいいのか


115 :
:2015/02/10(火) 09:21:24.00 ID:6tKxPG4y0
>>114
自炊すれば一部のビューアで縦スクロールにはなるけど見開きどうすんの?


121 :
:2015/02/10(火) 09:28:51.76 ID:5k2xBdKw0
持ちやすさもあって読みやすさでいえば電子版の圧勝だな
横になって読むときなんかは特に


124 :
:2015/02/10(火) 09:33:53.88 ID:UQcedSMz0
電子書籍に慣れたら紙媒体なんてとてもじゃないが戻れんな
新しい本買いたくなってもわざわざ本屋に行くことも、通販で頼む必要もないし


127 :
:2015/02/10(火) 09:35:41.54 ID:NNJYPDJc0
アイホン6プラスを電子書籍端末としてほしい
スマホとしてはいらんけど


129 :
:2015/02/10(火) 09:36:37.13 ID:kseAdTUu0
電子書籍で不便だなと思ったこと
何ページか前に戻りたいときとか特定の話だけ読みたい時に探すのが面倒

紙で便利だと思う所が電子書籍で不便
逆もまた然りって感じ


133 :
:2015/02/10(火) 09:41:09.16 ID:gCGXamkC0
マンガミーヤ最強伝説・・

そろそろミーヤを改良したやつ誰か作って・・


134 :
:2015/02/10(火) 09:41:10.66 ID:NNJYPDJc0
コボは検索するために買った本がテキストデータに変換されてない検索不可の画像pdfファイルだったから二度と使わないことに決めた
アプリからだと注意書きも書いてねえし


139 :
:2015/02/10(火) 09:49:31.31 ID:JxzgtJAJ0
何とも言えないな
タブならフォントサイズを調整できるメリットがあるがデメリットは重量だ


142 :
:2015/02/10(火) 09:51:09.44 ID:enLS11z+0
目にとっては紙の方が楽な気がするけど
重さやサイズなんかも考えたら電子の圧勝


143 :
:2015/02/10(火) 09:52:32.03 ID:WOlxwsjX0
出先に文庫本数冊を持ち歩くタイプは電子書籍乗り換えはありでしょ
それ以外はやっぱり紙が神


144 :
:2015/02/10(火) 09:52:41.64 ID:+ZNSqPhV0
読みやすさなら、間違いなく紙
他は大体、電子の方が優れてるけど
でも本って結局その読みやすさが一番大事だからねぇ・・・


146 :
:2015/02/10(火) 09:54:06.11 ID:98OeQQei0
目が悪いから電子書籍のほうが読みやすい

147 :
:2015/02/10(火) 09:54:09.50 ID:AZLflRCo0
比較

電子書籍
・場所を取らない
・ページの記録やメモが楽
・電気代がかかる
・ハードは数年に一度買い換える必要性がでてくる(消耗)ので、数万円かかる
・電気代がかかる
・電子化されていない書籍が多すぎる

紙書籍
・場所を取る
・電子と比べると紛失する確立が多い
・暗い場所で読むには電気がいる
・汚れる


195 :
:2015/02/10(火) 14:44:21.23 ID:YFbtoK670
>>147
どんだけ電気代気にしてんだよw


148 :
:2015/02/10(火) 09:54:43.02 ID:cU5dvNG90
よく言われる電子書籍は好きなページにすぐ戻れないってのがよくわからん
しおりとかページジャンプで一瞬やんけ


149 :
:2015/02/10(火) 09:57:16.80 ID:omwwITQN0
本読む時は仰向けが多いからバックライト付きの電子書籍のが便利だわ
よくキモオタが電子書籍だと所有欲が~とか言ってるけど購入した本がずらーって並んでるの見ると普通に満たされるな


152 :
:2015/02/10(火) 09:59:38.30 ID:IcNt5oal0
キモオタ「電子書籍だと所有欲が満たされる」

155 :
:2015/02/10(火) 10:02:02.83 ID:vDEmPK1p0
ぜーんぶpdfで売れよ無能ジャップ

157 :
:2015/02/10(火) 10:06:11.64 ID:ey6DEhB90
室内だとどっちも変わらない
昼間の屋外だと紙の本のほうが読みやすい
少し暗い場所だと電子書籍のほうが読みやすい


161 :
:2015/02/10(火) 10:11:15.32 ID:Ms25fYms0
こんなの慣れだよ
俺も昔は紙媒体最強と思ってたけど
もう慣れてどっちでも良くなった
大量に持ち歩ける事考えると電子になる


162 :
:2015/02/10(火) 10:15:53.46 ID:AGItSwaQ0
読みやすいのは紙

けど何冊でも持ち歩ける、軽い、管理しやすい、置き場所取らないっていうメリットはデカすぎる


176 :
:2015/02/10(火) 11:03:14.01 ID:45862xiy0
推敲もしないで書くなんてすごいな

180 :
:2015/02/10(火) 11:56:37.35 ID:JC1m5gUk0
データのこと言ってんのか端末のこと言ってんのかアプリのこと言ってんのかわからん

186 :
:2015/02/10(火) 12:41:28.77 ID:ZvLrWf+Y0
Eインクは本物の紙みたいな質感で読みやすくてよい
ただカラー機能が微妙すぎるからこれからに期待


187 :
:2015/02/10(火) 13:14:31.32 ID:CKzBQ8Yy0
青空文庫だけで一生分暇潰せる位あるからな
コスパ最強


190 :
:2015/02/10(火) 13:23:37.74 ID:bgvBojJf0
電車の中で、タブレットでマンガ読んでるオッサンが最近増えてきたなぁ
でもタブレットって満員電車だと結構、いやかなり邪魔
朝の田園都市線で個人スペースをそんなに主張すんじゃねぇっての

そういう意味では、あまりスペースとらない文庫本の方がマシ


202 :
:2015/02/10(火) 19:30:59.15 ID:yqMS503F0
電子インクのものなら読みやすさも便利さも圧倒的に電子書籍

203 :
:2015/02/10(火) 19:37:05.87 ID:og9Dr3Xt0
写真集はもうちょっと解像度上げてくれ
嫌なら紙で出せ


204 :
:2015/02/10(火) 19:38:20.49 ID:JXamALFM0
最強12インチタブがほしい

206 :
:2015/02/10(火) 19:41:09.88 ID:rbdN6W2g0
紙のメリットも理解はできるけど、
結局、場所を取らないという電子書籍のメリットが大きすぎるんだよな


208 :
:2015/02/10(火) 19:44:55.32 ID:ntjmY5Ab0
電子書籍のビューアーは、まだまだ進化過程だと思うが
公式のビューアーは大抵がクソで、自炊ビューアーの出来の方が良い
漫画だと余白調整のあるなしだけで結構な差が出てくる


関連記事

コメント

名無しさん2015/02/11 (水) 05:55:19 ID:-
キンドルの電子書籍は文章内のリンク飛んで補足情報を一瞬で見れるのはいいが、元のページに戻れないのがムカつく
ちょっと前を読み返したいときに不便だが、それ以外は不便ではない
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/32427-d428e52e