◆ New Entries

なぜ日本では“切断系”の武器が発達し、西洋では“刺突系”や“打撃系”の武器が発達したのだろう?

本能寺の変、新史料など貴重な品を展示 林原美術館開館50周年展 岡山

林原美術館(岡山市北区)の開館50周年記念特別展「武士のダンディズム」(同美術館など主催、産経新聞社後援)が19日、同美術館で始まった。甲冑(かっちゅう)や太刀など武具のほか、本能寺の変の新史料「石谷家(いしがいけ)文書」など貴重な品が並んでいる。9月15日まで。

同展は「武士の美学」に焦点をあて、武具のデザインなどに注目。精巧な細工が施された岡山藩主・池田家ゆかりの甲冑7領、重要文化財の太刀(銘・則宗)や鉄砲、陣羽織など計67点を展示している。

初公開された石谷家文書は本能寺の変直前の天正10(1582)年5月21日付で、土佐の長宗我部元親(ちょうそかべ・もとちか)が明智光秀側近の斎藤利三にあてた書状。信長との関係が悪化する中、元親が苦悩していたことをうかがわせる。
長宗我部との関係を重んじた光秀が苦境を伝えられ、信長の四国攻めを回避するために本能寺を襲った可能性を示している。

書状を前に来場者らは「これが本能寺の変の引き金になったの?」などと話し、歴史のロマンに思いをはせていた。

同美術館の浅利尚民学芸課長は「武将を象徴する華麗な武具に新史料の文書を加え、バラエティーに富んだ展示になっています」と話していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140720/oky14072002150001-n1.htm
なぜ日本では“切断系”の武器が発達し、西洋では“刺突系”や“打撃系”の武器が発達したのだろう?


なぜ日本では“切断系”の武器が発達し、西洋では“刺突系”や“打撃系”の武器が発達したのだろう?


なぜ日本では“切断系”の武器が発達し、西洋では“刺突系”や“打撃系”の武器が発達したのだろう?


なぜ日本では“切断系”の武器が発達し、西洋では“刺突系”や“打撃系”の武器が発達したのだろう?


 
6 :
:2014/07/20(日) 20:02:05.98 ID:PDb/MUe50
モーニングスターってなんだよ

2 :
:2014/07/20(日) 19:59:15.69 ID:Xq3G9BCk0
鼻そぎ耳そぎ打ち首

ジャップって切断大好きだよな


4 :
:2014/07/20(日) 20:00:53.19 ID:bawztxB90
アッシリアだろ
アホでもわかるわ


5 :
:2014/07/20(日) 20:00:56.09 ID:kIq6dmFz0
単純に江戸徳川が太平の世を作っちゃったせいで大型の槍や棍や弓矢が廃れただけだろ

10 :
:2014/07/20(日) 20:04:46.31 ID:9K+l1mvo0
マジレスすると湿度の違い

11 :
:2014/07/20(日) 20:05:01.47 ID:NJhEvFCw0
中国がそうだったから
日本はぜんぶ中国のパクリ
理由を聞かれればすべて「中国がそうだったから」


158 :
:2014/07/20(日) 21:26:17.81 ID:4YdZwhVz0
>>11
ネットde真実のチョンモメン


12 :
:2014/07/20(日) 20:05:09.23 ID:b4vA6RFY0
秀吉の七本槍も知らないとは

18 :
:2014/07/20(日) 20:07:19.93 ID:oz2XBBSY0
日本人の骨盤が捻る動きでしか力を生み出せないポンコツだから

20 :
:2014/07/20(日) 20:08:05.81 ID:YoeOS6Ya0
日本刀って実際は打ち取った武将の首刈り取るのが主目的だったってマジ?

27 :
:2014/07/20(日) 20:09:33.98 ID:JmCLrmnw0
ジャップソード雑魚すぎ

29 :
:2014/07/20(日) 20:10:34.51 ID:kxIGDBer0
殺し合いで刃物<鈍器 が成り立ったのは当時の西洋だけ

464 :
:2014/07/21(月) 01:09:20.70 ID:NoNEXSuc0
>>29
そうそう、ロクな刃物が作れなかったからそうなったに過ぎず
戦場で弓や鉄砲、槍のほうが刀よりずっと重要だったのは単に間合いの優位に過ぎない
でもって間合いの優位というのは戦いでは絶対的といっていい


32 :
:2014/07/20(日) 20:13:32.43 ID:WWyIMibL0
槍が攻守最強なんだよなあ
素人でも扱えるし簡単に自作できる
人類が生み出した最も優れた武器だわ


34 :
:2014/07/20(日) 20:14:02.05 ID:3QuRvaig0
日本刀も刺すことが多かった。
1は無知すぎる。


36 :
:2014/07/20(日) 20:15:07.64 ID:yKpTE2eo0
筋力差もあんじゃねーの

38 :
:2014/07/20(日) 20:18:17.30 ID:TDi76xJj0
日本みたいな山岳地ばっかの島国で重装歩兵が流行るわけない

46 :
:2014/07/20(日) 20:22:18.51 ID:MXudjuFU0
外国はあんな鉄の塊みたいな鎧着てんのに切断しろとか頭おかしいだろ

47 :
:2014/07/20(日) 20:22:38.16 ID:vCCQryJ+O
マジレスすると打撃系の武器がキリスト教圏で流行ったのは戒律のせい
軍事力の大部分を担っていた騎士修道会はあくまで修道会がメインの組織だから


51 :
:2014/07/20(日) 20:25:57.61 ID:gV2sPurP0
板金鎧作れなかったからだろ
刃が届かなきゃ鈍器最強になる


52 :
:2014/07/20(日) 20:25:57.66 ID:3yhakiLU0
基本的には地形の差じゃね?

平地や平原が多い西洋では、重い甲冑をつけても移動の苦は少なかった
山地やら攻城戦が多い日本では軽装でないと戦闘以前に問題が発生した
軽装が多いので切断系の武器の方が役に立った


58 :
:2014/07/20(日) 20:27:56.97 ID:O7sh4ak60
>>52
あと馬の大きさも関係あるだろうな
日本の馬はかなり小さかったらしいから
プレートアーマーなんか装備した人間が乗れるようなもんじゃなかったというよな


54 :
:2014/07/20(日) 20:26:04.50 ID:0kkkmZur0
西洋の場合

ガタイがいい→だから重装甲の甲冑でもなんとか戦える→刀やサーベルじゃ太刀打ちできない→でっかいハンマーと槍作ろう

こう思ってる。真意は知らん。あと資源問題とか?


145 :
:2014/07/20(日) 21:15:15.86 ID:fYJO3mYK0
>>54
わざわざ重くて動きにくい甲冑を着るとかバカでしょ
日本の大鎧や胴丸が特別に工夫された物だったんだよ。それでも20kg前後あるけど


55 :
:2014/07/20(日) 20:26:24.00 ID:TEXHbbIt0
単純にすぐ錆びるからじゃないの
山川海で戦ったり行進したりするのに重いわ錆びるわで使えねーだろ


60 :
:2014/07/20(日) 20:28:32.67 ID:lPhJVilQ0
日本人がいつ切断する武器で戦ったんだよ
藁人形ぶった斬って手練アピールする時と腹と首切って死ぬときだけだろ


64 :
:2014/07/20(日) 20:30:14.89 ID:0Hr+L9P50
まあ、防具との関係だろうな
西洋は甲冑が発達したから武器も変わっていたった


65 :
:2014/07/20(日) 20:30:32.69 ID:aNVGB0080
つまりハルバード最強と

68 :
:2014/07/20(日) 20:31:49.32 ID:rNzT8F3e0
マジレスすると
徳川270年の天下泰平じゃないかな?
この時代に武器は戦う道具より芸術品としての価値が進化していったんじゃないかな?


69 :
:2014/07/20(日) 20:32:49.90 ID:bbFdn3zD0
日本に出てくる敵は斬属性に弱い奴が多かったんだろ

70 :
:2014/07/20(日) 20:33:24.94 ID:3N9iT4T+0
日本のお馬さんはポニーサイズで金属鎧の騎士を運用するのが無理だったから

72 :
:2014/07/20(日) 20:34:35.82 ID:Jm/IH2Zg0
日本人は竹槍で高高度爆撃機と戦える稀有な種族

81 :
:2014/07/20(日) 20:38:22.56 ID:Ky6rQfJn0
西洋ではフェンシグのような突く動作なのに対して
日本では剣道のような斬る動作なのが面白いよな


84 :
:2014/07/20(日) 20:41:00.01 ID:9Bw6IOXs0
ジャップでは弓も発展しなかった韓国弓はすげえ強力なのに

96 :
:2014/07/20(日) 20:47:15.34 ID:tBy0v4tMO
フェンシングとか ガトツスタイルの敵には吉宗も苦戦していたね

邪剣として学ぶことを許さないから、対応策も身に付かないんだろうね


103 :
:2014/07/20(日) 20:48:50.34 ID:1Px3ZnfB0
西洋は防御を基準に武器が変化していったんだろ

112 :
:2014/07/20(日) 20:55:59.66 ID:3rt05+Ei0
日本でも戦場じゃ槍と弓だろ

人間の体は打撃や斬撃には強くできてるが
刺突には弱い
内蔵が傷つけばそれだけで昔なら助からずに死ぬ


114 :
:2014/07/20(日) 20:57:40.45 ID:X1LbZzIn0
剣術にしても突きが最強の技

119 :
:2014/07/20(日) 20:59:48.31 ID:tLHVNFy30
やっぱ鎧だろうな
日本の鎧は突きや打撃に弱そうだな


121 :
:2014/07/20(日) 21:00:45.16 ID:lidxnDmb0
日本の刀は中東のシミターや中国の柳葉刀と違って突きも得意

125 :
:2014/07/20(日) 21:03:48.63 ID:d7c/t8HS0
長槍は切断も刺突も打撃も出来る最強の武器だな

135 :
:2014/07/20(日) 21:10:43.48 ID:NcaC4i8q0
日本刀の切れ味だとプレートメイルくらいだと斬れちゃうんだよね
日本は日本刀を防ぐ鎧は不可能だってわかってたから重鎧は発達しなかった


136 :
:2014/07/20(日) 21:10:56.01 ID:/xdH/Pml0
甲冑とか倒されて隙間から脇差しで刺されたら終わりだよね

142 :
:2014/07/20(日) 21:14:27.42 ID:qYSZN8qz0
戦国時代が終わって刀以外所持を禁止されたから

150 :
:2014/07/20(日) 21:18:48.86 ID:O7sh4ak60
つーかプレートアーマーは騎乗が前提だろう
こんなもん着て徒歩で行軍したら戦場に着く頃にはバテバテだよw
でまあ、こういうの着た奴を馬の上から引きずり下ろすために
ポールウェポンが発達するわけよ


155 :
:2014/07/20(日) 21:24:44.25 ID:A/rtG1zb0
ボウガン撃たれたらどんな装甲だろうが結局死ぬ
ヨーロッパではボウガンは卑怯wとかいって禁止されてた
そしたらモンゴル弓騎兵にアウトレンジでフルボッコ
それ以降火器に移行していく
日本はゴザルが1800年代中盤までフツーに主力だった


167 :
:2014/07/20(日) 21:29:55.06 ID:VpQ7XKsJ0
>>155
キリスト教徒同士でのボウガン禁止令は教皇が出したが
実際は大して守られてなかった模様
この令が出た90年後くらいに攻城戦でイギリス王がボウガンで撃たれて死んでる


157 :
:2014/07/20(日) 21:25:49.76 ID:ekN2aAgn0
刀ってそれほど切れるわけでもないからな
血や油がつくととたんに切れ味なくなるそうで基本は鎧の隙間などに突き刺す使い方だしな

打撃系の武器がほぼないのは戦争時の装備の違いだろうね
フルアーマーで戦うことがなかったからじゃねーの


209 :
:2014/07/20(日) 21:54:09.01 ID:fYJO3mYK0
>>157
だーかーら、日本刀は堅いから振り回して打撃にも使えるんだってば
隙間を突き刺すよりすれ違いざまに兜や鎧の上から殴りつけた方が捗ることもあるし

ちなみに鬼の金棒みたいな奴も使われてたんだけど
日用の武器で希少性がなかったんで遺物が少ない


163 :
:2014/07/20(日) 21:27:52.47 ID:KnkfZQ130
あいつらは宗教のせいにして猫も杓子もぶん回してたメイスが最強だって気付いちゃったからだろ

171 :
:2014/07/20(日) 21:32:49.39 ID:Yf7Y/X810
首撥ね飛ばすからだろう

179 :
:2014/07/20(日) 21:37:07.05 ID:3rt05+Ei0
結局のところ戦争で一番重要なのって武器の威力と機動力なんだよ

当たらなけりゃどうってことないし
防具つけても当たったら死ぬような武器じゃ防具を付ける意味もないわけで
武器の殺傷力がどんどん高くなるにつれて軍隊も機動力に特化していったのは必然というわけ


197 :
:2014/07/20(日) 21:47:21.37 ID:XbPvxB6G0
ああ違うな、刺突剣もメイスも板金鎧あってこその武器だからまず鎧が先か
鋳造できない→金属鎧がない→対金属鎧武器は必要になる前に銃の時代になりフルプレートが陳腐化 だけで完結する話だな


210 :
:2014/07/20(日) 21:55:19.66 ID:HQXdgjwn0
>>197
金属鎧は錆びる
大和朝廷のころメンテナンスが大変で
定数がそろわなくて皮装備で代価してる記録がある


199 :
:2014/07/20(日) 21:48:58.82 ID:8b7m82I10
剣術が盛んになったのは平和な江戸に入ってからなんだよね
実際に日本刀が活躍したのは介錯する時か装飾としてくらいじゃね?


211 :
:2014/07/20(日) 21:55:32.58 ID:lPhJVilQ0
ていうか鉄甲冑作るほどの鉱物資源が日本になかったんじゃないの?

229 :
:2014/07/20(日) 22:03:37.22 ID:0g0fl6HS0
>>211
この手の意見多いけど
本当に少なかったら鉄砲大量生産とか無理じゃないかな

あと、時期は若干ずれるけど
金山の開発が盛んになった頃、掘削に鉄が必要になって鉱山にも鍛冶場が併設されたのだが
その大量生産体制を見る限り、戦闘に使うにも困るほど資源がないって事はない


276 :
:2014/07/20(日) 23:02:18.19 ID:HQXdgjwn0
>>211
日本は中国から鉄を輸入して
刀を輸出してる


213 :
:2014/07/20(日) 21:56:35.33 ID:AaJaLImoO
シャルロット好きだけど爽快感は斬る武器のがあるよね

220 :
:2014/07/20(日) 21:58:31.38 ID:W1B6SSGx0
ヒマラヤのおかげで梅雨があり亜熱帯の植物環境。中国もヒマラヤブロックでよー育つ
欧州ははげ山だらけ。アメリカ初期の主な輸出産業は欧州への材木
それくらい環境が違う
まあ文明も厳しい土地ほど発達したのは間違いないしね


225 :
:2014/07/20(日) 22:02:08.28 ID:KTbchhZu0
大河ドラマとかで戦国時代の武士は
けっこう鎧の上から矢が刺さりながら戦ってるよな
日本の鎧は弓矢の貫通力に対応しきれなくなってたんじゃないの


233 :
:2014/07/20(日) 22:06:55.28 ID:O7sh4ak60
>>225
そもそも矢を完全に防ぐことは西洋の板金鎧でも難しいよ
ただ、弓矢の強さは射手の練度で大きく変わる
鎧に刺さってたりするのはヘロヘロ矢や流れ矢みたいなもんだろう


246 :
:2014/07/20(日) 22:21:14.27 ID:fYJO3mYK0
>>225
大河ドラマでも今やってる官兵衛は当世具足の上からバッサリ斬り倒して無双状態だからお察しw
清盛みたいに考証きちんとやって介者剣術みたいな動きにするとダサいとかモッサリとかいう視聴者からの苦情が来るしね


227 :
:2014/07/20(日) 22:02:23.61 ID:X1LbZzIn0
現代最強の打撃武器はバットだよね
お金持ちならゴルフのドライバーかな


228 :
:2014/07/20(日) 22:02:42.63 ID:Yz0NbjcR0
野戦の攻撃は槍、弓、鉄砲がメインで
刀は首を切り落とす用だったてどっかで見たことある


236 :
:2014/07/20(日) 22:09:57.06 ID:GofyxGjv0
西洋の甲冑と武器の発達の関連ははっきりしてて凄いよな
最終的には火器の発達がその関連を凌駕してしまうというのもわかりやすい


247 :
:2014/07/20(日) 22:22:17.71 ID:X1LbZzIn0
桃太郎侍最強

250 :
:2014/07/20(日) 22:25:54.84 ID:0dVwZgV00
中国から伝わったのになぜかジャップランドで廃れたもの

3位 弩
2位 盾
1位 スプーン


252 :
:2014/07/20(日) 22:27:29.04 ID:HQXdgjwn0
>>250
3位 弩 徴兵廃止したから
2位 盾 ちゃんとした鎧と両手武器のほうが強いから


253 :
:2014/07/20(日) 22:27:46.92 ID:ioUbek/f0
長い方の刀は槍の内側に入り込まれた時に使うんじゃないのか
短い方は首を切り落とす時に使うんだろ


261 :
:2014/07/20(日) 22:39:19.59 ID:pK1XByYF0
日本でも弩が発達してたら日本の甲冑なんて貫通しまくりだろうな

262 :
:2014/07/20(日) 22:40:26.12 ID:GsTP49K/0
日本でプレイトメイルなんて着込んだら全身水虫になって死にそう

269 :
:2014/07/20(日) 22:51:21.54 ID:eidJeCPK0
武器持った戦闘において最重要なのはアジリティですぞ
いくら防御が完璧でも相手に2倍の速さで動かれたら、円の動きをされたら
追尾するだけで精一杯
足場が悪けりゃ最悪転ぶ、転ばしたら再起不能になるまで頭部を踏み潰すなり
ボコボコにすればOK


277 :
:2014/07/20(日) 23:02:30.44 ID:3HBoRDPU0
実戦じゃどう考えても飛び道具と槍だろ
その辺の差を比べろよ


284 :
:2014/07/20(日) 23:10:20.30 ID:M0OZnkSz0
槍の初段=刀の三段
どんだけ刀よえーんだよ


285 :
:2014/07/20(日) 23:10:28.14 ID:cHq9te+I0
特に日本は山川沼地水田といった足場悪いとこ多かったからね
重い鎧は使いにくかっただろうね


289 :
:2014/07/20(日) 23:12:59.85 ID:8/QB/f9P0
日本で盾が発達しなかったのは何故なんだろ

295 :
:2014/07/20(日) 23:16:17.28 ID:l9X4+mbD0
>>289
組打ちで首取らないといけないから、手持ちの盾は邪魔だったのかもしれない


296 :
:2014/07/20(日) 23:17:58.60 ID:fYJO3mYK0
>>289
盾なんか持ってたら弓引けないだろ馬鹿


297 :
:2014/07/20(日) 23:18:15.03 ID:MmyNg+i00
最強はヒットアンドアウェイのモンゴル軍

299 :
:2014/07/20(日) 23:18:59.56 ID:HQXdgjwn0
盾は大きいと視線を遮って邪魔で
小さいと技術を要求される

良い鎧を作れるならそれが一番良い


305 :
:2014/07/20(日) 23:23:11.78 ID:cHq9te+I0
盾というのは飛び道具にこそ有効なんだけど
日本は鎧を強化してそれを補った
戦国時代に雑兵が使ってた陣笠はとても賢いもので
基本的に矢や石が飛んでくる上方から防御が出来る上に両手も使えちゃうアイデア防具だった

他には騎馬武者が使ってた母衣なんかも矢を防ぐ道具
カーテンにナイフ投げてもなかなか刺さらない原理を利用してる


314 :
:2014/07/20(日) 23:25:57.28 ID:4G9rrA2f0
また日本刀はなぜ盾を装備しなかが分かっていない馬鹿が居んのか

324 :
:2014/07/20(日) 23:29:52.02 ID:vkfJ0fXi0
フルプレートアーマーを作る脳みそが無かったからねジャップには
生存性を考えりゃ自ずとたどり着くだろうに


330 :
:2014/07/20(日) 23:34:13.49 ID:G+ogtnj70
タイマンの発想で武器の優劣言っても仕方ないよね

338 :
:2014/07/20(日) 23:38:12.37 ID:O7sh4ak60
日本の戦のシーズンは夏と冬だからな
冬はともかく夏がヤバい


341 :
:2014/07/20(日) 23:38:49.73 ID:p9BZCpsp0
それに比べて中国人はすげーな
自分より遥かにでかい戟を片手で振り回し続けたり扇子からビーム出したり
なんで今はあの戦闘技術廃れちゃったんだろうね


342 :
:2014/07/20(日) 23:39:32.20 ID:cHq9te+I0
なにしろ日本は通気性が悪い兜被って熱気で頭ボーっとしないように頭頂部剃ってたからな
そんな国でフルアーマーなんて着たらどうなるかお察し


346 :
:2014/07/20(日) 23:42:01.54 ID:vkfJ0fXi0
出来ないことの言い訳に終始しててワロタ
これが劣等国のホルホル主義か


347 :
:2014/07/20(日) 23:42:22.97 ID:ic6XkQLf0
単純な話、ヨーロッパじゃ
切れ味のいい刃物の加工技術が無かったんじゃないかなぁ?
(全員がプレートメイル着てた訳じゃないだろうし)

日本の中世に盾が無いのは、鎧は盾の進化系だからだろう。
ようは盾を人型にして、着込むのが鎧なんだから。

鎧の隙間が大きいと、盾は大活躍だけど、
(モモとかウデがあらわな鎧とか)
鎧が発展すると盾は不要になってくる。
両手もちの道具が使えなくなるし。


354 :
:2014/07/20(日) 23:46:36.91 ID:f/r9GuuC0
>>347
ドイツやスウェーデンの鉄鉱石は自然に採掘する段階で炭素を多く含有する
つまり、鋼になった状態で取れる、従って滅茶苦茶に硬い

ドイツ製の胸甲に至近距離で銃で撃っても銃弾の方が弾けるぐらい硬い、所詮鉛だしな


356 :
:2014/07/20(日) 23:47:18.47 ID:O77TkB+X0
ヨーロッパの戦争は貴族の戦争ごっこで、
鉄兜の上から鈍器で殴って死なないように決着をつけるから。

殺しちゃうと停戦交渉できないし、
身代金も取れない。


369 :
:2014/07/20(日) 23:59:25.39 ID:B84NNikU0
キルトの上に鎖帷子を着てその上に板金鎧を着る、騎士の死亡要因第一位は落馬(笑)

379 :
:2014/07/21(月) 00:04:46.29 ID:eUQt8wwg0
>>369
落馬舐め過ぎな人多いよね
あくまで騎馬は兵科として騎馬集団で利用してる時は強いけど
1頭ポツンとあっても馬狙われて落馬させられるだけ
日本の馬は装甲もつけてないし


377 :
:2014/07/21(月) 00:04:33.78 ID:tiK1tQno0
日本刀は突きもできるし
戦国時代の白兵戦のメインウェポンの槍だって
日本刀と同じ刀匠が同じ技術で鍛えたものだろ
なぜ無視するのかわからん


398 :
:2014/07/21(月) 00:18:59.66 ID:SuDIyXuZ0
>>377
無視というか槍はほとんど木だし槍や火縄銃は長持ちしないからでしょ
刀は手入れさえすれば平安時代の生ぶごしらえのが残ってるくらいだし


383 :
:2014/07/21(月) 00:11:12.46 ID:+wEgeac20
色々創作されはしたが
最終的には突く武器にどこの国も収斂していく


384 :
:2014/07/21(月) 00:12:05.34 ID:Zztd8z2y0
刀が一番使われたのは幕末だろ
鳥羽伏見


387 :
:2014/07/21(月) 00:13:46.13 ID:2YMTAKpD0
西洋の鎧は重そうだし落馬したら死ぬんじゃないの
日本だって頼朝は落馬で死んだよな


388 :
:2014/07/21(月) 00:13:49.75 ID:RsXsR3uo0
盾はさフェイントに弱いんよ。視野を自分でさえぎっちゃうからね

戦国武士は足首も狙うし、切る動作よりも突く動作の方が多いと思うけど


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/20629-ffb68c51