◆ New Entries

スペインで風力発電が、原発を抜いて電力供給源のトップに

原発を超えたスペインの風力発電パワー

スペインの風車といえば、ドン・キホーテ。そのスペインで昨年初めて、風力発電が電力供給源のトップになったことが送電企業の報告書で分かった。
全発電量の21・1%を占め、原子力発電の21%をわずかに上回る。これに石炭火力発電、水力発電が続く。

風力発電量は前年比で約12ポイントの増加で、過去最高だった。風力発電施設は国内のおよそ150カ所に点在している。
国際業界団体「世界風力エネルギー会議」の報告書によれば、12年の風力発電の総設備容量の1位は中国で7万5564メガワット。
6万メガワットのアメリカ、3万1332メガワットのドイツに続いて、スペインは2万2796メガワットと4位だ。
以下、インド、イギリス、イタリア、フランス、カナダ、ポルトガルが上位10カ国に入る。

スペインの再生エネルギー推進には、温暖化ガスの排出削減とエネルギーの国外依存度を下げる目的がある。
実際、両者とも08年から減少に転じている。ポルトガルでも水力発電と風力発電の割合が増えており、昨年の第1四半期には総発電量の70%以上を再生可能エネルギーで賄うことに成功した。
スペインは30%台だから、まだまだ伸びる余地はある。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/01/post-3165.php


 
8 :
:2014/01/27(月) 22:51:20.02 ID:UrLpCC3e0
で、電気料金は?

11 :
:2014/01/27(月) 22:52:54.92 ID:2+reizCf0
へー、原発雑魚いな

12 :
:2014/01/27(月) 22:52:54.81 ID:Ohum7AJY0
放射能汚染結構気に入ってるから風の強いところに原発作って欲しい

13 :
:2014/01/27(月) 22:54:53.37 ID:EcLWQbbh0
スペインは太陽熱発電とかもやってたよな。EUの電力自由化の流れで早いうちから再生可能エネルギーに注力してたとか読んだ記憶がある

14 :
:2014/01/27(月) 22:55:41.16 ID:OgyTRuhq0
すげえな
可能なのかそういうこと


18 :
:2014/01/27(月) 22:56:43.12 ID:BXhcrPar0
>>14
いまの日本では、太陽光のほうが原発発電より圧倒的に供給量多いんだぜ


15 :
:2014/01/27(月) 22:55:56.36 ID:NAev36JP0
二割って普通に凄いな

20 :
:2014/01/27(月) 22:57:54.72 ID:lR2PKwXZ0
原発利権の前には全てなかったことになるから

21 :
:2014/01/27(月) 22:58:10.74 ID:Lop3d7af0
日本の場合は10年以内で故障
放置ってパターンだろ今のところ

羨ましい限りですわ


22 :
:2014/01/27(月) 22:58:13.37 ID:buLZv2/i0
野鳥とか死ぬんだけどね
全部海上に出すとコスト凄いし


24 :
:2014/01/27(月) 22:59:01.47 ID:SSlA3LuN0
失業率26%超、特に若年層は50%超

風力発電なんてアホみたいことしてるとこうなる


32 :
:2014/01/27(月) 23:07:24.16 ID:9LQm+L920
>>24
原発爆発させて数十兆損した島国が極東にありましてね・・・


26 :
:2014/01/27(月) 22:59:44.89 ID:2+reizCf0
冬の日本海側は常に嵐みたいな状態だが、
あれを電力にしたら結構すごいんじゃないだろうか


30 :
:2014/01/27(月) 23:04:16.15 ID:mt6FCQAR0
>>26
回転が強すぎてもだめ。ブレードが折れて飛んできたら怖いでしょ?
そこそこの風がずーっと同じぐらいの勢いで吹いてるのが効率的に一番いいんだけど日本にそんなとこないから無理
洋上に風車建てようにも漁協だのなんだの面倒くさい縛りが沢山あるから全然場所が見つからないオワコン


33 :
:2014/01/27(月) 23:09:34.90 ID:4UCmSzjV0
日本の光源全部LEDに替えたら原発何基節電できるって言ってたけどめちゃくちゃ簡単なことじゃんさっさとやれよ

35 :
:2014/01/27(月) 23:11:14.51 ID:cb2+8RUd0
日本でもすげーでかい洋上風力発電を造船ドックで作ってるって話なかったっけ?

51 :
:2014/01/27(月) 23:18:32.91 ID:Lop3d7af0
まあ太陽光の買取価格を突然引き下げたり
止めるはずの原発の稼働期間をいきなり引き上げたり
結構エネルギー政策的には行き当たりばったりなのがスペインなんだけどな
ガメサだっけか自国に強い風力発電メーカー残っているから
風力だけは補助金漬けなんだろうけど


52 :
:2014/01/27(月) 23:20:11.45 ID:a73lT2PnP
秋田だけどすごい勢いで建設されてるぞ

53 :
:2014/01/27(月) 23:20:21.59 ID:jm6iXQ7D0
知識もないのにヒステリー起こして反原発キチガイになる子供が多いよなあ
ゆとりすぎて日本の未来が心配だ


60 :
:2014/01/27(月) 23:23:00.70 ID:NAev36JP0
>>53
こいつPとBの違いすら知らなさそうw


63 :
:2014/01/27(月) 23:24:20.97 ID:A1huJoHK0
>>53
念のためにいっておくと、知識があろうがなかろうが
配管だらけの原発を現実に作ってるのはおまえの嫌いなムチな職人だからなw

理論と実践には乖離がある


58 :
:2014/01/27(月) 23:21:32.28 ID:YKIrAg0p0
下痢「さーてまた原発押し売りに外遊するか。まだひとつも売れてないけど」

59 :
:2014/01/27(月) 23:21:39.43 ID:pbkRmRwaP
日本で風力は無理
地熱で頑張れ


66 :
:2014/01/27(月) 23:28:35.23 ID:hUMbIo0L0
ここまで環境のせいにしてる恥ずかしい奴ばっかり
ただジャップの技術力が足りないだけなのに
いい加減目を覚ませ
ジャップに技術はない


68 :
:2014/01/27(月) 23:31:44.10 ID:r1MX+5o90
エネルギーゼロで風を起こす技術か、そりゃ確かに日本にはないな

73 :
:2014/01/27(月) 23:34:29.10 ID:KpGaafQ40
甲状腺ガン多発の東北

こんな日本にしてくれて自民党ありがとう


74 :
:2014/01/27(月) 23:34:39.42 ID:cDujMoBY0
おおきなチムニーで太陽熱つかってまで風力発電するとか
さすが太陽の国スペイン


87 :
:2014/01/27(月) 23:42:56.95 ID:3OcFYYe70
原発に使ったクソみたいな金をグリーンエネルギーに使っていれば今頃

89 :
:2014/01/27(月) 23:44:18.61 ID:1TRNodIO0
なんだかんだ言って風力は有力だよ
地球の自転を電気エネルギーに変えるわけだが
太陽が滅びるまで今の全世界の電力を優にまかなえる


90 :
:2014/01/27(月) 23:44:23.30 ID:bRlj2r5N0
欧州で著者が色々話するとジャップは遅れてるな
まだそんなこと言ってんのバカじゃね
そんなのオレらが十年前に通り過ぎた道だって笑われるw


92 :
:2014/01/27(月) 23:44:55.47 ID:pbkRmRwaP
安定して一方向に風が吹く気候条件でなければ、風力で安定した電力供給を行うのは無理
小水力発電をガンガン立てまくった方が現実的


104 :
:2014/01/27(月) 23:51:33.89 ID:nXQis27WP
ネトウヨ怒りの在日認定

110 :
:2014/01/27(月) 23:55:01.61 ID:wlCztwnF0
節電が一番なんだけど、日本人は無駄遣いが好きだから節電は合ってないんだよな

112 :
:2014/01/27(月) 23:55:42.15 ID:qVjQyy7b0
日本は風車向いてない
向いてるところが風車作って凄いとか意味わかんない


123 :
:2014/01/28(火) 00:03:23.96 ID:e4woJmrN0
風の谷が腐海にのまれるな

133 :
:2014/01/28(火) 00:09:18.48 ID:uzDO/sPXO
かっ核燃料サイクルが完成したら日本もエネルギー海外依存率めちゃ下がるんだからっ
国内に宝の山なんだからねっ


136 :
:2014/01/28(火) 00:11:45.09 ID:nGcmjlOC0
>>133
いつまで夢みてんだよ いい加減目を覚ませw
風力の方が国内に宝の山だろ


140 :
:2014/01/28(火) 00:14:24.60 ID:tRTQsKaD0
オランダ、ベルギー、スペイン。
この辺りは風がすごい。


141 :
:2014/01/28(火) 00:15:06.39 ID:YqvKvrF20
結局立ち返るけどヨーロッパと日本じゃ地理的条件が違いすぎる
それに反論してる人はどんな根拠があって反論してるのかはしらんけど


149 :
:2014/01/28(火) 00:23:52.65 ID:rYJYVSbJ0
原発無しで3年経ちましたよと…
そしてイロイロと代替エネルギー出てきてますねぇ
原発利権乞食はそろそろブタ箱にぶち込めよ


162 :
:2014/01/28(火) 00:32:16.96 ID:nGcmjlOC0
日本メーカーは欧州では大型風力発電のプロジェクトに参入してんぞ
不都合なのであまり報道されないが


164 :
:2014/01/28(火) 00:34:24.86 ID:8+oAdBSkP
ちっこい風車で分散って話しあったけど、あれスゴいうるさくて苦情くるんだよな
どれか一個くらい我慢しろよ…… とは思う


168 :
:2014/01/28(火) 00:35:54.20 ID:CM3DbLK+0
よくバカが風が吹かない時は発電できねーだろw と言うが
大数の法則で全国に風力発電を設置すればそういうリスクも分散され
運用上問題ないレベルにまでなる


169 :
:2014/01/28(火) 00:36:13.87 ID:VDhZmga00
風力や太陽光に頼るならエネルギーの地産地消が大前提
遠隔地に送電すると送電ロスが発生して効率が悪い
電源の出力が平滑化されるならし効果のおかげで再生可能エネルギーが基幹電源として機能するとするも、それは2030年の話であと16年もある
基幹電源として機能すれば当然攻撃の対象となるわけで今度はセキュリティの問題が出てくる
課題が山積みなんだよ。過度な期待はかえって混乱を招く


172 :
:2014/01/28(火) 00:39:51.27 ID:GuRmtRwS0
>>169
結構近いじゃねーか2030年って
その頃になったら相当数の原発は廃炉か廃炉間近なんじゃね?古いのだらけだし
普通にペース電源の一つになってないと困る


171 :
:2014/01/28(火) 00:38:26.79 ID:hdPmC/lX0
運用上問題ないレベルっていっても
瞬間停電や電圧降下が続き、強制的に工場生産を止める社会だぜ


179 :
:2014/01/28(火) 00:43:00.63 ID:uzDO/sPXO
全国分散、幹線系統網みたいなを考えた時、
まず50/60Hz変換のあそこがボトルネックだよなw
ほんと、先見の明があったな明治の先人も


183 :
:2014/01/28(火) 00:46:43.54 ID:Jtj3F7BH0
>>179
まず周波数統一しろよとさえ思うけどさ
それだけでもコスト馬鹿にならないんだっけか


182 :
:2014/01/28(火) 00:45:17.94 ID:D8yVs9vD0
ジャップ御自慢の四季の自然の変化の豊かさが、自然エネルギー利用する際には
クッソ邪魔になるという
太陽の光も風も全然安定しねえし台風は来るし
大陸がうらやましいわ


184 :
:2014/01/28(火) 00:48:49.52 ID:SvY6rPs00
洋上風力+(波力or潮流)が一番期待なんだけど
レンズ風車の洋上風力とかでてこない?


185 :
:2014/01/28(火) 00:48:53.25 ID:GI38kFBD0
「「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

191 :
:2014/01/28(火) 00:50:55.68 ID:YqvKvrF20
>>185
いやいや1個1個説明するのが無理なの
専門書読んで下さいと言うしかないほんとに


187 :
:2014/01/28(火) 00:49:21.86 ID:hdPmC/lX0
ワタミ発電なら死人がでるで

189 :
:2014/01/28(火) 00:50:23.98 ID:NYO+Bnjo0
現実的には、原発を再稼働させつつ、地熱を掘りまくり、そんだけじゃ足りないのでその他の雑魚電源も腹の足しにできないか研究していくというのがベストでしょう。

196 :
:2014/01/28(火) 00:53:46.34 ID:GuRmtRwS0
>>189
トリプルコンバインドサイクルとか凄そう(小並感)


190 :
:2014/01/28(火) 00:50:32.33 ID:VDhZmga00
もうひとつ誤解がある。原子力発電所は稼働を停止しても廃炉のその瞬間まで管理を続ける必要がある
これは原発が動いていても止まっていても同じ。じゃあその管理費用は誰が払うのかというと電力会社じゃない。最後は電気料金を払う企業や国民がそれを負担する
もちろん、毎年焚き増し使用されるおよそ4兆円の燃料費も最終的には国民が払うことになる
みんな脱原発は電力会社の問題であって自分たちには関係ないように振る舞っているがそれが根本的な誤り
冷飯を食うのは今の世代


194 :
:2014/01/28(火) 00:53:21.39 ID:YqvKvrF20
>>190
そうなのよ
原発反対って言いながら電気料金値上げに反対してるのはホントに何も知らないんだなぁ
と思う


193 :
:2014/01/28(火) 00:52:53.40 ID:hdPmC/lX0
現在の原発を動かして廃炉まで使い
毎年4兆円余分にでる燃料費を節約し
その4兆円を各新エネルギーの開発や普及につこうてなんとかしようぜ
が合理的かね


197 :
:2014/01/28(火) 00:54:53.72 ID:y/PhiIXQ0
台風にも耐えれるレベルの風力発電があったら発電量すごそう

198 :
:2014/01/28(火) 00:55:15.16 ID:Jtj3F7BH0
クソ発電は?
道東で確か送電止められてなかったか


202 :
:2014/01/28(火) 00:57:32.55 ID:QS2w8nv/0
だいたい

原発作ってから30年ぐらいしか経ってないだろ

じゃあと100年のうちに2回は同じような壊滅的事故が起こっても不思議じゃない

もう日本に住めるとこなくなるぞまじで

使用済み燃料の保管も10万年かかるんだぞ

アホおまえらの人体燃やして発電しろやクソ利権どもが


203 :
:2014/01/28(火) 00:59:52.43 ID:YqvKvrF20
>>202
利権で動いてるのも確かなんだけどね
技術的にはどうしようもない


206 :
:2014/01/28(火) 01:01:22.50 ID:hdPmC/lX0
自然エネルギーも補助金利権だしなあ
難しいぜ


207 :
:2014/01/28(火) 01:01:27.60 ID:9Nzr8IIX0
んまあCO2温暖化説なんて原発推進のための方便に過ぎなかったと分かっちゃったしな

218 :
:2014/01/28(火) 01:09:07.12 ID:TBP9VLOS0
>>207
温暖化説は怪しいが、近代以降CO2濃度が上がり続けているのはガチ。
人体に影響があるレベルまではまったく届かないが。


212 :
:2014/01/28(火) 01:05:05.96 ID:nGcmjlOC0
地熱発電も高温岩体発電って奴の進化形が研究されてて
さらに地下に注水するんじゃなく二酸化炭素を媒体にするのがある
それは結構期待できそうだぞ 発電とともに二酸化炭素の始末までできちゃう


216 :
:2014/01/28(火) 01:06:58.58 ID:SXhkiWWF0
あれだけ壊滅的な事故起こして再稼働とか何寝言いってんだか
やりたいならトンキンにつくればいいじゃん
原発は安全なんだろ?


219 :
:2014/01/28(火) 01:09:24.68 ID:nGcmjlOC0
ガスタービンは簡単に言えばジェット機のエンジンだからな
だからコンパクトで短時間に簡単に設置できんのよ
後でコンバインド化もできる


220 :
:2014/01/28(火) 01:09:53.84 ID:d/cF/8+I0
風力は騒音がな
人里には設置できん


229 :
:2014/01/28(火) 01:17:09.78 ID:VDhZmga00
ふだんバカやってる俺がこんな偉そうなこと書けるのはこれを研究してるから、ようするに現状と実態を知ってるから
知らないから皆勝手にバカなこと言ってる。それが政治家レベルってんだから救えない
政治家が馬鹿なら自分らが冷静に判断するしかない
それができないならいっそ仲良くくたばったらいい
おれは御免だね。這ってでも生き残る方法を検討するよ


232 :
:2014/01/28(火) 01:20:07.87 ID:p/O02e8i0
>>229
いずれ無くしていくというけど、プランあんの?
何年後にどの代替エネルギーあてにして、それまで何年くらい
どこにどのくらいの出力の原発を事故起こさないようどう対策して回すとか
そこ大事だよな

そりゃ脱原発反原発で代替エネルギー考えないで大声出してんのもアホ臭いけどな


230 :
:2014/01/28(火) 01:17:17.26 ID:nGcmjlOC0
新たな化石燃料の発掘もあり発電技術の進歩もありまくるので
とりあえず火力の伸びしろが十分すぎるほどある
短期的には火力で行って中長期的に再生可能エネルギーを進めれば良いだけ
いまさら原発の出る幕などまったくない


233 :
:2014/01/28(火) 01:21:12.29 ID:6TxspMC20
日本で一番ローコストなのって人力発電じゃねえの?
コストなんてサビ残でいくらでも削れるし


238 :
:2014/01/28(火) 01:23:27.36 ID:VDhZmga00
原発なんて無い方がいいにきまってら。だから無くすまでの在り方を考えないといけないのに、無くすこと自体が目的化してる
だから最稼働するかしないかの下らない議論で沸騰、真にやるべきことを見失う
その負担は全部国民のツケなのに、みんな知らんぷり
言わせてもらうとマジで糞ジャップだね。あと10年もしたら死ぬような老人に頼ってんじゃねーよ


241 :
:2014/01/28(火) 01:25:06.48 ID:YqvKvrF20
>>238
そう、ほんとは原発をなくすために今やるべきことは原発を再稼働させること
しかしこうなってくるともうどうしようもないね


240 :
:2014/01/28(火) 01:24:20.95 ID:T/pM6Xx+0
事故前の原発の割合どんだけ?
かなり少なかったよな


242 :
:2014/01/28(火) 01:25:45.78 ID:tgLDwcDZ0
原発がこすぱ最高なのにスペ公はバカやなぁ

250 :
:2014/01/28(火) 01:31:42.28 ID:GuRmtRwS0
原子力ルネサンスとはなんだったのか

254 :
:2014/01/28(火) 01:33:16.20 ID:a5XjfFdW0
電力会社を国営化して公務員にしてしまえば電気料金下げられるのにそうしないよね
選択肢の無い商売してるのに儲けまくってるし原発事故らせる程度の適当仕事だし民営の意味無いよね


266 :
:2014/01/28(火) 01:41:48.23 ID:oz5JDM6q0
スペインは欧州の超巨大な電力網に接続されてるから汚い電力の変動分を吸収できるけど
日本の規模で真似したら停電するよ


280 :
:2014/01/28(火) 01:52:33.78 ID:a5XjfFdW0
日本の原発の凄いのは放射性廃棄物をはじめ全ての厄介事を後世に押し付けるってところだよな
今さえよければ引退した後死んだ後の事など知らんがなという無責任さ


291 :
:2014/01/28(火) 01:57:58.37 ID:3hTYOGUt0
長期的には脱原発って言ってもうやむやになるんだろ?
だから即時ゼロ派がひつようなんだよ


299 :
:2014/01/28(火) 02:02:50.46 ID:WqDCdbs+0
>>291
まあ今の政治家の「私は脱原発」ってのは北朝鮮拉致のブルーリボンみたいなもんだからな
立場は表明しても本気度は怪しいところとか、問題解決しないうちにリボンつけてる人間が減りそうなところとか


311 :
:2014/01/28(火) 02:11:10.15 ID:p/O02e8i0
>>291
このまんま回さないでやり過ごすにはどうするかって感じだな
結構いばらの道なのは事実と思う
石炭とガスの高効率化とダム増やすのが出力はあてになるんだがな


293 :
:2014/01/28(火) 01:59:36.81 ID:WqDCdbs+0
洋上風力と風力レンズの組み合わせは夢があるよなぁ
風力は強度とメンテの問題がもっと進歩すれば太陽光よか有力だよね


294 :
:2014/01/28(火) 01:59:40.21 ID:hdPmC/lX0
でもその地熱ですらペイしないだろ
kwhあたり27円の全量固定価格でようやく新規参入
こんなのベースにしたら電気料金どうなるか


296 :
:2014/01/28(火) 02:00:46.72 ID:YqvKvrF20
専門は風力でホントは原子力の知識なんて殆どないんだけど
ID:QS2w8nv/0から見ると俺も原発利権で美味しい思いしてる人間に見えるのか
もう消えます


328 :
:2014/01/28(火) 02:17:36.65 ID:w5i1PtTv0
>>296
おつかれ。なかなか面白い話を読ませてもらえたわ


301 :
:2014/01/28(火) 02:05:24.28 ID:nGcmjlOC0
いまどきの火力発電はきれいなもんだぜ
ほとんど100%近く有害物質除去できる


302 :
:2014/01/28(火) 02:05:32.60 ID:veAogzlX0
日本は電気代が高いという認識は前提として考慮したほうがいいかな
電気代が高いと、国内の電力会社以外は競争力が落ちるという認識も必要かと思う
電気に依存しているのは間違いない事実なので


309 :
:2014/01/28(火) 02:10:56.04 ID:QS2w8nv/0
>>302
NTTなんて1兆円の純利益がある

インフラ企業がいかに独裁して利益を牛耳ってるかわかるんだよねこの利益率は

庶民には還元されないただいわれたとおりに年貢を納めるだけ

日本国民は官僚や自民党の奴隷だよ


303 :
:2014/01/28(火) 02:06:28.39 ID:hdPmC/lX0
LNGの輸送コストを考えたら現地会社から数倍で買うのは普通にあるんじゃないの?
3ドルで調達したのを10ドルの揮発減や液化、輸送コストがかかって13ドルで日本の会社に渡す
デタラメでもないと思うが


307 :
:2014/01/28(火) 02:09:56.20 ID:CEIS/AgN0
農薬混入の犯人擁護のレスでケンモメンバカにしてたけどこんな冷静なレスもできるんだな
侮れないわ


310 :
:2014/01/28(火) 02:10:58.74 ID:Y7AKlZCIP
普通に火力でやろうぜ
CO2排出量増えるけどそこは鳩ぽっぽ晒し首にして許してもらおう


313 :
:2014/01/28(火) 02:11:22.40 ID:w8DQ+H+d0
日本はセンズリとマンズリで発電する技術を開発すればどこの国にも負けないと思うんだよね

316 :
:2014/01/28(火) 02:13:47.07 ID:Y7AKlZCIP
今日本に必要なのは地球温暖化は嘘っぱちだという風潮が世界中に広まること

321 :
:2014/01/28(火) 02:14:47.51 ID:+zyRn5ed0
2割はすごいなぁ
日本でも条件合いそうな場所有りそうだけど


329 :
:2014/01/28(火) 02:18:49.39 ID:eLHTXo970
>>321
日本は季節風しか吹かないから無理


333 :
:2014/01/28(火) 02:22:05.03 ID:hdPmC/lX0
家庭用の風力は騒音トラブルと発電量の少なさで
現実的といえないんじゃないかい


334 :
:2014/01/28(火) 02:22:32.99 ID:FgYoXvsc0
最近うちの屋根に設置した太陽光ですら全部で180万かかったのに家庭用風力発電とか想像を絶するwww
玄関の電気ぐらいは点くだろうが売電なんて見込めないしメリットないな


337 :
:2014/01/28(火) 02:24:38.43 ID:QUY9rWli0
今も蓄電最強って水なの?

338 :
:2014/01/28(火) 02:25:51.08 ID:nGcmjlOC0
発電量はともかく家庭用に使うような小型風力って騒音ほとんどないぞ
近所に三軒くらいあって通り過ぎるけど音は全然気にならない


339 :
:2014/01/28(火) 02:25:53.24 ID:hdPmC/lX0
大規模な蓄電は揚水発電しかないわな

342 :
:2014/01/28(火) 02:29:49.39 ID:NkfuwDhS0
低周波は聞こえない

風力の一番のネックだろうね


343 :
:2014/01/28(火) 02:30:24.30 ID:RrzFM2720
フランスの原発で作った電気買ってるんじゃないの?

348 :
:2014/01/28(火) 02:34:01.47 ID:0VydK42f0
スペインと日本の発電規模比べたらカメとゾウぐらい違うんじゃないの?

350 :
:2014/01/28(火) 02:35:52.32 ID:rHhkuH4m0
上手くいかないのかねーこういうの
流石に福島は原発稼動せずにこういう電力作りまくるべきだとは思うが
まあ住めないんですけどね、大半


355 :
:2014/01/28(火) 02:43:17.88 ID:bUI+oP0N0
太陽光、風力とか潮力、波力発電等は気象条件に左右されるから安定的に電力を供給って聞いたがどうなんだ

358 :
:2014/01/28(火) 02:45:30.89 ID:p/O02e8i0
>>355
途中にバッファー挟んどきゃいいんじゃね
NAS電池とかの大容量電池とか揚水とか
その次に火発水力の出力調整だな


359 :
:2014/01/28(火) 02:46:10.52 ID:QS2w8nv/0
何度も言わすな収納できる方式にすればいいだけ。

知的障害ぐらいだろそんなので騙せるのは

問題は知的障害が国民の80%ぐらい占めるってことか


364 :
:2014/01/28(火) 02:51:08.02 ID:FgYoXvsc0
>>359
発電効率が悪いから少しでも良くしようとむき出しにしてるのに頭弱すぎww


362 :
:2014/01/28(火) 02:49:07.22 ID:NkfuwDhS0
電力買い取りとか、政府の設置補助金とかじゃないの

そんなモデルは失敗してると言っていいと思うけれど


368 :
:2014/01/28(火) 02:56:28.04 ID:qJKDADPn0
だから、日本は地熱発電やれば火力も原発も一切必要無くなるって言ってんだろ

関連記事

コメント

名無しさん2014/01/28 (火) 18:56:50 ID:-
地熱は温泉関係者の反発凄いし
風力は台風と雷で損害のほうが大きい
日本ではどっちも無理や
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/13541-0ede18a0