◆ New Entries

おっさん「昭和を知らない世代はかわいそう」 ←ネットも携帯もなかったのに何が良かったんだよw

昭和懐かし、三種の神器 宇治で企画展

宇治市折居台の市歴史資料館は7日から「ちょっと昔の街と暮らし」を開く。
高度経済成長期に家庭に普及した当時のレトロな家電など146点を展示している。

宇治市立小学校で3学期に昔の暮らしを学ぶことから企画した。

展示は、「三種の神器」と戦後の復興期に憧れられたテレビや洗濯機、掃除機のほか、電気釜、電子レンジなどの家電が中心。多くは昭和30年代~40年代(1955~74年)に普及率が50%を超えており、その年をパネルで示した。

火鉢などの取り扱い注意を呼びかける1960年11月の市広報紙や、炭のこたつや火鉢も紹介。
電気製品が普及する前と後を対比させ、大きく変化した暮らしを伝えている。
昭和レトロなデザインの扇風機や、洗った服を挟んで脱水する手回し脱水機付きの洗濯機も並んでいる。

また子ども向けに、開設100年を迎えた宇治発電所や、展示してある炭や練炭の暖房器具を写真入りで掲載したワークブックも無料で配布する。
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20131207000032


 
16 :
:2013/12/07(土) 22:38:43.95 ID:FjowUFVI0
進化を体感した世代が一番楽しいのはわかる

4 :
:2013/12/07(土) 22:36:33.21 ID:KtTEIMtX0
おっさん「昔はテレビでおっぱいが見れて良かった」
ネットでおっぱい見放題な現代の方が良いに決まってんだろ馬鹿


5 :
:2013/12/07(土) 22:36:49.67 ID:wdrc4aBg0
湿ったエロ本とか良く茂みに落ちてたよ

7 :
:2013/12/07(土) 22:37:17.12 ID:RU/KldEG0
実際にこんなこというおっさんいるか?

8 :
:2013/12/07(土) 22:37:30.46 ID:tzMZN5xS0
携帯はないならないでも良いかも
待ち合わせとかわくわくするし


10 :
:2013/12/07(土) 22:37:49.19 ID:qXrb+64BO
懐かしいが別によかったとは思わん
今の方が楽しい
バブルのときの高揚感は面白かったが


11 :
:2013/12/07(土) 22:38:16.04 ID:23zrtxIy0
ネットじゃ分からないこともあるんだよクソガキ

12 :
:2013/12/07(土) 22:38:30.73 ID:kxAmu8ON0
カルビーポテトチップが100グラム入ってたり
カールがマジで袋いっぱい入ってたり


14 :
:2013/12/07(土) 22:38:37.20 ID:D2rvKOiQ0
昭和末にはディズニーランドあったしモスもあったし今とさほど変わらんやん
もう普通の奴はネット飽きてるだろ


15 :
:2013/12/07(土) 22:38:39.34 ID:wGTtTu9W0
ゆとりはホント頭悪いな
数十年後の自分に向けた言葉だろそれ


18 :
:2013/12/07(土) 22:42:07.60 ID:0u+j1FPGO
ガキの時にエロ本自販機でエロ本買った時のドキドキと高揚感を知らないのは可哀想とは思う。
上段のエロビデオは3800円とかで別次元の財宝に見えた。


20 :
:2013/12/07(土) 22:42:30.27 ID:SnPdRXc30
携帯は本当にいらない
どこに居ても電話に出ないといけなくなったし監視社会がきつすぎる


21 :
:2013/12/07(土) 22:43:18.98 ID:TXG0xWgH0
デジタル化を考えるとゆとり初期世代が一番恵まれてそう

23 :
:2013/12/07(土) 22:45:16.36 ID:7Jmm5PAc0
進駐軍の兵隊にちょこれいとねだったこともないんだろうなあ
今の若者は可哀想


25 :
:2013/12/07(土) 22:45:59.07 ID:Xcybd5IO0
昭和30年代以前は、のんびりしていてサラリーマンには良い時代だったと思う。
あの辺の映画でも、仕事を早く切り上げて飲んでる会社員がよく出てくるもんな。
リストラの恐怖におびえ、過労で殺伐とした今の時代とは大違いよ。

母の言うことには、幼い頃は夕方には家にいた祖父の帰りが遅くなったのは昭和40年代後半あたりからだとか。
それまでは朗らかで面倒をよく見てくれた祖父も、家族が寝静まってから帰るようになり
愚痴が増えストレスがたまっている様子だったという。


27 :
:2013/12/07(土) 22:46:24.41 ID:BNl05X2l0
昭和を知る者は搾取する側だな
平成生まれはかわいそうだよ


29 :
:2013/12/07(土) 22:51:29.89 ID:9nkCpbty0
おっさんだけど、自分が高校生のころはコンピュータを使ってるってだけで奇異な目で見られた

30 :
:2013/12/07(土) 22:52:38.84 ID:DkEmBAxg0
ネットすらない時代なんて絶対に戻りたくない
それだけは譲れない


31 :
:2013/12/07(土) 22:52:58.24 ID:2qDcY3fFi
昔は「家政科」っていう高校卒業したらすぐ結婚してくれる娘を養成する学校が一般的だったんよ
20前後で結婚してくれる家事の得意な女のこが大勢おったんよ

それがおまえらの母ちゃんなんだけどな


36 :
:2013/12/07(土) 22:59:24.21 ID:Xcybd5IO0
戦争さえなければ、大正生まれが一番幸せだったかな。
今は競争が激しすぎるんだよね。地域社会でのんびりやりたいという選択肢が狭まった。
もうね、技術水準とかインフラは昭和初期ぐらいに戻した方が良いと思うんだ(医療関係は除く)。


37 :
:2013/12/07(土) 22:59:39.60 ID:IMwEZ31Y0
ネットとか携帯の次のシステムやデバイスが現れたら
後の世代に「お前らそんなもんで遊んでたのかよw、マジでちょー受けるんですけどw」とか言われんぞ


38 :
:2013/12/07(土) 22:59:51.17 ID:LJHxDt5F0
そりゃー今のほうが楽しいよ
でももう無くなったもんだからまた味わってみたいってのもある

親父が帰ってくるまでメシに箸はつけるなってのも今や昔
だって働いて帰ってくるのはもう夜の10時過ぎが当たり前なんだぜ


41 :
:2013/12/07(土) 23:03:04.94 ID:++nd1n1r0
おっさんたちはこの先の時代を経験出来なくてかわいそう

42 :
:2013/12/07(土) 23:04:01.74 ID:M3oeZPIT0
今よりも就活が格段に楽だったってだけで憎いわ
しかもそういう世代が今人事になって、就活生をいびってると思うと憎悪しかわかない


43 :
:2013/12/07(土) 23:04:07.37 ID:E5/+e+F/0
平成世代だけど昭和のよさは分からなくもないよ
ネットないのは少し厳しいけど無いなら無いでやってただろう


45 :
:2013/12/07(土) 23:04:57.69 ID:kiq6pmBj0
ぶっちゃけ子供の頃にネットが身近になくて本当によかったと思ってるわ
あんなものガキの頃に渡されたら狂ったようにハマるのが目に見えてる


47 :
:2013/12/07(土) 23:07:12.28 ID:Sn565Mnbi
30年未来人「平成が良かったって世代はなんなんだよww
バンギラモスもオルペペネーターも無いのにwwどうやって
過ごすんだよww」


53 :
:2013/12/07(土) 23:15:18.47 ID:QYngcP+C0
>>47
30年後の未来人はまだ草生やしてるのか、胸熱


116 :
:2013/12/08(日) 00:05:48.30 ID:7NFBf2gC0
>>47
お前のネーミングセンス好きだわ


48 :
:2013/12/07(土) 23:10:34.50 ID:ojx6t1vF0
昭和は世界大戦、高度成長と列島改造の怒濤の開発で江戸時代以来の古き良き日本を葬り去った時代でもあるな。
最近まで残っていた、美しい日本を破壊した世代には未だに怨みを感じざるを得ないわ(アメリカも悪いけどさ)。

明治からやり直せるならやり直したい。


49 :
:2013/12/07(土) 23:11:07.56 ID:xKP+2ECvO
やっぱ自分の生まれた時代に愛着あるんだろうな
平成に生まれたかったなんて思った事ないし羨ましいとも思えん


50 :
:2013/12/07(土) 23:12:32.08 ID:zVbkUyEa0
平成生まれとか罰ゲームだろ
いちばん大事な時期を淀み萎れた空気を吸って生きてきたとかホントかわいそう


51 :
:2013/12/07(土) 23:14:20.68 ID:NgfxDk+O0
人口ピラミッド不均衡で今後の地獄の数十年は不可避だし
これからの世代マジかわいそう


54 :
:2013/12/07(土) 23:15:47.04 ID:qXrb+64BO
ゆとり抜きにしても学校生活は平成生まれのほうがよさそう
80年代なんて体罰当たり前の管理教育全盛期だし
反動で進学校ですら荒れる奴がいたり


55 :
:2013/12/07(土) 23:17:14.72 ID:GG6qxB7E0
俺は逆だ、より未来の子供が羨ましい
特に今よりITも進んで便利さが増してることだろう、もっと遅く生まれたいわ


58 :
:2013/12/07(土) 23:20:11.33 ID:1du/5z+20
昭和がいいとは思わないがネットが無い世界を体験できないのは可哀想
もう今の若者の間ではその世界はファンタジーなんだよな


66 :
:2013/12/07(土) 23:27:05.58 ID:D0VyHCnJ0
>>58
昔も表面掬っただけの知ったかは居たけど、
今は情報の氾濫で頭でっかちな実体験の全く無い知ったかが多いかと思う


71 :
:2013/12/07(土) 23:29:03.32 ID:e3R0/PZc0
>>58
宅電を占領して友達の誰かと毎日2時間電話するのが日常だったわ
一人暮らし始めたての時は数人掛け持ちして電話だけで半日潰してた
3分10円ってゲーセン行くより安上がりなんだよな


60 :
:2013/12/07(土) 23:21:22.85 ID:Mnzsx1e70
現役の頃はセーラー服なんて何が良いのかと思ってましたよ・・・

67 :
:2013/12/07(土) 23:27:23.96 ID:qXrb+64BO
出始めの頃の携帯は水商売とか胡散臭い金融のおっさんが持っててあんまり良いイメージがなかった
外観もゴツかったし
番号が10桁から11桁になったのはいつだったか


68 :
:2013/12/07(土) 23:27:30.65 ID:GG6qxB7E0
昔を懐かしむのは自由だが
なら昔のような不便な生活に戻りたいかと聞かれたら口ごもるのはただの老害


72 :
:2013/12/07(土) 23:29:23.01 ID:ULmVl55G0
喫煙臭くて昭和は無理。

74 :
:2013/12/07(土) 23:29:38.64 ID:rOfjvmRZ0
何事も黎明期は面白い

77 :
:2013/12/07(土) 23:32:32.90 ID:pW62uSSX0
失われた○年ってどこまで伸びるんだろうな
これってバブルと比べて失われた~~って言ってるんでしょ?
正直千年は余裕だと思う


80 :
:2013/12/07(土) 23:33:33.62 ID:6DxlA/Pr0
高度成長期は今みたいにお先真っ暗じゃなかったんだろ
そういう未来に希望のある精神状態を体験してみたい


83 :
:2013/12/07(土) 23:34:38.00 ID:qXrb+64BO
昭和のビデオゲームったらゲーセンのイメージ
必死こいてエレベーターアクションやってたわ
あと平安京エイリアン


90 :
:2013/12/07(土) 23:40:38.19 ID:eGnus1vt0
ちょっとした調べ物でも、図書館に出かけなきゃいけない時代だったが、
「○○は本日終日出張でして・・・。はい、では来週月曜の午前中に折り返しお電話させるようにいたします」
みたいな事が可能だった

まぁ、のんびりしてたな・・・


97 :
:2013/12/07(土) 23:43:45.63 ID:yaMMniWP0
ありとあらゆるものの規制が緩かった
精神的閉塞感がなく開放感が得られた


98 :
:2013/12/07(土) 23:46:36.30 ID:wQxI/m9q0
規制がゆるいわけじゃなくて、かけるべき規制をかけてなかっただけだろ
昭和のなかのほとんどの時期で電電公社や国鉄などというものが存在しているんだから
それだけをみても、日本社会の規制は昭和のほうがガチガチに固いよ


99 :
:2013/12/07(土) 23:50:10.25 ID:V+8mFgYS0
街の本屋で中学生のヌード写真が売られてたんだぞ
とっときゃよかったクソ


100 :
:2013/12/07(土) 23:50:46.77 ID:hM9u0Mvf0
リアルのんのんびよりなだけだろ

105 :
:2013/12/07(土) 23:56:02.95 ID:g5vZil3T0
ほんとに草の根とかの初期に高校くらいからネットを始めた人間から見ると
ネット漬けを小さいときからやるというのは超危険だと言うのだけはわかる
というか手遅れ


106 :
:2013/12/07(土) 23:57:22.00 ID:2TdVMHI50
今はネット何かのせいでいつまで経っても甘ったれた娑婆っ気抜けてない『子供』が多すぎる

107 :
:2013/12/07(土) 23:58:41.51 ID:qXrb+64BO
日本専売公社とか電電公社とかやたら公社多かったな
販売規制や大店法もあったし
経済活動は今の方が自由


109 :
:2013/12/08(日) 00:00:05.94 ID:n/aktl7/0
携帯も最初は便利だと思ってたが
みんな持ち始めるとウザイな。


111 :
:2013/12/08(日) 00:02:19.12 ID:IKZ1pESf0
景気が上向きだったというだけで十分だよ
バブル崩壊後に物心ついた世代は生まれた時からずーっと下り坂なんだから悲惨すぎ


114 :
:2013/12/08(日) 00:03:58.08 ID:SK8CnJzX0
小・中学生の性的目覚め促進を目的に、通学路にエロ本を配置する機関が存在する

特定秘密です


115 :
:2013/12/08(日) 00:05:43.97 ID:dHl99ONy0
昭和末期からアメリカの要求で日本の制度が大企業や外資系にとって有利に作り替えられたからな。
相変わらずゼネコンとか電通とかその辺は自民と利権でズブズブだけど、
中小零細商店や町工場や農家は切り捨てられてしまった。

零細自営業にとっては昭和の方がいろいろと商売の種は多かったんじゃないかな。
今は零細業者が苦労して開拓した仕事もあっという間に大企業がかっさらっていっちゃうから。
大企業の参入障壁はある程度あった方がいいと思う。


117 :
:2013/12/08(日) 00:06:29.71 ID:7NCve9Fe0
むしろ最近のデジタル時代に生まれたかったわ
高校でやっと携帯持てるようなクソ時代に産まれて最悪


118 :
:2013/12/08(日) 00:06:43.58 ID:qXrb+64BO
そーいやビニ本って完全に死に絶えたな
昔は軽の車を路上にとめてよく売りにきてたのに
ネットに駆逐されたんだろうな


119 :
:2013/12/08(日) 00:06:44.76 ID:6sXvnynq0
江戸時代や明治ならともかく昭和に憧れる要素ってゼロなんだがw

122 :
:2013/12/08(日) 00:08:28.59 ID:MID7JDCB0
昭和の後半はよかったな
90年代の暗さは異常


123 :
:2013/12/08(日) 00:10:06.26 ID:2v4Xaaiv0
携帯が当たり前になったことの面倒くささは異常だと思うんだけど
最初から携帯もってたひとどころか、同じ年代でも嬉々として使ってるんだよなあ
かけたいときには便利だけど、いつでもかかってくるとかものすごく面倒臭いのに


125 :
:2013/12/08(日) 00:12:51.23 ID:4ysHOLO4O
景気の高揚感っつっても石油ショックあたりは暗かった
死んだお袋がバブルはいる直前くらいのときにこれから景気悪くなって日本はダメになるってよく言ってたわ
数十年越しでそれあたっちゃったが


126 :
:2013/12/08(日) 00:14:34.45 ID:4iM6msro0
もっとも長谷川町子先生が親戚の若い女の子が
家の電話を延々とつかって長電話してるのみて
電話会社はきっと若い子の電話代で儲けてるんじゃないでしょうか
とかエッセイで書いてるな

携帯はなくても変わらない面もある


129 :
:2013/12/08(日) 00:17:17.03 ID:SelnwvKJ0
昭和で良かったことをあえて挙げるならTVがまだ面白かったことくらいかな

130 :
:2013/12/08(日) 00:17:37.51 ID:vPpXD/jF0
そういや石油ショックがなかったら俺は六本木だかのコンサルの社長の息子だったんだよな
そう考えると石油ショックこえぇ


133 :
:2013/12/08(日) 00:18:36.91 ID:DlGtwl6u0
70年代後半からバブル崩壊まではいい時代だったのかな、所謂昭和末期
円高不況とかあったけど基本安定してたし、文化的なものも基本この時期に完成したろ
携帯は正直ない方が緩い生活を送れそうだし


135 :
:2013/12/08(日) 00:20:41.82 ID:O5JaLyec0
昭和は他のアジアなんか眼中になかったから
韓国のひどい反日をみても聞き流す余裕があった


141 :
:2013/12/08(日) 00:26:17.44 ID:4ysHOLO4O
>>135
アジアなんて天安門あった支那と戦争のベトナムぐらいしか意識してなかったわ
韓国意識しだしたのなんてソウル五輪以降
つってもどんな国かなんて興味なかったけど


142 :
:2013/12/08(日) 00:28:38.66 ID:wPPQc8VR0
80年代なら既に統一教会が社会問題化してただろ。
週刊誌でもよく出てたし、共産党が霊感商法を国会で取り上げてた。


145 :
:2013/12/08(日) 00:32:13.35 ID:vPpXD/jF0
>>142
統一教会は平成入っての有名人が合同結婚式にどうたらを連発したり壷がどうたら辺りが
怪しさMAXで話題になった気がする


143 :
:2013/12/08(日) 00:29:56.54 ID:dF+zlfiP0
ネット、携帯で他者との距離が近づいてきたからこそのコミュニケーション重視
というところも出てきたのだろうということもありますが、逆に社会主義的全体主義的な
そういうなんかヤな風潮もまた出てきたのだろう、と、個人的主観的には思っています


146 :
:2013/12/08(日) 00:33:07.17 ID:dF+zlfiP0
でもまあ今のほうがおもしろいけどなあ
いや、今も、だな。だから嫌われるんだろうな
少しわかった気にもなりました。気がするだけでしょうけども


147 :
:2013/12/08(日) 00:35:18.16 ID:+OqlYr9S0
「平成生まれがいなかった時代」を知らない平成生まれはかわいそうだよ
少なくとも俺は昭和の何が良かったかって聞かれたら真っ先に「平成生まれがいなかった事」って答えるからねw


148 :
:2013/12/08(日) 00:37:33.20 ID:4ysHOLO4O
昔はオカルト番組も多かったな
ウィークエンダーの心霊特集とか今思い返すと胡散臭いけどその当時はビビりながら見てたわ


161 :
:2013/12/08(日) 00:49:49.01 ID:X4B6hOaX0
なんだろうな、この閉塞感

162 :
:2013/12/08(日) 00:50:17.35 ID:whR6d1iV0
でもバブル時代を社会人として経験してみたかったなあってのは有る
二度ともうそういう時代来ないだろうからね


165 :
:2013/12/08(日) 00:51:00.50 ID:TfkejgPd0
仕事が楽だった
PCとかないから効率が悪いからしゃーないけど、納期も楽だった
交通網も発達していないので、日帰り出張とかはなく、泊まりが当たり前
談合とか普通にあったので、価格競争とかもなく平和

今の方が正しいのはわかるが、昔の方が楽だった


167 :
:2013/12/08(日) 00:51:25.58 ID:On0lij1iP
携帯もネットも無い子供時代だったが、楽しかった。
俺の人生は小学生で終わったわ。


168 :
:2013/12/08(日) 00:53:03.55 ID:h7CiSU/P0
エヴァ ダウンタウン全盛期 邦楽全盛期 もののけ姫 エアマックス ルーズソックス たまごっち
オウム真理教 阪神淡路大震災 神戸児童殺傷事件

バブル弾けてまだちょっと余力があって
混沌としてるんだけどそこまで閉鎖的じゃなかったな


169 :
:2013/12/08(日) 00:53:14.02 ID:q+bULvrni
存在しない物は羨ましいとは思わない
当時は当時の楽しみ方があった


171 :
:2013/12/08(日) 00:54:39.38 ID:aX9dBmz70
昭和50年生まれは、38歳の立派なおっさんだ
昭和の好景気も知ってるし、当然今のネットや携帯も知ってる

でも、どっちも当事者として経験出来ていないんだ・・・


172 :
:2013/12/08(日) 00:56:03.32 ID:6C9xhiaii
携帯なんて必要ないだろと思ってた世代だが
持って10年もすると無い時の不安感がパネェ
もし携帯無いまま事故にあったりして誰にも連絡できず死ぬのかと思うと外にも出れない


174 :
:2013/12/08(日) 00:59:05.22 ID:Y/BaujY60
ジジババの昔は良かった話ってどうでもいいよw
何言ってもゆとりだのなんだのケチつけたいだけだしな


183 :
:2013/12/08(日) 01:03:54.24 ID:NKQtQL3T0
ネットも携帯も無いから同級生の女の子に神秘性をもてた
相手の自宅に電話するだけでドキドキ出来た
一緒の時間を共有できるだけで特別な時間に感じた


185 :
:2013/12/08(日) 01:06:31.82 ID:d8pYd8a40
昔は100人居たら100人が平等な世の中だと認識していた。
こいつらが小泉や安倍を熱狂的に支持した。

今は20人の人間が80人のクズどもに指示を出してこの世界を維持している。


186 :
:2013/12/08(日) 01:08:13.89 ID:37Kib/os0
会社は17時で本当に終わり、
先輩は景気よくおごってくれ、
ボーナスは札束で現金支給で・・
年功序列で・・・

いい時代だよな。うらやましいわ


189 :
:2013/12/08(日) 01:09:08.93 ID:yXbo1Ibf0
バブルではっちゃけず慎ましくしてればどうなったんだろうな
無い物をあるっていって食いつくさなければ今もまだ明るい時代に感じるのだろうか


190 :
:2013/12/08(日) 01:10:39.16 ID:X4B6hOaX0
銀行に金預けるだけで10年後に倍になってるとか狂気の世界だったらしいね

192 :
:2013/12/08(日) 01:15:05.42 ID:0PzZPnDvO
もし今ネットが無かったらと想像すると
おっさん達が同じような趣味に傾倒した理由がわかる気がする
テレビと新聞が全てってそういうことなんだよな


193 :
:2013/12/08(日) 01:15:39.60 ID:CuBuIXS20
昭和じゃないけどサブカル的な話だと
1980年半ばから1990年後半あたりまでのアニメ
インベーダーに始まりアケゲー、ファミコンスーファミなど工夫を凝らしたゲームが次々と更新されたこと

これしか浮かばん
アニメは、今って土曜日曜の早朝夕方に偏りすぎて被ってるから選択迫られるか録画必須で
しかも学校でアニメの話するにも月曜日に凝縮されてるんだろ?
どうなんだこれ TV局は危機感ねえの? テレビは一日一時間も守れないぞ


200 :
:2013/12/08(日) 01:23:46.41 ID:+4hHggFW0
23歳ぐらいで昭和全盛期を生きてみたかったとは思う
でもそうだったら今 更に年寄りなんだよな
(゜レ_゜)


202 :
:2013/12/08(日) 01:34:18.48 ID:6oQ3OD9R0
シモの規制を考えると昔の方が良かったんだろうなとは思う

204 :
:2013/12/08(日) 01:37:50.94 ID:NAzpS1K30
日本のゲーム文化のカンブリア成長期はファミコンだろ
マンネリのクソスーファミが頂点みたいなスーファミ世代の言い分はゴミ箱に捨てるべき
進化があった点ではプレステのがまだマシ


207 :
:2013/12/08(日) 01:47:31.26 ID:V496EN+v0
男がやりたい放題できた

211 :
:2013/12/08(日) 01:51:00.83 ID:2pkLNb+N0
情弱が情弱である事を自覚せず
テレビ雑誌の情報に乗って踊っていれば体裁を保てた
あれはあれで幸せだったと思うわ


215 :
:2013/12/08(日) 01:56:39.00 ID:ILusqcDJ0
今は何でもあれはダサイあれは損だと情弱認定して
自分で自分の選択肢を狭めて、自縄自縛で息苦しいね


218 :
:2013/12/08(日) 02:02:46.03 ID:4ysHOLO4O
なんやかんやでファミコンは衝撃的だったな
ビデオゲームが家でできるんだから
グラディウスとかゼビウスとか家でできたときは感動した


219 :
:2013/12/08(日) 02:03:34.60 ID:nawPlPRV0
家の周りはまだ住宅だらけでなく学校から帰ってきたらその辺で友達や弟らと走り回れた
ビックリマン、ファミコン、ラジコンetc
あの時代、小学生で過ごせて本当に楽しかったわ

ネットなんてなくても十二分だったんだよ

社会に出る頃には最悪な世代でそれ引きづったままだけどな


225 :
:2013/12/08(日) 02:15:40.65 ID:4ysHOLO4O
PCエンジンは桃鉄とボンバーマンをよくやってたわ
なんかやたらにエロかった気がする


226 :
:2013/12/08(日) 02:21:16.50 ID:eVoSHQdv0
今の便利な時代を経験すればいかに自分達が過去にしてきた事が無駄の連続だったのか
いかに昔の時代が劣っていたのかくらい馬鹿でもわかるからな
そんな時代に自分の人生を何十年も無駄に費やしてきてしまったと知れば
そりゃ昔の時代には目に見えない何か優れた「心意気」なる物が存在したと思い込みたくなるわな
平成生まれも後何十年かしてさらに発展した時代を見ればそうなるよ
どれだけ寿命を延ばしてもいずれ死が訪れる以上この運命からは誰も逃れられない


227 :
:2013/12/08(日) 02:23:26.86 ID:1WSxH1Mx0
リアル工房の頃、ネオジオ持ってたブルジョワの家に入り浸ってサムスピとガロスペやりまくったなぁ

229 :
:2013/12/08(日) 02:25:28.23 ID:U7Prwf9mi
雨の日に渋谷の喫茶店で待ち合わせして、
カンチが3時間遅れるんだけど、リカは電池切れちゃうんだよ。
そんなこと今ないだろ。


230 :
:2013/12/08(日) 02:26:56.73 ID:4ysHOLO4O
つーかこれ以上発展すんのかね
とんでもないシンギュラリティが起こらん限り意外と変わらなそうな気もする
サイバーパンクな時代まで生きてえが年齢的に無理なんだろうな


238 :
:2013/12/08(日) 02:41:55.13 ID:2pkLNb+N0
>>230
もう入出力の部分は進歩のしようがないからな
視神経に直接出力するような時代まで生きていたいわ


245 :
:2013/12/08(日) 03:09:24.35 ID:NAzpS1K30
>>230
アフリカのマサイ族までもが携帯用ネットワーク端末を持って歩いてるなんて
字で書いただけだとSFみたいな世界が今なわけだし、なにが起こるか分からんよ


232 :
:2013/12/08(日) 02:28:07.80 ID:JpluvosPO
無駄?
無駄、めんどくさい時代があるから今があるんだよ
そしてそれが思い出になる


241 :
:2013/12/08(日) 03:02:59.90 ID:g9HjOQIz0
今より貧富の格差はでかかった
大人の世界と子供の世界には明確な線引きがあった体罰上等の力技が普通
男と女の世界にもデカイ溝があった
ただし努力が認められる時代でもあったから不平不満は金で解消されてた

湯沸かし器もない時代に湯と水を混ぜて顔を洗い、霜焼けアカギレでも外で遊んでた時代を懐かしくはあれ、戻りたいとは、

思うな
全力で楽しかったし


244 :
:2013/12/08(日) 03:08:35.65 ID:wDQ5Ue+g0
>>241
不満が金で解消されてた?

若者の自殺率は高度経済成長期のほうが
いまよりはるかに高いよ
若者の凶悪犯罪率は高度経済成長期のほうが
いまよりはるかに高いよ


242 :
:2013/12/08(日) 03:05:43.11 ID:VQd7I7uyP
「俺平成元年生まれだしw」とかいってた連中もあと数年でおっさんの仲間入りだからな

247 :
:2013/12/08(日) 03:10:31.62 ID:q+bULvrni
24時間の走りはコンビニとカラオケかな
無駄な文化だ


255 :
:2013/12/08(日) 03:25:35.03 ID:98rlb7wci
なんでもあればいいってもんでもないな
依存体質の人間は増えただろう


256 :
:2013/12/08(日) 03:26:52.37 ID:xCTGB38Q0
・漫画が面白かった時代
・良い歌が多かった時代
・ゲームが面白かった時代
・日本が強かった時代
・韓国がそれほどうざくなかった時代
・未来に希望があった時代


262 :
:2013/12/08(日) 05:25:34.45 ID:yKKSWt9X0
懐古「最近の○○はクソ、昔は良かった」
ゆとり「昔の○○だってクソ、そんなのは思い出補正」

どんな分野でもこの手の世代闘争が大好きな輩は鬱陶しいったらありゃしない
持ち上げる対象が違うだけで思考回路は一緒


264 :
:2013/12/08(日) 05:39:03.33 ID:ow2aAi320
今しなきゃって用件でもないのに 携帯いじり
地図も読めねぇ。今どこぉ
隣で視線を感じたら隠すようなくだらねぇことしかやってねぇ
くだらないことしかやってないのに中毒症状
ついったーなう 盗撮 駄文メール ゲーム ヤフオク 電子書籍(主に漫画)
パチンコの底辺層と変わりねぇ


265 :
:2013/12/08(日) 05:39:19.88 ID:Wc/1UlOU0
ネットもおもしろい時代とっくにおわってるよな

266 :
:2013/12/08(日) 05:41:10.70 ID:ow2aAi320
旅行行っても 携帯いじり ゲームいじり
なんのための旅行なんだか


267 :
:2013/12/08(日) 05:41:35.39 ID:mygBokst0
2009年頃まではネットも本当に楽しかった
それ以後は全ての娯楽がクソ
過去の焼き直ししかない


268 :
:2013/12/08(日) 05:42:27.97 ID:oOrlwUfP0
学生の頃に携帯があったら間違いなくめんどくさい事になってたはず
人間関係上手く捌ける自信が無いわ


271 :
:2013/12/08(日) 05:45:37.66 ID:z3paLklO0
20年くらいしたら平成おっさんが、やっぱり平成が良かったとか言い出して、若い奴からはぁ?って言われるんだよ

273 :
:2013/12/08(日) 05:49:09.58 ID:DYpjZj+z0
それまで無かったもの無理だと思ってたものが次々に出てきて楽しかったっちゃあ楽しかった
生まれたときから便利だとあの感覚はなかなか味わえない
黒バックの荒ドットでふきだしにあはーんとか書いてあるぶさいく姉ちゃんがフルカラーのボインボイーンになった感動は分かるまい

そろそろ何か新しいものが欲しいね


274 :
:2013/12/08(日) 05:49:35.17 ID:VQd7I7uyP
正直飲む打つ買うの遊び全開の昭和世代とネットでアニメ見て満足の平成世代じゃ話なんか合うわけない
オッサン連中で若い頃遊んでるやつはテレビだアニメだなんて見てる暇なかったからな
今は娯楽が安上がりである意味良い時代だよ


275 :
:2013/12/08(日) 05:53:46.45 ID:5ypLF4S20
規制が緩い時代を勝手きままに生きてきた老害は言うことが違うな
バブル団塊の奴らがいなきゃ平和になるのに


276 :
:2013/12/08(日) 06:03:29.51 ID:zcsB49Jx0
一応昭和知ってるけど、やっぱ現代だよ
アニメやゲームなんかのオタ趣味系は今の方が断然良い
良かったのは技術の進歩をリアルタイムで感じれた事くらいだな
これは今の世代もじきに味わう感覚だろうけども


277 :
:2013/12/08(日) 06:10:32.98 ID:MiBofKzT0
次の元号がなんだか知らないけどそっち知らない方が可哀想だよね

279 :
:2013/12/08(日) 06:21:02.45 ID:fF0ZUODN0
昭和とか平成の線引き大ッ嫌いなんだよなぁ

280 :
:2013/12/08(日) 06:23:27.42 ID:68SNbD8LP
個人所有の携帯とかSNSあっても自分が同級生から疎外されてることに気づくだけじゃね
学生の頃にネットあったら、当時以上に勉強しなかった自信あるわ
と思うおっさんであった


282 :
:2013/12/08(日) 06:32:08.40 ID:cPCNvxUl0
世の中便利になったけど息苦しくなった

285 :
:2013/12/08(日) 06:47:36.50 ID:68SNbD8LP
さすが早朝は年長者の意見が多い

292 :
:2013/12/08(日) 07:02:18.69 ID:P/bXan/G0
今手元でこうやって弄ってる世界中と瞬時に繋がる超高性能万能マシンより
8色や16色固定パレットで音も3重和音のピコピコで漢ROM刺さなきゃ漢字も表示出来ないゲームはテープでロードランする
昔のマイコンの方が何十倍も何万倍も
いや数値には置き換えられない程ワクワク出来たよな
今のゆとりはスマホやパソパソにあのときめきを感じてるの?


294 :
:2013/12/08(日) 07:04:33.51 ID:v5doC2ZX0
どっちも知ってるが圧倒的に昭和のほうが良かった
結局人間というのは物質面よりも精神面に左右されるもんなんだよ
今日より明日のほうが良くなるに決まっている
という空気感に支配されてた昭和のほうが良かった


295 :
:2013/12/08(日) 07:05:23.13 ID:5dYDXzduP
ネット使ってアニメ見るのがここ3,4年ですげえ手間いらずになったよな

297 :
:2013/12/08(日) 07:06:34.80 ID:O3WIWiXe0
昭和のいいところは
昭和ライダーが毎週放映されてたところだろうな


298 :
:2013/12/08(日) 07:06:40.32 ID:XhjTo0m90
ネットない時代のほうが幸せだったよな。
ネットは悪意に満ちすぎているわ。


299 :
:2013/12/08(日) 07:06:46.81 ID:tx7PwFWI0
今後よくなる可能性はどれぐらいあるんだろうな
ネットの規制すすんだりよくなくなる可能性ありそうだが


300 :
:2013/12/08(日) 07:07:23.25 ID:Qx5PE4bz0
ネットも携帯もないからよかったんだろゆとり。

303 :
:2013/12/08(日) 07:15:15.91 ID:qrc8hkI6O
ネットも携帯もなかったから
相手を待ち伏せしてラブレター渡したり
相手の親にビビりながら家電に電話したり
苦労の分だけ、達成感も大きかったな


304 :
:2013/12/08(日) 07:17:51.00 ID:seWBCKF70
今はなんでも便利な時代になったから考える必要性があまりないんだよね

ネットで検索すれば答えがほぼでてくるし。

昔は手探りしながら皆で協力して答えを導いたけど今は一人でも生きていける。

でも昔と今どちらがいいと言われれば今がいいと思う。昔ありきの今がいい


306 :
:2013/12/08(日) 07:24:11.94 ID:UgHhtlyT0
70年代後半生まれのオサーンだけど今のがいいわ
ガキの頃やることなくて時間も長いし妙に暗い時代だった記憶がある
今と比べると閉ざされた世界にいたような感じで思い出したくも無い
まぁガキだから自由に動けなかったってもあるんだろうが
小5でネットもなーんもできないMSX弄ってた
今はタブレットスマホとか思い切り使い倒してるが
同年代はそろそろついていけなくなってきてるな


312 :
:2013/12/08(日) 07:35:07.11 ID:Czus9qpU0
まあバブル時代の豊かさも、
あっという間に日本を潰す借金に変わったからな。

そういう不気味さがバブル期にも、
なかったわけではなかった。

いまだにバブル期がジャップの実力みたいに
思ってるのもいるが、それバブルで嘘だから。

まあ80年代前半くらいがピークだな。


322 :
:2013/12/08(日) 07:50:03.28 ID:PNP/5ENj0
おっさんは今もネットにつなぐかは選択性じゃん
若い子は必須だからその点は可哀想だと思う


325 :
:2013/12/08(日) 07:50:56.11 ID:ga9OMXJa0
隠していたけれど、平成に入る前の数年間は
WW3で文明崩壊したんだ。


326 :
:2013/12/08(日) 07:53:19.31 ID:68SNbD8LP
道路になぜかエロマンガ雑誌が落ちててどきどきしながら拾ったりな

328 :
:2013/12/08(日) 08:03:05.39 ID:vRZa1OTW0
ネットもケータイも存在しなかった昭和の頃がいちばん自由でのんびりしていて楽しかったわ
ケータイのせいでプライベート時間にも仕事が干渉してくるし
ネットのせいで24時間仕事が干渉してくる
もはや人類に自由時間はない


329 :
:2013/12/08(日) 08:12:20.13 ID:J1qDUyac0
みんな血走っていたよ
ヤクザなど今より怖かったし
過激派は殺しあって


330 :
:2013/12/08(日) 08:18:03.14 ID:+IsMLpV30
今の知識を有したまま昭和に戻れるなら、全力で戻るぞ

333 :
:2013/12/08(日) 08:39:39.61 ID:IBT5Az5r0
ネットは知らないでいたかった
もう戻れないが


334 :
:2013/12/08(日) 08:49:00.28 ID:u1FtVA1M0
大体今の時代の方が便利で良いけどただ一つ昭和の時代の余裕だけは取り戻していただきたい
ギスギスしすぎなんだよ疲れるわ


関連記事

コメント

名無しさん2013/12/08 (日) 12:22:02 ID:-
ネットは映像音声を扱うのに適しているが文字情報はほとんど価値ないね、字を読むのは本のほうがいい
ネットの文字情報はせいぜい雑談レベル

ネットが進化して人間がそれに適応して(非言語化して)世の中が変わってしまうかというと
社会のコアな部分は変わらないないだろうと思う、言葉の力がないと世の中は成り立たない
ネットばっかりやって本を読まないのが、底辺のライフスタイルになるんだろうけどね

結局、一般人に面白い情報を発信する能力なんかなかったということだね
ハイエクの主張は間違ってたことが証明された
新自由主義で格差が広がるというが、実際には儲ける能力のある人間が僅かしかいないだけなんだろう
名無しさん2014/01/03 (金) 01:49:42 ID:-
昭和の逆が平成なんだよ
昭和の老害がいい時代だったと感じてるんなら平成はごみだとしか言いようがない
名無しさん2015/03/25 (水) 19:53:04 ID:-
それって昭和だから平成だからじゃなくて単に自分の若いころや幼少期が楽しいだけだろ、そこに気付けよ
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/12310-b2935d9a