◆ New Entries

「徐庶」←こいつさえ魏に降らなければ蜀が天下取れたよね

『真・三國無双7』月英、徐庶、魏延ら3人の武将の情報公開 店頭体験会の追加日程も判明
http://www.famitsu.com/news/201301/21027517.html
コーエーテクモゲームスから2013年2月28日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『真・三國無双7』について、参戦が決まった3人の武将の情報などが公開された。


 
2 :
:2015/01/03(土) 21:24:44.69 ID:5zUVh/5s0
ないない煬帝はなんだかんだ言って偉大だった

9 :
:2015/01/03(土) 21:32:25.43 ID:rpvtbZNR0
親の事心配して魏に降ったのにいざ降ったら親自殺しちゃったからなw

14 :
:2015/01/03(土) 21:35:50.97 ID:2fF3KtuQ0
ホウトウがあっさり死んじゃったのが、蜀にとって運の尽き。
さらにホウセイも死んじゃって、チェックアウト。


15 :
:2015/01/03(土) 21:37:15.12 ID:0uXSsJeN0
ないない、天下を動かすのは個人ではない

16 :
:2015/01/03(土) 21:37:39.24 ID:CGZQ9e3A0
徐庶って一地方官吏くらいの才能しかなかったんでしょ

17 :
:2015/01/03(土) 21:38:27.67 ID:qodtOk9A0
実際に人材が一番揃ってたのは魏だろ?
徐庶が魏に仕えても大した役職にはつけなかったみたいだし。


19 :
:2015/01/03(土) 21:39:14.99 ID:lI0YaljN0
安倍内閣に例えると誰よ?

20 :
:2015/01/03(土) 21:39:55.88 ID:9Pim6IZz0
魏なんか強い強い行っても所詮河北だろ?
膠着状態のまま50年も待ってたらそのうち五胡が北から攻めてきて滅んでたろ

北伐繰り返した孔明が無能


41 :
:2015/01/03(土) 22:08:08.21 ID:FAA12Lda0
>>20
北伐しなきゃ蜀はそのまま呑まれてたんじゃね?
魏の弱体化と晋の滅亡は九品官人法を悪用した司馬家の貴族政治が原因だろうし
拷問好きな司馬昭と酒池肉林な司馬炎とかトップが酷いし


22 :
:2015/01/03(土) 21:40:28.68 ID:QCL516Vt0
魏の人材が豊富で徐庶が大した役職にも就けないのを聞いた孔明が嘆息したって言うからな

24 :
:2015/01/03(土) 21:41:04.61 ID:ksoEVAoR0
才能ある人を見抜くのが上手かったんだっけ?

26 :
:2015/01/03(土) 21:41:45.31 ID:gRA4+hSq0
横山三国志育ちの俺的には一番優秀な軍師

33 :
:2015/01/03(土) 21:52:48.89 ID:MwdB0ubv0
横山演技だと城も取るし神レベル

36 :
:2015/01/03(土) 21:56:35.04 ID:AptPH+ha0
ないないw
雑魚だから


37 :
:2015/01/03(土) 21:57:02.28 ID:z35QZjgF0
蜀は軍師を早死にさせるから残っても法正と同じく知恵熱で死んでたよ

38 :
:2015/01/03(土) 22:00:43.92 ID:tdwCRcs70
また田舎者好きの蜀か。
南蛮征伐(笑)


39 :
:2015/01/03(土) 22:02:40.73 ID:WsZPcae/0
君主の曹操自体が天才なのに
あまたの才能を抱えこんだ魏というチート国家


42 :
:2015/01/03(土) 22:09:17.19 ID:lD3MMYR40
本州と四国で戦うぐらいに無謀で戦力人口比では無理だな

45 :
:2015/01/03(土) 22:13:31.95 ID:btyh7uvO0
諸葛亮を頭に据えた時点で先は無いだろ、あの国

55 :
:2015/01/03(土) 22:30:53.96 ID:pUyTDJqO0
連環一発屋の?統より役立っただろうな

56 :
:2015/01/03(土) 22:31:22.31 ID:wliqI+Q00
おまえら反三国志好きだな…

57 :
:2015/01/03(土) 22:33:39.45 ID:pQt+GTRF0
こいつが蜀に居たらよりも馬謖がいなかったらってほうがデカイ気がする

58 :
:2015/01/03(土) 22:33:53.35 ID:17PB8sPG0
蜀は劉備そのものに特別優れた能力がなかったのがなぁ
呉は何だかんだでトップが戦上手だし
魏は曹操が完璧超人すぎて引くレベルだし


60 :
:2015/01/03(土) 22:35:18.86 ID:qka4cAzr0
曹操に使って貰えなかったんだからやっぱり無理っぽ
勝つならシバチュウとやり合うくらいじゃないと


62 :
:2015/01/03(土) 22:43:33.54 ID:btyh7uvO0
>>60
 でも、連環計は見抜いてたって設定なんだよなぁ


61 :
:2015/01/03(土) 22:41:39.27 ID:hsNBVTE+0
本州vs四国だろうが、九州、中国を順次取られたら一気に均衡するだろ。九州に当たるのが長安、中国地方が関中にあたる。

しかし国が滅ぶのは結局内側からだよ、それを三國志は教えてくれる


64 :
:2015/01/03(土) 22:52:45.43 ID:E0i4cl8V0
逆に、赤壁でボコられてただろ

66 :
:2015/01/03(土) 23:00:38.70 ID:2a6QM5Ri0
蜀は今でいうブラック企業みたいなもんだったな
軍師も指揮官も早くに討ち死にか過労死


67 :
:2015/01/03(土) 23:09:06.77 ID:hsNBVTE+0
孔明の過労死はともかく、三國志後期の魏延無双は創作なのかw

北伐に立ち塞がる魏将を悉く屠るから、義理最低でも大好きなのに


68 :
:2015/01/03(土) 23:09:56.25 ID:E7rA327I0
横山世代の日本人はやっぱり劉備が好きなんだけど、どう考えても有能なのは曹操
レッドクリフ見たら中国でも曹操は嫌われてんだな
演技の影響がやっぱり強いのかな


70 :
:2015/01/03(土) 23:15:03.95 ID:p+DoKh2z0
どんだけ頭いいんだよ

71 :
:2015/01/03(土) 23:16:50.10 ID:nnogeJaQ0
曹操亡き後の曹一族、孫権の晩年、蜀成立後の圧政と後半が地獄みたいな有り様なのが三国志
諸葛亮死んだ辺りで話切り上げたのは優秀。


76 :
:2015/01/03(土) 23:42:15.80 ID:dssz9o4k0
無理だろ、蜀の全盛期でも圧倒的に魏の方が国力も領土も人材もあったし

77 :
:2015/01/03(土) 23:42:58.13 ID:8KvrKF3h0
お前らって馬岱くらいのポジションを理想としてそう

79 :
:2015/01/04(日) 00:00:32.50 ID:nq2PfGZH0
親を人質にとられ泣く泣く降ったと美談担ってるけど
真相はこいつは(劉備)ダメだと愛想を尽かしてにげただけだよ


81 :
:2015/01/04(日) 00:20:11.64 ID:suqk+yX90
いやいや 本人の力量はともかく
他人の才能を見出すのが上手だったんなら目茶苦茶使えるだろ


82 :
:2015/01/04(日) 00:27:19.34 ID:/O4G/dk+0
孔明に劉備の半分でも人を見る目があればもう少し面白い結果だったかもしれない
登山家とか腰巾着とかいらねぇだろ


86 :
:2015/01/04(日) 00:36:40.08 ID:0DCtUuDU0
張遼が中央の将軍になれなくて合肥で死ぬまでどさまわりだしな

88 :
:2015/01/04(日) 00:37:17.76 ID:cmS0KenE0
「田豊」←こいつのコミュ力が高かったら袁紹が天下取れたよね

「孫権」←こいつが狂わなければ呉が天下取れたよね

「廖化」←こいつが司馬懿を捕らえたら蜀が天下取れたよね


95 :
:2015/01/04(日) 00:46:36.34 ID:ge19Nqaj0
お前ら三国志の正史の知識ってどこで仕入れたの?
世の中に出てんの三国志演義ばっかじゃん


96 :
:2015/01/04(日) 00:48:49.79 ID:7QJ4bKeU0
呉は立地とかそういう面からいってもマジで天下狙えた
逆に蜀が天下とってもその後絶対続かない
まぁ海沿いか大陸中央に遷都するだろうけど


105 :
:2015/01/04(日) 01:07:23.58 ID:JPjIQy//0
趙雲がイケメン枠っていつ誰が定着させたんだ?
横山光輝三国志だとドカベンだし


108 :
:2015/01/04(日) 01:13:09.72 ID:4ULGp2R80
>>105
最初は天地を喰らうじゃないか
その後コーエーがイケメンにし続けて定着させた


106 :
:2015/01/04(日) 01:09:14.66 ID:if0Xksbb0
魏延てかなり有能な将軍だったみたいだな
作戦立案もかなりやってたみたいだし
そういうところが逆に諸葛亮からしたらイラっときたのかもな


107 :
:2015/01/04(日) 01:13:09.21 ID:suqk+yX90
五虎将軍つったってゲリラ部隊の隊長ぐらいのもんじゃないの?
大国の正規軍を統率しながら結果を出すのは別の難しさがあるんじゃないか


117 :
:2015/01/04(日) 01:44:51.09 ID:JBG2BY1Y0
>>107
馬超は西涼軍閥纏め上げて曹操とガチンコでぶつかるぐらいだから
ゲリラ部隊程度の将器ではないだろう


109 :
:2015/01/04(日) 01:16:17.97 ID:oKKAAnf60
諸葛亮が人を見る目がないというよりは人を選んでいられるほど蜀に余裕がないのでは
生前から配下と魏延の確執は酷く、自身の死で取り返しがつかないのがわかっていた以上、
被害の少ない方を殺して組織としての生き残りにかけたのであろう


116 :
:2015/01/04(日) 01:44:15.93 ID:bHP7oicS0
宦官誅殺決行した袁紹が優柔不断扱いされる風潮

122 :
:2015/01/04(日) 03:29:38.86 ID:M8BviB990
ただ視点が蜀贔屓なだけで結局ワンサイドじゃねーか

123 :
:2015/01/04(日) 03:31:16.60 ID:RXiBOyId0
違う、違う
無理だと思ったから理由つけて逃げたんだろ


132 :
:2015/01/04(日) 04:02:55.46 ID:RT7hBXpM0
袁紹がゴミすぎる
人材も兵力もあったのに


141 :
:2015/01/04(日) 04:53:33.13 ID:UVuEZE+p0
あくまでも奇策で超逆転勝利みたいな才能はなかったんじゃねって話であって
正道で戦った時の軍事能力そのものを低いと言ったわけじゃないからなあ


142 :
:2015/01/04(日) 04:57:12.44 ID:+o0mSyQ/0
魏の名将郭淮、司馬懿に勝利し、張コウを戦死させてるのに戦下手と言われる諸葛亮

151 :
:2015/01/04(日) 06:06:12.52 ID:8/iiGp+S0
軍師っうか
孔明がいないなら、我々ではそれ以上の発展は難しいと慎重にとらえた
孔明派閥の参謀たちが孔明無きあとも体制維持をがんばってるが
飲み会の席でやられたりとか
蜀は人材少ない上に、なかなか人材が長く居座らない


156 :
:2015/01/04(日) 06:16:08.00 ID:x7N+4OJo0
徐庶なんて史実じゃ知力政治どっちも70前半ぐらいだろ
そんくらいザコ


157 :
:2015/01/04(日) 06:17:38.43 ID:y2OJgaVh0
盛大に話を盛る中国のさらに1800年位前の人間だろ
お前らケンモメンが10人も居れば国ひとつ作れるんじゃね?


158 :
:2015/01/04(日) 06:18:14.04 ID:8/iiGp+S0
どっちもどっちはナンセンスでしょ
喧嘩してるんじゃなく、三国対立の一つの外交問題なんだから

俺は親蜀漢支持派だから蜀よりだけど、呉は孫堅→孫策→孫権←の三代目時代から完全なゴミ
歴史ロマン的なかっこよさも薄れていく
内部のドロドロは好きだけどw


162 :
:2015/01/04(日) 06:24:35.97 ID:+o0mSyQ/0
>>158
孫権が一緒に蜀取ろうぜって劉備に持ちかけたら、「同族だから蜀攻められないよ」って言って
それなら呉だけで攻めようとすると劉備邪魔するからあきらめたら、劉備が蜀を攻めるという

荊州の貸した土地返せ言ったら、北の土地取ったら返すよだし
孫権からしたらキレても仕方がないよ


160 :
:2015/01/04(日) 06:20:30.27 ID:VZXXUHgT0
こいつは勝ち組だよねw

165 :
:2015/01/04(日) 06:38:35.32 ID:jngEgvfg0
ソースすげえ古いのな

167 :
:2015/01/04(日) 06:40:12.49 ID:5WC4LyVi0
徐庶が魏に行ってなかったら
三国演義では天才軍師じゃなくて雑魚武将に描かれてただろ


168 :
:2015/01/04(日) 06:46:57.06 ID:RXiBOyId0
武将がどうとか関係なく蜀に天下統一は無理だよ、荊州があればとか関羽がとか言ってる人もいるけどそんなの関係ない
あの間延びした国土じゃ兵糧や物資の輸送にメチャクチャ手間がかかるので無理
単純に荊州と漢中をちゃんと守ってれば取り敢えず安泰ってだけであくまでも三国のまま生存出来るってだけ
演技で劉備が上手く行きそうに見えるのも漢の高祖が似たようなとこから中原に出て統一したからダブらせてるだけ


174 :
:2015/01/04(日) 07:07:54.40 ID:ri+7y7410
劉備が日本人で、周瑜がローマから兵士を連れてきて
日本vs中国vsローマの三國志、って漫画があったなあ


179 :
:2015/01/04(日) 08:01:14.88 ID:HBk26Rih0
なるほど、メチャクチャな展開っぽくて興味そそられたから読んでみるわ
2章が3巻って打ち切りっぽいな


181 :
:2015/01/04(日) 08:57:54.02 ID:wkHMUaPz0
あんだけ地力に差があってそれでも均衡状態までもってけただけでもまさに神業だろ
さすがに天下はとれねえよ


187 :
:2015/01/04(日) 12:57:23.92 ID:3t5ve+be0
劉備の息子がアホに育ったあたり
100年の計がないだろ


188 :
:2015/01/04(日) 13:12:35.53 ID:mVkOQ/av0
司馬懿が李カクだか郭汜だかを怪しい術で復活させるのはなんだっけ?
マガジンかなんかでやってたやつ


190 :
:2015/01/04(日) 13:17:58.71 ID:JiAwfOCH0
いや、劉備がイラネエ

197 :
:2015/01/04(日) 13:37:37.52 ID:5Lgz4+wt0
蜀が天下を取るには放蕩、法制、魯叔、荘費が長生きしないとな
無能な荘費が早死にしたのは魏にとって幸いだったな


199 :
:2015/01/04(日) 13:46:40.29 ID:gS3NoUNT0
農民から立ち上げて一国を築いたってほうを主役にしたほうが物語としては面白くなるからな
現実は最初から勢力違い過ぎてたけど
そりゃ手からビーム出る軍師集めても蜀は勝てないよ


関連記事

コメント

名無しさん2015/03/17 (火) 21:56:21 ID:-
>>167
>徐庶が魏に行ってなかったら
>三国演義では天才軍師じゃなくて雑魚武将に描かれてただろ

それは孔明も同じ様なもの。
一内政官で終わってたはず。

人材不足の蜀だからこそ、孔明は存分に才能を発揮できた環境下。
で、徐庶だってその可能性は高い。(龐統も)

龐統の死で主要ブレーンがホトンドないので、
徐庶が居ればもしかしたら荊州を守れたかも知れない。
関羽がそこで負けたのは、馬良や王甫の助言を聴かなかったから。
つまり良策自体はあった。

ただ、それを関羽が素直に聴ける人材が居なかった。
徐庶が言えば聴いてくれる可能性は大。

それは別件で言えば劉備の呉侵攻で法正いれば・・・と被る。

ある意味、曹操が赤壁の戦いで負けたのは
郭嘉が助言していなかったから。
程昱でも怪しんだから警戒はできたはず。
でも程昱程度では曹操は聴かなかった。
郭嘉が疑って言えば素直に連環の計は取り下げたはず。



徐庶は最初の軍師で、関羽・張飛、共に感心してたから、
荊州を守れた可能性は高い。
(徐庶が配置されていて、助言していたら。)
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/30352-e9bc7861