5 :
:2014/06/26(木) 15:08:51.59 ID:+jXuFTuY0
個々の力とか散々言ってた奴がボール取られて逆起点になってたしな
6 :
:2014/06/26(木) 15:09:58.66 ID:/ExDgcIM0
その通りだけどお前ら偉そうに言えた立場か?
53 :
:2014/06/26(木) 15:51:31.49 ID:tekUo57Z0
>>6
なぜ日本では事実を事実として報道できないかはここにある。
何を言ったかではなく誰が言ったかが重要で日本代表と自分を同一視しろと宣伝されたせいで自分に対する誹謗と受け取ってしまう
60 :
:2014/06/26(木) 15:55:59.95 ID:iNmxPR5F0
>>6
こういう反応って違うと思うんだよな
お前はプロじゃないのにプロの批判するなってことになる
7 :
:2014/06/26(木) 15:12:11.28 ID:ac43hOe90
でもザックが本田の意見を聞いて遅攻を決断したんだからしかたねーじゃん
本田は自分の我を通した。
ザックは自分の我を通せなかった。
本田の勝ちだろ。ザックの負け。ザックのほうが立場が上なのにプロじゃなかった。
どうせだったら攻撃面で本田監督でも良かったんだよ
8 :
:2014/06/26(木) 15:13:04.99 ID:be+jM5Pwi
コンディションの問題、いい時は出来た
悪い時どうするかサブの質あげも重要
20 :
:2014/06/26(木) 15:24:22.25 ID:yewyt74O0
ボロクソワロタ
25 :
:2014/06/26(木) 15:26:39.56 ID:Gm8kC/hO0
W杯を使った3試合270分のパス練習だから
ブラジル合宿終了現地解散
28 :
:2014/06/26(木) 15:32:22.73 ID:BX+Xi27j0
枠にシュートしないんじゃしょうがないわ
29 :
:2014/06/26(木) 15:33:45.16 ID:jUVkXHiO0
俺も昔ジャップのサッカー少年団に入ってたけど
ジャップの練習は実戦で役に立たない無駄なものばかりだったよ
実戦的に邪魔をする敵をかわしながら枠にシュートうつ練習は皆無だ
ダラダラ走るか二人組でパス回しごっこするか
そうでなければ一人でリフティングするだけだったりな
30 :
:2014/06/26(木) 15:35:34.47 ID:oNw4UIHs0
大迫は五輪落選後からシュート意識がすげー高くなったんだけど
フル代表だとそうでも無いんだよな
選ばれたばっかりの頃はそうでも無かったんだが・・・
コロンビア戦はあれだけ攻めるつもりなら最初から柿谷か
3戦連続大迫スタメンの方が良かった
31 :
:2014/06/26(木) 15:37:33.21 ID:gCMrRwW60
ちまちまちまちま後ろにパス回したり、
パスの判断もめちゃくちゃ遅いし、
縦のスピード皆無だし、
シュートの威力も全くねぇし、
なんだありゃ高校サッカーか?っつうレベル
36 :
:2014/06/26(木) 15:41:54.28 ID:+RR9v4/+O
失敗を恐れるのがジャップの気質だからしょうがない
だから攻撃的サッカーなんて無理なんだよ
ザックはジャップの臆病さを甘く見て失敗した
41 :
:2014/06/26(木) 15:44:52.42 ID:OimgimQ90
WC初出場決めた時から比べれば
格段の進歩はしてると思うんだけどねぇ
少なくともアジア予選を、ぶっちぎりの圧勝で通過出来るようにでもならなきゃ
世界の強豪と戦えない、って事くらいみんな判ってたと思うんだけどなぁ
45 :
:2014/06/26(木) 15:46:41.09 ID:dDR2DcPE0
海外組にしたってチームメイトが上手いんであって
本人が自分でお膳立てしてる訳じゃないし
46 :
:2014/06/26(木) 15:47:11.25 ID:vyXtvsLZ0
日本のサッカーってほんと枠外にシュートしまくるよね
あれ宇宙開発っていうんだっけ?
点入れるのは難しいかもしれないけど、せめてキーパーが防ぐ必要があるシュートしてほしいものだわ
50 :
:2014/06/26(木) 15:49:39.25 ID:Gd+W0C4x0
日本サッカーにありがちな「やったチャンスだそれいけ!! えっ、なんでシュート打たないの?なんでパスなの?」
ってどうぞどうぞサッカーは何が原因なんだろう
52 :
:2014/06/26(木) 15:51:29.56 ID:LZ3Ll0UG0
日本人は止まってるボールを蹴るのは旨いけど
シュート打つ体制が完璧でないとだいたい外すよね
入ってもマグレ
バランス感覚や体幹が弱いんじゃないだろうか
54 :
:2014/06/26(木) 15:51:32.22 ID:m4MD/cFo0
次に戦争する時もこんな感じななるんだろうな
内輪でだけ自画自賛で盛り上がって、海外からの忠告も客観的意見も
反日の一言で封殺
いざふたを開ければこのザマ、みたいな
56 :
:2014/06/26(木) 15:52:09.64 ID:1MI1SSpY0
2列目横パス→インターセプト、カウンター→最終ラインまでフリーパス
もう見飽きた
61 :
:2014/06/26(木) 15:58:26.86 ID:7FOxuaif0
日本サッカーを腐らせてるのはネトウヨみたいな骨髄反射ウヨが原因
67 :
:2014/06/26(木) 16:12:21.04 ID:ZA4FQHtm0
一対一で仕掛けたら責任が発生するから駄目じゃん
せっかく代表に選ばれたのにリスク背負うとか馬鹿がすること
70 :
:2014/06/26(木) 16:16:22.94 ID:yewyt74O0
イギリス人に飯がまずいと言われるようなものですよ
72 :
:2014/06/26(木) 16:18:58.65 ID:mu4vTQR60
面白いようにシュートが枠に行かないw
73 :
:2014/06/26(木) 16:35:15.04 ID:ZANw403y0
大久保とかいうゴミの事か
75 :
:2014/06/26(木) 16:38:20.81 ID:6AVVfoj70
中田時代の日本代表よりはマシになったよ
あの頃はパスもらってから3分はどうするか考えてた
77 :
:2014/06/26(木) 16:38:59.13 ID:tAHGsNEq0
日本メディアは無駄にストーリー仕立てにして煽るからな
79 :
:2014/06/26(木) 16:45:17.05 ID:Dc77f+ww0
なんでテレビってすぐ選手の家族との物語とか知られざる誰々との絆とかやんのかね。
解説者や元Jリーガー呼んで「こいつのこういうプレーが見たい」とかで
所属クラブでの試合映像のワンカットとかバンバンやってほしいんだけど
88 :
:2014/06/26(木) 17:03:01.97 ID:Gd+W0C4x0
>>79
一般大衆ににとってサッカーの凄いはシュートを決めたかシュートを止めたかレベルなので仕方がない。
基本的に日本人はスポーツに興味がない
80 :
:2014/06/26(木) 16:48:56.42 ID:qtIEl2fs0
この正論を育成策に反映させるのはどうしたらよいのでしょう。
もう育ちきった代表に求めても無理だわ。
86 :
:2014/06/26(木) 16:59:13.03 ID:Ky/o24yT0
これと同じ事言い続けてはニワカ呼ばわりされたこの4年間
87 :
:2014/06/26(木) 17:00:42.47 ID:tvR5xKEU0
今回のW杯で完全に対策されちゃったから、今後はアジアでも苦戦するだろな
89 :
:2014/06/26(木) 17:06:00.03 ID:CwQyfCxH0
ハメスロドリゲスは見てて気持ちよかったね
93 :
:2014/06/26(木) 17:35:05.69 ID:L+/bX9OG0
日本は今大会ド下手チームのワーストワンだと思うの
94 :
:2014/06/26(木) 17:35:52.86 ID:QT7zG/Ud0
うどんさんの悪口は止めて差し上げろ!
97 :
:2014/06/26(木) 17:39:20.38 ID:UUqZK/wX0
でもそれが自分達のサッカーだって言うんだから仕方ない
結果には満足してなくても最終戦のパフォーマンスにはある程度満足してる奴もいるみたいだし
130 :
:2014/06/26(木) 21:52:37.01 ID:JJeil5EL0
>>97
アホな事言ってる間にアジア枠減らされそうだw
98 :
:2014/06/26(木) 17:41:03.88 ID:9wP7Umc40
これは事実だな
あまんじて受け入れよう
日本では求められるレベルがまだまだ低いんだよ
100 :
:2014/06/26(木) 17:43:03.27 ID:LtO1gsV30
2大会連続グループリーグ敗退の不倫ヘタリアに言われたくない
101 :
:2014/06/26(木) 17:43:56.65 ID:Qk74g2UB0
オシムは徹底的にシュート練習をさせた
103 :
:2014/06/26(木) 17:50:40.36 ID:yM79N7Cp0
まるで成長していない
104 :
:2014/06/26(木) 17:52:10.99 ID:ThwgKwu40
大久保がギリシアで入れてたらそれだけで決勝T
ただそれだけの話だからパスとかはどうでもいい
105 :
:2014/06/26(木) 17:53:48.93 ID:5A4LjHhF0
まあ勝ち点5をとった上で勝ち上がって始めて
自力でベスト16へ進出したと言えるレベルなんだよな
110 :
:2014/06/26(木) 17:59:24.90 ID:G9RZ3pqgO
ボールが来るのを待ってシュートしたのに入らない
はっきり言ってQBKよりタチが悪い
118 :
:2014/06/26(木) 18:24:35.24 ID:Sjn49KVa0
国内マスコミでこういう海外マスコミレベルで批判したとこあるの?
119 :
:2014/06/26(木) 18:49:51.82 ID:hvppDe5r0
岡崎とか裏への抜け出しが得意なのに本田ジョンイルは無視もんな
122 :
:2014/06/26(木) 18:54:25.99 ID:j6DtwAzs0
これは過大評価だわ。
一対一で仕掛けないんじゃなくて一対一で仕掛けられない、それだけの実力があるやつがいないだけ。
そこを強化すべきだろうが、今の実力では強化してどうにかなるレベルにはない。
結局戦術に頼る他ない。
125 :
:2014/06/26(木) 19:53:44.82 ID:6qsJ/UpG0
本田が点を決める、アシストする、それは当たり前のこと。
攻撃の起点であり自分で点を取りにいくタイプだから守備が多少ザルでも見逃されていた
今回はパスサッカーをやるといってるのにミスが多い、それはありえないことだぜ
本田がチームで一番活躍した?試合みたのかよ、どんだけ攻撃つぶしてるんだよ
126 :
:2014/06/26(木) 21:33:01.04 ID:EKq9erdL0
一対一しかけるとか以前に日本人って中田以外ちょっと競り合うと
FCのキャプテン翼レベルに体吹っ飛ぶパフォーマー多すぎて笑えるw
本田も売りがキープ力だったはずなのに足腰弱ってんのか知らんが1人で転がってるしアホかとw
131 :
:2014/06/26(木) 21:53:04.68 ID:9zCjL2Fc0
サッカーはボール回しに終始し、野球だとちんたらプレーして、会社だと生産効率が悪い
根本原因はすべて共通してる気がする
「やってる振り」とか「無意味な努力」とか
132 :
:2014/06/26(木) 22:08:54.94 ID:KxAxx8380
どんなサッカーでもいいから勝ってくれよ
自分たちのサッカーとかする前にプロなんだから勝たなきゃゴミだろ
137 :
:2014/06/26(木) 22:34:31.85 ID:/IWkFOhj0
ジャップは批判されたら相手のあら探し始めるからな
当然完璧な人間はいないので誰の批判にも聞く耳を持たない結果に
139 :
:2014/06/26(木) 22:40:44.80 ID:ZKgmL4te0
本田は超絶劣化してたけど、日本で一番決定力あるのは本田だったな。
サッカーは点取りゲームだから香川や大久保みたいにいくらシュートを
撃っても入らなければゼロでしかない。
140 :
:2014/06/26(木) 22:44:38.52 ID:0xogpJnX0
本田や代表を悪く書くと売国奴呼ばわりする雰囲気だったよな
叩くなら終わってからにしろとか威勢のいいこと言って都合の悪いことから逃げてた猿は
終わったら(叩くのは)勘弁して下さいとか言って即逃げw
141 :
:2014/06/26(木) 22:46:36.79 ID:ehilT/A/0
一試合も見てないから知らんかったw
「俺たちのパスサッカー!」が2タッチなのか
142 :
:2014/06/26(木) 22:51:32.63 ID:3zA/ODQx0
高校サッカー、大人なら地域リーグまでなら
ドリブルクレイジー、俺様STがいる模様
対戦したり同じチームでやった乾燥からいうと
清々しくもある
そのうえのカテゴリーになると、とたんに代表ライクなプレイに終始する
145 :
:2014/06/26(木) 22:53:36.67 ID:m15hRkSy0
パスサッカー志向したのは本田一派なのか?
チーム作りって監督が指揮するんじゃないの?
なんで監督が選手の言うなりになってんだよ
153 :
:2014/06/26(木) 22:59:36.78 ID:0xogpJnX0
>>145
日本の代表監督ってのは選手、協会、スポンサーが勝ち負け度外視でそれぞれの思惑で好き勝手やった後に
負けた責任をすべて背負わせて切り捨てるって仕組みだから
そのために日本人監督にしないで切り捨てやすい外国人を監督にしてるんだよ
148 :
:2014/06/26(木) 22:55:47.00 ID:LcVXULb50
しかし、1対1で突破できる個の力があったら最初からやってるわな
それが無いからタメを作って2列目3列目が上がってくるのを待って
攻撃に人数をかけるっていうことなんだろう
151 :
:2014/06/26(木) 22:58:29.75 ID:I5kcX5Ti0
20年前から成長していない
152 :
:2014/06/26(木) 22:58:48.72 ID:5A4LjHhF0
宇宙開発から枠外シュートに成長しましたよ(^_^;)
155 :
:2014/06/26(木) 23:04:08.43 ID:+eq9CUWK0
パスサッカーとか言っても強豪国が何気なくパスしてるほうが精度高いっていうね
相手を背負っても普通に捌いてるしさあ
強豪国はパスサッカーも出来るけどやらないだけだろ
日本はプレッシャーから逃げるためにパスを優先してるってだけ
逃げの思考
157 :
:2014/06/26(木) 23:11:26.64 ID:hvppDe5r0
他の国なら「やべ、急いでもどれ!」が日本の場合「こいつら途中で一旦止まるから余裕」だもんな
158 :
:2014/06/26(木) 23:15:39.90 ID:rh+dna1h0
これはさサッカー経験者なら分かるけど単に弱いからなんだよw
日本のチームだって相手が格下ならどんどんドリブルで切り込むし裏へのパスもやるからな
単純に相手のほうが強いと攻めあぐねて横や後ろへのパスばかりになるんだよ
それをサッカー知らない馬鹿がメンタルの問題だと思ってるんだよ
160 :
:2014/06/26(木) 23:21:30.80 ID:pXaXAW540
技術が劣るのも弱いのも分かってたがその上まったく走れなかったからな
病人とか怪我人とかをチームの主軸に置いた時点で勝負以前の話
162 :
:2014/06/26(木) 23:33:51.14 ID:nOVqaAvG0
オランダとの親善試合ではワンタッチパスが6本ぐらい続いてゴール決めたんだけどな
あれが日本のサッカーじゃないのか
163 :
:2014/06/26(木) 23:35:17.08 ID:ehilT/A/0
やっぱ体ができてないんだろうな
鍛え方がおかしくてバランス感覚を失ってるのだろう
中京大学とか矯正してくれそうな所と提携しろよ
164 :
:2014/06/26(木) 23:35:48.95 ID:acEKrCf40
サッカー向いてないから止めろと言われてるようなもんだな
165 :
:2014/06/26(木) 23:38:23.16 ID:mWL+OJw70
パス回し2タッチで遅い→技術が未熟だから仕方ない
裏へ走らない→走れないから仕方ない
一対一で仕掛けない→フィジカルで劣るから仕方ない
枠にシュートしない→論外すぎて草生える
166 :
:2014/06/26(木) 23:41:21.54 ID:x9Mkz7aw0
ゴール前で全力でシュートを振り抜こうとするな
トゥキックでDFにコース防がれる前に蹴れ
169 :
:2014/06/26(木) 23:53:37.88 ID:0EpPfHba0
裏は走るだろ
本番以外は走ってた
枠にシュートしないのが一番悪い
172 :
:2014/06/26(木) 23:59:42.16 ID:KCAXlvUV0
シュートするよりアシストするほうがかっこいい
そういうのがまずいかん
174 :
:2014/06/27(金) 00:03:08.78 ID:c70uVyfR0
これ昔から思ってたけど、パス受けて2タッチとか、トラップしたあとドリブル始めるまでモタモタしてるとか、
こういう基礎的な技術が外国に劣ってるのはなんでなの?
フィジカルとか関係なく練習すれば誰でも上手くなりそうなのに。
176 :
:2014/06/27(金) 00:07:47.57 ID:RFCQxaiL0
>>174
思考する段階でアホなんでしょ
生活してても痛感するけど、
ほんと合理的に物事を考えるが嫌いな国民性だからね
思考の段階から変えないとダメだけど、
なんせ合理性を嫌いな国民性だから中々治らんという無間地獄
177 :
:2014/06/27(金) 00:09:52.52 ID:GS2V+Bge0
今回戦犯の古い選手は全員消え去らないといかんな
それが次回(あるとするなら)における最低条件
178 :
:2014/06/27(金) 00:10:53.48 ID:a/6ove2S0
守備をしない=攻撃的と勘違いしてる時点でサッカーの上手下手以前の話だから
181 :
:2014/06/27(金) 00:34:44.32 ID:Cxk/rkd30
明らかに一昔前のがその辺上手かったもんな
183 :
:2014/06/27(金) 00:41:29.69 ID:9muTNc71O
このくらい日本のマスコミも言ってやれよ
長友の泣いてる映像流しておーヨチヨチ可哀想ねーって馬鹿じゃねーの気持ち悪い
185 :
:2014/06/27(金) 00:44:20.45 ID:tS/8EQu+0
何をもって日本の選手は技術があるって言われてるの
> パス回し2タッチで遅い。一対一で仕掛けない。枠にシュートしない
190 :
:2014/06/27(金) 01:16:11.83 ID:GX2E/5+20
ワンタッチでパス
なんとなく2回ボールに触ってるイメージ
ダイレクトでいいだろ
197 :
:2014/06/27(金) 01:53:54.57 ID:5OMUicH/0
日本は選手マスコミ含めて調子乗りすぎだから、
そろそろWCの予選落ちして一度目を覚まして欲しいね
198 :
:2014/06/27(金) 03:18:02.63 ID:mZ4plyJ10
日本人に学習能力があったら大久保なんて呼ばなかっただろう
今回もきっと成長しない
この国の人間は漫然と生きてるだけの夢遊病者ばかり
200 :
:2014/06/27(金) 03:23:24.04 ID:Aj0WFPBg0
何だかんだで1ゴール1アシストで得点全てに絡んでたんだよなぁ本田
他のFWが枠内シュート0本とか酷すぎ
202 :
:2014/06/27(金) 03:48:17.82 ID:2STU3dxv0
日本にも批判する人いるけどファンが聞く耳持たず逆に叩き返す奴ばっかだけどね
203 :
:2014/06/27(金) 03:53:22.18 ID:7DlCXCou0
4年前勝てたのは本田がバセドウ病になる前で、まだ動けてたからだろうな
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。