◆ New Entries

日本刀の刃こぼれって、本当に起きるの?

日本刀の刃こぼれって、本当に起きるの?

歴史物の小説を読むと、剣豪の対決シーンがよく登場しますね。日本刀での決闘など、つい入り込んでしまうという人は多いのではないでしょうか。
教えて!gooにこんな質問がありました。
「日本刀は本当に刃こぼれするの?」
質問者のepkakpeさんは、日本刀はすぐ刃こぼれを起こし、2,3人を切れば切れ味が数段落ちてしまい使い物にならない、という話に疑問を感じています。
戦国時代の武器として作られた日本刀がすぐ刃こぼれするようでは役にたたないのでは、と考えています。
■刀が切れなくなるのは血と脂のせい
時代劇でも殺陣のシーンは迫力ありますね。宮本武蔵が一人で大勢をバッタバッタと切り倒す。確かに刃こぼれしたら、役にたたなそうです。
「切れ味が落ちる云々は刃こぼれのせいではないと聞きました。人を切ると血、人の脂のせいで切れ味が悪くなるそうです。
時代劇で自分の近くに刀を地面に刺し、孤軍奮闘する場面を見たことないですか?切れなくなったら次の刀に変えるためです」(kappa2さん)「刀が斬れなくなるのは血のせいです。だから、剣の達人が複数の敵と戦うとき、刀を次々と交換しながら戦います」(diseaseさん)刃こぼれではなく、血と脂のせいで切れなくなるようです。では、刃こぼれについては、どうなのでしょうか。
「刀の切れ味が落ちるのは、まず血と脂肪の油のせいのようです。でも、戦う相手が裸の場合はまずありませんよね。
武具をつけていなくても、着物を着ているだけでも、切った時に結構反動があるらしいです。
例え相手が裸だったとしても、刀の刃が骨に当たるとやはり刃こぼれするようです」(sacristainさん)sacristainさんも切れ味が落ちるのは血と脂のせいと話し、ちょっと怖い話ですが、刀の刃が骨に当たると刃こぼれすると説明しています。
■切れ味、使い方もいろいろ
「戦国時代での戦場での死亡原因は一位が矢傷、二位が槍、三位が刀となっており更に刀による戦死の割合は1割以下です。
ですので、刀は戦場での主だった武器ではなかったようです。槍が主の武器で刀が補助ですね。

(以下略)
http://news.ameba.jp/20140419-146/


 
9 :
:2014/04/20(日) 09:21:05.19 ID:drtxYtpi0
そもそも切りつけ攻撃は効率が悪すぎる。突き刺すべき。

11 :
:2014/04/20(日) 09:24:00.86 ID:6Fv2udW00
血と脂で切れなくなるってのが、既に情報操作

13 :
:2014/04/20(日) 09:24:20.62 ID:uzB1By8H0
過去の事例についての議論は出尽くした。あとは実験あるのみだ

熊牧場の殺処分を刀で実演して確かめてみてはどうだろうか


16 :
:2014/04/20(日) 09:26:02.26 ID:DljmLY0W0
江戸時代だかに銘刀で罪人の死体がどれだけ切れたか調査した記録が残ってるんだっけ?

17 :
:2014/04/20(日) 09:26:31.89 ID:QJsxZleXO
身体にラード塗っとけば無敵か?
馬鹿馬鹿しいな
峰打ちでも死ぬ時は死ぬだろ


25 :
:2014/04/20(日) 09:29:38.36 ID:BJwBmaiv0
切れ味が落ちるのは、主に血と脂のせいだが
本当に凄い刀は、その重量だけでも余裕で相手をぶった斬る
日本刀の真髄はまさに鉄塊であると言ってもいい


26 :
:2014/04/20(日) 09:29:39.01 ID:YIroBgNI0
数人で切れなくなるから100人切りは有り得ない!(キリッ

刀替えればいいだけだろ
捕虜の虐殺だから新品の刀は周りにいくらでもあるし


31 :
:2014/04/20(日) 09:31:32.13 ID:CYQnOSAD0
>>26
当時の日本軍は物資不足だったんだから、日本刀の予備なんてあるわけないだろw

南京大虐殺だって同じだぞ。
30万人殺したというが、当時の日本軍に銃弾が30万発もあるわけがない。


33 :
:2014/04/20(日) 09:32:25.61 ID:IV9F9A/A0
>>26
海軍陸戦隊が第二次上海事変のときに調査してるけど、
頭蓋骨や肩甲骨を切るような無茶をしない限り、
刃こぼれはしない。
首ハネならびくともしない。
100人斬りは一日あたりでは10人も切ってない。


30 :
:2014/04/20(日) 09:31:09.55 ID:owr3sia30
結局は想像したことを書いてるだけなんだよなぁ

35 :
:2014/04/20(日) 09:32:46.58 ID:Gk8uXLH00
日本刀なんて武器としては3流のカスやないか

49 :
:2014/04/20(日) 09:38:59.72 ID:nnYBJ8Ka0
そもそも戦闘なら切りつけるんじゃなくて突き刺すだろ
忠臣蔵の浅野の殿様も、突き刺しじゃなくて切りつけたから吉良を殺し損ねたって当時から馬鹿にされてた


57 :
:2014/04/20(日) 09:46:27.67 ID:ifYJqD7q0
>>49
一方的に攻撃するなら突きのほうが必殺なのは当然だが
一対一で戦うなら突きは隙が大きいので難しい技


51 :
:2014/04/20(日) 09:40:41.41 ID:68DpWaiH0
多少切れ味が落ちても鉄の塊なんだから、凶器としては十分なんじゃないかな。
金属バットでも骨折くらいさせられる。


58 :
:2014/04/20(日) 09:46:32.65 ID:g/04AhbE0
折角だから鉄砲による死者の割合も知りたかった

62 :
:2014/04/20(日) 09:48:58.37 ID:op2ZktWo0
日本刀は刃こぼれするよ。
当然でしょう。
でも「折りたたみ鍛錬」で薄い層が何万と
有るから刃こぼれした部分でも斬れる。


64 :
:2014/04/20(日) 09:51:12.16 ID:4DnYhFmu0
日本刀はたやすく折れる
なので木剣が最強にござる

ソースはシグルイ


76 :
:2014/04/20(日) 10:15:00.42 ID:HOGYpXrk0
刀身を後ろへやる日本刀の帯刀の仕方より
前へ出すサーベルの帯刀の方がずっと格好いいのに誰も解ってくれない


77 :
:2014/04/20(日) 10:17:42.50 ID:fjYnRkyV0
ネトウヨが日本刀が二三人切ったらすぐだめになるから
百人斬りとか無理って言ってるソースって
山本七平の書籍だけなんだろ?


99 :
:2014/04/20(日) 10:52:47.03 ID:pYUz9KJb0
>>77
バカウヨのおっさんですね


152 :
:2014/04/20(日) 12:47:53.48 ID:IV9F9A/A0
>>77
七平が見たのは鉄を日本刀に似せただけの偽物なんだよな。
100人斬りの少尉が持ってたのは先祖伝来の本物


153 :
:2014/04/20(日) 12:51:00.98 ID:kQpQzjM30
>>77
山本・イザヤ・ベンダサンは自称ユダヤ人らしいから、
日本刀について詳しくなくてもしかたないw


80 :
:2014/04/20(日) 10:19:30.82 ID:cKPGr5J20
人なんて斬らなくてもつばぜり合いになれば簡単に刃こぼれするだろ
剣道経験すらない脳内剣術家様(笑)はそれぐらいの発想もないんだろうな


84 :
:2014/04/20(日) 10:28:52.89 ID:Lr/1XFIJ0
日本刀って本当にペキっと折れるの?
実際はグニャって曲がるんじゃないの?


86 :
:2014/04/20(日) 10:32:30.37 ID:GzD7qQsj0
>>84
質の悪いのは折れて、良いのは曲がるんじゃね
ちょっとくらい曲がりなら、鞘に入れてる間に直るらしいし


85 :
:2014/04/20(日) 10:30:24.67 ID:GzD7qQsj0
そもそも戦国時代の戦争用の分厚い刀と、平和になった江戸時代に鎧無い相手を想定した刀とでは違ってくる
戦国以前でもまた違ってくるから、日本刀ですますにはいろいろ問題あるだろ


91 :
:2014/04/20(日) 10:38:22.97 ID:XYCFRmiKO
おもいっきり打ち込んで刃を飛ばすという小技があると丹波鬼平で見た

93 :
:2014/04/20(日) 10:39:58.86 ID:ce7aLhLQ0
刃物での加工屋だけど、刃先と刃の側面と分けて考えないとダメだな。
血のりが
側面の地に付くと抵抗が掛かって摩擦で切れなくなる。現在の機械だと摩擦
熱で抵抗が大きくなって材料が切れなくなるね。
あとは当然刃金が刃こぼれすると切れ味は悪くなる。
けど、スパッと切れなくなるってのは血のりの要因の方が大きいだろうね。
というか、より抵抗を無くして切りたい場合には波刃と言われる形状で加工するから
多少刃こぼれした日本刀でも人を切るのは然程問題は無いと思うね。


94 :
:2014/04/20(日) 10:40:11.16 ID:6pPph4e60
飛び散った破片が額や月代に刺さるって鬼平が言ってた

96 :
:2014/04/20(日) 10:43:27.83 ID:NvqiibmA0
ほこたて改、ほこほこでカムバックどうよ
絶対に逝かないvs絶対に逝かない


111 :
:2014/04/20(日) 11:25:57.42 ID:K1w55ODM0
折れないとかはこぼれしない、とか物理超えた存在だと思ってる馬鹿がいるのがなぁw
ゲームのやりすぎじゃね?


115 :
:2014/04/20(日) 11:31:30.37 ID:aQxQy6uo0
刃こぼれは当然しますよね。
焼きが入ってるんだから刃と刃がぶつかり合って火花が出るようなことやれば
刃がボロボロになってるはず。本当の侍はこんな闘いはしない。
よほど窮迫したときじゃないとこんなことしないと思う。
刀だって当時も高額なもんだからね。ボロボロになるようなことしない。


116 :
:2014/04/20(日) 11:31:32.66 ID:ja1qANg30
日本が憎いあまりに
日本刀までネガキャンしてるような
チョンモメンだけにはなりたくない


123 :
:2014/04/20(日) 11:39:39.49 ID:sN6yqEmx0
>>116
ネガキャンはネトウヨだろ
2、3人切ったらもうだめとか


119 :
:2014/04/20(日) 11:35:22.67 ID:9bHXJRMT0
怪しい俗説が蔓延してるのは刀剣界がアホウヨの集まりだからだろ
だいたい西洋の刀剣だって切れ味いいし
なに唯一無二みたいに喧伝してんの?


122 :
:2014/04/20(日) 11:37:42.60 ID:ja1qANg30
こういうチョンモメンの何一つ根拠がない日本貶したいだけのネガキャン聞いてると
南京大虐殺はなかったのかもしれないな


126 :
:2014/04/20(日) 11:42:16.38 ID:z/2Ml8k/0
包丁二本持って刃同士ぶつけてみろよ
というか砥石を正面から擦っただけでもう紙も切れなくなるぞ
ちなみに同条件で研げば包丁も日本刀も切れ味は変わらない


129 :
:2014/04/20(日) 11:44:03.08 ID:ja1qANg30
俺も左の思想の人間だが
こういうネガキャン聞いてると
右側の人間の言うことがわかる気がしてきたわ
おまえらに日本任せたら古きよき者や日本の美意識や日本芸術や美術、文化に至るまで
全部、革命でぜんぶぶち壊しそうだな


170 :
:2014/04/20(日) 18:37:30.11 ID:Li8y5HRR0
>>129
お前はウヨクだろうがw


140 :
:2014/04/20(日) 11:58:11.26 ID:Ogrp7SIx0
まぁ、斬首ぐらいなら数十人いけるだろうけど
胴体とか切断しようものなら日本刀じゃすぐ駄目になるな


185 :
:2014/04/20(日) 21:07:35.58 ID:/5AhooIDO
>>140

胴体切断なんかバレンティンに刀持たせてフルスイングしても無理だろ…

ハラテツオの漫画の見すぎじゃないか?


142 :
:2014/04/20(日) 11:58:35.02 ID:ja1qANg30
それにおまえらチョンモメンは
江戸以前の日本文化も中国朝鮮のパクリでうんちゃらかんちゃらと恥も外聞もないようなこと言っててだな
そんなんではいつまでたっても左は万年野党だわなw


143 :
:2014/04/20(日) 12:08:07.81 ID:TlY6oOHw0
ククリナイフかっけーな
リアルでは土佐の黒い菜切り包丁がすき


150 :
:2014/04/20(日) 12:44:59.81 ID:iGRwCEb10
なにも知らない奴ばっかりだな

鉄は硬度が高ければかけやすくなる
柔らかければ刃先がうねるようになる

ちなみに修復が簡単なのはうねる方で、かけると結構大きめに研ぎ直す必要がある
この鉄の特性の問題は現代の最新の鋼材でも一緒


164 :
:2014/04/20(日) 14:45:57.77 ID:AXEEtBcS0
しかし日頃日本軍の強さを強調する連中が都合が悪い話だと
刀で人は切れないだの弾薬がないだと言い出すのはいつ見ても笑えるな


171 :
:2014/04/20(日) 18:38:11.55 ID:UT2OEMo10
実は武器というものは結構壊れやすいもので、一回使ったらはっきり言って終わりですね。
名刀と言われるものは実際に使うことなく鑑賞目的で所有されていたのでしょう。

刃こぼれは命取りになりますからね。


173 :
:2014/04/20(日) 18:44:39.63 ID:m5/OTgYx0
つまり剣心の逆刃刀は殺傷能力がなく安全である

174 :
:2014/04/20(日) 18:46:25.92 ID:Li8y5HRR0
近藤勇の刀を作った職人は名刀匠なんだが
そいつがとあるお殿様に30本ばかり納品して一番出来の悪い刀で試し切りしたら
鉄製兜を叩き切っても刃こぼれせず、更に藁束、死体の胴体を切断しても切れ味が落ちず
最後に厚さ2cm余りの鉄の杭を何本も斬ってようやく刃こぼれしたそうだ

名刀は凄いだろう


191 :
:2014/04/20(日) 21:50:35.05 ID:gwkU1T050
>>174
これは流石に嘘だと思うわw
現代の侍とやらがバラエティで鉄パイプ切断やってたけど
そのパイプが細いうえ中に穴が開いてるパイプ
それでも切断した時すげーすげーだったからな


193 :
:2014/04/20(日) 23:13:17.82 ID:RiCCYFBti
>>174
さすが虎徹だなっ!!


179 :
:2014/04/20(日) 20:41:19.71 ID:lzkmVSo+0
そもそも日本刀最強伝説なんて日本刀を自慢したさについた嘘っぱちだからな
実際の日本刀はしょぼくて一人二人斬ればもう使い物にならない武器としての欠陥品
だいいちろくな製鉄技術がなかった日本に優秀な刀が作れるわけがないんだから


180 :
:2014/04/20(日) 20:48:00.34 ID:lzkmVSo+0
日本刀は世界一優秀な刀で鉄兜だって斬れるという嘘っぱちを塗り重ねた結果、
ついには満州で百人斬りしたという話にまで膨らんじゃった
日本刀はほんとは一人二人斬ればもう使い物にならない欠陥刀なのに、嘘っぱちはつくもんじゃないという教訓だね


182 :
:2014/04/20(日) 20:51:25.47 ID:p9Muqo6F0
天覧兜割り
>榊原は同田貫を用いて明珍作の十二間筋の兜を切り口3寸5分、深さ5分斬り込み
>伏見宮から金10円が下賜された。

マンガじゃないんだから、兜を真っ二つなんて出来るとは到底思えないな


190 :
:2014/04/20(日) 21:28:46.01 ID:lzkmVSo+0
大本営発表でわかるように戦前戦中までの日本人は嘘つきだったから話を誇張するなんて常習だよ
日本刀最強伝説も同じく誇張
それを真にうけた馬鹿が百人斬りを捏造して自慢しそれが記事になり(嘘なのに)事実として一人歩き


194 :
:2014/04/20(日) 23:16:28.97 ID:1OtGlGy00
戦場のメインは槍での突き合いで刀の斬り合いは止め刺し程度なんで
耐久人数2~3人位でも無問題


201 :
:2014/04/21(月) 00:55:35.56 ID:UET/HIYy0
チョンモめんにかかると
あることはないことにされ
ないことをあることとされる

日本刀まで餌食にされてんのか


関連記事

コメント

名無しさん2015/02/27 (金) 19:27:48 ID:-
小まめに手入れしなきゃダメになるのは道具の基本じゃね。
名無しさん2015/10/13 (火) 14:33:16 ID:-
包丁ですら結構肉切れるけど、刀とはやっぱり違うのかな
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/16053-fc8e4231