◆ New Entries

世に蔓延るカタカナ英語・・・なぜ日本人は横文字を漢字に昇華できなくなったのか?

大中小文字サイズ..国語世論調査:外来語など「カタカナ語」への抵抗感薄れる文化庁が24日発表した2012年度の「国語に関する世論調査」では、日本人の中で外来語などの「カタカナ語」への抵抗感が薄れていることも判明した。
このほか、はがきや手紙を「手書き」にする割合は6割ほどで、8年前に比べ1割以上減少。
20代の8割がインターネット上の辞書を使うなど、電子ツールの浸透の一方、若者を中心に伝統的な手紙の書き方を守るべきだとの考えも多くみられ、急激なデジタル化への反動もうかがわせた。
http://mainichi.jp/select/news/m20130925k0000m040030000c.html
昔の人は凄かった
Antibioticsを抗生物質と訳したんだぜ


 
7 :
:2013/09/30(月) 23:48:47.62 ID:IxwLXwoE0
政治経済用語がすごいよね
中国に逆輸入されてるし


13 :
:2013/09/30(月) 23:50:46.59 ID:EtSe98XuP
>>7
中国は本当にすごい
見事に英語を漢字に昇華しまくってる
中国の役人と学者は優秀だと思う


10 :
:2013/09/30(月) 23:50:23.73 ID:YJPxtSQK0
サジェスチョン

14 :
:2013/09/30(月) 23:50:46.84 ID:GmNQRapl0
カタカナ語なかったら大変だと思うけど
意識して置き換えるように話してたらストレスで尻に穴開くだろうなきっと


19 :
:2013/09/30(月) 23:52:05.50 ID:2JQpUSpn0
サンデルが経営者相手に授業してた時は笑ったわ
マジで横文字のオンパレードで下に用語解説出てんの


20 :
:2013/09/30(月) 23:52:49.95 ID:cfXauzdo0
昔は中国から輸入したから感じで入れた。
今は西洋だからその媒介としてカタカナにしたんじゃないの?


21 :
:2013/09/30(月) 23:52:58.14 ID:h/YDkLIl0
むしろ、本当の意味は漢字にしたら伝わらなかったから漢字当てるのやめたって気がするけどな
所詮外来の概念なんだから、自国にある表意文字で置き換えられると思うほうがおこがましいんだ


22 :
:2013/09/30(月) 23:53:08.21 ID:/4jVDIC10
大江健三郎とかいう奴なんだあれwケツから笑い声が出ちまいそうだ

25 :
:2013/09/30(月) 23:54:00.89 ID:1Kld+LCs0
煙草って漢字作ったりだったのに、最近は新しい漢字を作る気概がないな
まぁ、昔に比べて英語できるやつが増えたから、そんなところにリソース使う必要ないってことだろうが
哲学書とか全部漢字で書けよ。ガッツを見せろよ!
こち亀に出て来たあいつみたいに


27 :
:2013/09/30(月) 23:55:59.99 ID:s2sBLfkF0
英語は英語で覚えるのがいちばんじゃろ
変な日本語を日本人がつけると意味がドンドンずれていくぞ
そんでそのうち「この単語のもともとの意味は英語では~だった」とか訓詁学やりだす
仕事のない学者の無限機関だよ


64 :
:2013/10/01(火) 00:11:27.77 ID:Oagz/7EP0
>>27
英語のままのカタカナ語すら意味取り違えて使ってるから結局「本来の意味はー」ってなってるだろ
英語できないくせに日本語に横文字を混ぜたがる無教養なアホが多すぎ
ナイーブの意味がわかってない日本人がどれだけいることか


30 :
:2013/09/30(月) 23:57:06.01 ID:oleCw4Rk0
明治の頃と今とじゃ入ってくる情報量が違いすぎるだろ

31 :
:2013/09/30(月) 23:57:38.35 ID:zdhbJg+s0
漢文の素養が無くなってきたからね
今は中国のほうがぜんぜん漢字変換能力高い


43 :
:2013/10/01(火) 00:03:31.56 ID:LvXkFuF50
外人にとっても別にありがたくないらしいな
和製英語が氾濫してるし発音表記ともに日本式になってるしで
変に欧米かぶりしたいんなら、アルファベット表記の英単語混じりにしたほうがいいんじゃない?


48 :
:2013/10/01(火) 00:04:41.40 ID:i4c3EzIF0
しかも勘違い教授がルー大柴みたいに無理やり会話に押し込んでくるからな
経済学に多いイメージ


51 :
:2013/10/01(火) 00:05:35.78 ID:65eI41hi0
日本語がダサいのが一番の原因
ダサいから意味の分からない横文字や英語に憧れる

日本語をやたらと美化してる奴にこの理屈反論できるのかな


63 :
:2013/10/01(火) 00:11:02.89 ID:yU8BVV840
>>51
日本語がダサイんじゃなくて、そいつが低能でダサイわけ
まともなヤツは意味のわからない横文字や英語に無意味に憧れない


54 :
:2013/10/01(火) 00:06:05.26 ID:LvXkFuF50
カタカナ表記は日本人の英会話教育を阻害する要因にもなってる
発音面で大いに引きずられるからな


56 :
:2013/10/01(火) 00:07:08.72 ID:yU8BVV840
理系の学生やってたけど、英語はそのまま
無理に漢字にしない


65 :
:2013/10/01(火) 00:11:34.68 ID:I9dbQ2Eg0
電脳って訳が素晴らしい
パソコン()
四文字も使ってるのにこの伝達力の無さ


67 :
:2013/10/01(火) 00:12:40.28 ID:vW/F30lK0
アルファベットとか漢字って現代では数が増えてない印象だけど
言語として完成しちゃったってこと?
当てはまる漢字がないなら全く新しい漢字作ればいいだけじゃん
古臭いのを当てはめるから無理が生じるわけで


74 :
:2013/10/01(火) 00:15:23.58 ID:Oagz/7EP0
>>67
アルファベットはただの記号でそもそも文字に意味がないから増やす必要がない


72 :
:2013/10/01(火) 00:14:48.60 ID:lZdlLQ420
日本人の白人コンプレックスだろ

76 :
:2013/10/01(火) 00:17:46.75 ID:/3ksp3Y/0
全文字漢字変換? 我持疑問微少
大概意味不明文章化
利便性優先片仮名横文字大歓迎
無能早急首吊自殺


281 :
:2013/10/01(火) 04:50:06.15 ID:JTJQmBp0P
>>76
クソワロタ


77 :
:2013/10/01(火) 00:17:58.97 ID:Z8T2qYgg0
独眼竜とか風林火山とか有名でかっこいい単語って全部中国のパクリだよね
日本オリジナルの単語はダサすぎ


82 :
:2013/10/01(火) 00:22:18.16 ID:stIsI1Mr0
カタカナで覚えられたら脳の要領と、その言葉でもって社会の減少を説明するのにコスパがいいから
英語圏でつくられた概念であれば日本語に適切な表現がなく
結局回りくどいよくわからない言葉になりかねない


87 :
:2013/10/01(火) 00:24:38.19 ID:12dta11Z0
中国語は次から次と出てくる新語に当てる漢字にもがき苦しんでるけどな

89 :
:2013/10/01(火) 00:24:52.32 ID:FA0Q2+kf0
日本の「和製英語」を見た海外の反応2

外人もいい迷惑してんなw


91 :
:2013/10/01(火) 00:25:30.18 ID:d7POqp570
取り合えずバカは和製漢字でググれ

93 :
:2013/10/01(火) 00:27:10.94 ID:NUKWdw4t0
英語喋れるとカタカナ語は結構困惑する
真面目にカタカナに変換する風潮はやめて欲しい


98 :
:2013/10/01(火) 00:29:26.44 ID:IaT/nyn50
マジで全然進歩しないよな
中国とか未だに感じが簡略されて読み書きしやすくなってるのに


99 :
:2013/10/01(火) 00:30:35.62 ID:s2o+bOtG0
英語にひきかえドイツ語って廃れたのな
リーベだのベーゼだの言ってた時期があったんだもん


100 :
:2013/10/01(火) 00:31:37.23 ID:sK/J8nOH0
中学生の時に唐突に出てくるイデオロギーとヒエラルキーに苦しめられた

102 :
:2013/10/01(火) 00:32:38.31 ID:pLQFgGba0
漢字で表現する努力すら放棄して
安易にカタカナに走りすぎている。

オーバーライド → 規定上書き
パワーコントロール → 動力制御
サブジェクト → 被験者
レジデンス → 宅地


105 :
:2013/10/01(火) 00:35:27.27 ID:p/UapGMG0
プロパティ、デフォルトは中国ではどうなってるの?

111 :
:2013/10/01(火) 00:37:59.24 ID:3lcrch7g0
明治期に無理やり作った日本語にはろくなものがない
ただ普及しているから分かりやすいと勘違いしているだけ
売れているから良いゲームだと家ゴミ脳が勘違いするのと同じ


116 :
:2013/10/01(火) 00:40:39.02 ID:5cG9/Cad0
いいかげん「テンション」の誤用やめてくれ。紛争地帯とかは形容する語だぞ。

117 :
:2013/10/01(火) 00:40:47.04 ID:ENkG8HCA0
むしろ漢字を捨ててるよね。中年のおっさんが横文字好き過ぎ

125 :
:2013/10/01(火) 00:45:51.56 ID:PNOhnvpH0
>>117
団塊が死滅したら多少はマシになるかもね


124 :
:2013/10/01(火) 00:45:34.97 ID:DUec/aV00
カタカナ英語使っている奴はその内容を伝えたいんじゃなくて
なんかすごい!ってのを伝えたいだけだから
そういう目的においては正しくて効果的な使い方なんだよ


132 :
:2013/10/01(火) 00:52:09.77 ID:r1zwFn3J0
いいこというねえ
昔は無理やりやってたよな
誰が悪いんだろうな
ビジネス誌に乗ってる口八丁な奴らが悪い気がする


136 :
:2013/10/01(火) 00:55:18.00 ID:Oyhr2Hh80
下手にかっこよく聞こえるから悪いんだよね
法令遵守の徹底って言うよりコンプライアンス
の徹底って言った方が格好良いし
それに意味が若干ぼやけるから使いやすいんだよね


138 :
:2013/10/01(火) 00:56:26.09 ID:LhBB6uzD0
何で漢字でワンクッションおかなきゃなんねえんだよ
専門用語全部漢字に置き換えられるもんならやってみやがれ
結局英語でどう言ってんのかしか意味ねえだろ


140 :
:2013/10/01(火) 00:57:20.19 ID:b8nwrb09P
中国で横文字無理やり漢字にしたの見たらまだカタカナのが近いかもと思うぞ!

141 :
:2013/10/01(火) 00:58:10.29 ID:uDoWzmrC0
漢字に無理やり直すとその語句本来の意味が歪む可能性があるからねえ
帝王切開みたいに訳の分からん誤訳もあり得るし


142 :
:2013/10/01(火) 00:58:23.21 ID:9Ky9e16u0
東京スカイツリーを「東京天空樹」と訳した中国はさすがだと思った

147 :
:2013/10/01(火) 00:59:55.48 ID:5cG9/Cad0
発音は絶対真似ないよね。気取ってるとかキザみたいなレッテル貼られて浮きたくないから。とにかくアクセントなしで言う。徹底的に村社会。徹底的に田舎っぺ。日本人の限界。

148 :
:2013/10/01(火) 01:00:15.25 ID:IiEKcgg90
明治時代は外国語を全て日本語に直して訳した
未来への責任感があったから
今のジャップにはそれがないからそのままカタカナ&外国語読みにする
未来への責任感がないから


152 :
:2013/10/01(火) 01:01:54.78 ID:Oagz/7EP0
秋田だったかの大学で林業系の学科に誰も人が来ないから中身は変えずに学科名だけカタカナにしたら志願者が増えたって話は笑ったな

158 :
:2013/10/01(火) 01:07:38.29 ID:BwXN1Jm30
昔の人は「コンボリューション」とかいうわけ分からん言葉でも「畳み込み」と訳してたのにな

161 :
:2013/10/01(火) 01:10:25.98 ID:BLD4MHUz0
これはジャストアイディアなんだけど、テクニカルタームの日本語化はマストじゃないと思うんだよね
コンセンサスが得られてるってことはインセンティブがあるってことなんだから


162 :
:2013/10/01(火) 01:10:29.47 ID:PvciDpcj0
割とどうでもいい

166 :
:2013/10/01(火) 01:12:17.44 ID:H8GxG8+d0
飛行機が事故起こしたときニュースでこの事故を政府が重大インシデントと認定しました
みたいなニュース見たときあまりにもあほらし過ぎてわろた記憶がある


167 :
:2013/10/01(火) 01:13:25.60 ID:8IKmRgn60
カタカナ語の蔓延のきっかけになったルー大柴が悪い

173 :
:2013/10/01(火) 01:17:28.84 ID:rDi+GElB0
日本人の悪い癖でけっきょく4文字に略す

176 :
:2013/10/01(火) 01:18:09.83 ID:vLgjdrCT0
エビデンスだのコンセンサスだのコンプライアンスだの
日本語でも存在しているような意味の外来語までそのまま使うから訳が分からなくなる

逆にアイデンティティのような日本語にない概念の言葉はそのまま使え
自己同一性って意味わかんねーよ


179 :
:2013/10/01(火) 01:22:41.39 ID:tJDCPVbR0
大抵は意味を誤魔化すか大げさにするためにしか使われてないからね
ガソリンスタンドとかは別にいいと思うけど
なんとも表現できないし無理に日本語表記するなら油屋?


184 :
:2013/10/01(火) 01:27:34.95 ID:c6H4IxRU0
日本語でもヤバイが危ないの意味から転じてすげえに変わったりするじゃん
昔の本を読む時には肯定の意味のナイーヴも知っておかないと読めないよ
ってことで辞書に載ってるんじゃ?
まあいいか多分何言っても分からないタイプだ


194 :
:2013/10/01(火) 01:34:08.12 ID:YJ/ZfD7D0
そもそも漢字に置き換えなきゃいけない理由なんて無いだろ

195 :
:2013/10/01(火) 01:35:05.63 ID:8m5WNJ1u0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌

『クローズ・ユア・アイズ』

聴いてくれ.


197 :
:2013/10/01(火) 01:35:34.91 ID:k4ID2+bb0
警察による暴走族狩りが原因
中国の文化大革命を笑えないな


199 :
:2013/10/01(火) 01:36:30.50 ID:OA09trHY0
明治期には、イミフ勘違いして欧米の言葉を漢語(シナ語)に無理に変換してドヤってただけ
カタカナ語も漢語もどっちも外来語に変わりはないのに
バカじゃなかろうか


202 :
:2013/10/01(火) 01:39:15.12 ID:EOqu5vuo0
同じものでもカタカナ英語で言うとなんか高尚な感じするという劣等感からです

かつら 日本語
ウイッグ カタカナ英語

ね、日本語だと同じものでもダサイでしょ

日本語はもう廃止しましょう


204 :
:2013/10/01(火) 01:44:18.34 ID:vW/F30lK0
>>202
ほとんどの人間はそんな感じで使ってるよね
目新しさ、賢さ、格好良さ
厳密に意味を求めるのは日常ではあまり実がない
もちろんカタカナ英語で表すのが手っ取り早い言葉も沢山存在するけど


203 :
:2013/10/01(火) 01:41:58.47 ID:I/Wab3o90
カタカナ英語はやめろって外人タレントみんな口を揃えて言ってるよな
ほんと日本はアホだよ。素直に英単語のまま使った方がいい


210 :
:2013/10/01(火) 01:48:30.61 ID:pczuENDf0
スマートとかバーチャルも英語の意味とはズレてる気がするけど
よくわからない


212 :
:2013/10/01(火) 01:52:10.59 ID:EOqu5vuo0
芥川龍之介なんかの小説でも日本語で言えるのをさぞ新しい概念みたいな
感じで英語つかってるからね。文明開化と同時に劣等感が始まったのだろう。


215 :
:2013/10/01(火) 01:54:24.63 ID:v4XcWCsi0
漢字にすると意味が曲がるとか言ってる奴バカだろ
取り込みたい部分だけ取りこめりゃいいんだよ、
もしひとつの単語で意味を表現しきれないんだったら
ふたつの単語を作りゃいいだけだ


218 :
:2013/10/01(火) 01:57:16.26 ID:vTmC8e6N0
わざわざ日本人が間違いやすいカタカナ語とか何とかいって、
学校で教えなおす始末


219 :
:2013/10/01(火) 01:59:40.00 ID:3U7VZt+V0
そういう意味でとある魔術はすごいよな
幻想殺しとか一方通行とか


221 :
:2013/10/01(火) 02:01:01.68 ID:vW/F30lK0
「ニート」って語にも手垢が付いてきたから
そろそろスタイリッシュなカタカナ英語に替えてもらいたいね


224 :
:2013/10/01(火) 02:04:24.59 ID:5cG9/Cad0
すき家で牛丼を持ってきた店員が、「こちらレシートになります」って銀色の筒に突っ込んだ。まだ金払ってないんですけどw。意識の高い従業員がビルとかインボイスって言い始めたところで、やっぱり浮くんだろうな。

日本語的には自動的に値段が印字されて出てくる紙片が「レシート」なんだろう。


225 :
:2013/10/01(火) 02:04:57.82 ID:YcAfGyBkP
「冷蔵庫」の出来の良さは異常

227 :
:2013/10/01(火) 02:09:33.92 ID:IfNYMrHb0
日本語が欠陥言語だからしょーがない
日本語廃止はよ!!


230 :
:2013/10/01(火) 02:12:17.78 ID:K+Zxbz1V0
カタカナ表記にするなら、限りなく原音に近い綴りにしろよー

231 :
:2013/10/01(火) 02:13:03.79 ID:5sWxaDU6i
バカッター→短文投稿サイト

もう漢字の時代は終わったんや


232 :
:2013/10/01(火) 02:16:16.53 ID:jBZfp9B60
昨日、草刈民代がナイーブについて何かやってたな
お前らわかりやすいヤツらだな


239 :
:2013/10/01(火) 02:34:24.68 ID:DOrjU8kb0
「有理数」とかなんちゅう訳なんだよ

240 :
:2013/10/01(火) 02:36:01.16 ID:jBZfp9B60
一番アホくさいのが「ローンチ」
糞堀江糞野郎とかがプロジェクト(笑)立ち上げん時に得意気に使いたがるが、
アプリケーションランチャーのことは普通にランチャーって言ってただろ


241 :
:2013/10/01(火) 02:38:23.03 ID:L1qCBOg9P
ちゃんと漢字の単語になってないやつは、要するにまだ消化しきれてない概念だって事じゃ無いの

つか、学者がサボり過ぎなんだよな


244 :
:2013/10/01(火) 02:42:52.21 ID:BUlJy7ZJ0
むしろいちいち単語それぞれに当て字を考えることなしに、カタカナを使って発音をそのまま使うというアイデアが優れていると思うが
より高い抽象レベルで一度に解決できてるという意味で


250 :
:2013/10/01(火) 02:48:41.50 ID:oc2BEDS30
ハングルはもっと大変なんだろ?
あれ日本語で言えばひらがなで書いてあるようなもんらしいし
何で漢字混じり文やめたんだろうな


251 :
:2013/10/01(火) 02:56:33.42 ID:EztHkxWX0
漢字覚えるのが無駄だからだろ
そもそも漢字ハングル混じりを使う風習だってもともとなかったんだから


255 :
:2013/10/01(火) 03:01:44.13 ID:5qTyxY700
ベンチャーな起業精神

256 :
:2013/10/01(火) 03:04:54.24 ID:qCcWbe7J0
珈琲とか素敵やん?

258 :
:2013/10/01(火) 03:13:52.39 ID:f8qJSita0
早めになんか言葉考えないとまずそうだな
デジタル化とか、離散化とは少し意味合い違うよね


259 :
:2013/10/01(火) 03:16:25.77 ID:Z9rNDCqT0
占領されるってことはこういうことなんだろうなって最近しみじみ思うよ

260 :
:2013/10/01(火) 03:29:09.54 ID:QVip1mwU0
中国語でグローバル化=全球化と知ったときに何となく負けた気分になった

262 :
:2013/10/01(火) 03:54:56.20 ID:TRpv6cB00
ウェブサイト
電網基地

ルーター
案内機

LANとかWi-Fiは?


266 :
:2013/10/01(火) 04:02:07.83 ID:ZwieiTo40
坂本龍馬が「フリーとデモクラシーだけは日本語に翻訳しようがないぜよ」って言ってた

267 :
:2013/10/01(火) 04:06:33.09 ID:AZC9X2Yq0
というか音をそのまま音訳するって馬鹿みたいだよね
日本人の英語文化への憧れなんだろうな

中国だと
テレビ→電視
コンピュータ→電脳

なんだろ?
日本語で既にあるのに同じ意味の英語使うアホもいるしな
支持、尊敬をリスペクトとかほざいたり
日本文化もへったくれも無いわ


271 :
:2013/10/01(火) 04:20:47.65 ID:ShexZ23u0
簡単な英語すらわからないのか
困ったもんだなネトウヨは


280 :
:2013/10/01(火) 04:49:36.77 ID:9Db2+gHb0
インテリ達に漢文の素養が無くなっちゃったもんでねぇ

サッカー好きなんだがなんとかポジションを漢字化して欲しいわ
「司令塔」って凄い叩かれてたけど俺は嫌いじゃなかった


283 :
:2013/10/01(火) 04:52:46.25 ID:TRpv6cB00
英語しゃべれないのに出先の会社がメールも会話も周り全部英語でつらかった
うちかえってテレビつけて日本語しゃべってんのみるとなんか
近いうち
2か国語放送で切り変えるほうが日本語になりそうで不安


285 :
:2013/10/01(火) 05:02:42.47 ID:m8ec8/uM0
ジャップは漢字を処理できる知能もなければ英語を処理できる知能もない
文化パクリさえなければ未だにひらがな使ってる劣等民族だからなww


286 :
:2013/10/01(火) 05:03:37.37 ID:XqjtFSob0
>>285
いやひらがなも使えてないだろ


288 :
:2013/10/01(火) 05:09:39.29 ID:4IdesgKT0
ネトウヨ「どうして英語を漢字に直さないんだろう?」

折れ 「漢字ってそもそも中国の文字じゃん」


290 :
:2013/10/01(火) 05:11:31.51 ID:r+mvY2BH0
中国人は全部漢字化してるよな。無理な当て字の量産を、まるで米国が札束を刷りまくるような勢いで。

292 :
:2013/10/01(火) 05:14:47.92 ID:JEbgSHtNO
西周レベルの漢文知識がないと、知らない人にもなんとなくしっくりきてしまうくらいの翻訳ができないからな…

293 :
:2013/10/01(火) 05:22:06.07 ID:FfdrzlQU0
過去の他人の功績や栄光にすがるだけのネトウヨは、
明治の先人が西洋の語彙や概念を翻訳して中国に与えた影響は我が事のように誇るのに
自らが現代の西洋の言葉を漢字で表記しようという気概は一切無いのだった


296 :
:2013/10/01(火) 05:30:03.87 ID:0ETW0crR0
まあ、カタカナ語じゃ判らないから日本語で話せって言う奴に限って日本語にすると
余計にわからないっていう奴がいるしな。
キーボード・・・鍵盤
デフォルト・・・省略時解釈
アプリケーション・・・適応業務
とか・・・


298 :
:2013/10/01(火) 05:30:39.72 ID:4IdesgKT0
英語をわざわざ漢字(中国文字)になおすよりは、

カタカナ(日本文字)のほうがまだ良いんじゃね?

いちばん良いのは英語のまま使うことだけど


302 :
:2013/10/01(火) 05:38:34.69 ID:r+mvY2BH0
本気で日本語のことを見下しているから、日本語について何を指摘・訂正されようとも、何とも思わないし、何にも感じない。
たぶん、正しい日本語使ってる奴らが崩れていくのが筋なんだと思う。そうやって古語も消えていったのだろうし。
何も間違ったことをしていない率直さが、罪悪感とか背徳感とか劣等感を感じさせない。
だって、このひとたち、えいごが はなせないひとたち だし。つまり、人じゃないし。


305 :
:2013/10/01(火) 05:47:02.32 ID:r+mvY2BH0
高学歴がプレゼン中に「ヒエラルキーが」とか言うのが聞こえると、「あ、こいつ皮かむりのチェリーボーイだな」って思ってしまう。

関連記事

コメント

名無しさん2013/10/01 (火) 15:01:27 ID:-
フリーダムは「自由」じゃなくて「自決」と訳すべきだった。「個人の自由」より「個人の自決」のほうが意味が明瞭だ。「君が代の斉唱強制は精神的自決の否定だ!」といえば意味が通りやすい。

また、デモクラシーの訳語「民主主義」は「民」という字ににどうしても「下々」のニュアンスがあるから誤解を招く。「(社会)契約主義」とか意訳すればよかった。デモクラシーの訳語が「契約主義」だったら政治家も公約を慎重に守ったはずだし、近代民主主義の前提である社会契約の概念が周知徹底されたはず。日本にはいまだに社会契約論を否定して「家族のような国家」「天皇を家長とする家産国家」などという野蛮な概念を支持する連中がいる。

このあたり、明治時代に西洋の概念に変な漢語訳を当てたのは、愚民化政策の一種だったに違いない。いまだにそこから日本は逃れられないんだよね。
あああ2014/10/09 (木) 17:02:25 ID:-
>20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>昔は中国から輸入したから感じで入れた。
>今は西洋だからその媒介としてカタカナにしたんじゃないの?

「エコノミック」(スパム対策で敢えてカタカナ)に「経済」の訳語をあてたのが福沢諭吉だという歴史を知らないと、こういう分かった様な事書いて恥晒すんだろうな。
名無しさん2015/12/06 (日) 17:39:23 ID:-
明治時代の訳のせいで元の意味とずれた言葉は数知れず
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/10011-24d11e9f