◆ New Entries

ドイツの電力輸出が輸入を大きく上回る 揚水発電が桁違いの安定力を発揮 

2014年9月は輸出が輸入を大きく上回り、再び出超幅が拡大した。

(1) 広域の電力網で安定した電力供給を確保
ドイツの電力市場は自由化されており、物理的にもヨーロッパの広域をカバーする電力輸送調整連盟(UCTE)と呼ばれる電力連結網に組み込まれている。多数の国が広域の電力連結網に参加することによって実質的にひとつの大きな電力市場が構成され、国によって相違する発電や需要の変動に対して互いに補完し合い、安定した電力供給を行う体制がとられている。

一般の商品のように保存、在庫ができない電力は絶えず変動する需要に合わせて、過不足のないよう臨機応変に供給していかなければならない。ドイツの電力市場は送電事業会社毎に4つの地域に分けられていて、各地域においてはそれぞれの送電事業会社が需要に見合った安定した電力供給に努める任務を負っている。各送電事業会社は自分の地域内で過不足が生じた場合は他の送電事業会社との間で融通しあって調整している。しかし、国内で調整しきれない場合もあり、その分は周辺国との間で調整されることになり、一般にはこれが周辺国との輸出入となる。

(2) 原発の半分を停止して以降、輸出がむしろ拡大
ドイツにおける周辺国との間の電力の流れは左のように推移しており、2003年以降は常に外国への流出(輸出)が外国からの流入(輸入)を上回っている。17基あった原子力発電所のうち8基が停止された2011年は周辺国からの輸入が増加し、輸出入の差が一時縮まった。しかし、2012年以降は輸出入の差が大きく広がっている。
国内発電量に対する割合は輸出で11.4%、輸入では6.2%であった(2013年)。
データ出所:Arbeitsgemeinschaft Energiebilanzen, Stromerzeugung in Deutschland von 1990 bis 2013 nach
ドイツの電力輸出が輸入を大きく上回る 揚水発電が桁違いの安定力を発揮 
(後略)
http://www.de-info.net/kiso/atomdata03.html


 
17 :
:2014/12/18(木) 17:00:01.24 ID:TNdyhJqy0
さすが優秀なゲルマン民族

5 :
:2014/12/18(木) 16:51:45.74 ID:Y+PdTNVH0
すべて極悪東電と朝鮮自民党が悪い

7 :
:2014/12/18(木) 16:56:07.83 ID:fzgzgq9B0
ドイツは原発停止で電力を輸入に頼ってるってネトウヨの人が言ってたよね

13 :
:2014/12/18(木) 16:58:29.62 ID:q/rRgVi80
>>7
息をするように嘘を吐く連中だからな


244 :
:2014/12/18(木) 18:26:27.93 ID:UaQMe2o/0
>>7
ネトウヨは知恵足らずなんですよ


15 :
:2014/12/18(木) 16:58:42.20 ID:W3C1oml+0
ヨーロッパはさすがに世界の文化技術を先導してきただけ合って
猿マネジャップなんかとは違うな


21 :
:2014/12/18(木) 17:03:45.48 ID:jaIWMPXj0
原発やめるとヤクザに殺されるんだよ

23 :
:2014/12/18(木) 17:04:58.30 ID:p1WJ7K2U0
日本は高低差あるんだから揚水やればいいのに
南北にも長いから季節ごとの融通もききやすいだろうしな


24 :
:2014/12/18(木) 17:05:58.30 ID:vupmMH080
ワロタ、売る為に作ってんだからそりゃ上回るだろw

30 :
:2014/12/18(木) 17:09:51.01 ID:rIJbELov0
そろそろ残りの原発も止める時期だな

その後はどうなるか?
おそらく周辺国を浸食しはじめるんだろうな
余った電力をダンピングしてでも売るようになる
そこで周辺国も太陽光等を導入して対抗する
フランスはもたもたしてたら原発に頼ってる電力システムが破綻してしまう


34 :
:2014/12/18(木) 17:11:21.06 ID:A9qccn460
>輸出が輸入を大きく上回り

まじか。すげーな


44 :
:2014/12/18(木) 17:21:14.11 ID:Dj6cFWIw0
マジかよ
原発いらねえな
同じ敗戦国として誇らしい


51 :
:2014/12/18(木) 17:26:17.66 ID:jaf/71tJ0
原発の電力を用水発電だけに使えばいいんじゃないの?
そうしたらこんなにたくさんいらないでしょ。
水力発電メインに切り替えられないか?


54 :
:2014/12/18(木) 17:28:14.80 ID:FwK92MzK0
福島被災者高級車持ちすギィー!!

55 :
:2014/12/18(木) 17:29:11.25 ID:+9AVFbYt0
ネトウヨはすぐにばれる嘘をつくからな

66 :
:2014/12/18(木) 17:32:51.90 ID:4Cn4p6Y+0
よし
日本が改良すればいいんだな
そしてチョンが起源を主張する


72 :
:2014/12/18(木) 17:35:18.45 ID:n35/J6JP0
これは間違いなくジャップ

78 :
:2014/12/18(木) 17:38:19.96 ID:x7dCqzgD0
先進国は凄いなあ

80 :
:2014/12/18(木) 17:39:12.96 ID:Dj6cFWIw0
ジャップがソーラーパネル作ってたときは効率悪すぎて原発(事故賠償コスト0計算)のがマシだったけど
シナチョンパネルの性能とコストパフォーマンスがよすぎて逆転しちゃったんだな


84 :
:2014/12/18(木) 17:42:12.07 ID:9285Vdpt0
揚水は大量に電力溜められる唯一の手段
起動速度も速いから再エネによる擾乱を平滑化できるはずなんですが、何でやらないんですかねぇ


86 :
:2014/12/18(木) 17:43:15.70 ID:ZaMEhW/60
ドイツ人って何でこんな優秀なの?
それに対してなぜ我々ジャップはこんなに劣等なの?


92 :
:2014/12/18(木) 17:45:45.30 ID:/agustn30
>>86
カント、ヘーゲル、マルクスを生み出した国にジャップが勝てるわけないだろ


113 :
:2014/12/18(木) 17:53:18.87 ID:zKLfd/wF0
水力の利点を訴えて砂漠で水力発電しようぜってのもまたおかしな話だろ

128 :
:2014/12/18(木) 17:58:10.64 ID:BuFlPv3D0
日本も韓国や中国まで電線つなげてあっちの原発から電気を供給してもらおうぜ

146 :
:2014/12/18(木) 18:04:45.95 ID:zKLfd/wF0
てか再稼働したがってるレスしてるやつって次に事故が起きないようにどうしようとか一切考えてないで書いてるだろ
そんなんだから話進まねえんだよ


150 :
:2014/12/18(木) 18:05:14.93 ID:GGuDPJKq0
ロシアの天然ガスもいらなくなるんじゃねーのこれ。

151 :
:2014/12/18(木) 18:05:34.24 ID:kwZPfU2p0
山岳地帯の多い日本でこそやるべきだった技術だよなぁ
治水だけのために無駄に眠ってるダムも多いのに


153 :
:2014/12/18(木) 18:06:05.39 ID:FOf6kBMM0
利権が過去のものじゃないから再稼働にやっきになってんだろ

159 :
:2014/12/18(木) 18:06:48.01 ID:qGq/8TKS0
日本の揚水は原発とセットでないと動かさんとか言っているからな。

経産省は原発予算ばかり認めず、太陽光買取と揚水の運用を適切に指導しろや


170 :
:2014/12/18(木) 18:08:36.63 ID:zKLfd/wF0
>>159
最初の想定が再生エネでちまちま揚水ってつくりになってないってのは事実なんだろう
不安定な再生エネをうまい事使うエネルギー貯蔵法は課題だろうな


167 :
:2014/12/18(木) 18:07:59.51 ID:HPuGOQcw0
原発事故後の火力の建造スピードの早さは驚異的だった
あれはあれで必要だと思うわ

原発はいらんな


176 :
:2014/12/18(木) 18:09:59.82 ID:zKLfd/wF0
>>167
コンバインド化すげー早かったよね
電力会社もこれは当分原発使えんわってのは覚悟してたんだろうね


171 :
:2014/12/18(木) 18:08:50.39 ID:uJFP7Gcy0
イタリアも以前国民投票で原発廃止してたんだけど数年前に経済問題もあるし
ここらで原発復活させてもいいかなと再度国民投票して政府が国民に問うたら
福島原発事故の影響もあってやっぱり圧倒的多数で否決されたんだよな


173 :
:2014/12/18(木) 18:09:41.12 ID:E3RO316y0
なんつーか雪ふりまくりの日本で太陽光が向いてるとか、
バカが多すぎて話になりませんわー


174 :
:2014/12/18(木) 18:09:48.23 ID:YEXHil0N0
FITで普及率を上げて、自由化で一気に売り込みとかジャップには無理

177 :
:2014/12/18(木) 18:10:06.57 ID:ojujOgU80
利権おいしいです

181 :
:2014/12/18(木) 18:11:10.69 ID:8bL+4J9s0
揚水発電って、夜間に水をポンプでダムの上に戻すだけかよ
このぐらいなら日本もやってるだろ?


188 :
:2014/12/18(木) 18:12:42.01 ID:s0mvE+mA0
何で日本の電力会社は電力の買取りを拒否してるのか、それを政府が認めてるのか分からんな。
原発を使わなけりゃウランを輸入しなくていいし、
基本的にはエネルギー自給へ向かって進むし、いい事ばかりのような気がするのだけど。
目先の火力が増えるのをどうにかしたいとか?


195 :
:2014/12/18(木) 18:13:54.04 ID:e7Ar6ZQ20
小水力ばりに小揚力ダムも作るべきじゃないのか
あちこちにあるダムっぽいの全部使えるだろ


198 :
:2014/12/18(木) 18:15:00.68 ID:IO+wtk5X0
原発推進派には不都合すぎる話だな

203 :
:2014/12/18(木) 18:16:18.65 ID:lZA8hfAF0
全国にダム作りまくったのにこの手の発電には使ってないってんだから凄いよな

217 :
:2014/12/18(木) 18:20:36.62 ID:uJFP7Gcy0
>>203
東南アジアのラオスだかどっかの国は日本の技術でダム作りまくって
東南アジアでは水力発電大国になってるらしい
技術者は優秀なんだよ
それを国がうまく利用してないだけで


206 :
:2014/12/18(木) 18:16:48.22 ID:D5Q8dkrW0
利権おいしいです

215 :
:2014/12/18(木) 18:19:24.11 ID:rvXYt0Sm0
水力発電最強やな
クリーンやし


220 :
:2014/12/18(木) 18:20:51.48 ID:/BCShO180
フランスから電力買ってると嘘付いてた奴出てこいよ

238 :
:2014/12/18(木) 18:24:49.09 ID:wHjsJJ2/0
国そのものを風力で生産してきた歴史のオランダでようやっと風力でペイ
常時吹いているという洋上風力のイギリスはデマだったと風力から原発にシフト
さーてね

EUの旧共産圏支配の汚らしい方法で火力を使わせず電力輸入を押し付ける手法を使わないとすると
ドイツってスペインやオランダとコスト競争力無いはずなんだけどねえ
歪んでるで


260 :
:2014/12/18(木) 18:33:43.61 ID:DUs22TVO0
>>238
歪んでるもなにも蓄電技術の最終系を手に入れただけだろ


242 :
:2014/12/18(木) 18:25:42.95 ID:4RkmE3I10
夜間電力量余ってるって原子力があるのが前提じゃないの?
火力って需要が少なけりゃ使用燃料量減らしてそうなもんだが


247 :
:2014/12/18(木) 18:29:16.93 ID:Cp0ujDIV0
後国内で2,3個原発が逝けば日本人の日中の生活は
ガスマスクつけて過ごすような近未来SFチックな感じになって
日本のビジュアル面がよくなるのにな
もっと今ある原発はガンガン稼働させるべき
というか、現在ある燃料設備を使い切った方が
未来への借金も減るしいいことづくめ


249 :
:2014/12/18(木) 18:30:08.04 ID:e81OYPl30
揚水力は蓄電性能がすべてだからな。
原発ですら定期検査なんかで不安定と言われたところに一番難しい安定を手にできたからこそだろ。


253 :
:2014/12/18(木) 18:30:43.49 ID:m2P+pr3B0
一方、ジャップには難しすぎて理解できなかった

256 :
:2014/12/18(木) 18:32:18.86 ID:qGq/8TKS0
>>253
できているからこそ、電力会社は抑制している

不安定な自然エネルギーと揚水はベストマッチングだけど、
知られたくないらしい


261 :
:2014/12/18(木) 18:33:46.50 ID:627vTqmQ0
「日本じゃそもそもこんな事出来ないだろ!」

そもそも地震大国の日本で原発は出来ない発電方法なんだが


273 :
:2014/12/18(木) 18:36:47.49 ID:8bL+4J9s0
原発は夜間だけストップさせるのは不可能 → じゃあ余った電力で水をダムの上に戻そう

これだけの事なんだよな


281 :
:2014/12/18(木) 18:38:27.50 ID:qGq/8TKS0
>>273
そうだよ

太陽光で発電しすぎた → じゃあ余った電力で水をダムの上に戻そう

これはできないという電力会社の詭弁


274 :
:2014/12/18(木) 18:36:55.19 ID:qGq/8TKS0
周波数なんて今のままでいいよ
変換所をもう少し建設すれば済む話

その方が経済的


275 :
:2014/12/18(木) 18:37:34.24 ID:wHjsJJ2/0
そもそも太陽光の固定買取価格は高すぎるよ
世界的に見て論外


276 :
:2014/12/18(木) 18:37:42.14 ID:+9AVFbYt0
ジャップの電力企業の送電系統は利権の源泉だから、今必死にいちゃもんつけてるんだよ

279 :
:2014/12/18(木) 18:37:56.34 ID:fK+uGfCx0
ダム反対テロリストが跋扈する日本では難しい方法やな
ってか土砂堆積何とかしろや


282 :
:2014/12/18(木) 18:38:56.73 ID:WgXkM2ez0
>>279
メンテは利権が生まれないのでやりたくないんだってさ


286 :
:2014/12/18(木) 18:40:41.62 ID:M7xI2bjV0
太陽光で揚水するときってやっぱ交流に変換しないといけないの?

293 :
:2014/12/18(木) 18:43:06.37 ID:qGq/8TKS0
>>286
しないと無理
系統に送り込むことができないし、巨大な電線が必要となる


295 :
:2014/12/18(木) 18:43:17.82 ID:8aY0ojtL0
>>286
ミニ四駆のモーターは直流だろうが!


287 :
:2014/12/18(木) 18:41:18.59 ID:D6gMT/020
これはジャップには未来永劫真似出来ない
ジャップは未来を作れない語れない
新しいことをしようとすると全力で潰しにくる、それがジャップ


290 :
:2014/12/18(木) 18:42:28.34 ID:AAthdFq50
一方その頃、ジャップは汚染水を垂れ流し原発を再稼働した

301 :
:2014/12/18(木) 18:45:00.04 ID:wHjsJJ2/0
そもそも太陽光なんて高コストで無駄な発電は普及させる必要なんて全くないもん
全買い取り停止でいい

市場価格と競争力のある地熱や一部地域の風力を段階的に開発していけばいいだけなのに
自然エネルギー馬鹿は原理的にもう安くならない太陽光発電しか言い出さないのは
原発以上に深い闇が隠れてますなあ


304 :
:2014/12/18(木) 18:45:47.44 ID:Ggsu+Xny0
>>301
それらは立地がないだろ


305 :
:2014/12/18(木) 18:46:09.23 ID:+9AVFbYt0
最近日立がABBと合弁作ったニュースあるだろ
あれは日本の送電系統技術が欧州のそれにいかに遅れてるかよくわかるニュースなんだよ


314 :
:2014/12/18(木) 18:48:10.60 ID:qGq/8TKS0
>>305
外国の直流送電プロジェクトなんて、日本は全然関与してないしな。
ABBやシーメンスあたりが牛耳っているけど、そのうち中国になるだろう・・・

自国での実績も多いし


309 :
:2014/12/18(木) 18:47:10.97 ID:MZ/HNhrb0
原発推進だろうが太陽光推進だろうが揚水力による蓄電は避けられないわな

315 :
:2014/12/18(木) 18:48:13.31 ID:D6gMT/020
まあ汚染水垂れ流しがジャップにはお似合いだよね

317 :
:2014/12/18(木) 18:48:44.88 ID:3UowyP5k0
嫌独感情が高まってくるな

331 :
:2014/12/18(木) 18:51:35.19 ID:xnZgrRH80
安倍自民「原発じゃないと自民なうまみがない。はいおしまい」

337 :
:2014/12/18(木) 18:53:45.90 ID:LhRxzaY80
蓄電池は劣化するから三年後にはだいぶ変わってる気がする
トータルコストが知りたいよね


343 :
:2014/12/18(木) 18:55:48.09 ID:o025Kpk60
ジャップとは知能が違いすぎる

350 :
:2014/12/18(木) 18:57:13.91 ID:XTxiTUaf0
備蓄できるってのは凄いね。
周りが困っていたらボッタクリ価格で売れる。


351 :
:2014/12/18(木) 18:57:39.88 ID:LhRxzaY80
経産省は原発にこだわり過ぎ
東電は広報にあれだけ投資するくせに開発は外部に依託するばっかで生産性無さ過ぎ


353 :
:2014/12/18(木) 18:58:51.10 ID:zKLfd/wF0
>>351
今までの原発行政の責任問われるからじゃね


355 :
:2014/12/18(木) 18:59:11.96 ID:DKpbO18D0
原子力ムラは自民民主官僚学者ヤクザマスコミの最強タッグだから

356 :
:2014/12/18(木) 19:00:11.39 ID:qGq/8TKS0
>>355
電話、たばこ、鉄道、郵政とやってきたのにね

電力会社だけはマジでクズ


関連記事

コメント

名無しさん2014/12/19 (金) 03:00:32 ID:-
これって電気が安いときに揚水で蓄積して、高く売れるときに
売ってるだけだよねエコキュートと同じ
蓄積としては優秀かもしれないけど、増大する消費電力に対して何ら解決策を出していない
発電ロスが生じるから度を超えた使い方をすれば悪化する

原発の必要不要論は全く関係ないし反応してる方々は馬鹿なの?
名無しさん2015/03/18 (水) 00:02:46 ID:-
全く良いことじゃないんだよなぁ・・・
自然エネルギーが需要がない夜間にもバンバン作るから過多になって停電にならないように周辺国に送りつけてるわけで

ドイツのエネルギーモデルは作りすぎたエネルギーを引き取ってくれる周辺国が合って始めてできることだというのを理解してるんかね?
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/29403-9e4a2857