3 :
:2014/04/14(月) 21:16:13.03 ID:P1mzXCOt0
おっさんっていうか既にジジイ世代じゃね
4 :
:2014/04/14(月) 21:16:54.12 ID:xOvk31n20
36のオッサンだけど、バブル経験してないよ
8 :
:2014/04/14(月) 21:24:50.35 ID:nEEuLzEy0
毎日、ザギンでチャンネーとシースーで、そのあとギロッポンだぜ?
11 :
:2014/04/14(月) 21:27:53.88 ID:sfCHfYtY0
郵便局10万円普通貯金預けてたら、利息年6千円ついてた。
ちょっとしたこづかいやね。
12 :
:2014/04/14(月) 21:28:13.49 ID:W5ZmoUUC0
ツェー万でシータク止るとか都会だけだろw
みんな地方がどうだったか知らなすぎだろ
15 :
:2014/04/14(月) 21:30:40.44 ID:JWN7rrHc0
ある程度まとまったお金を郵便貯金に預けておけば利息を年金の足しにして生活できるって言われてた時代。
今は利率もはなくそ並みで出来なくなっちゃったけど。
本当にまとまった資産を持てている老人なんてほんの一握りなんじゃないかな。
22 :
:2014/04/14(月) 21:35:59.74 ID:2IBFu44w0
マスメディアが浮かれていた分、底辺の憎悪は凄まじかった気がする
強烈な格差が有ったよ
24 :
:2014/04/14(月) 21:37:53.58 ID:Fh+qeKMI0
バブル世代になると、子供が成人してるって人も珍しくないぞ。
25 :
:2014/04/14(月) 21:38:49.04 ID:J72SDUnLO
子供の頃
ランバダというものがブームになっているとテレビで知って大人は狂ってると思った
28 :
:2014/04/14(月) 21:40:25.98 ID:LzJbtW6e0
技術の出し惜しみをしない価格度外視があの時代はあった
今は高級品も安っぽいのばかりだし金を使う機会が大きく減った
29 :
:2014/04/14(月) 21:41:09.49 ID:IWrPq0EsO
割いいバイトがゴロゴロあってよかった
よくわからんイベントの警備数時間やって数万とか
38 :
:2014/04/14(月) 21:48:06.70 ID:HOQPcKZe0
朝まで生テレビみたいの毎日やってたな
42 :
:2014/04/14(月) 21:50:28.88 ID:3UByYM4O0
いろいろ壊れてた
今いろんな規制言ってる人は多分この時代楽しんだ人たち
45 :
:2014/04/14(月) 21:52:33.85 ID:IWrPq0EsO
都内だと大気汚染が酷かった
昼なのに空が赤茶けて見える日があったり
水質汚染といい最近はましになったなあ
48 :
:2014/04/14(月) 21:53:42.98 ID:ucyj77Ms0
若い奴は怒っていいんだぞ
俺ら世代の尻拭いさせられてるようなもんなんだから
51 :
:2014/04/14(月) 21:56:28.16 ID:Gvkq9BTW0
をれボディコンだいすきなんだよな、眺めてるのは。
52 :
:2014/04/14(月) 21:57:07.38 ID:tickbols0
インスピレーションを与えてくれるようなものはなんもないな
54 :
:2014/04/14(月) 21:57:14.29 ID:ILY4sZ870
金曜日の夜にタクシーを呼ぼうと電話すると30分は話し中で繋がらない
繋がって予約すると タクシーが来るまで30分以上待つ
東海道新幹線のグリーン席が取れないと苦情が殺到し
グリーン車が一編成二両から三両に増えた
58 :
:2014/04/14(月) 21:58:17.27 ID:owVodBuE0
バブル時代にはまだ学生だったから派手な遊びとかはわからんけど
とりあえずこのままずっと順調にいくもんだと思ってて
将来の不安はなかった。
ゲームは、ゲーセンをはじめ家庭用機も花盛り。
音楽もひとつひとつのヒットがデカい。
なんつーの?夢があったね。
66 :
:2014/04/14(月) 22:02:24.19 ID:Gvkq9BTW0
ええと… それまで、1ドル250円~280円くらいだったのな。これ200円割り込んで。どうなるかっつーと
電力会社がガンッガン、還元してもうじゃぶじゃぶで、ピンサロやなんだかんだ…
69 :
:2014/04/14(月) 22:03:25.50 ID:Gvkq9BTW0
還元しないにもわけがある。しかし死ぬほどやるから。
71 :
:2014/04/14(月) 22:04:58.68 ID:6FwwcSoo0
会社説明会にベンシでお迎え
役所に務めてると白い目で見られる
83 :
:2014/04/14(月) 22:10:21.66 ID:A6A91KgG0
ドカタの月収45万、ボーナス有り、社長からウン万円のお小遣いあり
中卒底辺でも一戸建て買えて嫁も貰えた、今じゃありえん
87 :
:2014/04/14(月) 22:11:49.97 ID:PYCfCleY0
メルローズ、ビギ、コムサ、ギャルソン、ヨウジヤマモト、タケオキクチ
当時はこのへんに人気があったな
88 :
:2014/04/14(月) 22:12:07.95 ID:SGXL4FSl0
数字だけ見てる後からバブルを知ったニワカは89年が最盛期だと思ってる
一番金遣い荒くバブル的な物だったのは90年、すぐに崩壊したけどな
90 :
:2014/04/14(月) 22:12:15.80 ID:Y+pNReMQ0
ボーナス年3回で社員旅行がグアムだったけどバブル崩壊した途端リストラされた
92 :
:2014/04/14(月) 22:13:19.78 ID:Gvkq9BTW0
ヴィヴァユーの古着のアイドルタイプあったら入手して
どうするでしょう…
94 :
:2014/04/14(月) 22:13:46.52 ID:Fh+qeKMI0
バブルの話を聞くと、本当なのか嘘なのか分からんな。
当時はガキだったから、景気の良し悪しなんて関係なかったし。
95 :
:2014/04/14(月) 22:14:08.36 ID:jraGh8WF0
大した起業家でもない父親が1億で自宅のマンション買った
これ自体がバブルなんだが、
そのマンションが2年後に4億で売ってくれと不動産屋がせがんだ
ただの中古物件だぞ?
けっきょくうちの家族は金儲けのセンスみたいなものはなくて
メンドクサイからそのまんま住んでいまでも住んでるが
成り上がった人、落ちぶれた人、いろいろいたらしいな不動産転売は。
96 :
:2014/04/14(月) 22:14:23.63 ID:W/OxVSyd0
一般人には全く関係なかったのは今と同じ
極一部のやつが恩恵を受けてただけ
バブル時代にも餓死者や倒産企業もあった
当時はマスコミが報道しなかったがな
109 :
:2014/04/14(月) 22:18:52.37 ID:sN00eQKaO
バブルの真下の就職氷河期だったから同期が一人もいねえわ寂しい
それはさておき兄貴がギリギリバブルに引っ掛かる年代だったけど
就職説明会とか招待されて高い料理奢ってもらってお土産持たされて
ぜひともわが社に就職して下さい!と会社側から頼まれてた、何社も
氷河期の俺には理解出来ない世代
あいつらの就活って接待受けてくるだけなんだぜ
112 :
:2014/04/14(月) 22:20:11.31 ID:1jB+woOG0
タクシーがつかまらない。
正規料金じゃ絶対に乗せてくれないから、どんだけチップをはずむかの交渉になる。
114 :
:2014/04/14(月) 22:20:46.12 ID:IrxMDGvh0
あの時期みんな浮かれすぎなんじゃないの、と冷ややかに見ながら
堅実に役所の事務とか公務員になった奴は
それみたことか!と今見下していい
115 :
:2014/04/14(月) 22:20:56.59 ID:IWrPq0EsO
ぎりぎりバブルでもなく氷河期でもないから就職はとくになにもなかった
就職できないよりましだからいいけど
運一発の無茶なゲームだと思うわ
118 :
:2014/04/14(月) 22:21:54.80 ID:N895iN690
土地持ってたからとにかく入れ替わり立ちかわり毎日いろんな業種の奴らがセールスに来て
ウザかったわ
あの頃土地遊ばせてたら罪人みたいに言われてたからな
125 :
:2014/04/14(月) 22:26:20.85 ID:AuTpxWJP0
よくわからんデザインの建物があったり面白かった
エイリアンのデザインした人が内装手がけたディスコとか
もうつぶれちまったけど
126 :
:2014/04/14(月) 22:26:21.45 ID:DL+j/xlX0
ニュースステーションの久米宏が
土地が高すぎるって言いまくってたな
バブル崩壊もこいつの解説ではじめて言葉を聞いた
134 :
:2014/04/14(月) 22:29:38.93 ID:AuTpxWJP0
札は知らんが東京だと朝行くと小銭が結構落ちてるのは見たな
西麻布とか
141 :
:2014/04/14(月) 22:31:54.03 ID:BIm1vzbRO
月に一回子供料金でも万するホテルのレストラン食べ放題行ってた
毎回ビンゴ大会があったり帰りにお子さま限定でお菓子手掴みできたり
144 :
:2014/04/14(月) 22:32:17.35 ID:B5HIAOpX0
デスコって言うパンツ覗き小屋が繁盛してたってばっちゃが言ってた
145 :
:2014/04/14(月) 22:32:23.13 ID:QUaueC2L0
バブルになった時点で経済的に失敗なのにそれを知らないアホなジャップども
200 :
:2014/04/14(月) 22:54:40.94 ID:e/lngBPI0
>>145
それを真似して
ジャップは馬鹿だから失敗した
俺たちはそんな間違いはしない
とアメリカが同じ事して炎上した事は
覚えてるか?
148 :
:2014/04/14(月) 22:34:02.49 ID:jf/FuXY80
馬鹿だけどみんな幸せそうに笑ってたイメージ。清貧がもてはやされたが、
原発爆発して貧乏になった今の日本よりどう考えてもバブルのほうがいい。
今の若い子達、かわいそう過ぎる
154 :
:2014/04/14(月) 22:36:42.67 ID:j+tNZLE/0
四コマまんがで人手不足の喫茶店に来た人にマスターが色々ともてなそうとした
ところ、「私客ですから」「なんだ客か」ってのがあった。それがギャグとして
成立していた。
183 :
:2014/04/14(月) 22:48:58.10 ID:X/ETyruk0
>>154
それ中崎タツヤのじみへんだろ?夫婦の会話で「ビデオデッキが壊れたけど修理してないだろうな?」「もちろん新しいの買ったわよ」という金余り家庭や働きすぎて城みたいな家買ったギャグとかバブルを表してた
158 :
:2014/04/14(月) 22:37:40.01 ID:IrxMDGvh0
今と違って余計な事をガキのころに知らなくてよかった
今なんてちょっとネットでしらべりゃ普段思いやりを持ちましょうとかいってる癖に
金と権力があれば理不尽なことやっても許されるという大人の醜い面がダダ漏れだからな
これで将来に希望を持て、消費しろ、ガキ作れってどんだけ負担押し付けるんだよ
159 :
:2014/04/14(月) 22:38:28.57 ID:rae7bRm50
278 :
:2014/04/14(月) 23:20:17.84 ID:AgyWEC9V0
>>159
楽しそうですな
そういうの見ると精神が破壊されますは
161 :
:2014/04/14(月) 22:39:21.37 ID:8dPfGBiN0
地方大学から東京に就活行くと1社ごとに往復の交通費くれるんだよ
だから東京の友達のところにでも数日泊まって就活旅行するわけ
そうやって1周間で何社か受ければそれだけで10万とか溜まったな
今じゃ信じられないだろ?
163 :
:2014/04/14(月) 22:39:43.55 ID:4dzWJVoY0
時給1万のバイトは当たり前のようにあった
それでも誰もやらなかった
誰も公務員を羨ましいだなんてこれっぽっちも思わなかった
公務員が底辺中の底辺扱いだった
164 :
:2014/04/14(月) 22:40:10.49 ID:7kGqKKEk0
小学生低学年だったが漠然と日本が世界ですごく恵まれてる、ついてると思ってたし 当時は間違ってなかったんだろう
今より日本人の所得が多かった時代に、中国じゃ家電すら無いし韓国も乞食一歩手前、他の先進国の2倍近い年収
165 :
:2014/04/14(月) 22:40:15.07 ID:InbGyCBA0
公務員は最底辺の職業だった
174 :
:2014/04/14(月) 22:44:55.74 ID:05OYEx/s0
>>165
若いのと定時で帰れるのが取り柄だったから、終業後知り合いのプレス屋行って、
完成品を元請けの工場へトラックで運ぶ仕事をしていたな
物価も高かったから若い公務員の安月給じゃそうでもしないと食えなかったわ
168 :
:2014/04/14(月) 22:41:55.01 ID:IlRpuegF0
公務員は志のある人がなってたぶん頭わ悪いかもだが今よりマシ
169 :
:2014/04/14(月) 22:43:16.13 ID:4dzWJVoY0
同人誌が本家より儲かって
同人作家たちは本家作家よりずっといい暮らししてた ずっと
本家作家にジェット機(20億円)とかプレゼントしてた同人作家がいた
中に一本一万のバラを積めるだけ積んで
当時のアニメ誌で取材もあったからガチ
172 :
:2014/04/14(月) 22:44:10.62 ID:2W7nnp5QO
バブル期よりバブル崩壊期のことをよく覚えてる。
色んな人が転落して行く様は怖かった。
173 :
:2014/04/14(月) 22:44:28.50 ID:j+tNZLE/0
高校の一つ上の人の親父さんがいわゆるバブル紳士だった。有名女性芸能人
を愛人にして、自家用ヘリで東京と地元その他を飛び回っていたらしい。
その後、その親父さんは回収機構から破綻した銀行の融資額のうち約50億の
返済を求められた(10年前の地裁判決)。
175 :
:2014/04/14(月) 22:45:06.14 ID:v6V/FKy50
渡る世間は鬼ばかり第一シリーズ(1990~91)みてたんだけど、いい時代だったんだな
178 :
:2014/04/14(月) 22:47:11.81 ID:2ZOLCv0v0
作家目指してたり劇団やってたりしてでも挫折して40前に潜り込むのが公務員って感覚だろ
これはバブル時代だけじゃなくて高度経済成長期が青春だった親の世代も同じ認識だな
180 :
:2014/04/14(月) 22:48:12.16 ID:4dzWJVoY0
個人が 自分のためだけの遊園地作ったり(9億) 人工島を作ったり(10億)
してたけど 安いもんだね もっとかかると思ったよ なんて言ってた時代
全員ホリエモン状態 芸能人なんかファンから毎日車かマンションか宝石か貰ってたらしいよ
184 :
:2014/04/14(月) 22:49:29.42 ID:7kGqKKEk0
1990年にアメリカ行ったら ガキでもあっちのが特段に物価が安いのがわかった。
ゲーセンは25セントだし ケーキも安いのは25セント。
お年玉数千円が信じられない大金に化けて 何となく日本すげーってのがガキでも分かった。今じゃ日本は物価が安いぐらいっていう
186 :
:2014/04/14(月) 22:50:03.49 ID:4dzWJVoY0
中古のマンションを買って 翌日には
昨日買った値段に1億上乗せした価格で転売できた
これを毎日やってた人いたよね 不審な死を遂げたけど
187 :
:2014/04/14(月) 22:50:05.51 ID:TW4Ujmpz0
バブル入社世代はバブルを楽しんでない
楽しんだのは今のジジイ共
ジジイ共は本当に人生楽しんでる
バブル期には若い女を食いまくり
今は若者達を奴隷にしてる
191 :
:2014/04/14(月) 22:51:50.88 ID:xhDCwPRo0
バブルのとき金持ちが作った家がすごすぎる
すべてのものが一流素材で作られてる
193 :
:2014/04/14(月) 22:52:45.42 ID:4FUA4p/C0
ピンクハウスを描いてもらいたがってる気持ちの悪いやつは何なんだ?
197 :
:2014/04/14(月) 22:53:52.07 ID:GwVq2XTw0
公務員になるのが一番ダメな時期だった。
今は…
198 :
:2014/04/14(月) 22:54:10.06 ID:4dzWJVoY0
ほんとだよな
バブルで一番いい思いしたのは 団塊だよ
バブル世代はその相伴にあずかってちょっとつまんだようなもんだな
不動産会社なんかだとボーナスで土地つき新築物件貰えたらしいよ
あと金融業界はもっとも凄かった 長くなるので次のレスで書くは これこそ真のバブルだった
208 :
:2014/04/14(月) 22:57:41.83 ID:yPEm+u0k0
海外に社員旅行とかボーナス使い切れないとか
そんな話を聞いたな
学生じゃあまり実感なかったわ
バイトの時給は今と大して変わらんかったし
211 :
:2014/04/14(月) 22:58:31.21 ID:ioJF8FWF0
地方公務員は底辺職と言われた
212 :
:2014/04/14(月) 22:58:47.04 ID:2ZOLCv0v0
ふつうのバイトの時給はまあ今も変わらないかもしれないけど、
おいしいバイトがすっげーいっぱいあったよ
216 :
:2014/04/14(月) 22:59:30.83 ID:7kGqKKEk0
いつのまにか民度高い設定になってるけど 電柱は犬より おっさんの小便器だったし地方の繁華街でも夜明けには路上が凄まじい事になってるし、街全体から異臭がしてたよな。
経済うまく行かなくなって精神的安定を求めて品がイイ設定にした感じ。
217 :
:2014/04/14(月) 22:59:42.14 ID:sQ3oepL30
大学生だった
親父が100万円入りの財布を3つ持ってて、2つタンスの中に置いていた
たまにそこから少しばかり失敬してソープランドとか行ってたが、
バレなかった(バレてるけど、黙認?)
その後、俺が就職した頃から日本が傾き始めた
221 :
:2014/04/14(月) 23:01:47.80 ID:2ZOLCv0v0
自分のすぐ上の就職活動の楽さと、自分の代の就職活動の厳しさにバカバカしくなって
就職せずにアジアに逃げてバブルの続きをアジア経済危機まで楽しんだ
226 :
:2014/04/14(月) 23:03:57.03 ID:PMYe1Lvr0
パチ屋とか凄かった?
253 :
:2014/04/14(月) 23:12:46.93 ID:RpVahLGz0
>>226
モーニングとか言って朝一打つと一箱二箱すぐ出て長く遊べるようなのが慣習化してた。
店も滅茶苦茶建ってたから出す→即換金なんて手でも結構金が入った。
でもギャンブル性がどんどん強くなって危険な雰囲気出てたのは間違いなくバブル弾けた後
237 :
:2014/04/14(月) 23:07:27.45 ID:7kGqKKEk0
人口変わってないのにGDP変わらずで 何でこんなに貧しくなった感があるのか
242 :
:2014/04/14(月) 23:09:44.77 ID:24lueHBT0
若い人には悪いけど
バブル再びとは思わない
あれは狂ってた
ナマポもらってたやつが不動産会社社長やってた
248 :
:2014/04/14(月) 23:11:28.06 ID:4dzWJVoY0
道に万札落ちてても
踏み跡ついててばっちい感じだったら誰も拾わないってくらいだったよ
252 :
:2014/04/14(月) 23:12:10.29 ID:p3V9r/1b0
間違いなく世界一の最強経済国家だったんだよな
アメリカ不動産買い捲りだったんでしょ
255 :
:2014/04/14(月) 23:13:09.11 ID:DL+j/xlX0
公務員が負け組だったっけw
まぁ官僚は超エリートで儲けてたみたいだが
256 :
:2014/04/14(月) 23:13:50.96 ID:0tiw1xhD0
湾岸戦争で、海部首相が気前よくアメさんにお金あげてた
257 :
:2014/04/14(月) 23:13:58.80 ID:7kGqKKEk0
何か誇大的に言ってるのが多すぎるだろ
露骨に金回りが良かったのは一部企業では経費基準が今と全く違ったとか、人不足からの新卒優遇、スポット労働だろ
258 :
:2014/04/14(月) 23:14:33.95 ID:2ZOLCv0v0
>>257
あと底辺職の金回りはバブルのほうが全然良かったと思うよ
259 :
:2014/04/14(月) 23:14:42.06 ID:d7tQd8iq0
肩パッド入れたサイズ合わねえ服着んのがすげえおしゃれ
263 :
:2014/04/14(月) 23:15:38.34 ID:1BTVEjom0
給料上げても人集まらなくて倒産した会社あったな
265 :
:2014/04/14(月) 23:16:13.30 ID:rgZKiN0v0
バイトはシフトとかで入るバイトは時給あんまり高くなかったけど
週末とかだけのバイトとかは2万とか普通にもらえた時代だったな
しかも仕事少なすぎて午前中だけ仕事して午後からは遊んでたりとかよくあった
あれって取り敢えずバイト集めるのが先決っていう時代の特徴だったんだろうなあ
271 :
:2014/04/14(月) 23:18:51.05 ID:2ZOLCv0v0
そうそう1時間働いて30分休憩、仕事中も人多すぎるので忙しくない、それで2万とかもらえた
ただそういうのはツテで紹介してもらったのばかりだったかな
279 :
:2014/04/14(月) 23:21:01.39 ID:j+tNZLE/0
女だとオヤジギャルってのがちょこっと流行った。
281 :
:2014/04/14(月) 23:21:34.82 ID:ZZZrl51X0
GDP世界一だったって信じてるおっさん多いけど
どこが発信源なんだろ
世界一になったことなんて一度もないのに
283 :
:2014/04/14(月) 23:22:18.60 ID:4dzWJVoY0
誰も彼もが浮かれていた頃
フルタテだけが 今の日本はおかしい 必ず破綻する 六本木にいる奴らは死滅する
と毎週のようにいってたな バブル崩壊の3月くらい前から言い続けてた
またその番組が下らない内容なのにやたら金かかっててなあ 深夜なのにセットに何千万もかけてたな
285 :
:2014/04/14(月) 23:22:33.89 ID:F14N1ntP0
厚生省の岡光とかいう次官が凄まじい豪遊していたり
社会保険庁の職員が連日ゴルフ三昧で年金財源食い潰していたのも
銀座の高級クラブが名ばかりの接待で毎日永田町の国家公務員で埋め尽くされていたのも
全部この時期だよな
この時代の公務員が底辺とか言ってる人もいるけど
この時代の公務員もやることはやっていたということだ
286 :
:2014/04/14(月) 23:22:44.31 ID:tT0x4o1e0
超絶貧乏のロシアが北方領土買ってくれ日本に懇願したけど
自民党が拒否ってた
292 :
:2014/04/14(月) 23:24:12.77 ID:2ZOLCv0v0
高卒SEの月給が100万とかだったな
これはバブル後もしばらくはそんなもんだったはず
299 :
:2014/04/14(月) 23:26:33.16 ID:aIUbJ/av0
ちなみに中国は仮想敵国で、旅行に行くとかありえなかった
もちろん日本に中国人観光客なんて1人も来ていない時代
大学の卒業旅行で変人の先輩が中国に行くとか言い出して
みんなで心配したレベル
315 :
:2014/04/14(月) 23:32:49.98 ID:B93MinfR0
>>299
それは違う。田中角栄が「これからは親中」とやった成果が出た頃。
ただ、当時の中国は完全に貧しい共産主義国家で旅行先として魅力はゼロ。
とっくにその時代が終わった万年筆が、格安で売っていたのが懐かしい。
今から思えば当時はそれくらいしか作れない国だったんだよね。
388 :
:2014/04/14(月) 23:53:35.72 ID:APDiP6CF0
>>299
中国とは交流がなく共産党政府の体質もあり、日本人にとって「秘境」だったが
少なくとも軍事的には敵国ではなかった。中国とは同じ「反ソ連」陣営という
意味で味方ですらあった。東側の崩壊と天安門事件で激変するまでは。
303 :
:2014/04/14(月) 23:29:08.20 ID:2ZOLCv0v0
中国が仮想敵国なんてこた全然ねえよ
テイクオフ前だからもろに途上国の上半鎖国してるような認識だったから旅行者は少なかったけど
香港は別香港は当時から元気
まだクーロン城があった
韓国は意識すらされてない
310 :
:2014/04/14(月) 23:30:56.89 ID:aIUbJ/av0
>>303
当時の国際冒険小説とかスパイ小説はみんな敵が中国だったよ
329 :
:2014/04/14(月) 23:38:55.96 ID:Jupcb4kW0
>>303
中国は人民服着たチャリンコの集団というイメージしかなかったな
306 :
:2014/04/14(月) 23:29:39.70 ID:K0UHtU7Z0
なにもしなくても自動的に給料がどんどん上がって持ち家ももてるし
可愛い子供は今ではニート
でも飼っていられる
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。