4 :
:2014/09/20(土) 20:07:12.42 ID:6UdELGNN0
これ最初から言われてたよね
太陽光で作った電気自体も粗悪品だし
16 :
:2014/09/20(土) 20:16:58.75 ID:yaR9nTbC0
>>4
太陽光発電で作った電気なんか1%も使われてないだろ
突然全ての太陽光発電が止まっても何の支障もない
10 :
:2014/09/20(土) 20:10:15.39 ID:fQWfgySh0
太陽光発電が急増して困るアホ国家
13 :
:2014/09/20(土) 20:14:33.25 ID:2rLcPrGi0
今田舎行くと空き地を太陽光発電所にしたようなのがたくさんあって驚くよな
そりゃ電力会社も全部買い取ってたらえらい金かかるし、買い取り中断もしかたないだろ
15 :
:2014/09/20(土) 20:15:54.32 ID:oVFV22LE0
時間当たりの基準発電量を太陽光発電事業者側に決めさせて
それを下回ったら逆に違約金を徴収するようにすればいいと思うんだよね
21 :
:2014/09/20(土) 20:18:11.56 ID:FZAcfeISO
電力会社はどうせ総括原価で値上げするから何一つ困らないだろ
原発動かしたいからって適当抜かしてんなよ
23 :
:2014/09/20(土) 20:19:41.28 ID:LdhAxMLO0
うちもあるけどどうなるんだろ?
自家用に工事して蓄電、蓄熱変換するようになるのかな?
てか補助金どぶに捨ててるしイロイロおかしいよな
25 :
:2014/09/20(土) 20:20:10.78 ID:8Bt5LZ8E0
個人宅のガス発電を優遇するべきだろ
なんとかグリッドで強制的にリモート制御すればいい
26 :
:2014/09/20(土) 20:20:14.89 ID:97cMQrYM0
まぁ中断したら困るのは投資した金持ちだから問題ない
お前らいつも資本家大企業優遇だって言ってんだから歓迎しろよ
28 :
:2014/09/20(土) 20:21:40.02 ID:jEAbi/Qo0
原発再稼働で給電の目途がつくとこれか。
自民による悪政だろ
29 :
:2014/09/20(土) 20:22:13.14 ID:3s92zJAS0
そこまでしてなんとしても原子力を保存したいのか
もうクソ国家化がとまらんなオイ
32 :
:2014/09/20(土) 20:23:35.07 ID:jEAbi/Qo0
火力停止してでも強制買取するような法律をさっさと作れよ
34 :
:2014/09/20(土) 20:24:54.76 ID:TSw2s9Kd0
今までも火力発電所がいきなり故障して止まったり原発だって同様に緊急停止しても
なんともなかったのに太陽光発電の発電ムラで大停電という話は面白過ぎるだろ。
原発動かしたいと素直に言え。
35 :
:2014/09/20(土) 20:24:57.38 ID:jEAbi/Qo0
電力完全自由化の法律を整備してから、原発再稼働しろよ
40 :
:2014/09/20(土) 20:28:03.09 ID:jEAbi/Qo0
九電が安定供給できないというのなら、さっさと自由化で分割しろや
別の会社に系統給電の面倒見させればいいだろ
43 :
:2014/09/20(土) 20:30:58.75 ID:gHJbt7Rf0
ドイツは上手く行ってそうだよね やっぱきついのかな
47 :
:2014/09/20(土) 20:33:43.85 ID:NrsxmErM0
>>43
ドイツ人「環境の為に割高なクリーンエネルギー契約で電気使うよ!」
日本人「値下げしろや氏ね」
46 :
:2014/09/20(土) 20:32:43.05 ID:jEAbi/Qo0
どうせ数字のマジック
知っている者が見ると余力があると言えるけど、
文系の新聞記者や国民を騙している
原発以外は使えないと言う詭弁
49 :
:2014/09/20(土) 20:33:57.90 ID:veWuMUh20
これ政府の方針で定額で20年間買い取る契約じゃ無かったっけ?
買い取り中断とか契約不履行だろこれ
246 :
:2014/09/20(土) 21:52:28.63 ID:PY7XraO90
>>49
ジャップに契約なんて道具が使えるわけ無いだろ
52 :
:2014/09/20(土) 20:35:10.38 ID:N4TQAtfw0
これだけ太陽光発電を押し進めといて急増したらしたで様々な問題があるのか
後先考えずに進めて問題発生とはいかにも日本らしいね
56 :
:2014/09/20(土) 20:36:03.76 ID:VxsEQfmM0
電力メガが騒いでるのは経済的な理由から
原発が爆発したのも経済的な理由から
65 :
:2014/09/20(土) 20:39:17.11 ID:VxsEQfmM0
ちなみにドイツは再エネ割合25%くらい
日本は再エネ割合3%くらい
これで日本の電力メガはできないできないとかほざいてる
ちなみに電力料金は日本とドイツで同等(尚ドイツの消費税は19%、日本は8%込みの計算)
66 :
:2014/09/20(土) 20:39:40.96 ID:6bqfF3UP0
太陽光発電パネルの性能って時間と共に高性能なのがドンドン出てくるから
設備投資するなら後で良いじゃんって思うけど
投資までする人達ってどこに魅力を感じてるんだろうか
補助金か?
71 :
:2014/09/20(土) 20:42:00.31 ID:T3ChwD130
南国でやれよ
日本には四季があるからな
75 :
:2014/09/20(土) 20:43:03.75 ID:ShKILUeJ0
オール電化にして計画停電で痛い目みたからソーラーパネル入れようかと思ったが雲行き悪杉
82 :
:2014/09/20(土) 20:44:33.46 ID:3qyE0eIK0
うちの近所は”エコのため”に山林伐採して太陽光発電所を作ろうとしている
まじで頭がオカシイと思うわ最近の日本人
87 :
:2014/09/20(土) 20:45:58.30 ID:K3HWegDJ0
ドイツは太陽光分買取で電気代上がりまくったおかげで自分で発電したものを売電せず自分の蓄電池で貯めて自分で消費する例が増えている様なので単純比較は出来ん。
日本だとまだ基本100%売電が前提だ。
93 :
:2014/09/20(土) 20:51:04.06 ID:sH1f8lJQ0
関電とか九電って古い火力の更新もしないで
原発依存を進めてきたから原発が再稼働しないとやばいからな
帳簿がw
96 :
:2014/09/20(土) 20:51:48.06 ID:eBCNwbeF0
俺も2700万くらい日本政策金融国庫に借りに行ったよ駄目だったけど
20年固定買取を中止だったら死んでたわwww
100 :
:2014/09/20(土) 20:53:54.67 ID:aXv5CdE40
仕事で扱ってるけとこんなアホなもんさっさとやめちまえ
売り付ける方の身にもなれや
104 :
:2014/09/20(土) 20:54:58.93 ID:6bqfF3UP0
太陽光発電、悪くないと思うけど台風で屋根が吹き飛んだらどうすんだろ
106 :
:2014/09/20(土) 20:55:21.28 ID:rzq4/n920
議論やめてお前らが電気けせばいいだけ。ほら見てない大画面消せ
その電灯あかるすぎるだろ消せ
107 :
:2014/09/20(土) 20:56:22.41 ID:08KBMTww0
直ぐ原発原発言うアホのせいで話がすすまねえ
109 :
:2014/09/20(土) 20:57:39.62 ID:6bqfF3UP0
いずれ超小型、高性能の建材と一体化した太陽光発電パネルが出来るからなぁ
今無理に政府が支出して普及させようとしても、将来から見ればどう考えても金の無駄なのよね
111 :
:2014/09/20(土) 20:58:49.44 ID:XfInnbNY0
太陽光も揚水発電&直流送電とセットなら多少は戦力になったかもしれんのにな。
どうせダム作るって言ったら反対すんでしょ?
116 :
:2014/09/20(土) 21:01:08.00 ID:LdhAxMLO0
深夜割引でボイラー回してる家を
同じ料金で日中に回させるとかやればいいんじゃないの?
言うほど昼間が供給過多ならね
118 :
:2014/09/20(土) 21:01:33.40 ID:GyFiHeBK0
太陽光って家電メーカー最後の希望じゃないの
172 :
:2014/09/20(土) 21:29:21.92 ID:eiZUB0PK0
>>118
太陽光なんてゴミだよ
主軸はICTを活用したスマートシティのシステム構築だから
122 :
:2014/09/20(土) 21:03:54.45 ID:BwNGklBl0
まず買い取りてのは物が量が幾らあって幾ら必要かわからんと買えない
家庭の太陽光はいついくら発電されるやら見当がつかない
天気予報にはそんな精度はない
と言う事は安定供給しなきゃいけない側は当てにしない
ぜーんぶ自分で作る
なのに買い取るという 理解なんか出来る訳がない
ただ お前らにやれやれといい補助金を出すという
また思いついたら書く 腹がパンパン
126 :
:2014/09/20(土) 21:06:35.44 ID:zav4Gyp/0
今年は悪天候すぎて設置したアホがマジで涙目になってるらしいなw
127 :
:2014/09/20(土) 21:07:00.07 ID:/W5mTTFW0
原発じゃないと電力会社の既得権益を守れないしな
128 :
:2014/09/20(土) 21:07:33.90 ID:jEAbi/Qo0
負荷側の急激な負荷変動は電力会社で吸収できる良い負荷変動
発電側の天気等による発電電力の変動は電力会社で吸収できないことになっている悪い変動
身勝手なものだよ
129 :
:2014/09/20(土) 21:07:50.95 ID:wIWzASPR0
もう人力発電しかないな
131 :
:2014/09/20(土) 21:09:17.83 ID:kPWoQ4Wu0
今新築するなら設置するだろうな
136 :
:2014/09/20(土) 21:11:23.52 ID:BwNGklBl0
補助金が直接お前らに行くならまだ難しい計算をしたのかなぁと思うが
電力に行きお前らに行く
お気づきだろうか
エコで金がどこに行きどうなるか しかもその調整はブラックボックス
地球にやさしいなら電力のガスタービンをおまえんちの発電分止めなきゃいかん
してるか 観察してる?聞いた事ある?
ますます腹が苦しい
143 :
:2014/09/20(土) 21:18:06.65 ID:8Xq9o0lN0
つくづく九電、無能よのう
犬か猿に社長させた方が
よほど世の中の役に立つんじゃないのか
146 :
:2014/09/20(土) 21:19:34.37 ID:lK+dw/pI0
>>143
優秀なんだろ。バカが騙されて太陽光で儲けようとしただけ。
144 :
:2014/09/20(土) 21:18:55.50 ID:UCLeM+Sl0
原発推進してるから?
これから人口が減っていくんだから原発いらねーだろ
バカが考えてもわかるよ
151 :
:2014/09/20(土) 21:20:59.12 ID:gBi2Raws0
今の買取価格だと個人宅につける分は100%赤字だろ
全量買取ならとんとんだろうけど減価償却終わる頃には設備に寿命来てるわ
156 :
:2014/09/20(土) 21:22:30.67 ID:1zuMAS2m0
真夏の暑い時にエアコンが太陽光で動いてる
この自己満足だけだな
他の使い方は必要ない
高価格買取とかした国はアホ
168 :
:2014/09/20(土) 21:27:50.82 ID:A1J36OjH0
極端なんだよな
近隣でも数年前まで皆無だったのに、今じゃ屋根はもちろん空き地も建てまくり
今は棚上げみたいだけど、公営グラウンドをメガソーラーにする話もあるし
169 :
:2014/09/20(土) 21:28:34.71 ID:6tXAUjeb0
年利にして10%以上あるし劣化する部品はコンデンサぐらいだから
余裕で元が取れるはずだった
175 :
:2014/09/20(土) 21:30:47.10 ID:VcxLdnXA0
電力会社は「どれくらい管内で使用されるか」を予測してそれに応じて発電しなければならない
万が一発電量が下回れば停電しまくりの大惨事
かといって発電しすぎても使用者がいなければただ捨てられるだけ
太陽光が急激に増えたもんだからその発電量が天候に左右される為予想しづらい
これを解決する手段は原発じゃなくて電気を貯める事なんだよなあ
195 :
:2014/09/20(土) 21:36:39.63 ID:ju/Rhm7r0
>>175
現実的なところだと揚水発電くらいなんだよな
177 :
:2014/09/20(土) 21:30:57.07 ID:uzbwXlAJ0
原発反対派は本当に頭大丈夫か?
この接続拒否理由は原発とは関係ないのが理解出来ないのかよ。
誰が、太陽光の為に送電網の改修費を負担するかという話だ。
そこまで言うなら「再生可能エネルギー発電促進賦課金」をもっと増額すれば
いいんじゃないの?
192 :
:2014/09/20(土) 21:36:01.37 ID:pgVws4dq0
>>177
その電力をこの変電所と送電網じゃ受け入れきれない
どうしてもやりたきゃここから50km離れた大きな変電所まで自前で送電設備作って送ってね
っていう話になってるんだよな
地方で土地だけ余ってるとこで大規模変電所なんかねぇから顕著になるわな
180 :
:2014/09/20(土) 21:31:32.64 ID:MY9zuSrv0
九電って原発ヤラセ番組作ってたとこだろ
193 :
:2014/09/20(土) 21:36:14.66 ID:M9LfU1/vO
>>180
タウミーティングに漁民農民成り済まし社員が参加したりもしていた
当然来てるだろ
ここにも
182 :
:2014/09/20(土) 21:32:02.87 ID:AEBluxc20
新規入れないだけ?
だったらメシウマじゃないな
183 :
:2014/09/20(土) 21:32:27.04 ID:NJb3ZjJW0
太陽光は新しい技術だからイメージ的にはすごい!先進的!
だと思うけど実際には太陽が照ってないと発電しないから日本には不向き
カラッと晴れてる中緯度の大陸なら良いんだけどな
イメージが良いだけにバッテリーとか設備代が高く付いてもなんとなく売れる美味しい商売
204 :
:2014/09/20(土) 21:39:05.83 ID:etiOEZAi0
これ一切買い取り中断してるって事?
それとも新規は受け付けないって事?
前者だったら結構深刻じゃね
ローン払えなくなる人がたくさん居そう
209 :
:2014/09/20(土) 21:40:57.19 ID:VdgDb2x50
あんな知障政策は中止して然るべきやな。 まさに金持ち焼け太り
211 :
:2014/09/20(土) 21:42:01.42 ID:wvviBTmu0
10年か20年は買い取らないとダメなんじゃないの?
216 :
:2014/09/20(土) 21:44:26.28 ID:XfInnbNY0
売電価格 38円/kWh
買電価格 19~25円/kwh
こんな制度続くと思ってる方が狂ってる。
総括原価方式で電力会社が儲かるだけ
219 :
:2014/09/20(土) 21:44:50.24 ID:ZuqREUbd0
民主党が残した相場無視した高額買取は負の遺産
20年間、国民は苦しみ続けるから、その間に民主党の復活はない
227 :
:2014/09/20(土) 21:48:47.99 ID:egNEHRIY0
>>219
孫正義に便宜を図るためだけの価格設定だからねしょうがない
221 :
:2014/09/20(土) 21:45:51.48 ID:nnOGXkb5O
>放って置いたら高性能、小型化するのに
電気自動車と一緒で役所が最初に買って実績作らないと民間は買わないぞ
241 :
:2014/09/20(土) 21:51:28.42 ID:6bqfF3UP0
>>221
作ってるのは中国メーカーだろ
222 :
:2014/09/20(土) 21:46:18.72 ID:1gEwLodC0
まあ、原発が再開されたら新エネ関係は粛正の対象だろうしな、それで日本の産業も
完全終了だろうけど。
228 :
:2014/09/20(土) 21:48:53.69 ID:5gSTIqm30
あと蓄電とか言ってる人は夢見過ぎ
漏電で死んで下さい
229 :
:2014/09/20(土) 21:49:04.28 ID:XfInnbNY0
太陽光も揚水発電すれば多少は戦力になるんだけど(コスト無視)
原発反対してるのってダム作るって言ったら激おこしちゃう人たちでしょ?
232 :
:2014/09/20(土) 21:50:05.56 ID:hFk5MYwq0
じゃあ原発稼働いらないやん
原発で利用してる揚水発電して蓄電すりゃいいし
233 :
:2014/09/20(土) 21:50:34.17 ID:ohXtwUqx0
家とか建物の上ならパネル乗っけてもいいと思うよ
あと発電所って一回稼働したら止めるまでに時間かかるから
ほぼ24時間稼働しているので夜間こそ電気を使うべきなんだよな
236 :
:2014/09/20(土) 21:50:50.98 ID:nnOGXkb5O
学校や役所や田舎のコンビニの屋根が太陽電池で埋め尽くされるのだろ
251 :
:2014/09/20(土) 21:53:20.51 ID:YfhuPo6h0
発電が急増して何で安定供給に障害が出るのよ
254 :
:2014/09/20(土) 21:54:36.87 ID:/oLWQwLf0
太陽光発電は、そもそも火力発電とかとセットで考えるべきものだろ
太陽光発電は曇りになると発電量が減少する。雨の日はさらに減る。夜は発電しない
それを蓄電池でって考えるからバカなんだよ
雲が太陽を隠すかどうかなんて空をみてりゃ簡単に予測できるんだから、火力発電とセットで稼働して
太陽光発電量が減りそうなら火力を強めて晴れりゃ火力を止めて夜間は火力を回してってやれば全く問題ないだろ
火力発電の出力調整なんて数分のオーダーで出来るんだからなんでセットで考えないんだ?
259 :
:2014/09/20(土) 21:56:37.28 ID:LdhAxMLO0
停電の多い新興国の家電みたいな方向に向かえばいいだけだろ
照明なんかLEDでいいんだからバッテリーで余裕だ
冷蔵庫も蓄冷式に出来る
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。