◆ New Entries

自動運転カーは年間43兆円のコストと 90%のけが人を減らせると試算される

http://gigazine.net/news/20131027-self-driving-car-save-money-and-risk/
次世代の技術として、全自動で運転できる「セルフドライビングカー」の開発が世界中の自動車メーカーで進められています。
自動車メーカーだけでなくGoogleなどのIT企業も開発競争に加わり、便利な世の中がすぐそこまでせまっていますが、セルフドライビングカーによって、交通事故に巻き込まれる人が90%減らせ、アメリカだけでも経済的に約43兆円もの巨額のコスト削減ができるという試算が出されています。

アメリカの独立系シンクタンク「Enoセンター」は、ドライバーがハンドルを握ることなくドライブ可能な自動運転カー(セルフドライビングカー)が普及することで、交通事故や路上での死傷者が90%削減し、アメリカ経済に毎年4500億ドル(約43兆円)もの経済的コスト削減が実現できるというリポートを発表しました。

Enoセンターは、現在路上で起こる交通事故の93%が主として人間の運転ミスによって引き起こされることから、運転者がハンドルを握らなくなれば多くの命が救われると主張しています。
アメリカでの重大な衝突事故のうちその40%以上が、飲酒運転やドラッグ、疲労などに帰因する注意不足など人間のミスによって引き起こされているのに対して、セルフドライビングカーにはその心配は一切なし。
さらにその他の事故の原因である、脇見運転、無謀な運転、スピードの出し過ぎなどの人的要因も、道路交通ルールを犯さないようにプログラムされたセルフドライビングカーには関係ありません。

さらに、セルフドライビングカーは人間よりも反応速度が速いことから、交通の流れをよりスムーズにし、燃費が改善され、排出ガスも大幅に削減できるなど、セルフドライビングカーのもたらすメリットが挙げられています。

Enoセンターの計算によると、セルフドライビングカーが自動車全体の10%まで普及すると交通事故と負傷者を50%減らすことができ、セルフドライビングカーが全体の90%を占めるようになれば90%の事故をなくせるということです。
また、セルフドライビングカーが10%普及すれば250億ドル(約2兆4000億円)の経済的利得が発生し、ほぼ完全にセルフドライビングカーが採用されれば4500億ドル(約43兆円)のコスト削減が実現できるとしています。


 
2 :
:2013/10/28(月) 01:14:57.57 ID:ByobkF/50
MTかATかの不毛な争いも終わるな

4 :
:2013/10/28(月) 01:15:07.13 ID:ijsHvV/z0
日本の狭い道って自動運転無理なんじゃ?
すれ違えないような道どうやって自動運転するの?


8 :
:2013/10/28(月) 01:16:33.13 ID:vY/QTghD0
>>4
譲り合いの精神でそのまま動かない


78 :
:2013/10/28(月) 03:01:39.33 ID:ixcGOTMj0
>>4
 そこで変形機能ですよ。自動車メーカーなら、細くなる車ぐらい作れるでしょう。


12 :
:2013/10/28(月) 01:18:38.18 ID:3FcahtJG0
事故った時の責任問題考えると普及まで10年で足りるか?

13 :
:2013/10/28(月) 01:19:36.35 ID:NZKg2nPq0
>>12
普及しても責任はドラーバーに丸投げだろ
ジャップなめんな


14 :
:2013/10/28(月) 01:20:06.68 ID:DL2Oy8r90
おい、あいつ自分で運転してるぞ
だせぇ~と言う時代が来るんだな、遅すぎるくらいだが


16 :
:2013/10/28(月) 01:21:46.61 ID:bO0Tda880
ニュース映像で失明したおっさんが自動運転カーにのってファストフード買いに行く映像はすごかった。
日本じゃまず無理だろうけど。
道幅狭いし、くっそせまい駐車場に入庫もしなきゃいけないし。


17 :
:2013/10/28(月) 01:22:22.11 ID:zzhVnDOj0
事故の責任は所有者が金出して作る保険で済ませばいい、それは今と変わらん

刑事的責任は鉄道的な感じにすればいいんじゃないか
道路エリアに入ったほうが悪い


18 :
:2013/10/28(月) 01:22:31.38 ID:pFUMkZjh0
一部だけ自動運転に変わった場合は逆に事故増えるんだろ?

19 :
:2013/10/28(月) 01:22:52.08 ID:1xOSl5Y4P
アホに突っ込まれるより機械の故障で事故るほうがまだいいから普及早く頼むわ

22 :
:2013/10/28(月) 01:27:09.76 ID:T165FqWZO
自動車会社も統合されていくのかな?車種はカローラかクラウンみたいに二極化して益々ただの移動ツールになりそうな予感

23 :
:2013/10/28(月) 01:27:18.39 ID:bIKAoa0i0
事故責任は車屋が背負ってくれるんだろうな
事故ったら使えない不良品なわけだし
早く売れ


24 :
:2013/10/28(月) 01:27:24.16 ID:EQUJoZSvi
どうせ日本には関係のない話なんだろ

27 :
:2013/10/28(月) 01:31:53.16 ID:U7X+X+VO0
この前こっそり実験したトヨタも悪いけど、警察や国交省も激怒ばかりしてないで
日本発の先端技術としてむしろ積極的に支援する体制取れよ

日本はすぐ規則ガーとか言って出遅らせるんだよな
こんなのアベちゃんが日本復活のために何とかしろ!って言えばすむことじゃん


39 :
:2013/10/28(月) 01:47:09.46 ID:FWCoxUls0
>>27
警察と国交省が激怒したってのは眉唾だよ
サイゾーぐらいしか報じてないし
本気で激怒していたらそんなものではすまない


28 :
:2013/10/28(月) 01:34:11.35 ID:/1/0CPd10
機械に間違いはないから事故が起きたら人間の方が悪いという感じになるのかな

機械作ってるメーカーが大会社だったら悲惨だな


30 :
:2013/10/28(月) 01:35:57.03 ID:9LWX12+p0
知らん奴と車をシェアとか気持ち悪くて無理
ただの乗合バス的な自動カーならいいけど所持する気にはならん


32 :
:2013/10/28(月) 01:39:31.28 ID:NCOdU6sQ0
ドライバー失業やな

35 :
:2013/10/28(月) 01:42:00.15 ID:Eg6JrKy90
自動謳ってくるなら責任はすべてメーカーになるな
運転者が保険にはいることもなくなろうだろうし
結局保険会社は食いっぱぐれるね、やったね
日本の会社はそっち方向に行きたがらないだろうけど世界的な流れには逆らえないだろうな


40 :
:2013/10/28(月) 01:47:15.86 ID:A4SWav2RP
今の車ですら勝手に加速したり止まったりする事故あるのに絶対無理w

44 :
:2013/10/28(月) 01:54:22.38 ID:7mXU1Xl90
拘束ならまだしも一般道じゃ無理そう

46 :
:2013/10/28(月) 01:54:41.20 ID:RvMi7roU0
自動運転ができるほどの技術レベルなら農業や漁業や単純作業あたりは全部自動化できそうだよね
実質生活保護の無い日本で仕事が減るの怖いんだけど


47 :
:2013/10/28(月) 01:59:06.16 ID:HQBdQTPO0
タクシー運転手爆死

48 :
:2013/10/28(月) 01:59:59.79 ID:NCOdU6sQ0
米国の農業もかなり自動化が進んでるみたいだ

自動耕作トラクター、自動農薬散布飛行機、首輪による自動放牧コントロール
等等

極めて少ない人数で
莫大な農作物生産性を得る、TPPが始まれば勝てるわけがない


49 :
:2013/10/28(月) 02:00:39.36 ID:uAgKKXVn0
運ちゃん爆死

51 :
:2013/10/28(月) 02:03:00.94 ID:ChqBuu/e0
ハックされて気がついたら誘拐されてるとかありそうだな

53 :
:2013/10/28(月) 02:06:40.79 ID:rdqeX8Uv0
でも強制でもしない限り自分で運転する人は減らないと思うよ
お年寄りは強制で良いと思うけど


55 :
:2013/10/28(月) 02:08:08.30 ID:NCOdU6sQ0
たぶん日本は過剰安全主義のために、普及が遅れる。

米国は仮に事故で死者が出ても
前に進むでしょう


57 :
:2013/10/28(月) 02:09:08.29 ID:bIKAoa0i0
正直、国道とか工場敷地内程度で終わる技術だとおもう
一般道は混み入りすぎて無理


62 :
:2013/10/28(月) 02:13:07.26 ID:kgdlAt800
出来たとしてもこんなの主要道路だけだろ
あと手動に切り替える瞬間がかなり危なそう


65 :
:2013/10/28(月) 02:19:34.69 ID:lMpjvAaa0
そろそろドライヴァー関係の仕事が減るな
20代の奴とかはその手の業界に入るのはやめとけ
定年になる前に業界が死ぬぞ


74 :
:2013/10/28(月) 02:44:57.64 ID:nlrf09JKO
雇用や利権やらで当分後になりそう

76 :
:2013/10/28(月) 02:49:10.45 ID:kDHTqgYO0
事故した時の責任だけだなぁ
技術的には近いうちに可能になるだろう
運転手が悪いのかプログラムを作った奴が悪いのか


79 :
:2013/10/28(月) 03:02:09.38 ID:dW+OaTX80
まずは高速道路から頼む
高速道路なんて人間が運転する利点が皆無


81 :
:2013/10/28(月) 03:09:58.66 ID:AC1d/WZn0
期待してるは

85 :
:2013/10/28(月) 03:11:54.82 ID:DLni+3X70
トレインみたいに隊列組んで空気抵抗減らして
燃費向上させるっていう手法がすげーと思ったw

これ事故ったら全てメーカーの責任になるの?


87 :
:2013/10/28(月) 03:13:58.44 ID:GglQUHuu0
>>85
自動運転の車が事故を起こしても所有者の責任になるよ


89 :
:2013/10/28(月) 03:15:26.81 ID:DLni+3X70
高速道路の料金所から料金所までだけでもできたらすごいだろ。

すぐそばに運送会社の配送所ができたりな。
もうベルトコンベアみたいに無人で荷物を運ぶ。


108 :
:2013/10/28(月) 04:13:17.97 ID:5jLJXURhO
>>89
トヨタ辺りが高速道路のみを想定した実験とかしてたよな
高速道路だけでも劇的に変化するよな
物流もだが、高速バスとかはどうなるんだろ
鉄道みたいな感じになるのかな


94 :
:2013/10/28(月) 03:30:13.93 ID:QJBAbxOm0
全世界で43兆円のコスト削減てたいしたことないな
その中にはドライバーの給料も含まれてて
それがコストカッターされるってことは職を失う人も膨大な数になるんだろうし


97 :
:2013/10/28(月) 03:35:07.12 ID:QJBAbxOm0
自動運転カーって自分からは事故を起こさないとしても
人間運転カーからのもらい事故は防ぎ様がないと思うんだが
その辺どうすんだろ
あとアメリカだと物資狙いの強盗団が捗るよな


104 :
:2013/10/28(月) 03:39:00.50 ID:DLni+3X70
>>97
従来通り、突っ込んだ人が悪いんでいいんじゃね?
具体的にどういう状況を想定して言ってるのかよくわからんが。

強盗については、運転席がそもそも無くなる可能性がある。
すべて遠隔操作。キーロックも遠隔。


98 :
:2013/10/28(月) 03:35:32.90 ID:BGfwx8x20
コストって、その分社会保障か雇用準備しないなら全体の状況は悪化するだけだ

99 :
:2013/10/28(月) 03:35:35.28 ID:UXAK7wjv0
これは実現の見込みがある未来技術
タクシーに関してはざまぁって感じだな


101 :
:2013/10/28(月) 03:37:16.44 ID:HAKyia490
どうせ高速道路ならなんとかってレベルだろ

109 :
:2013/10/28(月) 04:14:57.71 ID:3Ka6GaUa0
43兆円分の人間が路頭に迷うって理解でOK

116 :
:2013/10/28(月) 05:26:03.12 ID:w03VnMCG0
事故ったときの責任誰が取るんだ?って話で自動運転はムリなんじゃ無かったか

122 :
:2013/10/28(月) 08:14:27.38 ID:EjDjR/IlP
>>116
一応の責任はドライバーで解決してるハズ
当然、設計ミスとか不具合での事故って立証できればメーカーの責任も問えるけど


117 :
:2013/10/28(月) 05:26:57.30 ID:cw7XAKs70
規定速度以上出すアホもいなくなるし

119 :
:2013/10/28(月) 05:39:54.99 ID:/J0OA1ej0
賠償責任に関しては人よりよほど事故率高くなきゃ保険が成り立つ
現実的には人よりかなり事故減るはず


123 :
:2013/10/28(月) 08:14:59.98 ID:FYITzNqxi
人通りの多い横断歩道とかは、無理やり頭突っ込まないと通れないときある。
そういう時動かなくなるんと違う?


126 :
:2013/10/28(月) 08:19:00.04 ID:3MIjzn4C0
>>123
当たり屋に当たられても100%お前が悪くなるから気をつけたほうがいいよ。


128 :
:2013/10/28(月) 08:23:13.23 ID:482YiaUQ0
運転苦手だから実用化が楽しみ。

130 :
:2013/10/28(月) 08:36:39.41 ID:6kVNooLB0
自分がのっていない時に遊ばせておくのはもったいないと思い始める人が増える
→タクシー死亡
→自家用車の総需要減
→駐車場需要減


132 :
:2013/10/28(月) 08:43:03.07 ID:HEYLBcWa0
自動運転が一般化したら保険屋は死亡するの?

134 :
:2013/10/28(月) 08:46:41.66 ID:LRGl8Mvx0
で、事故の責任は自動車メーカーが取ってくれるんですか?

135 :
:2013/10/28(月) 08:47:46.99 ID:7fdSebeu0
魂の駆動体の時代がリアルに来てしまうな

136 :
:2013/10/28(月) 08:48:17.34 ID:9M437wEI0
そういうことすると潰れる産業がでてくるから適当に問題でっちあげて無かったことにするのがジャップなんだよね
歯医者とかもそうだしレーシックに拒否反応示してるやつも同じようなもんだろ?
技術の発展なんてジャップにはない概念なんだね


137 :
:2013/10/28(月) 08:50:15.61 ID:pk/ulRxd0
セルフカー同士が互いに情報を交換するようにすれば
効率最優先にドライビングしてくれて、渋滞もへるだろうな


139 :
:2013/10/28(月) 08:55:13.81 ID:cNzs1s8N0
日本じゃ天下り先が減るから猛反対しそうだな

140 :
:2013/10/28(月) 08:56:45.44 ID:reF4Lsz+0
日本企業は技術的に劣ってるからもう追いつけないでしょ

142 :
:2013/10/28(月) 09:03:16.18 ID:Kx2bsc/t0
センサーに不良が出て事故が起こりそう

145 :
:2013/10/28(月) 09:09:15.50 ID:U+5yowM/0
当面日本国内では全く関係無い話
海外で当たり前になった頃にやっと日本の先進技術で世界一を目指すって話題になりかける


148 :
:2013/10/28(月) 09:15:28.45 ID:rGFLO7jN0
自動運転までいくのは障害がありすぎるけど
自動ブレーキとレーンキーピングとISA(自動速度制限)とメーカー間で統合されたITSが全車に乗れば大半の事故は防げるだろう


150 :
:2013/10/28(月) 09:17:33.79 ID:hCtEl/kB0
事故った時の責任の所在が超難関

152 :
:2013/10/28(月) 09:22:10.31 ID:NhbO0Gi70
これ、自動車保険屋は潰れちまうじゃねーか。

つうかこれ、保険屋から横やり入んねーのか??


156 :
:2013/10/28(月) 09:25:42.82 ID:LbUYUkmt0
>>152
保険屋は潰れないだろ
たぶん、困るのは修理工場


153 :
:2013/10/28(月) 09:23:13.71 ID:vMNzpKmHP
ドライバーが失業するし、シェアが増えれば車も売れなくなるなw

169 :
:2013/10/28(月) 09:37:09.09 ID:reF4Lsz+0
アンチロックブレーキシステムが開発された当時も、「俺の足の方がABSより上手く止まれる」などと言い張る輩がたくさんいた

173 :
:2013/10/28(月) 09:41:57.82 ID:R10aM1w30
MT車が全盛だった団塊がAT車を運転するのが怖いというように、
自動車が全盛の時代に生まれた現代人にとって自動運転車が怖くて結局
自動車を運転せざるをえなくなると予想。


174 :
:2013/10/28(月) 09:42:01.65 ID:reF4Lsz+0
日本の技術では自動運転は不可能
グーグルの自動運転自動車の土台車両に日本のプリウスが採用されて喜ぶ、その程度のレベル
昔の日本は製造業世界一だっただけに、この現実を受け入れるのは容易ではない


180 :
:2013/10/28(月) 09:51:25.33 ID:9wgHUW0u0
見る限りではハードは実用化のレベルに達してて残る小型化スリム化とかだろう
ソフトはレアケースの細かなチューニングがまだ残ってるようだけど
会社通勤とか買い物に行く分には実用レベル
で、技術は日本が優秀かどうかは開発元が図面も実車も持ってるんだから日本に発注するとは限らない
何度繰り返せばお偉方はそれが解るのかと


188 :
:2013/10/28(月) 10:09:52.79 ID:RIGbP7Pb0
自動運転なんかまだまだ何百年もかかる!

って言ってたやつはどこへいったんだろうか・・


192 :
:2013/10/28(月) 10:13:57.85 ID:/B5SQoJy0
老害スイーツの攻撃が無くなるなら普及してくれ

195 :
:2013/10/28(月) 10:14:15.65 ID:IfU+sSX20
今は事故を起こせば運転手の責任だけど
自動運転の車が事故った場合の責任はどこに帰依するんだろう
運転手?


198 :
:2013/10/28(月) 10:16:47.61 ID:gyFi+Nsp0
>>195
車が自分の意志でエンジン掛けるわけじゃないから、キーを差し込んだ人の責任になるんじゃないかな
従業員が不祥事起こしたら上司が責任取るみたいに


204 :
:2013/10/28(月) 10:20:22.03 ID:zQqofYyt0
>>195
自動運転といってもあくまで運転手の補助って扱いだから、
運転手が責任を負うことは変わらない


199 :
:2013/10/28(月) 10:17:40.93 ID:/m9DMmjG0
俺凄い事考えた!

道路に溝をほって そこに竿を差し込んで走ったらどうだ?

レーンから外に車がでれなくなるし 電気自動車にして電気はその竿から受け取る


201 :
:2013/10/28(月) 10:19:20.47 ID:BfnTwG0z0
自動運転車は2020年をめどに市場投入予定なんでしょ
東京オリンピック選手村で実用披露したいメーカーだらけなんじゃないの


210 :
:2013/10/28(月) 10:25:53.85 ID:TNr5nN430
自動運転、良いよな
朝起きてエンジン掛けて車を始動させ、
そのまま決められた目的まで勝手に運んでくれる。
俺はその間M字開脚しながら寝てるよ


215 :
:2013/10/28(月) 10:29:50.46 ID:/m9DMmjG0
自動運転カーを端末で呼んで目的地入力するだけ

私有も共有も同じ事になり民間や自治体の自動カーを有料シェアするような

世の中になると

電車バスもなくなっちゃうんじゃないか? タクシーレンタカーは自動カーに対応していくのか

自動車メーカーはなくならないかもしれないがディーラーは減るだろうな


218 :
:2013/10/28(月) 10:37:09.04 ID:RIGbP7Pb0
自動運転ならクソ安くなるなぁ
カメラもついてるから当たり屋も減るんだろうな


226 :
:2013/10/28(月) 11:00:34.71 ID:AkewQesZP
アナログ→地デジみたいに期限決めて一斉に買い替えさせる感じにすればシステム的には上手く行きそうかな
期限越えても運転してる奴は全部危険運転でしょっ引いて行くくらいに強行すれば
当たり屋的なアクシデントはドライブレコーダー装備で何とかなるんじゃね?


231 :
:2013/10/28(月) 11:16:29.70 ID:PYbugJkzP
運転ってのはピコピコごときに出来るような簡単なもんじゃない!
アメリカだのヱウロッパだので人が死ぬのは勝手だが日本では絶対に認めない!
と言いたい所だが世界一免許取得が厳しいその日本ですらピコピコ以下のドライバーが大多数を占める現実


232 :
:2013/10/28(月) 11:17:04.56 ID:/B5SQoJy0
クルコンはバイク乗ってる自分がビビる ビビるようにしてるらしいが。
いつかウッカリをやっちゃいそうだしな でも長距離運ちゃんとかは使ったれよ
お前ら用だぞ


239 :
:2013/10/28(月) 12:04:35.61 ID:AK+4nrR50
暴走族がエンジンとかブレーキの制御ソフトウェア書き換えを行う時代か

243 :
:2013/10/28(月) 12:10:17.05 ID:p3HjXAoFO
>>239
異常検知したら直ちに通報するシステムが載りそうだな


241 :
:2013/10/28(月) 12:07:12.75 ID:LoZcECrW0
突発的なことに対応できなさそうだけどな
まぁ人間でもある程度以上は無理なんだから車のせいにできるようになればいいな
さらにメーカーが賠償するようになればいい


242 :
:2013/10/28(月) 12:08:54.60 ID:uzD6sR9c0
これで日本がトロトロしてたら欧米にワンパンKOされるんだろうな
この流れ半導体で見たな・・・


267 :
:2013/10/28(月) 12:33:57.71 ID:RIGbP7Pb0
近所のスーパーへ買いに行くには自分が乗らなきゃいかんから
まだまだアマゾン有利だな
ロボット産業なんてまったく進歩しないゴミだし


271 :
:2013/10/28(月) 12:36:38.49 ID:Yhq5EoGSO
楽でいいと思うが問題は万が一でも事故が起きた時の
責任を誰がとるか?だろうね


274 :
:2013/10/28(月) 12:41:12.66 ID:oskG/xHL0
自動車も電子化でトヨタもホンダも終わりやな
かつての日本の家電みたいに。

本音では自動運転車とか作りたくないんやろ?


279 :
:2013/10/28(月) 12:44:06.42 ID:HL1kiXSF0
>>274
自動車でも頑なに新たな技術を否定しガラパゴスしちゃったら日本終了だな


276 :
:2013/10/28(月) 12:41:32.59 ID:VNJWSGHz0
自動運転なんて、それが原因で事故った時のことを考えると
おいそれと一般向けに売るなんて出来ないだろ

どこまで製造者が責任を問われるのか、そこの線引きが出来ないと売れない


278 :
:2013/10/28(月) 12:42:18.95 ID:NCOdU6sQ0
まずは米国の運送業界が使いはじめるだろ
長くて単純な道路が多いからな、単純な拠点間のみの自動化なら可能になるんじゃないのか
法整備が進んでドライバーと自動運転のコストが逆転する時がきたら
一気にブレイクして特定分野のドライバーが置き換わっていくだろうな


283 :
:2013/10/28(月) 12:48:08.81 ID:HL1kiXSF0
高齢化する日本にセルフドライブカーはピッタリだな
メンテナンスする拠点をコンビニのごとく増やすだろうな


291 :
:2013/10/28(月) 12:53:15.65 ID:NCOdU6sQ0
とはいっても米国以外に
これだけ未知の分野に力を入れる国は考えられない。
法整備などの社会的な実験も含めて
やはり実現するとすれば米国が先行することになるわな
過剰安全主義の日本は最後のほうだろうな


292 :
:2013/10/28(月) 12:53:22.50 ID:ft16J1t30
これについて勉強してたことあるけど
まず無理だと思う
ハード的にはいけるけど


293 :
:2013/10/28(月) 12:54:09.81 ID:Cy0HIQBh0
自動運転が普及したらタクシードライバーと
トラドラはまず必要なくなるな。あとダンプとかもそうか
経営者的には人件費削れるわ24時間いつでも使えるわってことで
その方がウマウマなんだろうけど


300 :
:2013/10/28(月) 12:58:12.71 ID:nj1QK1gC0
この自動運転により発生した事故はメーカーが責任とるの?

302 :
:2013/10/28(月) 13:01:30.73 ID:PYw5K1S20
もう自動運転中の事故はメーカが責任もつかどうか

306 :
:2013/10/28(月) 13:04:07.09 ID:LzSDHsJL0
飛び石や破片が飛んできて壊されるとすぐに死ぬよ

317 :
:2013/10/28(月) 13:15:44.94 ID:wimFwHyC0
けが人減るわな
だって運転で食べてる人間が減ることになるんだから
そろそろ機械と人間の共生を考えたほうがいいと思うんだけどねぇ


321 :
:2013/10/28(月) 13:20:20.95 ID:vPIPL2TI0
ものすごく安全な車ができると保険ケチるバカが出てきてコスト減るけど絶望は増えそう

322 :
:2013/10/28(月) 13:20:43.93 ID:q5zlGkyUi
自動運転といってもハンドルは握っとかないとダメだよ。
単なる運転アシストだから。
雪道で自動運転なんて無理だし山道も当分は無理でしょ。


329 :
:2013/10/28(月) 13:26:23.39 ID:Tpddk2BW0
なぜ飛行機が自動操縦できるかというと、空には他の飛行機がまばらにいるだけだから。
歩行者に相当するのは鳥だけ。障害物は山と鉄塔とビルで、全部固定されている。
ちなみに離陸だけ手動オンリーなのは、そこまで自動化すると、シロウトが地上で
かっぱらってのハイジャックが成立してしまうからだそうだ


333 :
:2013/10/28(月) 13:29:02.90 ID:o1gu9Ypu0
人間て高性能だからな

とりあえず高速とか自動運転可能区間からだろう
駐車場とかいりくんだ道は無理だろうから
出来るとこだけやっていけばいい


334 :
:2013/10/28(月) 13:30:55.91 ID:zPCmtgPu0
>>333
高速道路の自動運転はもう市販されてんだよ、アホ
現時点での日本車の追従クルコンの最上位システム見てこいクズ


336 :
:2013/10/28(月) 13:31:28.06 ID:/m9DMmjG0
自動カーにマニピュレーターつけてAIつんで

簡単な命令ならこなせるようにして

お使いや介護の補助とかもやらせて

ついでにあいた時間は労働もさせてバイト代を稼がせる

そして人間が乗る必要がなくなり 人間が乗るスペースを全て削除して 更に小型化し

更に高機能に 更に小型に やがて自動カーだけあれば社会が回るようになり

人間が一番の無駄でありボトルネックであるという事になり・・・


339 :
:2013/10/28(月) 13:34:03.06 ID:/m9DMmjG0
今後の人間は 生まれたらすぐ専用の自動カーにのせられ

その中で育成され 教育され 介護され そして死んでゆく

ようになるな


340 :
:2013/10/28(月) 13:36:45.19 ID:NCOdU6sQ0
屋根付きだと軽自動車や超小型車がライバルになるわけだが
やはり内燃エンジンのシステムに対する優位性というのが
なかなか見出せないんだなあ今のところ

これは日本だけでなく世界的にそうだから、
電池の充電時間やエネルギー密度の問題で
電動システムはある程度以上の大型化には非常に不利なんだと思う


344 :
:2013/10/28(月) 13:50:10.17 ID:NCOdU6sQ0
トヨタのコンセプトは運転者の補助なんだよね。
やはり特定の区間だけでも無人化しなければ革命にはならない。
そもそも日本の自動車業界はあまり興味なさそうだが


346 :
:2013/10/28(月) 13:56:23.84 ID:4ZKKHJhO0
自動運転トラックはよ

でも高くてどこも手を出さないだろうな


348 :
:2013/10/28(月) 14:12:09.54 ID:VEMUK0ODi
またアメリカに先を越されそうだな。
アメリカはガス代より車の保険代の方が遥かに高い。
フルカバーなら月に2万円とかする。
自動走行車でアメリカにシェアを奪われたら日本は終わり。


349 :
:2013/10/28(月) 14:24:36.60 ID:L/cvS6JA0
警察のうまみが減るから導入には時間が掛かりそうだな

351 :
:2013/10/28(月) 14:47:01.13 ID:aC1LkbhD0
運転手、保険やらが大幅減少することで確実に景気悪くなるんですけどそれは…

352 :
:2013/10/28(月) 14:50:15.30 ID:xJ0yVJYa0
アマゾンがあれだけ凄いんだからこれもやられそうだな

355 :
:2013/10/28(月) 14:56:15.42 ID:uOhRWXKJ0
まぁ法整備の方が重要な気がするけどな。
完全自動運転まで何段階必要かわからんけどアシスト機能付いてる車や
カメラセンサー通信機能付いてる車は税制優遇とかやって順次買い換え促進してのが良さそう。


357 :
:2013/10/28(月) 14:59:40.36 ID:NCOdU6sQ0
法整備の面で日本は遅れを取るのは間違いない
そしてすでに実現した米国から市場が閉鎖的だと圧力がかけられて
やっと整備されていく


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/10961-bcf03c2e