◆ New Entries

【社会】1年4ヶ月間に245回遅刻の町職員を停職5ヶ月の懲戒処分 ← 起きられなかっただけなのに重すぎだろ…



去年7月からの1年4か月間で245日の遅刻をしたとして、岐阜県揖斐川町の男性職員が、懲戒処分を受けました。

停職5か月の懲戒処分を受けたのは、揖斐川町生活環境課の27歳の男性主事です。

男性主事は、去年7月からの1年4か月間で、勤務日のおよそ4分の3にあたる245日で遅刻。
欠勤時間は900時間以上にのぼりました。

揖斐川町の聞き取りに男性主事は、「体調不良で朝、起きられなかった」と話しているということです。

富田和弘町長は、「公務員としてあってはならないこと」などとコメントしています。


【社会】桜井誠氏、12月1日正午から大和証券本店前で抗議活動へ、嶋田眞人部長がしばき隊の構成員チャンシマの件

桜井誠@Doronpa01 18時間前

12・1 チャンシマ事件を許すな! 大和証券のコンプライアンス問題を問い質す!
http://ameblo.jp/doronpa01/

おはようございます。本日ブログを更新しました。12月1日(木)12:00から大和証券本店(丸の内)前でチャンシマ事件に対する抗議活動を行います!


【社会】電車マナー 優先席めぐりお年寄りと座った男性が口論 動画が投稿され議論沸騰


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000520-san-soci

電車内で、お年寄りの男性と優先席に座った男性が口論している動画が「You Tube」(ユーチューブ)に投稿され、話題になっている。

この動画をめぐってネット上では議論が沸騰。「お年寄りの男性が高圧的でひどい」「年上ってだけでえらそうすぎる」という意見が当初は多数だったが、時間が経つにつれて「混んでるのに優先席に座ってる若者もどうかと思うし、譲ってもらって当たり前って態度の老人もどうかと思う」とどっちもどっちといった意見や「都合のいいように切り取ったかも知れない映像でお年寄りが悪いなんて…」「(若者が)かなりいきがった言い方をしていて気持ちが悪い。
顔さらされて年配の方がかわいそう」といった若者を非難する意見が増えてきた。

動画をよく見ると、お年寄りの男性のそばにはもう一人の手が映っており、若者に注意するお年寄りの男性を何度が止めているように見える。

この若者が投稿した動画はお年寄りの男性の顔にモザイクなどの処理は施されておらず、「そもそも勝手に動画に上げていいの?」といった意見も多かった。

「AMBITIOUS JAPAN」氏のツイートにも「優先席にあなたが座らなければいいんじゃないでしょうか」と、読者からのコメントが書き込まれていた。


【社会】 プロとしては一流だったが、人間としてはクズといわれた人物といえば

利き酒しつつ江戸の食を堪能。東京巡りの新名所「-両国- 江戸NOREN」
地方や外国から遊びに来た友だちを連れて行きたくなるような東京名所が、またひとつ誕生しました。

1929年に建てられた両国駅駅舎を改装

2016年11月25日(金)、歴史あるJR両国駅旧駅舎をリニューアルした複合飲食施設「-両国- 江戸NOREN」が誕生します。
「粋な江戸の食文化を楽しむ」をコンセプトに、鮨、蕎麦、天ぷらなどの12の魅力ある和食店が並びます。

外観は直線とアーチ型にデザインされた3つの大きな窓、中央に配した駅時計など、当時の面影やなつかしさはそのままに。館内には江戸の町屋を意識した吹抜け空間が広がり、その中央には、当時の活気を感じる屋台や、江戸時代から両国で興行が行われていた相撲の魅力の発信として、日本相撲協会監修の土俵が設置されています。
http://www.mylohas.net/sp/2016/11/058530edonoren.html


【社会】「ポイ捨てだめですよ」と注意した11歳児童を殴った62歳の男を逮捕。西宮市


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000004-kobenext-l28

兵庫県警西宮署は23日、傷害と暴行の疑いで、大阪市に住む
会社員の男(62)を逮捕した。

逮捕容疑は、22日午後4時50分ごろ、西宮市石在(いしざい)町の公園で、同市の小学6年の男児2人にビニール傘で殴りかかり、男児(11)の顔に軽傷を負わせるなどした疑い。「やっていません」などと容疑を否認しているという。

同署によると、男が飲み終えた缶ビールを公園のベンチの下に
捨てたのを見ていた男児ら数人のグループが「ポイ捨てだめですよ」と注意したところ、男が突然2人に殴りかかったという。


【社会】中国人観光客の「マナーの悪さ」は30年前の日本人を思えば笑えないもの

数多くの中国人観光客が日本を訪れているが、その一方でゴミを捨てたり、大声で話したりなど、彼らのマナーが問題となることも多い。
また、海外ではタイ・チェンライの寺のように、“中国人お断り”を宣言した場所も存在する。

昨今、日本の飲食店でもバイキングで、こぼれんばかりに大盛りし、挙句の果てに大量に残す中国人観光客に対し、眉をひそめる向きもある。

また、テーマパークでも平気で割り込まれ、不快な思いをしたという声も。

しかし、中国人のマナー違反をただただ嫌悪する風潮に、商社に勤務する50代の会社員女性は、昔を振り返って、こう疑問の声をあげる。

「仕事柄、若い頃から海外に行く機会は多かった方です。今でこそ、海外ではジャパニーズとチャイニーズが区別されていますが、20年前は、海外に行くと日本人だろうが中国人だろうが、すべて“アジア人”としてひとくくりにされて、欧米人とは別の扱いを受けていました。レストランではっきり“アジア人はお断り”と言われることもありましたよ。むしろはっきりと“日本人お断り”と、店を追い出されたこともありました。でも、それがあったからこそ、今の日本人のマナーがあるんじゃないでしょうか」

1964年に海外旅行が自由化され、高度経済成長期を迎えた1970~1980年代、日本人は次々と海外旅行に出かけるようになった。
敗戦から復興し、お金を持つようになった当時の日本人の振る舞いは、残念ながら、あまり行儀がいいものではなかった。

NEWSポストセブン[2015.10.22 16:00]※女性セブン2015年11月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20151022_358608.html


【社会】妻を喪って、途方に暮れる夫たち…待っていたのは「完全なる孤独」だった

■完全なる孤独が待っていた
「こうやって、家のなかで新聞を読んだりして、じっとしているでしょう。
そうすると、庭先でガサゴソと音がする。ネコが雑草のなかを歩く音です。

夜中になると、遠くのほうから鉄道の枕木が鳴る、ゴトンゴトンという音がかすかに聞こえる。
JRの中央線を走る貨物列車だと思いますが、うちからは3km近く離れていても、何かの加減で響いてくるんですねぇ。

そういう、昔は気が付かなかった音を聞くたびに思うんです。……ああ、妻がいないんだなぁ、と」昨年夏に、同い年の妻を胆嚢がんで亡くした、練馬区在住の元小学校教員・関口光男さん(72歳・仮名)は、こう話す。
自宅前を子供たちが歓声を上げながら走っていく。近所の犬が吠えやまないこともある。
どこかから夫婦喧嘩の声が漏れ聞こえることも。だが、家のなかでは、誰の声もしない。

「テレビをつけても騒がしいばかり。たまに音楽はかけますが、やはり人間の話す声とはちがいますね。たまに『おおい』と声を出してみるんです。誰も答えないのはわかっているが、そうでもしないと、私は声を発することさえなく一日を終えることになる。現役時代は、こんな老後が来るとは想像もしませんでした。

お茶を淹れたとき、つい湯呑を二つ出してしまったり、風呂から上がるときに、『まだあいつが入るからお湯は抜かなくていいな』と思っていたり……。作家の城山三郎さんが奥さんを亡くされたあとに、『そうか、もう君はいないのか』という本を書かれましたね。私などは、この題名だけで泣けてしまう。そうか、もう君はいないのか、と……」(関口さん)

現代ビジネス[2015年08月30日(日)]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44887
【社会】妻を喪って、途方に暮れる夫たち…待っていたのは「完全なる孤独」だった


【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」

13678 由香

東京/45歳/女/SC-04F 2015/06/28 23:35

23区内でパンツ欲しい方いませんか?
45のおばさんでも良いって人いたら気軽にメッセしてください♪
出来るだけだけご希望に答えたいと思います!
残りわずかなのでLINEでやり取りできて話早い人を優先にさせていただきます
【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」


【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」


【参考画像】

【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」


【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」


【社会】熟女「45歳ですが私のパンティ誰か買いませんか?出来るだけ希望に答えます、残り僅かです」


【社会】「モンスター社員」はブラック企業さえ使い捨て!?衝撃の実態に迫る!

社員の権利は主張するが、仕事はほとんどしない。注意されると法を盾に拒む。
――そんな「モンスター社員」の存在に頭を抱えている企業は数多い。

時として百戦錬磨のブラック企業経営者も困らせるモンスター社員たちは、今、企業を困惑させている。
「企業経営にとって、もっとも脅威」(兵庫県の地場建設業者)といっても過言ではない。

下手に扱えば何をやらかすか、わからない。
勤務態度や仕事上での注意は逆恨み、労働基準監督署に通報するだけならまだしも、インターネット上にあることないこと書き散らかすので、下手をすれば信用も失いかねないからだ。

さりとて、辞めさせようにも明確な理由も見つからない。
たとえ社員の重大な過失があったとしても、それを理由に解雇することは「現実的には難しい」(大阪府内の労働基準監督署関係者)側面もある。

結局、社員が自発的に退職するのを待つしかない。もちろん、それまで企業は給与をきちんと支払い続ける。
仕事をしない、だから何も生み出さない非生産的な社員に支払う給与は、企業側にとって「無駄な経費」であることは企業経営者ならずとも誰しも察しがつく。

5月18日、塩崎恭久厚生労働相は全国の労働局長に対して、違法な長時間労働を繰り返す企業名を行政指導の段階で公表するよう指示した。行政による「ブラック企業」の企業名公表である。

一向に減ることのない長時間労働を抑制する取り組みとして評価する声がある一方、その対象は複数の都道府県に支店や営業所がある大企業のみが対象ではあるが、「その実効性は極めて高い」(厚生労働省関係者)という。
こうした形での企業名公表は、やはり企業側にとっては「大きなイメージダウン」(1部上場の食品メーカー広報担当者)となるからだ。

朝日新聞dot.[2015/6/15 07:00](フリーランス・ライター 秋山謙一郎)
http://dot.asahi.com/dot/2015061400001.html


【社会】崎陽軒の「シウマイ弁当」は新幹線で食べてはいけないの?「シウマイ」のヒミツって?

1928年の発売以来、大人気の崎陽軒のシウマイ。
その弁当バージョンで1954年に誕生した「シウマイ弁当」を新幹線の中で食べるのが楽しみという人も多いだろう。

「シュウマイ」じゃなくて「シウマイ」と呼ぶわけは、栃木出身だった初代社長は、独特のなまりでシュウマイのことを「シーマイ」と呼んでいた。
それを聞いた、中国人の料理人に「中国語の発音に似ている」とほめられたことから、それを表記して「シウマイ」が正式な商品名になった。

「1928年、初めてシウマイを売り出してから、その製造方法はほとんど変わっていないんです。地元・横浜の人は『食べなれたこの味が嬉しい』と親子三代で買いに来るかたもいて…」

と崎陽軒広報・マーケティング部の高井未希さんは「シウマイ弁当」を両手にニッコリ。

「実は、包装紙に紐がかけてあるのは、神奈川エリアで売っているお弁当だけなんです。人の手で結んでいて、きれいに速く結ぶのは経験が必要なので…。私も研修の時にたくさん練習しました」お弁当が特に売れるのは、春と秋の運動会シーズン。

「1日で2万個以上売れるときもあります。そんな日は、この『紐かけ』が間に合わなくて、社員総出で結ぶ、なんてこともあります」。

NEWSポストセブン[2015.06.15 11:00]※女性セブン2015年6月25日
http://www.news-postseven.com/archives/20150615_328994.html
人気の崎陽軒シウマイ弁当

【社会】崎陽軒の「シウマイ弁当」は新幹線で食べてはいけないの?「シウマイ」のヒミツって?
還暦を迎えたしょうゆ入れの「ひょうちゃん」

【社会】崎陽軒の「シウマイ弁当」は新幹線で食べてはいけないの?「シウマイ」のヒミツって?


【社会】「映画館料金」はなぜ1800円均一なのか?

駄作も名作も全て同一料金。
作品ごとに変えろとまでは言わないが、どの映画館もロードショーの料金が横並びなのはどうしてだろう?「本来は映画館が自由に決めていいのですが、映画業界ならではの特殊な慣例によって、結果的に同一料金になってしまっているのです」

と言うのは、元映画業界紙記者で、「80年代映画館物語」(洋泉社)などの著書がある映画ジャーナリストの斉藤守彦氏だ。

斉藤氏の言う特殊な慣例とは、映画作品の売買について。
実は、映画という商品には「卸値」がなく、配給会社と興行会社(映画館)が興行収入を分け合う「歩率」という仕組みで取引されている。

「興行が振るわなければ配給会社も損をする。だから、配給会社が納得する条件じゃないと、売買が成立しない。結果、いたずらに窓口料金をいじることはせず、1800円と高止まりのままになっているのです」(斉藤氏)ちなみにこの歩率は、基本的に新作上映に限られ、名画座のような旧作上映には適用されない。
新作でも、地方では1800円以下の劇場(例えば青森のイオンシネマ弘前は1500円)が一部あるが、「周辺環境や競合状況を勘案して決められた特例」(斉藤氏)だという。

ところで、日本映画製作者連盟の統計によると、昨年度の平均入場料金は1285円。
窓口料金と500円以上の差がある。これってどういうこと?

「毎月1日のサービスデーやレディースデーなどの割引料金のせいです。基本料金をいじれない分、割引で客を呼び込もうというのです。映画ファンもそれを知っていて、ほとんどがこの割引サービスを利用して見ています」(斉藤氏)

日刊ゲンダイ[2015年5月24日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/160091


【社会】「学校休ませて家族と海外旅行」に行くのは良い?悪い?

子どもに学校を休ませて家族旅行をするってどうですか?
あり得ないという親と、家族の絆と海外体験のためには当然という親と、価値観が二分している。

昨年の連休の最終日。
都内に住む会社員の女性(44)は、当時小学5年生の長女あてに、クラスメートからかかってきた電話に驚いた。
内容は翌日の時間割と宿題の確認。なんと、ハワイの空港からだったのだ。

「お友だちは学校を2日休んで5日間の家族旅行中。飛行機が日本に到着してから電話すると夜遅くなるからと、離陸前に電話したそう。近場でだらだら過ごしたわが家より、有意義な休暇がうらやましかった」

一方で、学校は絶対に休ませないという親もいる。

「古いタイプかもしれませんが、わが家は休ませません。
義務教育で皆勤賞を狙う姿勢は大切だと思っているので」

そう話すのは、神奈川県で自営業を営む女性(46)。
現在、有名私立中学に通う中学3年生の長女は、保育園時代に長期の海外旅行を何度も経験したが、小学生以降の海外旅行はお盆や年末年始だけだ。

「学校はもちろん、部活も休まないという家庭のポリシーを子どもにしっかりと伝えたら、子どもも納得していました」

情報サイト、オールアバウトで「旅育メソッド」を展開する旅行ジャーナリストの村田和子さんは、気兼ねなく家族旅行を楽しむために、学校での「旅行休暇」を提案する。

朝日新聞dot.[2015/5/ 6 07:00]※AERA 2015年5月4-11日合併号より抜粋
http://dot.asahi.com/aera/2015050100048.html


【社会】一発アウト!?根拠のない自信持ちの新入社員がつい口にする「最新NGワード10」

頭の痛い季節がやってきた。
新入社員の言動に思わずカチンときて、我が身の大人げなさを恥じるサラリーマンも多いはず。
しかし、「いくらなんでも、それはないだろう」という“NGワード”を発した新人にはガツンと言ってやるのも先輩としての務めではないか。企業アナリストの新田龍氏がこう言う。

「少し前までは新人が<身の丈に合った幸せ>などと平気で口にして“さとり世代”といわれました。ところが、最近は自分の能力に根拠のない自信をもった“意識高い系”の若者が増えています。ネット情報を集めてわかった気になって、さも自分がデキる人物かのように勘違いしているような言動が目立ちます」薄っぺらい言動が透けて見えるのが“意識高い系”新人の特徴といえそうだ。
承認欲求が強く、病的に自分を認めてもらいたがるのも最近の新入社員の傾向だという。
人事に詳しいジャーナリストの佐藤留美氏が言う。

「入社試験の面接で、面接官が『最後に何か質問はありますか?』と聞くと、かなりの率で返ってくるのが『今の面接、何点ですか?』。フィードバックを求めるというか、SNSで『いいね』をもらう感覚なのです。“外さないこと”を重視するあまり、会社や上司に対して『どう企画を求めているのか?』『逆に、どうして欲しいんですか?』と聞いてくるケースもあるといいます」

マナー・礼法講師の佐藤ゆみ氏は、「最近、企業で研修をすると、二言目には<でも><一応>といった言い訳めいた言動をする新入社員が目立つと、部下を持つ方からよく聞きます。敬語が使えない若者も多く、<ご教授ください>と言えず、<お教えください>と言ってしまう誤用も目立ちますね」
と指摘する。

日刊ゲンダイ[2015年3月21日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/158254
“意識高い系”がにじみ出るNGワードがずらり

【社会】一発アウト!?根拠のない自信持ちの新入社員がつい口にする「最新NGワード10」


【社会】数カ月先まで予約で満室!進化したカプセルホテルの快適度はすごい!!

カプセルホテルが進化を遂げている。
「近代的」「宇宙的」と外国人の旅行者にも人気で、数カ月先まで予約が埋まっているところもあるという。
値段は、1泊平均3000~6000円台とビジネスホテルの半額以下。これが「超快適空間」に変わっている。

新宿、秋葉原、新橋に3店舗、駅から2分圏内にあるのが「安心お宿」。男性専用で、コンセプトはバリのリゾート。
マットレスは米高級寝具メーカー「シモンズ」の別注品だ。フリードリンクで温泉、サウナもある。
当日キャンセルでもキャンセル料ナシというのも良心的だ。

「本来は帰れない時に泊まる気軽な空間ですし、また利用していただければ」(プレミア新宿駅前店支配人の布目和彦さん)

09年の大阪・難波を皮切りに、羽田空港など全国6店舗、稼働率は90%以上と人気だ。
目玉は、天井に頭がぶつかることなく過ごせる個室。
2段ベッドではないのだ。女性にも人気で、週末は予約でほぼ埋まるという。

32型のテレビもあり、ベッドサイドで事務作業も可能。
プラス1000円で、セミダブルベッドにサイドテーブル付きとなる。
今月末にオープンする築地店は、和をコンセプトにデザイン。
海外客を意識して英語、韓国語、中国語に対応できるスタッフも採用した。
東京五輪に向けて都内に続々出店の予定だ。

■窓不要でコストダウン
カプセルホテル業20年の実績を生かし、京都・河原町と成田空港にオープンしたのが「ナインアワーズ」。
「眠る」ことと「シャワー」の充実だけを極めた結果、この近未来的なデザインになったそう。

日刊ゲンダイ[2015年1月25日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/156669
進化系カプセルホテル一覧…共有の風呂、ラウンジは広々

【社会】数カ月先まで予約で満室!進化したカプセルホテルの快適度はすごい!!


【社会】サウンドハウス楽天市場撤退問題で楽天が反論!

「国内トップのインターネット事業を営む楽天が、自社グループの利益のみを追い求め、出店している店舗に対して一方的にこのような暴挙を行うことについて、弊社では理解することも容認することもできない」音響機器・楽器のネット販売大手のサウンドハウスは11月19日、楽天市場から撤退することを公表した。
高坂昌信代表取締役の名前で、自社通販サイトと楽天市場店に「撤退」に関するお知らせを公開。
冒頭のように、"怒り"をあらわにした内容であったことから、ネット上では大きな話題を呼んだ。

サウンドハウスが批判するのは、楽天市場における銀行振込決済の仕組み変更についてだ。
11月13日に全店舗でユーザーの振込先が楽天が用意する楽天銀行の口座に統一された。
楽天を経由した後に各店舗の口座に振り込まれる形となった。
サウンドハウスでは

「出店店舗の銀行口座を勝手に開設し、決済用口座としてはその口座しか認めないということは、これまでの日本の商習慣ではありえない」

と主張。
詳細説明や撤回を求めたが、納得できる説明もなく、口座の取り消しもしないことから、楽天からの撤退を決めたという。

楽天によれば、今回の仕組み変更は詐欺などからユーザーを保護することを目的としている。
近年、楽天市場や店舗ページを模した偽サイトが増加しているが、こうしたサイトでは決済手段として銀行振込のみが使われるのが普通。
楽天市場における振込先を楽天銀行に統一、これを周知することで、ユーザーの偽サイトへの安易な入金を防止する、というわけだ。
楽天から店舗への振込に関しては、楽天銀行以外の銀行口座に送金する場合、10日と25日以外は手数料として309円かかる(口座が楽天銀行の場合は無料)。

通販新聞[2014年11月27日 16:51]
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/11/post-2038.html


【社会】辞めない任天堂・岩田聡社長の年末商戦「最後の賭け」に社内大ブーイング!!

「絶対に辞めない男」と陰口されている任天堂の岩田聡社長への風当たりが再び強まっている。

業績低迷にあえいでいた昨年1月、岩田社長は「2014年3月期に営業利益1000億円以上を達成する」とぶち上げ、「これはコミットメント(公約)だ」と言い切った。
ところが現実には黒字どころか464億円の赤字で、実に3期連続の営業赤字だった。

「当然ながら株主は総会で社長をつるし上げようとしたのですが、本人は6月半ばに胆管腫瘍の手術を受けて療養に入っていたため欠席した。もし出席していたら怒号が飛び交ったに違いありません」(任天堂OB)

その任天堂が発表した9月中間決算に市場関係者は岩田社長の“強運”を指摘する。
中間期の営業赤字は4年連続だが、その額は2億円で前年同期(232億円の赤字)に比べれば大幅に改善している。
据え置き型ゲーム機『Wii U』の回復傾向が7~9月期に見られたことが大きい。

しかし、関係者が目を見張る強運は、それだけの理由ではない。
年末商戦ではWii Uで『大乱闘シュマッシュブラザーズ』などの人気ソフトを投入、3DS向けでも『ポケットモンスター』『妖怪ウォッチ』を発売する。
これを踏まえて岩田社長は

「年末商戦で成否が決まる。その結果に責任を持つが、今は(進退問題を)言う時期ではない」として例の公約問題を“封印”した。前出のOBが続ける。

「これでは年末商戦が不振だったとしても、簡単には辞めるわけがない。現に岩田社長は健康分野に力を入れると宣言し、睡眠状態を自動計測するセンサーを来年度中に投入すると宣言した。
ロートルになるまで社長を続ける意志がなければ、そこまで言い切れません」週刊実話[2014年11月20日 12時00分]
http://wjn.jp/article/detail/6748183/


【社会】堀江貴文「渋谷に23億の大豪邸って。。楽天の三木谷さんはショボいね」【livedoor news】

★堀江貴文氏が楽天三木谷社長の23億円豪邸購入に「スケールが小さい」★17日に放送された「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、堀江貴文氏が楽天の三木谷浩史社長の豪邸購入について、「スケールが小さい」とコメントした。

番組では、「ホーリエビジネスサテライト」のコーナーで、三木谷社長が渋谷区の高級住宅街に約23億円の豪邸を建設していることが語られたが、そのことについて堀江氏は「なんでこんなん買うのかなって思った」と語った。

さらに堀江氏は「なんか、日本のIT起業家の人たちってつまんねえなと思った」とコメント。
グーグルやアマゾンなど、米国の起業家は宇宙開発事業や、電気自動車開発に出資していると話し、「三木谷さんが豪邸に23億円っていうのは、スケールが小さすぎて。
俺が人類の夢に投資するんだと言って欲しいのに、23億円あるんだったら他に使う場所があるんじゃないかと言いたい」と持論を語った。

ちなみに、堀江氏はツイッターでもたまに三木谷社長に文句を言っていて、三木谷社長もそれを見ているらしく、堀江の知り合いである、楽天ゴールデンイーグルスの社長、立花陽三氏経由で「たまには褒めてよ」と言われるらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9373306/
【社会】堀江貴文「渋谷に23億の大豪邸って。。楽天の三木谷さんはショボいね」【livedoor news】


【社会】堀江貴文「渋谷に23億の大豪邸って。。楽天の三木谷さんはショボいね」【livedoor news】


【社会】堀江貴文「渋谷に23億の大豪邸って。。楽天の三木谷さんはショボいね」【livedoor news】


【社会】マンション全面禁煙!?ホタル族を追い込む「ご近所トラブル」多発で愛煙家に生きる道なし?

仕事帰りの「飲みにケーション」も終わり、ようやく自宅マンションにたどり着いて驚いた。
エレベーターホールのど真ん中に「館内全面禁煙」という張り紙が出ているではないか。
全面?自室でも吸えないの?同様の経験者、多いのではないか。

「いえいえ、もちろん自室ではお好きなように吸っていただいて結構です。
『禁煙』なのは廊下やエレベーターホールなど共用スペースのみです。ご安心下さい」(管理人)03年の健康増進法以来、「館内禁煙」にするマンションが続々増えている。
共用スペースだけなら一安心だが、「自室は大丈夫」の言葉に騙されてはいけないと警告するのはマンション管理士の松本洋氏だ。

「<自室は大丈夫>というのは、家族全員が喫煙者か、一部非喫煙もいるが<他人の煙は気にならない>という家族のみに当てはまる言葉です。そうでない場合、喫煙者はベランダでたばこを吸ういわゆる“ホタル族”になるわけですが、これが新たなトラブルの火種になっているのです」■ベランダは共用スペース
ベランダも自室の一部、つまり専有部分と考えて鉢植えをズラッと並べたり、バーベキューをする家庭もたまに見かける。
が、実はベランダは専有部分ではない。れっきとした共用部分なのだ。

「まだ大きな問題にはなっていませんが、仮に隣の部屋の住民から“たばこ臭い”などの苦情が寄せられたら、ホタル族は一巻の終わりです。実際、徐々にホタル族への風当たりも強くなり、“隣の喫煙のせいで洗濯物が臭くなった。階下の喫煙で喘息が悪化した”などのご近所トラブルが急増しています」(都内の管理会社の担当者)

日刊ゲンダイ[2014年9月26日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153608


【社会】朝日新聞内定者イベントで「慰安婦報道への学生質問」に会場静まりかえる。

「8月5日、6日の検証記事などで慰安婦問題が話題になっていますが、それについてどうお考えですか?」8月11日に兵庫県内のホテルで開かれた朝日新聞社の内定者イベント。
ある男子学生が放った質問に会場は一気に緊張感に包まれた。

朝日が主催する夏の全国高校野球選手権を見学し、その後に幹部社員の講義を聞くという「甲子園見学会」と呼ばれる毎年恒例の研修での出来事だ。

講義のテーマは「朝日新聞と高校野球」。
イベントは終始和やかに進んだが、講義後の質疑応答で飛び出した質問が、現場の雰囲気を急変させた。

質問された講師は朝日新聞大阪本社編集局長だった。
入社以来経済畑を歩み、2010年には日銀の白川方明総裁(当時)に「ゼロ金利政策」について単独インタビューしたスター記者である。
この質問にはさすがに面食らったようで、しばし沈黙。その間

「会場は息を呑むように静まりかえっていた」(内定者のひとり)

という。やがて局長は

「私は社長でもなんでもないので個人の見解として述べます」

NEWSポストセブン[2014.09.08 07:00]※週刊ポスト2014年9月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140908_275437.html


【社会】代理出産された双子のうち、障害を持つ方が引き取りを拒否される

代理出産で障害児 引き取り拒否に議論

タイ人の女性が代理出産した男の子に障害があったため、依頼したオーストラリア人の両親が子どもの引き取りを拒否したことが明らかになり、代理出産の是非や規制の在り方を巡って大きな議論を呼んでいます。

オーストラリアメディアの報道によりますと、代理出産の依頼を受けたのは21歳のタイ人の女性で、去年12月、オーストラリア人の両親から日本円でおよそ150万円の報酬を受け取り、双子の男女の赤ちゃんを出産しました。

このうち、男の子はダウン症だったため、オーストラリア人の両親は引き取りを拒否し、障害のない女の子だけを引き取りました。
残された男の子は先天性の心疾患などもあり、病院での治療の必要もあるということですが、タイ人の女性が引き取り、自分の子ども2人と共に育てているということです。

借金を抱え貧しいというタイ人の女性は報酬のため、代理出産の依頼を受けたということですが、残された男の子については
「愛しており、見捨てることはできませんでした」
と話しています。
この問題について、オーストラリアのアボット首相が
「生殖ビジネスの落とし穴を浮き彫りにしている」と述べたほか、世界各地のメディアも大きく取り上げており、国際的なビジネスとして進められている代理出産の是非や規制の在り方について大きな議論を呼んでいます。
http://l.moapi.net/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140803/k10013507601000.html


【社会】自転車で「交通違反切符を切られる」時代がやってきた!悪質の場合は運転免許停止処分も!

逆走や傘さし運転、歩行者専用ゾーンの走行など、自転車の運転マナーは悪化する一方。
自転車が加害者になった場合、高額な賠償を迫られるケースも……。
そこで今回、意外と知られていない交通ルールや、悪質な違反に対する罰則を徹底調査。
加速する暴走自転車にブレーキをかける!!

◆自転車で「切符切られる」時代がやってきた!
シブがき隊の布川敏和との離婚騒動に揺れる、タレントのつちやかおり。涙まじりで会見した布川に対し、終始余裕しゃくしゃくで不倫相手との恋仲を語っていたのも束の間、5月9日に自転車との接触事故を起こして顔面骨折の重傷を負わせたという。
事故後、マスコミ各社に送付したFAXの内容が自己弁護に終始していることなどに批判が集まったものの、よくよく続報を聞けば、つちやのクルマが正しく徐行して交差点に進入したところ、交差する道路の一時停止標識を無視した無鉄砲自転車が、右から突っ込んできた模様だ。

こうしたつちやの事故は他人ごとではない。
交通事故に関わる損害賠償事案に詳しい、好川久治弁護士に聞いた。

「警察庁統計によると、平成25年の自転車が関与する交通事故は12万1040件で、全体の約2割を占めています。
事故のパターンとしては、出合い頭の衝突が50%以上、次いで右左折時の衝突が合わせて25%程度です」つちやのケースはまさにこれだが、信号や標識を無視し、急加速に急旋回と、自由自在に走行する自転車に、誰しもヒヤリハットした経験はあるだろう。

そんな世論の危機意識を、警察庁の道路交通行政は敏感に捉えている。
昨年12月に道路交通法が改正され、自転車は右側の路側帯を走行できなくなった。
そして年度が明けた今年4月、法改正の周知が進んだとして、悪質な違反者の検挙に本腰を入れるという。
つまり、自動車ドライバーにおなじみの“切符”が、自転車にも切られる時代がやってきたのである。

日刊SPA![2014.06.11]※Rock54規制のためURL書けません
http://
ニッカンスパドットジェイピー/651848


【社会】LINEのグループチャットで「こじれまくる人間関係」…LINEバカ急増で派閥にウンザリ。

友人、恋人、仕事などさまざまな交友関係がLINEに集約されている昨今。
便利な半面、その多彩な機能に乗っかった“LINEバカ”によるさまざまなトラブルも多発している。
そんな数々の事例から得るべき教訓とは何か。その対処法を、LINEのプロたちが伝授する――。

◆グループチャット内でこじれまくる人間関係
仲間や友人とのやり取りで高い利便性を発揮するグループチャット。
だが同時に、複数の人間が絡むだけに「いじめの温床」と化す危険性も秘めている。
都内の女子大生、中田咲さん(仮名・22歳)が話す。

「女友達十数人でグループをつくっていたんですが、ある飲み会でひどい酔い方をしたコがいたんです。
そしたらすぐに悪口を言いたいがために“そのコを外したグループ”ができた。
『あいつ、太ってて苗字が鈴木だから、パパイヤ鈴木の“P”って呼ぼう(笑)』なんて内容や、そのコの画像をUPして『やっぱコイツ、まじブスだわ(笑)』などと笑い合ったり……」次第に陰口はエスカレートし、本人のいるグループでも公然と隠語が使われるようになったという。

「『Pウザい』とか普通に言い合っています。そんなのを見ていると『もしかしたら自分がいない、ほかのメンバーだけのグループもあるかも』と不安になるんです」

ほかにもグループチャットにまつわるドロドロした話は多い。

「幼稚園のママ友のグループは、リーダー格の人の許可がないと脱退や新しい人の招待もできない。
LINE上で機嫌を損ねると園の行事のときに一人だけ無視されたりする」(29歳・主婦)「グループはほかのメンバーを退会させる機能があるから、もめたヤツが“強制退会”させられることがあった。そしたらもう、関係修復不可能ですよね」(21歳・学生)

日刊SPA![2014.06.06]※規制のためURL書けません。
http://
ニッカンスパドットジェイピー/621879


【社会】フェリス女学院出身お嬢様は世間知らずの箱入り娘!?吉野家で水をフィンガーボールと誤解

お笑い芸人・たかまつなな(20才)は現在、慶応大学に通う女子大生でもある。
曽祖父が東京大学名誉教授だった家に育った、れっきとしたお嬢様だ。

彼女は中高6年間、ミッション系お嬢様女子校で知られる神奈川・横浜のフェリス女学院に通っていた。
「外食といえば、フランス料理のフルコース」しか知らなかったが、ある日、友人から“画期的”なレストランの話を聞く。

「なんでも、お肉を自分で調理できる焼き肉店なるものがあると。自分でお肉を焼けるのか!と大盛り上がりで、学校帰りに行ってみたんです。
校則で“放課後寄り道禁止”なので、こっそり行ったんですが、数日後に学校にバレてしまって…先生は目に涙を浮かべながら怒ったのですが、“ケーキ屋さんならかわいかったのに”でした…」(たかまつ、以下「」内同)その罰として2000字の反省文を書かされることに。
だが、「焼き肉屋さんに行って、ごめんなさい」としか書くことがなく、字数を埋めるために頭を悩ませた。

「結局、“発案者としてのリーダーシップの欠如”を書き綴りました」

高校卒業後、爆笑問題に憧れ、お笑いの道へ進んだたかまつ。
しかし、先輩芸人から、世間知らずぶりを驚かれることが多い。

「この前、先輩に初めて吉野家に連れて行ってもらったんです。 出された水をフィンガーボールと間違えて指を入れてしまって…先輩から“何やってるんだ!”って怒られました(苦笑)」NEWSポストセブン[2014.05.26 07:00]※女性セブン2014年6月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140526_257689.html


【社会】スイスでベーシック・インカム導入を巡って国民投票 成立すれば成人に対して月27万円を支給

タイラー・コーエン 「スイスでベーシックインカム導入?」
http://econ101.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3-%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB/
この度スイスですべての成人を対象としたベーシックインカムの導入を巡って国民投票(レファレンダム)が実施される運びとなった。この動きは、金融危機以降の所得格差の広がりに抗う積極主義(activism)がスイス国民の間でさらにその勢いを増していることを示す証拠の一つだと言えよう。

今回の提案では、スイスに在住するすべての成人に対して政府が無条件で毎月2500フラン(2800ドル)1 を支給するよう要求されている。
国民に対して金銭面でのセーフティーネットを提供することがその目的である。

今回の動きを主導した市民団体は昨日の金曜日にレファレンダムの実施に必要な有権者10万人分以上の署名を提出した後、ベルンにある連邦議会議事堂の前で800万枚の5ラッペン硬貨2 をばらまくパフォーマンスを行った。

この提案によると、夫婦揃って毎年およそ6万7千ドル3 のベーシックインカムを受け取る格好になるわけだが、そうなると単に働かなくなってしまうのではないだろうか。
これほどの支給額でのベーシックインカムの導入には無理があるのではないかと思われる。

もっと詳しい情報はこちらを参照のこと。このニュースを教えてくれたエヴァン・ソルタス(Evan Soltas)に感謝。

参照URL
ロイター(英語)
http://www.reuters.com/article/2013/10/04/us-swiss-pay-idUSBRE9930O620131004
エヴァン・ソルタス
https://twitter.com/esoltas