◆ New Entries

Symantec幹部「アンチウイルスソフトはもう死んだ。検知できてるのはわずか45%」

自らを否定するような衝撃の発言を行ったのは、Symantecの上級副社長を務めるブライアン・ダイ氏。
ダイ氏は1980年代に商用アンチウイルスソフトを開発し、現在も同社でプロダクトマネジメントやデータセンターセキュリティ、データ損失防止など幅広い分野を統括している人物です。

ダイ氏は、従来型のアンチウイルスソフトについて「もう死んだ(dead)」と語り、「アンチウイルスソフトは、もう利益を生む商品ではないと考えています」とセキュリティ分野の課題が新たなレベルに達していることを示唆しています。

ダイ氏が明らかにしたところによると、現在のアンチウイルスソフトがウイルスなどの攻撃を検知できているのは全体の45%だけで、じつに55%の攻撃は検知されることなく素通りしているという状況になっているとのこと。

これは、ハッキングの手口が高度に巧妙化され、もはや従来型の手法に限界があることを自ら認めたことを明らかにするものです。

イカソース
http://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/


 
10 :
:2014/05/07(水) 11:52:57.61 ID:6kNEiHEh0
じゃあ検出率99%とか謳ってるあれはなんだ?

2 :
:2014/05/07(水) 11:50:05.00 ID:pFW3snGo0
じゃあキングソフトでいいじゃん

3 :
:2014/05/07(水) 11:51:11.89 ID:9tZAdxbU0
作ったやつを死刑にすればいいじゃんwww

4 :
:2014/05/07(水) 11:51:30.88 ID:4mhZvPay0
勝手に年間継続するクソソフト
重い上にカスペ以下とか潰れてしまえ


21 :
:2014/05/07(水) 11:56:21.47 ID:sOK9Yhxk0
こんなの前からじゃん だからブラウザ等であれこれ対処してんじゃん

27 :
:2014/05/07(水) 11:59:32.49 ID:ecv/jiwx0
過去のに対応してくれてるだけでもありがたいけどな
新種には全く対応出来ない
これは昔から言われてること
いたちごっこは続くよどこまでも


30 :
:2014/05/07(水) 12:00:02.38 ID:PkP19hrp0
結局、新種が出ると最初の内は対応できないから変わらないんだのなぁ
古いウイルスからは守ってくれるけど


31 :
:2014/05/07(水) 12:00:06.82 ID:ZPUZhMG90
>ダイ氏は今後の方向性について「ハッキングされていることを感知して、ユーザーの損失を可能な限り少なくする」という方向へ進むことを示しています。

今後セキュリティソフトは対処療法しか出来なくなる
ウイルス製作者の大勝利かあ


35 :
:2014/05/07(水) 12:01:56.54 ID:TqCnDfPD0
ウイルスよりも、Hao123とかクソみたいなソフトインストールを阻止してくれる機能付けろよ

36 :
:2014/05/07(水) 12:02:22.28 ID:RUc+sfIx0
ぶっちゃけ利益率が悪いからやめたいってだけだろ?

46 :
:2014/05/07(水) 12:08:26.80 ID:3weiEzxh0
新種のウイルス作る奴って何が目的なんだろう

48 :
:2014/05/07(水) 12:08:51.63 ID:NW5YnyPm0
もう15年ぐらいネットやってるが一度もウイルスに感染したことないわ
そもそもウイルス感染したところで何も困らんが


58 :
:2014/05/07(水) 12:12:36.24 ID:JKgDHIxz0
ウイルスって今はソフトのきじゃくせい狙いだからな
アンチウイルスで止めるの不可能だろうな


69 :
:2014/05/07(水) 12:16:49.63 ID:yP9OQQSA0
ウィルスというのが正しいのかわからないがスマホのアプリのように
ユーザー自らが権限を与えてたら検知なんか出来ないんじゃない?
PCでも同じ傾向なんだろ


81 :
:2014/05/07(水) 12:27:27.94 ID:3szrnvHL0
シマンテックは四万十川から名前を取った四国の企業っていったら
いつも無口な派遣のおばさんが腹筋崩壊してくれた思い出


87 :
:2014/05/07(水) 12:31:25.07 ID:ANsW4qZ40
ウイルスにはネットにつなげるだけでドアをこじ開けるかのごとくランダムにいろんなパソコンにアタックしてくるのがあるらしいな
どうやって防げばいいんや・・・・


90 :
:2014/05/07(水) 12:32:40.57 ID:5yvfvZQj0
文字と画像だけ表示できればあとはいらない

91 :
:2014/05/07(水) 12:34:38.41 ID:Gvm7V62b0
一品もののウィルスは素通りなんだろうね

100 :
:2014/05/07(水) 12:42:11.33 ID:5PMzvET30
バカにしてると
村岡さんのにのまえになるぞ!


106 :
:2014/05/07(水) 12:45:42.15 ID:EaRinnYt0
感染しないように防御するって方向がそろそろ限界じゃね?
インフルエンザだって予防しきれないんだし


109 :
:2014/05/07(水) 12:45:57.38 ID:XP+MQjg40
そもそもハッキングとクラッキングをごっちゃにしてる人多すぎ
仕事用のPCなのに公共の場所で無線でネットつないでる馬鹿も多いしww

何をしようと攻める側が圧倒的に有利だから一般人レベルで防ぐなんて絶対無理だよ
最善の防衛策はPCに大事な情報を保存しないこと
最悪PC買い換えるだけですむ


113 :
:2014/05/07(水) 12:49:40.55 ID:KFDh8M170
どうせエロサイト見てんだろ

116 :
:2014/05/07(水) 12:51:21.98 ID:Z0YdpOpp0
ハッカーより劣る人たち

117 :
:2014/05/07(水) 12:51:27.68 ID:WzxqNfJn0
入れた覚えがないアドオンやプログラムがたまに入ってるよね

しかもアンインストールも出来ないとか、一つアンインストールすると
それをスタートアップで検知して再起動後にまた知らずにインストールしてたりする


120 :
:2014/05/07(水) 12:54:27.21 ID:OXxLAbNo0
最初から知ってた。

122 :
:2014/05/07(水) 12:55:18.18 ID:lpQ2TK8x0
MSE最強過ぎるからな

124 :
:2014/05/07(水) 12:58:25.34 ID:OXxLAbNo0
おまえは責任職に就いたことねーからそう思うんだ。

130 :
:2014/05/07(水) 13:02:42.51 ID:pUwmT4q40
個人狙いの攻撃も本当巧妙になったよなぁ、イタズラ目的から金銭に変わって凄い進化してる
それ以上に特定の企業狙った標的型攻撃なんかは映画の世界みたいだけど
WANから物理的に隔離していても平気でデータ盗んで行くから困る


133 :
:2014/05/07(水) 13:04:42.58 ID:xQkfZwRs0
少し前にロリコンウイルスが出ていたけど、あれを検出できないものがある時点でアンチウイルスソフトは防御力が無い。
不用意に.exeを踏まない努力をするしか無いな。


134 :
:2014/05/07(水) 13:05:00.87 ID:bQmrrRTt0
自らハッキリ言うのはすげーな

141 :
:2014/05/07(水) 13:07:00.56 ID:bjYR/4sm0
>>134
凄くない。富士通がスマホはオワコン言うようなもの


139 :
:2014/05/07(水) 13:06:17.13 ID:ZVJ6X1oD0
アンチウイル入れてなくても
自動更新しとけば穴はふさがり
悪意のあるソフトウェアの削除ツールさんが勝手に駆除もしてくれる


149 :
:2014/05/07(水) 13:11:07.31 ID:9gkJURAJ0
PCを複数台運用が一番賢いんだろうな

・通販とかの個人情報扱う用、余計なソフトは一切入れず利用時以外はネットに繋がないし余計なサイトも見ない

・なんでもする遊び用、いざとなればクリーンインストール余裕


152 :
:2014/05/07(水) 13:14:18.79 ID:AcR55Kxr0
じゃあ逆に聞くけど一体誰が殺したの?

154 :
:2014/05/07(水) 13:16:30.56 ID:5j7ii5A80
ヒューテリックスキャンとはなんだったのか・・・

157 :
:2014/05/07(水) 13:16:59.27 ID:ctGGkQ5T0
というか100%じゃないと結局意味ないよな

159 :
:2014/05/07(水) 13:18:42.17 ID:X+O4OOs80
まぁ何使おうが100%安全と言い切れるものはないとは思うが
ブラウザとかがネックになるし


167 :
:2014/05/07(水) 13:24:15.17 ID:rk6u2W1s0
怪しいメールなんか来ても開きもせずにゴミ箱行きだよな

168 :
:2014/05/07(水) 13:24:55.11 ID:1RcDaDxL0
どんなシステムを組もうが情弱にかかれば情報流出は容易い

174 :
:2014/05/07(水) 13:33:26.04 ID:dqVg6DpJ0
遠隔なんて変なexe踏むか、人から埋め込まれるか

176 :
:2014/05/07(水) 13:36:01.66 ID:rczWyYan0
XPがサポート終了だから危険だって、じゃあセキュリティソフトは何だったの?

180 :
:2014/05/07(水) 13:43:12.06 ID:FG2AFc7A0
いや、おれもMSが無料で出してる時点で、この業界の将来はないと思ってたわ
まぁ、XPのやつを笑ってるような情弱が2chでも多いからまだ日本じゃしばらく売れるだろうがな


182 :
:2014/05/07(水) 13:45:59.50 ID:1G1I0eZY0
マカフィー、AVGあたりは存在自体がもはやマルウェアベンダーだから
無視しておくのが正解
金汚くないFセキュアあたりがいいわ


195 :
:2014/05/07(水) 14:21:11.76 ID:N+7kJwan0
普通に使ってれば、ウイルス検出なんてほとんど無いからな。
ここ数年見たこと無いわ


196 :
:2014/05/07(水) 14:29:42.49 ID:xuBsBZR90
自作自演だってはっきりわかんだよね

197 :
:2014/05/07(水) 14:31:12.95 ID:/DOfa6X50
なんだよXPでも問題ねえじゃねえか

202 :
:2014/05/07(水) 14:38:58.26 ID:9hnNfAnr0
いろいろ機能が簡略化されてて不安なんだがSEP程度でもMSEよりはマシなのかね

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/16860-2e4828af