◆ New Entries

ロボット工学の権威「巨大人型ロボットは実現可能」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:47:58.62 ID:ROC1Xauc0 ?2BP(1000)
緻密な設定のもと、リアルに描写されたロボットが登場するアニメは少なくない。ロボット工学は日々進化し、新たな技術も登場している。
果たして、現実世界で夢の巨大人型ロボットを実現することはできるのだろうか。

立命館大学・総合科学技術研究機構・先端ロボティクス研究センターのチェアプロフェッサーであり、『あのスーパーロボットはどう動く――スパロボで学ぶロボット制御工学』(日刊工業新聞社)の著者でもある金岡克弥博士に、最新のロボット工学に基づいた見解を伺った。

「実現可能です!……が、もちろん制約があり、なかでも最大の制約は身長です。実は工学的に適切な身長は2~5m程度で、無理をしても10m。
それ以上のスケールのものだと、一番の問題点となるのは素材の強度なんですよね。鉄やジュラルミンなどの金属では強度が低すぎて、せいぜい10m程度が限界。
ロボットの大きさと必要になる強度は比例していくため、それ以上のスケールとなると難しいわけです」金岡博士によると「(設定上)18mある『ガンダム』であれば少なくとも今ある金属の2倍近く、105mもある『イデオン』になると10倍の強度の素材が必要になる」とか。
「つまり、大きくなればなるほど強度の問題で実現性は低くなります。けれど、とてつもなく高強度の素材が見つかれば100m級のロボットだって作れるはず。
スケールが大きくなって重量が増えるほど慣性が効いてくるので、むしろ制御はしやすくなるくらいです」巨大ロボットといえば『超時空要塞マクロス』のバルキリーのような変形ロボや、『機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)』のZZガンダムのような合体ロボ。やはり実現させるのは厳しいのだろうか。
「現状では難しい。ここでも一番の問題は素材なんです。あれだけの変形や合体をするとなると、各部の結合箇所を細かい部品でつなぐことになりますが、そうなると今の金属などでは強度的に困難。けれど素材の問題さえクリアできれば、構造的には不可能ではありませんから夢はありますね。
それに技術的には可能だと思いますから、今ある金属でも2m級のものであれば作れないこともないでしょう」続
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/03/14402/


 
9 :
:2012/10/03(水) 18:53:46.54 ID:TfKn34m20
動力をどうするのか一文字も述べていない

18 :
:2012/10/03(水) 18:55:28.68 ID:bsJtYSaf0 ?PLT(12065)
なんだ、ガンダニウムが必要ってことじゃないか

7 :
:2012/10/03(水) 18:52:26.75 ID:g15/PbZn0
月島教授の娘が風俗で働いてたのは興奮したよね

8 :
:2012/10/03(水) 18:52:37.68 ID:4WB/na/a0
実現しても役には立たないし金は死ぬほどかかる=実現不可能

21 :
:2012/10/03(水) 18:56:53.85 ID:c8iJ6F1rO
せいぜいマジックハンドの全身版みたいなのが限界なんだろ

22 :
:2012/10/03(水) 18:57:03.72 ID:RKV/jyYI0
空想科学大戦では最終的に人工筋肉の塊になったな

24 :
:2012/10/03(水) 18:57:25.80 ID:DpSYw9tL0
エヴァなみになると足首の強度
ダイヤモンド以上の硬度が必要とかやってたな


32 :
:2012/10/03(水) 18:59:50.39 ID:s94nBwMF0
二足歩行ものが本当に無意味かどうかはまだわからんよ
個人的にはある程度のサイズなら意味は出てくると思う
広々とした場所ばかりじゃないからな


46 :
:2012/10/03(水) 19:03:43.63 ID:s94nBwMF0
人間ではどんなマッチョでも持てない移動しながらは撃てない様な分隊支援火器を持ち
戦車や装甲車では入り込めないほど入り組んだ地形に移動しながら戦闘が出来て
なおかつ爆弾の破片くらいではなかなか損傷しない、アサルトライフル程度じゃ無理

ゲリラとか相手には洗車よりはよほど役に立つだろう


47 :
:2012/10/03(水) 19:03:54.87 ID:X1g6m5pLP
巨大ロボット兵器が出来ても、F4ファントム程度の旧式戦闘機から対地ミサイル一発で死にそう。

53 :
:2012/10/03(水) 19:06:01.74 ID:3EJ3Vv7qP
ばか!その権威から袂を分かち独自に研究開発してる博士さがすんだよ
そっちが作るロボの方が高性能で主人公メカだろーが
その博士にかわいい娘がいるのが目印て聞いた


54 :
:2012/10/03(水) 19:06:20.39 ID:t39W9h+B0
動くことについては何も言ってないな
10mロボが実現したとしてもぼくらのアニメ版ぐらいの速さで動くことも出きないだろ


55 :
:2012/10/03(水) 19:06:21.48 ID:srOtbpbq0
つかファイトは無理でしょ不整地歩くぐらいから始めないと

56 :
:2012/10/03(水) 19:06:31.74 ID:CwSidEJd0
よく二足歩行兵器を否定する奴いるけど
兵器に凡庸な概念あてはめるとかナンセンスだろ
兵器は何時も人の思考の隙間突いてナンボで、合理的かなんて二の次
そういう理屈なら二足歩行ですら平凡な概念


59 :
:2012/10/03(水) 19:07:22.05 ID:pZQxxZqx0
文明が重力制御技術の段階に到達しないと無理

73 :
:2012/10/03(水) 19:12:51.34 ID:M0VS0wOU0
一番現実的なのはガンヘッドてか1/1実際につくってたし余裕だろ

74 :
:2012/10/03(水) 19:12:51.67 ID:0KydiCsOP
エヴァは拘束具が人工
中身は知らん


77 :
:2012/10/03(水) 19:13:13.58 ID:g7o7M41q0
アニメででてくるような巨大ロボットとはいかなけど人間より大きな(3~5mくらいの)人型ロボットは死ぬ前に見てみたい。

83 :
:2012/10/03(水) 19:14:31.15 ID:58YSSr4i0
作る必要がないってどう考えてもバンダイはリアルガンダム作りたいだろ
今でもハリボテ作ってるくらいだし


87 :
:2012/10/03(水) 19:17:15.81 ID:/ZtFhxOa0
アメリカの軍需産業と、日本のガンダムを中国に送る展開

94 :
:2012/10/03(水) 19:19:20.90 ID:eNbHDZXr0
10mもありゃ十分だろ。デカすぎるくらい

97 :
:2012/10/03(水) 19:20:48.00 ID:xfJqfoXL0
二足歩行である必要性まったくないよね

100 :
:2012/10/03(水) 19:21:14.70 ID:mGpVqRyP0
メリットがまったくないな

人型で人と同じサイズなら
人が使うものは全て使えるとういうメリットがあるけど


102 :
:2012/10/03(水) 19:21:31.89 ID:bb0kMKWP0
つまり10mに収めりゃいいんだろ
陸戦型ガンタンク最強


103 :
:2012/10/03(水) 19:21:41.43 ID:wZrwfdtw0
最近は車も飛行機もドライカーボンだし
FRP以外ありえない
どんだけ強い繊維が作れるかだな


104 :
:2012/10/03(水) 19:21:50.69 ID:3M1XqdXLO
二足歩行じゃなくタイヤでもキャタピラでもいいが一台だけなら車両よりやや小さい程度の戦力三台集まったら戦車もっと集まったらな展開は無理だろうか

105 :
:2012/10/03(水) 19:21:55.20 ID:58YSSr4i0
人型ロボで一番需要あるのは多分ラブドール

109 :
:2012/10/03(水) 19:23:42.57 ID:kTLbOR5K0
ギアスのナイトメアフレームならいけそうだな

113 :
:2012/10/03(水) 19:24:08.61 ID:9ktWVASJ0
ゴキブリサイズの無人兵器が何万と突っ込んできたら歩兵は地獄を見るだろうな
意図的に人間を殺傷する虫軍団には対抗が難しそう


120 :
:2012/10/03(水) 19:25:22.89 ID:+NFCtra80
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。


122 :
:2012/10/03(水) 19:26:38.00 ID:+4ynDW1O0
重さは3乗に比例する

でかいのは無理。


132 :
:2012/10/03(水) 19:31:56.31 ID:/07k18ou0
戦闘用アンドロイドはアリだと思うが巨大人型ロボットは無いわ
可動部が多すぎるし丈は無駄にあるから多分あらゆる兵器に対して脆弱だろうし
地上攻撃機や戦闘ヘリとかにどう対処すんだよ


138 :
:2012/10/03(水) 19:33:54.15 ID:9ktWVASJ0
>>132
動力を核にして破壊されたら爆発すると脅しつつ敵の主力に殴り込み


135 :
:2012/10/03(水) 19:33:27.10 ID:rOdUIjrU0
イデオンやマクロスはいらんのや
スコープドッグやメガゾーンのガーランドでいいから


140 :
:2012/10/03(水) 19:36:02.25 ID:Di2Lh90s0
ロボットとかどうでもいいから早く日本も無人機作ろうぜ

141 :
:2012/10/03(水) 19:36:45.10 ID:4LCRUiS+0
人型である意味がない 却下

147 :
:2012/10/03(水) 19:38:40.25 ID:I/I/X2hP0
モスピーダみたいな、強化アーマーとかなら可能かも。

まあ変形に無理があるが・・・。


153 :
:2012/10/03(水) 19:43:54.47 ID:rOdUIjrU0
>>147
背負っちゃう機材に無理が有りすぎて、
プラモデルも後ろにすっ転んでばっかりだったからなぁあれ・・・


155 :
:2012/10/03(水) 19:44:31.51 ID:fgSwX+Ia0
でもスコープドッグなどのATって
無敵戦車とかじゃなくて消耗品のジープってコンセプトだから
実現したところでロマンはないな


157 :
:2012/10/03(水) 19:46:32.03 ID:F0mnFH0d0
宇宙空間ならかんけいないだろ

167 :
:2012/10/03(水) 19:53:16.39 ID:V+3f44gN0
結局人型って器用貧乏なだけで車両とか作業用とか戦闘用とか特化した機械に比べたらはるかに劣るんだよな
しかもパーツ数も多いからコスパが悪い


171 :
:2012/10/03(水) 19:54:25.53 ID:nHccYQVY0
>>167
二足歩行ってのが無駄すぎる
何一つメリットがない


170 :
:2012/10/03(水) 19:54:17.77 ID:SKL3AlqN0
人型だと被弾面積が大きすぎるんだろ
伏せれば大分マシになるだろうけど、その状態じゃロクに動けないから戦車の方がいいってなる


173 :
:2012/10/03(水) 19:56:14.35 ID:fxZgqlPr0
工学博士が「魔法さえありゃどんなメカでも作れるぜ」とか言ってどうすんの

178 :
:2012/10/03(水) 20:00:18.25 ID:9zeujTlyO
米軍のパワードスーツの重装甲版が効率良さそうだな
乗り物に乗るんじゃなくてハイテクな鎧を着る


180 :
:2012/10/03(水) 20:00:46.41 ID:OIZFPwe/0
フルメタだと人型兵器は陸上の何処に潜んでいてもおかしくない潜水艦的な恐怖があるとか
まともに殴り合うと装甲が薄くて弱いが、対戦車兵器やSAM使えば戦車やヘリもうかつに近づけないって言ってた


184 :
:2012/10/03(水) 20:05:33.89 ID:UL4MdRbu0
ボトムズやガサラキは比較的実現しやすいだろうな
むりぽなのはダンバイン


185 :
:2012/10/03(水) 20:05:51.68 ID:pfdv8b8k0
まんがサイエンスでいってた「人がロボットに合わせるのではなくロボットが人に合わせる」がぶれてないのであれば
戦争・工事じゃなきゃでかいものを作る必要はない筈なんだよな


187 :
:2012/10/03(水) 20:06:51.76 ID:gGDAVCKe0
恐竜がいたのに、それよりもちっさいロボットしか作れないなんてないだろw
素材を鉄でしか考えてないだけ。


217 :
:2012/10/03(水) 20:45:23.82 ID:X2/QFQHa0
>>187
言われてみればそうだな
ロボット工学の権威もたいしたことないな


189 :
:2012/10/03(水) 20:08:07.04 ID:RbktYrq9i
パワードスーツが戦場の主流になるようになったら
対パワードスーツ用のパワードスーツの上にパワードスーツを来たような重装甲モビルスーツが出てきたりするんじゃないの


190 :
:2012/10/03(水) 20:08:43.05 ID:MrOWLJFN0
>スケールが大きくなって重量が増えるほど慣性が効いてくるので、むしろ制御はしやすくなるくらいです

ほう、これは目からウロコ


191 :
:2012/10/03(水) 20:10:27.11 ID:+Qdqh/kq0
>>190
イナーシャルキャンセラーが無いと操縦者の脳みそがシェイクになって死ぬw

AIだけで運用できるようになれば別なんだろうが。


201 :
:2012/10/03(水) 20:21:59.93 ID:OIYxXb2NO
ゲッター線で装甲自体を変形させて合体するとかいう設定のゲッターが一番ヤバいな

203 :
:2012/10/03(水) 20:23:47.01 ID:eJsJDVja0
キラヤマトみたいに直撃受けても耐えられる人間作った方が早いだろ

209 :
:2012/10/03(水) 20:27:25.47 ID:5sptlPLN0
ロボットに歩き回られたら地面ボコボコになるだろ
その後どうすんだよ


211 :
:2012/10/03(水) 20:29:50.45 ID:Kk8JMRAM0
仮に作れたとしても機動力やらエネルギーコストやらデメリットしか無いなw

221 :
:2012/10/03(水) 20:48:16.61 ID:TWbyg7d10
ゴッキーもチップ積んで操れるんだし遺伝子操作して恐竜ベースのメカ生体兵器作れば捗りそうだな

象軍みたいでかっこいいし


224 :
:2012/10/03(水) 20:56:28.69 ID:MrOWLJFN0
最近はゲームでも当たり前のように使われてる物理エンジン使えば
簡単にシミュレーションできるだろうに
そういう映像見たことないんだよな


225 :
:2012/10/03(水) 20:56:51.51 ID:HyeIvi920
強化外骨格はそろそろ実用化してよ
作業用にあったら絶対便利だって


230 :
:2012/10/03(水) 21:02:29.59 ID:OYJCaJCY0
まずは無理せずガンタンクから

232 :
:2012/10/03(水) 21:06:17.07 ID:BTPp1q6Z0
自重で崩壊しないの?

236 :
:2012/10/03(水) 21:10:12.89 ID:EOIOeXUr0
関節を直接モーターで回転させるタイプのロボットはそろそろ限界じゃねーの。
腱で引っ張るタイプの方が低いコストで強い力を出せるぶん軽くできたり
関節部分ゴテゴテしなくて済んだり、
関節と動力が分離されてるぶん消耗部品交換とか簡単なんじゃねーの。


237 :
:2012/10/03(水) 21:11:53.42 ID:HGJ1DvKWO
ロボットもいいが、デーモン族と合体して中国の反日デモの暴徒と戦いたい

241 :
:2012/10/03(水) 21:17:46.75 ID:EOIOeXUr0
そういやガングリフォンっぽい個人作成のゲームがあったと思うけど
あれっていまどこまで完成してんだ?


242 :
:2012/10/03(水) 21:22:20.24 ID:PtRZ9Rub0
プロトガーランドでいいよ
デカいのは置くとこない


252 :
:2012/10/03(水) 21:38:55.82 ID:+4ynDW1O0
イナーシャルキャンセラーでも出来ないと無理

256 :
:2012/10/03(水) 21:40:40.95 ID:Uvugx2fS0
多脚萌えの俺としては二足ロボは要らない

262 :
:2012/10/03(水) 21:46:19.99 ID:xDPYgrqL0
軽自動車くらいなら、リアルTFくらい出来そうだな
ガシガシは動けないだろうけど
重機くらいには使えそう


266 :
:2012/10/03(水) 21:48:07.06 ID:Efn4oma10
あの糞クラタスをどうにか歩けるようにしろよ
販売価格1億超えとか舐めてんのか


268 :
:2012/10/03(水) 21:50:02.00 ID:jRAqIktG0
ACみたいなロボットができたら暴走族みたいなカスタムする奴でてくるんだろうな

271 :
:2012/10/03(水) 21:51:45.72 ID:EOIOeXUr0
有人の人型ロボットってまったく戦闘向きじゃないよな。
人乗せるぶんスペースもペイロードも無駄だし
安全確保やインターフェース類その他諸々マジで無駄

なんかの作業用としてならならまあアリかもしれない


276 :
:2012/10/03(水) 21:59:19.24 ID:sl6GQgol0
そういえば、自民党さんがガンダム作るとか言ってたような気もするけど、
どうすんだべ、なかったことになってんのかな。


281 :
:2012/10/03(水) 22:03:18.47 ID:sl6GQgol0
最初から無茶しなくていいから、電気自動車ベースでトランスフォーマーでも
作ってみればいいんじゃないかね。
タイヤの中にモーター仕込む技術はあったと思うんで、バッテリー以外の
ペイロードを大半変形機構に使えるだろう。


284 :
:2012/10/03(水) 22:07:01.67 ID:vSmO4oml0
巨大ロボットを作っても重機のようなモッサリした動きしかできないだろう

285 :
:2012/10/03(水) 22:09:37.19 ID:av4RiQnq0
そんなことより災害起きたとき役に立つロボット作れよ。
原発事故の時がっくり来たわ


289 :
:2012/10/03(水) 22:17:42.59 ID:as2BCxRp0
転んだだけで中の人間が死ぬな

292 :
:2012/10/03(水) 22:18:27.80 ID:Zg7YDeLB0
人が乗る巨大ロボットの最大の難関はこけた時
部品も壊れるが中にいるパイロットがヤバイ


293 :
:2012/10/03(水) 22:19:21.98 ID:g3vTIFSI0
遠隔脳波コントロールできて
精巧なマニピュレーターを備え(マン・マシンインターフェース上五指2本腕が望ましい)
全天候全地域で自由に活動でき
戦場で乗り物を動かし、機械を操作でき、工作も出来る(人間に合わせた機器を扱うので、人型でないと困る)
ロボット兵器ができたら
お前ら何も言えなくなるんだろうな
100年もしたら、できるのかもな


295 :
:2012/10/03(水) 22:22:53.81 ID:vSmO4oml0
兵器としては戦車より遅いから格好のミサイルの的になるだけだ
それよりアシモ・クラスに爆弾を付けて自爆兵器にしたほうが有効


297 :
:2012/10/03(水) 22:25:18.46 ID:3gXH6CVK0
>>295
歩く必要ないだろ 機械工学の話題になるといっつも手段と目的逆になる


299 :
:2012/10/03(水) 22:28:08.57 ID:GfITLV000
脳波が使えると人型にも有用性があると思うんだ

304 :
:2012/10/03(水) 22:33:07.58 ID:EOIOeXUr0
10cmクラスのイニシャルGが飛んできたら
俺は多分頭がおかしくなって死ぬ


308 :
:2012/10/03(水) 22:42:08.70 ID:1CpeTkPH0
サロゲートだかなんだか言う映画で米軍が等身大のロボット兵使ってた
オペレーターは安全なところで操作して破壊されたら新しいのを投入でFPSみたいだった


310 :
:2012/10/03(水) 22:50:31.48 ID:yrxfIxS60
あらゆる兵科の得意分野と比較して一番である必要はないだろ
そんなのはそれこそアニメのスーパーロボットをおねだりしてるのと変わらない
歩兵は装甲車に、装甲車は戦車に、戦車は攻撃ヘリに、ヘリはワイヤーや戦闘機にフルぼっこにされる訳だし
技術の進歩で脚が便利に使えるようになってもなお、戦場に居場所が無いとは言い切れない


311 :
:2012/10/03(水) 23:09:16.34 ID:J5njJIG30
伏せて標的にならない事を考えるからロボが実現しないなら発想を逆転してみてはどうだろうか。
超丈夫にして、マクロスくらいデカくてある程度速く動けたら最強なんじゃね?
最新鋭戦車なんてプチッと踏んで潰せばいいし。

デカさは正義である事をK-1でセーム・シュルトが証明している


313 :
:2012/10/03(水) 23:14:38.16 ID:Di2Lh90s0
ターミネーターの頑丈さ異常
あんなペラペラの鉄板で5.56mじゃ傷一つつかない上RPGの直撃にも耐える


321 :
:2012/10/04(木) 00:02:46.34 ID:Fpr7rKUw0
100年くらいしたら一家に一台メイドロボとかあって
色々えろいことできるんだろ?
はぁ、今すぐ地球なくなればいいのに


関連記事

コメント

名無しさん2012/12/17 (月) 07:40:02 ID:-
>>321
そうだな。
二足歩行はメイドロボに必要。
だけど兵器としての二足歩行は必要ないとまではいかないが、効率悪いかもしれないな。
俺は巨大ロボはどうでもいいけど、メイドロボは欲しいわ。
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/269-87ddd8d5