◆ New Entries

ベートーヴェンってジャジャジャジャーン!だけの一発屋だよな

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) 20:12:09.54 ID:T2jHWyJwT● ?PLT(12000) ポイント特典
ヤマハは、インターネットを通じて本格的な音楽・楽器のレッスンが受けられる「ヤマハ ミュージック レッスン オンライン」の新講座として、ベートーヴェン作曲「交響曲第9番」合唱部分の歌唱テクニックや歌詞の読み方などを学べる講座『第九を歌おう』を開講した。
tp://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000091960


 
5 :
:2013/07/13(土) 20:14:06.15 ID:8sc4bKylP
人類なら誰でも知ってるようなフレーズを生みだしたのは凄い

9 :
:2013/07/13(土) 20:15:17.69 ID:7nxLui6p0
大工があるだろうが

15 :
:2013/07/13(土) 20:16:31.91 ID:hzv+Z0bdO
キラキラの第九

39 :
:2013/07/13(土) 20:23:08.95 ID:LzhQous20
ジャカジャカジャン
ジャカジャカジャン
ジャカジャカジャカジャカジャンケンポン
しかないだろ


46 :
:2013/07/13(土) 20:28:46.00 ID:h4r+4vJ60!
クシコス・ポストの人とかがマジで一発屋だろ。

49 :
:2013/07/13(土) 20:29:30.82 ID:/h0KaSmw0
大天才とかいわれながら
トルコ行進曲くらいしかない変態白髪より良いだろ


80 :
:2013/07/13(土) 20:40:32.94 ID:edx9VEV60
>>49
変態過ぎて近寄りたくないからな


52 :
:2013/07/13(土) 20:30:00.86 ID:hztv1XO50


やっぱりすごいよね


53 :
:2013/07/13(土) 20:30:46.47 ID:DD9GOg7v0
エヴァでしか第九知らない奴って
年末に第一楽章からやってたら
「^早く第九やれよ」とかぬかすアホだから困る


55 :
:2013/07/13(土) 20:31:20.86 ID:dkT+N87O0
プッチーニだってネッスン・ドルマ(誰も寝てはならぬ)だけの一発屋。

65 :
:2013/07/13(土) 20:34:22.46 ID:UKVBYxCv0
カラオケで入れるとみんなサビしか知らなくて冷めるし最悪だよな

69 :
:2013/07/13(土) 20:35:33.07 ID:V+QOZkON0
作曲家として才能あったのショパンくらいだろ
他は一発屋


79 :
:2013/07/13(土) 20:40:17.83 ID:UC9Ophug0
改めて思うとヴァグナーは神だな

85 :
:2013/07/13(土) 20:42:00.55 ID:DgeBqCZw0
タイトル知らないけどめちゃくちゃ知ってる曲とか案外ベートーベンだったりする

86 :
:2013/07/13(土) 20:43:06.68 ID:Ias3922p0
ジャジャジャジャーンってクソ楽章だろ
その後の第2~第4楽章の流れが神なんだが?


90 :
:2013/07/13(土) 20:43:59.47 ID:9oM+Ba1X0
やっぱりロシアがナンバーワン!
やっぱりロシアがナンバーワン!


94 :
:2013/07/13(土) 20:45:41.27 ID:Cz0+6LIw0
ジャジャジャジャーンだけで大多数に通じるのがすごいと思うわ

104 :
:2013/07/13(土) 20:48:52.84 ID:d29UnMFZ0
>>94
バッハのトッカータとフーガ、「ちらり~ん」もすごいと思う
嘉門の替え歌とは関係なくw クラシックのフレーズとしての有名度がね

世界三大有名フレーズは、あとひとつ何だろう?


100 :
:2013/07/13(土) 20:48:23.83 ID:DD9GOg7v0
今日はアドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑)

113 :
:2013/07/13(土) 20:52:06.89 ID:UC9Ophug0
チャイコフスキーも天才や

120 :
:2013/07/13(土) 20:55:11.13 ID:SJk1eMps0
エリック・サティとドビュッシーって友人だったらしいな
どうりで曲の雰囲気が似てるわけだが
サティの曲のほうが陰気臭くて俺らっぽい


123 :
:2013/07/13(土) 20:58:39.78 ID:5jgoA6Yd0
ショパンとかドビッシューとかの
ゆったりしたタイプの美しい曲が好きなんだが大抵の曲
例えば雨だれとかもいいけど、途中から激しくなってやかましくなる所でうんざりする


127 :
:2013/07/13(土) 21:01:42.38 ID:x32b0PWi0
今はバッハとかの方が評価されてるけど
一時期はベートーベン推し凄かったな
作品数もたいしてないのに


150 :
:2013/07/13(土) 21:52:38.99 ID:gdvWDkrD0
げええっ!関羽!

じゃないのかよ。


157 :
:2013/07/13(土) 22:06:15.21 ID:5SjuN54m0
じゃじゃじゃじゃーんの曲を最後まで聞いたことはあるか?
あれはすごいぞ
「あ、そろそろ終わりそうだな」って思ってから7分かかって終わる


159 :
:2013/07/13(土) 22:08:16.64 ID:5GHWLQIw0
悲愴のメロディの美しさは筆舌尽くし難い

実は神様が書いたメロディじゃないかと思ってる

ベートーヴェンが神様なのかな?


163 :
:2013/07/13(土) 22:15:24.26 ID:eEzz70g60
まあクラシックの良いところは
ビジネスとか関係無しに死ぬまで好きにやってたところかな


170 :
:2013/07/13(土) 22:25:50.81 ID:/+ou95NJ0
サンサーンスは動物の謝肉祭だけの一発屋
これはガチ


185 :
:2013/07/13(土) 22:44:31.47 ID:Ofa4ED150
>>170
死の舞踏ちゃんを忘れんな


171 :
:2013/07/13(土) 22:26:39.78 ID:F+KFFGsF0
別にツウだとは思ってない。CMやBGMに使われてるごくありふれた作品しか知らねーし。
誰でも知ってること。


180 :
:2013/07/13(土) 22:32:34.12 ID:gPCcA8oX0
これが気になってるんだけど俺の県の映画館だと上映8月からなんだよな

192 :
:2013/07/13(土) 23:20:50.58 ID:06yLbf4B0
こいつビリージョエルの曲パクった糞やろうじゃん

194 :
:2013/07/13(土) 23:24:30.95 ID:PQNJwIOE0
悲愴第三楽章は神すぎる

204 :
:2013/07/13(土) 23:58:26.00 ID:X9BVx3VP0
>>194
後半の行進曲風が神がかってるよね


197 :
:2013/07/13(土) 23:31:32.47 ID:WC9c5xlI0
ベートホーフェンさんの作品はヴァルトシュタインが至高なんだぜ

199 :
:2013/07/13(土) 23:44:24.95 ID:39WPyNDk0
ラズモフスキーも面白いよね

214 :
:2013/07/14(日) 00:44:52.19 ID:HN9r+du20
音楽室に並んでた作曲家の肖像画の中では一番イケメンだった

216 :
:2013/07/14(日) 00:47:16.86 ID:WP/SpF5d0
皇帝って言われるとテニプリの真田が一番に浮かんでしまう

218 :
:2013/07/14(日) 00:54:13.34 ID:a9wIF/U+0
第五交響曲なんて知らない子供の頃にジャジャジャジャーンだけ知ってたのはなんでだろ

221 :
:2013/07/14(日) 01:22:47.71 ID:0zLn6HhM0
引退間近のヨボヨボのピアニストがソナタ32番弾けば大抵感動ってばっちゃがいってた。

223 :
:2013/07/14(日) 02:15:33.22 ID:eC2JO1oy0
やっぱバッハさんはすげーよ

232 :
:2013/07/14(日) 05:34:26.14 ID:VLL4R1Mx0
エロイカのが好きです
エロとかイカとか関係なしに


233 :
:2013/07/14(日) 05:35:02.46 ID:SDITeFUGP
一発屋はその曲だけで長く食ってイケるから楽な人生なんだよ

237 :
:2013/07/14(日) 05:39:39.08 ID:KMOKIXGR0
そろそろ、運命と名づけたのは本人ではない、が常識外なのかな。最近言わないよな。五番があまり演奏されない。

240 :
:2013/07/14(日) 05:43:19.12 ID:ZYc5RjML0
ティーレマンの第5が一時話題になったけどいつの間にかミュンヘン・フィルの
シェフになって偉くなってた。どう見てもあんまり指揮が上手くは見えないんだけど
フルトヴェングラーの劣化コピーみたいで


248 :
:2013/07/14(日) 05:57:15.51 ID:ZYc5RjML0
チェロ・ソナタの3番は明快でいいな。いかにもベートーヴェンって楽想だし
フルニエ&ケンプ盤を愛聴している


251 :
:2013/07/14(日) 06:11:23.93 ID:9IuCpZEk0
あんまり詳しくないけどクラシック聞いてるとマジで作曲のレベルが違うと思う

252 :
:2013/07/14(日) 06:30:03.25 ID:ZYc5RjML0
>>251
ポピュラー音楽でもブライアン・ウィルソンとか異常なインスピレイションを
持った人は稀にいるけど長い楽想の構築能力は独壇場だね
でもまあ天才と何とかは紙一重の世界だと思う。ベートーヴェンやブルックナー
は「社会人」としては色々とアレな訳で・・・


257 :
:2013/07/14(日) 06:41:00.46 ID:KMOKIXGR0
たとえば

メロディ進行で、ポップロックは それやっちゃだめ クラッシックならかまへんのに、そこからそこにいっちゃ@メロディの音階が
だめというしばりが確実にあります。クラッシックのほうがへんなメロディでも認められてしまう のだが、ポップロックは
おいこれはないなー という批判を簡単に受けやすいジャンルに自然となってます。その枠内でやることになってる。


260 :
:2013/07/14(日) 06:53:55.51 ID:ZYc5RjML0
ジャズでも延々と即興をやるビ・バップはマニア向けでテーマメロディと
即興のバランスを取ったハード・バップが基本形になって一般に受け入れられる
ようになったけど5~7分が寛いで聴ける範囲で10分を超えると聴き手が
ダレで来る。その点クラシックは没時間性の音楽で暫し日常がらトリップ
するには格好な音楽かな。鷹揚な鑑賞態度は求められるけど


262 :
:2013/07/14(日) 06:58:13.73 ID:3WkRZD4q0
なんか知らんけどエリーゼのためにって怖い聞いていると不安になる

271 :
:2013/07/14(日) 07:29:44.61 ID:IqR8puzxP
対位法は堪らんよねえ
心地よすぎる
脳汁が出てくる


281 :
:2013/07/14(日) 08:32:12.44 ID:jBzGaz3gP
ショパン = 小室哲哉

良く恥ずかしげもなくこんなキャッチーなメロディを連ねるねって位
誰が聞いても100%フックする
基本エロいし、ポロネーズのストーリー性は異常


296 :
:2013/07/14(日) 13:42:59.10 ID:zhNjPEPH0
じゃじゃじゃ ジャイアントコーン これは運命なのです

300 :
:2013/07/14(日) 16:02:29.00 ID:A84CCUQC0
ベートーベンは初めて作曲家という仕事を確立した人だよ
んで、子役時代から晩年までずっと第一線で活躍してた
ある意味スーパーマンだろう


関連記事

コメント

名無しさん2014/08/20 (水) 08:52:58 ID:-
パッヘルベルがやばい
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/7761-28c0ef1a