18 :
:2013/10/16(水) 00:32:43.74 ID:jMhV5Gdq0
ぐぬぬ
3 :
:2013/10/16(水) 00:26:45.95 ID:1HVsZYgx0
才能ある奴は違うな
4 :
:2013/10/16(水) 00:27:13.07 ID:dM88Nogd0
20時間で初小説を書き上げてすぐデビューとか天才すぎて笑うしかない
5 :
:2013/10/16(水) 00:27:33.42 ID:Ef8WLrE2P
売れっ子作家は時給換算したらとんでもないことになるだろうな
6 :
:2013/10/16(水) 00:28:22.86 ID:AGIYo2hg0
以下嫉妬ワナビ底辺きんもー民発狂
8 :
:2013/10/16(水) 00:29:26.68 ID:oggWVBjT0
女王の百年密室はお伽話みたいで面白かった
ミステリーのシリーズは理系至上主義がキモくて無理だった
11 :
:2013/10/16(水) 00:30:50.25 ID:KDrsGWaJ0
コンクリ練って実験漬けよりは儲かるだろうなあ
思考して実行して実現したのはえらい
15 :
:2013/10/16(水) 00:31:42.21 ID:eMu6UcLX0
スカイクロラアニメ化でも金入ったんだろうな
いっそテレビアニメ化も目指したらどうだ
21 :
:2013/10/16(水) 00:35:16.26 ID:s8WXlviv0
小説家が儲からないってのは嘘だったのか
22 :
:2013/10/16(水) 00:35:44.59 ID:PqgMpUZm0
さすが森先生。
25 :
:2013/10/16(水) 00:37:50.09 ID:FOVS5Eky0
萌絵がクッソウザい、こいつ出てきたら読むのが苦痛になる
31 :
:2013/10/16(水) 00:39:35.60 ID:3CUE7nU90
神林長平も応募する時まで沢山文字書いたこと無いだか本読んでないだか言ってた覚えがあるがなんもなくても湧き出せるもんだろうか とてもそうは思えないが
32 :
:2013/10/16(水) 00:40:20.76 ID:oggWVBjT0
発刊ペースはたぶん松岡圭佑のが早い
2か月に1冊ペースをここ2、3年くらい続けてる
36 :
:2013/10/16(水) 00:42:02.26 ID:Q9P5zdys0
同じく理系の研究職→小説家ルートでも
円城塔は大して儲かってなさそう
174 :
:2013/10/16(水) 03:21:13.95 ID:gCwAgPZ/0
>>36
小説の質は、円城塔の圧勝なのになあ
38 :
:2013/10/16(水) 00:42:36.93 ID:gRieBFxx0
ひねくれてるけど普通に才能だよな
42 :
:2013/10/16(水) 00:44:05.38 ID:nVJ7Giyz0
ジャンルは違うけど西村賢太が凄いことになって儲かりまくりだけど真の屑だったのは笑った
金儲けで書くのはワリィとは思わないがあれは他を寄せ付けないものだった
47 :
:2013/10/16(水) 00:47:35.41 ID:JfDifww/0
自分をモデルにした人物を天才として登場させるとか色々と凄いよな
48 :
:2013/10/16(水) 00:48:11.81 ID:qgNIsFTg0
犀川先生の10冊は面白かった
あとは劣化する一方
51 :
:2013/10/16(水) 00:49:48.52 ID:1/ZCwiEA0
>>48
もうお金の儲けのために小説書く必要ないし
小説にメッセージ盛り込んでも効率悪いから新書書くわってスタンスだからな
百年シリーズとGシリーズ未完で終わるんじゃね
50 :
:2013/10/16(水) 00:48:34.75 ID:nVJ7Giyz0
才能ある人は他と思考が違うから才能があるわけで他人から見た大棟が変態か頭がおかしいと思うことがよくある
常人と同じ思考をしてたら意味が無い
52 :
:2013/10/16(水) 00:49:53.51 ID:1rlv2FBS0
死後の世界みたいな世界観に
ああ、こいつ実際に会ったら嫌な奴なんだろうなって感じがするな
漠然とした感じが嫌いじゃないけれど
54 :
:2013/10/16(水) 00:52:05.85 ID:g/XvXLBY0
名探偵コナンの単行本にある名探偵図鑑で、
そろそろ犀川創平が出てもいいと思う。
58 :
:2013/10/16(水) 00:53:38.01 ID:udHDCvKqP
スカイクロラは表紙買いしたけど面白かったな
今じゃもう若くないから二度とああいうのは読まないけど
61 :
:2013/10/16(水) 00:54:41.08 ID:8LPMF1Vi0
こいつの女キャラ嫌い。男キャラは好き。
64 :
:2013/10/16(水) 00:57:28.21 ID:fdUXpf7LO
結局天才なんだろ
65 :
:2013/10/16(水) 00:57:36.90 ID:rR3uy/+G0
原点とは口が裂けても言わんが
「小鳥遊」姓使い出したのこいつ早いほうだよな
68 :
:2013/10/16(水) 01:05:28.29 ID:/E9hoQZ80
第一話で妹を恋のライバルにミスリードさせてて変だなと思ったら元々中盤にする予定の話だったんだな
69 :
:2013/10/16(水) 01:06:21.63 ID:+IWm6DPa0
この人はそもそも小説家なんてかっこ悪いみたいなスタンスだから
必死こいて小説書いてるとか思われたくないんだろう
なんでそんなふうに思うのかがよくわからんけど
74 :
:2013/10/16(水) 01:15:39.14 ID:Co5vaH1s0
日商ワープロ検定 1級:10分間に900字
全商ワープロ実務検定 1級:10分間に700字
全経文書処理能力検定 1級:10分間に700字
日商ビジネスキーボード認定試験 S級:10分間に900字
76 :
:2013/10/16(水) 01:20:32.05 ID:8JxLtd1e0
こいつ修士の時に学会賞、30で旧帝大助教授、31で作家デビューとかって経歴だろ?
本当に本なんか一瞬で書くんだろうな
111 :
:2013/10/16(水) 01:57:49.33 ID:3CUE7nU90
>>76
才人すぎワロタ
77 :
:2013/10/16(水) 01:22:08.01 ID:lefD8Txy0
デビュー作が何で絶賛されているのか意味不明
超人が超人的な能力を使うのならミステリーでも何でもないじゃん
100 :
:2013/10/16(水) 01:43:13.15 ID:hXo3iSYR0
>>77
おまえなに読んでたんだ?
トリックに関係ねーだろ
80 :
:2013/10/16(水) 01:23:49.06 ID:RPTr7Ns90
プログラムを書くので「すべてがFになる」のオチがタイトルを見ただけで分かってしまった。
森博嗣の文章は俺的にすごく読みやすい。頭にスッと入ってくる。
82 :
:2013/10/16(水) 01:25:05.77 ID:ylVq5K/S0
森は単純に馬鹿みたいに頭が良くて筆が早い
小説だけじゃなくて論文も書きまくってた
親族コネ無しで31歳で名大助教授は伊達じゃない
86 :
:2013/10/16(水) 01:27:03.41 ID:QxY1nymHO
S&Mシリーズの最終刊が酷かった印象がある
ミステリーとしてあのオチは駄目だろう
91 :
:2013/10/16(水) 01:35:14.43 ID:EUxAP6gx0
お前らの大好きな文系・理系論争でもかなり煽ってるからな
基本文系はゴミクズ扱い
93 :
:2013/10/16(水) 01:36:52.89 ID:G64YC1k90
エッセイとかを宣伝するために大げさに言ってるとは思う
その分さし引いても十分過ぎるくらい凄いけど
97 :
:2013/10/16(水) 01:39:37.98 ID:pPK7YN660
赤川次郎を娘が読んでいて、お父さんはこれより面白い話作れるよって言ってたら、
自分より年下の綾辻がデビューしたのを見て、焦って原稿書いて送ったて話しらしいな。
昔は名古屋のコミケ主催してたり、孔雀王の作者が大学の後輩なんだよな。
104 :
:2013/10/16(水) 01:48:58.67 ID:QSIiU+ZKO
>>97
違うぞ
娘の本棚にある赤川次郎を読んで「これなら俺の方が面白いの書けるわw」って思ったんだよ
99 :
:2013/10/16(水) 01:43:09.66 ID:FC+gQzb10
森とか西尾読んでるやつって池沼みたいなのしかいないな
103 :
:2013/10/16(水) 01:47:43.52 ID:+IWm6DPa0
森博嗣風に書くのは結構できそうだな
「君がそう定義したのならそれが答えだ」
みたいなぼんやりした会話でいいんだろ
106 :
:2013/10/16(水) 01:51:59.11 ID:48z5RONd0
中学の頃に西尾のクビキリシリーズ読んでて、西尾天才すぎすげえって思ってたけど
そのあとすべてがFになるを読んで、クビキリシリーズとまったく同じだったときは
なんだ西尾ってパクリ作家かよって思って冷めたわ
めっちゃにてるよ
クビキリシリーズのどの作品かは忘れたけど
113 :
:2013/10/16(水) 01:58:34.46 ID:FnrAHXCP0
なんとか教授シリーズキモい
123 :
:2013/10/16(水) 02:08:01.39 ID:Jute7RbL0
真賀田四季という天才キャラを生み出しただけで賞賛に値する
126 :
:2013/10/16(水) 02:09:42.44 ID:n70HDibo0
森ひろしの書く女キャラから漂う強烈な80年代臭さというかバブル臭さは何なのだろう
時々服装描写とかあるけどギャグかと思うくらいセンスが古い
147 :
:2013/10/16(水) 02:37:23.81 ID:EUxAP6gx0
>>126
森の脳内イメージは文章から受ける印象より遙かに古くさいぞ
どっかにキャラのイメージイラストあったけど
127 :
:2013/10/16(水) 02:09:57.98 ID:HXMqBpv30
こいつのせいで当時高二病患ったからな
128 :
:2013/10/16(水) 02:10:22.57 ID:eNmUQ/E60
理系で文章書ける人って見てて読みやすいのが多いよね
描写とかうまい気がする
131 :
:2013/10/16(水) 02:13:03.56 ID:lbEUrJxTP
初期(なのかな?)の講談社で出てたのは面白かったけど、
売れた後(なんだと思うけど)の観念的なというか
詩的な感じのはツマランなぁ
「本当に書きたかったのはこっちなのかな?」的な
感じはするけど面白くない
特に奥さんと組んでるヤツは自分にはダメだった
133 :
:2013/10/16(水) 02:15:00.19 ID:1/ZCwiEA0
>>131
百年シリーズやGシリーズの宗教・信心頼みのトリックはミステリとしてはダメだね
ミステリとして書いてないんだろうけど
148 :
:2013/10/16(水) 02:39:39.32 ID:EUxAP6gx0
イメージをそのまま文章にしていけばいいんだから
指示された文章を一回読んで打たないといけない打鍵練習ソフトよりかなり速く文章書けるもんなんじゃないの
149 :
:2013/10/16(水) 02:40:06.27 ID:e1QK1/LvO
文章考えながら定義や用法が曖昧な単語は辞書に当たりながらだと到底無理
151 :
:2013/10/16(水) 02:43:22.75 ID:XDDIsDhP0
起承転結がきちんとした文章を下書きなしで書けるならそれはそれで天才的だぞ
152 :
:2013/10/16(水) 02:45:21.79 ID:BJ7luaYO0
天才を議論しても始まらん。放置放置。凄いーで終わりにしないと。
157 :
:2013/10/16(水) 02:48:29.35 ID:DYCMHdWL0
天才な上にタイピングも早いのか
たまにおるよな。プログラム書いてる人にも変なのが何人かおったわ
158 :
:2013/10/16(水) 02:50:01.64 ID:jVq7giOv0
作品は好きじゃないけど、すごいな
プロの中でもこんな人稀だろ
163 :
:2013/10/16(水) 02:54:27.32 ID:hJPirfiN0
全てがFになる 読むのが苦痛でした
164 :
:2013/10/16(水) 02:54:41.34 ID:0BwFtvXH0
筆が早いってのが一番大事やね
167 :
:2013/10/16(水) 02:57:30.53 ID:j86hhDM20
作品さえ面白ければ、後のことはどうでもいい
168 :
:2013/10/16(水) 02:59:45.83 ID:lBb7fp440
キャラクタが動いたり会話してたりするシーンが脳内にあるから、それを見たまま打鍵する、らしいw
ゆっくり話す程度には打てる
でも、ワープロ検定みたいにお題を打つのは無理だってさ
つーか、鉄道模型とか家、ガレージの設計、小説は3~4ヶ月に必ず1冊、大学の先生やってるときからこなしてたんだから変態過ぎる
169 :
:2013/10/16(水) 03:03:48.01 ID:QSIiU+ZKO
この人は自分を「変わり者の天才」ってキャラクターに演出するのがとても上手い
自己申告のエピソードとかは真に受けちゃダメ
170 :
:2013/10/16(水) 03:04:45.65 ID:DE6RjohdP
こういうエピソードをそのまま信じる人が多いのがほんとに終わってる
176 :
:2013/10/16(水) 03:26:17.86 ID:KAXVyxXS0
とてつもなく書くのが早いじゃねえかよw
手塚治虫みたいなヤツだな
178 :
:2013/10/16(水) 04:28:47.40 ID:yu9WCvzv0
Gシリーズが文庫化したから全部読んだけど結局何がやりたかったシリーズなのか分からん
海月くんは四季博士の息子かなにか?
183 :
:2013/10/16(水) 05:13:48.81 ID:i/i5OoD60
この人書いてる内容も趣味全開っぽいし、真賀田四季とかもろタイプの女なんだろうし
好きなもの書いて儲かるとかいいなあ
187 :
:2013/10/16(水) 05:36:24.76 ID:XuggZYwL0
主人公の犀川だっけ?
あいつが大学工学部の教授で 完全に大学工学部助教授だった作者をモデルにしてる人物なのに
それが有能で名探偵 さらに美少女に慕われているけど それに気づかないでそしらぬ顔みたいな
願望丸出しなのがきもい
189 :
:2013/10/16(水) 07:24:24.31 ID:oEE2mmoz0
風邪ひいたら 仕事したほうがまし なんだっけ、まねできねーよ
191 :
:2013/10/16(水) 07:31:30.09 ID:gJFtCip70
これ、本業の収入が低いだけなんじゃないの
199 :
:2013/10/16(水) 07:42:27.95 ID:5o0+kaje0
>>191
名大の助教授だったんだからそんなに少ないわけないんだよな
192 :
:2013/10/16(水) 07:36:26.52 ID:8x86+8Vz0
すべてがFになるのタイトルセンスはぴんと来たがぱらぱらめくってタイトル負けと判断肩落とす。
193 :
:2013/10/16(水) 07:36:40.84 ID:XuggZYwL0
すべてがFになるの時代ってPC95あたりだっけ?
よくそんなカスパソで世界を構築できる だとか豪語してたなあの被害者
セカンドライフすら作れないだろが
196 :
:2013/10/16(水) 07:39:06.95 ID:XuggZYwL0
個人的に夏のレプリカと私的詩的ジャックが面白い
Fはオチが意外だったというだけ
198 :
:2013/10/16(水) 07:41:15.31 ID:mBUikZPM0
僕は天才ですって自慢したいだけだなこれは
201 :
:2013/10/16(水) 07:43:35.29 ID:rs6hltvA0
天才というより秀才系じゃね
ジーニアスよりハイスペックという言葉が当てはまる
天才系は遅筆で締め切り守らなそう
209 :
:2013/10/16(水) 07:54:40.04 ID:TGfWvwrE0
>>201
筆の速さはギフトかスキルかって考えると断然ギフトだろ
だからこいつみたいのはジーニアスに分類していいと思います
202 :
:2013/10/16(水) 07:43:36.13 ID:mBUikZPM0
全力でやって凄い成績残した系の天才じゃなくて、
片手間でやってそこそこの成績残せました系の天才
203 :
:2013/10/16(水) 07:45:03.71 ID:8x86+8Vz0
そうそう
遅筆は 降りてくるまで待つ。締め切り守りは書き始めちゃう。
204 :
:2013/10/16(水) 07:47:14.15 ID:8x86+8Vz0
小田嶋さんがゆうとったが、締め切りはパンツのゴムのよーに伸びるがある時点でプツッと切れるそうだ。
小田嶋さんは’90年代あたり無茶やって以降酒を断った。
207 :
:2013/10/16(水) 07:52:23.05 ID:vo1LeCCb0
執筆ペースは西尾の方が早いんじゃなかったか
それより早いのがさらに西尾フォロワーの入間
210 :
:2013/10/16(水) 07:55:46.72 ID:8x86+8Vz0
入間人間は結構合う。ヒロトが絵、描いてる@YAタマミの バカが全裸でやってくる は’10年代をれヒット。ただ
熱血はへただな。乾いた情熱がうまい。
216 :
:2013/10/16(水) 08:03:08.67 ID:6r4xl1e90
何冊か読んだこと歩けど覚えて無いわ
それよりもとにかく多作な作家だというのは有名だな
才能なんだろう羨ましい
ちょっとしたレポート提出するのにもやたら時間掛かって死にたくなる人間からすると特にうらやま
224 :
:2013/10/16(水) 08:09:28.83 ID:7Sbn5vJY0
オレも趣味で小説書く。
「頭からあふれる物語のスピードが速すぎてタイピングが追いつかない」という経験はあるけど
書いた文章読むと中身すっからかんなんだよな。
所詮趣味さ
225 :
:2013/10/16(水) 08:13:41.71 ID:x+Zr3Pwc0
金儲けようと思って小説家になって実際金になるなんて凄いな
兼業ばっかだろ作家なんて
226 :
:2013/10/16(水) 08:13:42.17 ID:qH5zge0e0
SMシリーズの最初の5冊位は面白かった
あとは駄作の量産
227 :
:2013/10/16(水) 08:13:47.58 ID:xXIXXWPf0
あとがきでちょろいちょろいこいてるから根が小物にしか見えなくていかにも裏舞台の真面目君って感じだは。
230 :
:2013/10/16(水) 08:20:59.14 ID:8x86+8Vz0
たまたま、ものくらがりにきた。わたしはあることに気づいた。なあ、ここでキスしていいか。いやです。わたしはニヤリとして
ちかづき、そのくちびるにふれようとした。と、
女はものすごい甲高い叫び声をあげた。なにごとかと、世相が改善された街のひとびとが集まってきた。このひと、
わたしにいやらしいことしようとしたんです。なんだと、警察呼ぼう警察。わたしはこのいきさつを 今の警察に話して
はたして私が無罪であることになるのかどうかさっぱり見当もつかない。
238 :
:2013/10/16(水) 08:29:39.82 ID:4LUFh4kX0
ゼンのシリーズは三作で終わりなの?
これとスカイクロラシリーズは大好き
244 :
:2013/10/16(水) 08:33:56.02 ID:qC+dF1O70
全角岩手にレスすんな
247 :
:2013/10/16(水) 08:35:01.37 ID:7Sbn5vJY0
だんだんキモくなってきた・・・・
251 :
:2013/10/16(水) 08:41:43.90 ID:dszC/BPr0
いやマジで今は小説とか全てレベル下がってるしメディアが自分達で物語創作する能力が皆無だから
文章がへぼかろうが完成させる力さえあれば相当チャンスあると思うよ
256 :
:2013/10/16(水) 08:55:11.83 ID:Ni2JuO0i0
>>251
へえーそんなもんなんだw 書きかけの小説ゴロゴロ転がってエタってる(※)けど、また書きなおそうかな
※エタる=永遠(エターナル)に完結しそうもない小説や創作物。作者が突然飽きて更新しなくなったweb小説に非常に多い
252 :
:2013/10/16(水) 08:42:29.92 ID:k+ue8iuR0
この人の文庫本に冨樫義博が解説してたよね
人脈もすごいというか、変というか
253 :
:2013/10/16(水) 08:43:03.21 ID:8x86+8Vz0
ええとですな リビドーに苦しむことは表現者に普通に見られるけれども
しながら創作で、ろくなものはできないというのが、をれ理論なのな。忌避は残念だが強制力はない。
255 :
:2013/10/16(水) 08:51:02.13 ID:QM0y5H8x0
>>253
なんでそんな明治の文豪っぽい文章なの?
258 :
:2013/10/16(水) 08:58:50.46 ID:L0foOq7m0
多少突っ込みたくはなるが天才キャラをちゃんと天才として納得させる形で書いたことは褒められるべき
女に関する描写が致命的に稚拙なのは本人の経験不足からくるものだろう
始めのシリーズに所々入ってる主張は一時期ストレスを緩和するのに大変重宝した
260 :
:2013/10/16(水) 09:08:00.09 ID:K4d5Injp0
最近読んでないけど、僕の考えた天才犯罪者! みたいなのまだ書いてんの?
261 :
:2013/10/16(水) 09:11:30.88 ID:jTcrbkah0
もえちゃんでてくる話は完結したの?
264 :
:2013/10/16(水) 09:21:30.07 ID:8x86+8Vz0
土屋vs中島誰かセッティングぉ!!結構…枯れたファイトにそしてまたそれがファンふかくにもふかくうなづく!!
268 :
:2013/10/16(水) 09:30:40.12 ID:g/DjNalO0
頭の中で書ききってから、一気にタイプアウトする作家だっけか
頭の構造が違うんだろな
271 :
:2013/10/16(水) 09:35:49.87 ID:7Sbn5vJY0
>>268
昔は「書きながら考えてる」と言ってたけどね。
スタイル変えたのかな?
270 :
:2013/10/16(水) 09:35:44.75 ID:Cr2YSBFh0
本物の理系作家か。
中卒の支倉が発狂しそうな話だな。
272 :
:2013/10/16(水) 09:43:28.52 ID:ZVpfTyEO0
こいつメンタリティが江川達也と同レベルだよな
天才願望持ちで、普通の作家だったら自慢しないようなことを大袈裟に話して周りに天才扱いしてもらおうと必死
あと自分が理系なのにやたら理系コンプっぽいのが不思議
283 :
:2013/10/16(水) 10:24:05.07 ID:yu9WCvzv0
西尾維新が萌絵を糞ビッチ扱いしてボコボコに叩いてたのはワロタ
284 :
:2013/10/16(水) 10:25:24.45 ID:r5RWJmKe0
その京極さんにしても、下書きなしで一発で原稿書くとかその手のエピソードが用意されてたりするしさ
まあ、なんかそういう天才志向で売っていくっていうコンセプトでもあるんだろうな
って思ったりすんだよね
285 :
:2013/10/16(水) 10:27:55.07 ID:zf4d5WhN0
>>284
イラストじゃあるまいし小説に下書きなんてそんな二度手間やる馬鹿いるのかよw直接書けよ
287 :
:2013/10/16(水) 10:38:24.21 ID:8x86+8Vz0
シナリオが二稿三稿と重なるのはクレーム対処の結果であって、をれの感じだと、創作は常に一番最初がもっともパワフル。二番目はスキルフル。
288 :
:2013/10/16(水) 10:38:42.65 ID:aHV+BTcC0
ページごとにかならず文章が終わるようにする(ページ超えて文章が続かない)
くらいだから相当手間かけて推敲してるのは明らかだが
そんな一発で書いてくって始めて聞いた
292 :
:2013/10/16(水) 10:51:34.84 ID:8x86+8Vz0
正直に書いていいものかためらわれるけれども
トリックのあらましだけ聞きたいひとで、そこに至るまでが超苦痛なかんじな文章だった。
294 :
:2013/10/16(水) 11:00:34.05 ID:NdR6U/KM0
>>292
お前の文書に苦痛でない部分なんて無いけど
296 :
:2013/10/16(水) 11:10:32.14 ID:aHV+BTcC0
あと森博嗣は文章がヘタクソで全然書いたこともなく
学生のころの論文でてにおはを学んだといってたな
297 :
:2013/10/16(水) 11:14:09.23 ID:V7Ez8PvF0
娘が赤川次郎を読んでいるのを見て「これならお父さんのほうが面白いものを書ける」といって、
そんで「冷たい密室と博士たち」と書いたとか、森博嗣のデビュー話はどれがほんとなのかわかったもんじゃない
298 :
:2013/10/16(水) 11:32:38.47 ID:+ORCR+zvi
あのすごく長い回文は森が考えたのかがずっと気になってる
誰か詳細知らないか?
300 :
:2013/10/16(水) 11:44:17.72 ID:33Y3zgmd0
いいからGシリーズ続き書けや
赤柳探偵は結局誰なんだよ
302 :
:2013/10/16(水) 11:44:58.27 ID:qzqJQ8w50
こういう筆が早い人って文章アウトプットする前に頭の中でカッチリ組み上げられちゃうんだろうな
いつも悩みに悩んで切り貼りしまくりで体裁整えてるから羨ましい
304 :
:2013/10/16(水) 11:54:19.98 ID:qQueICdQ0
京極は重度のDTPオタだった記憶、手書きしてるという話は聞いたことないな
305 :
:2013/10/16(水) 11:56:42.62 ID:HCOhv+sO0
学者の収入なんて幹部教授クラスになれん限り超底辺だからなあ
ミステリー学者らしい数字のマジック
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。