◆ New Entries

経験と勘でしかできない職人技 ←数値化できなかったバカ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 01:43:43.87 ID:BoJzmgVW0● ?2BP(6033)
習得するまで○年掛かる ←数値化するとすぐ習得できちゃうからそれが嫌だった

 
2 :
:2013/07/07(日) 01:44:07.97 ID:k6qp+pqS0
マニュアル化できない能無し

3 :
:2013/07/07(日) 01:46:12.52 ID:CptME+gH0
言ってる意味がわからん、誰が馬鹿なの?

5 :
:2013/07/07(日) 01:47:49.11 ID:uF6gD2Ul0
素材が変わればやり方が変わる
年によって質が変わるから実際覚えるのに何年もかかる


6 :
:2013/07/07(日) 01:49:43.17 ID:7wU3BPGc0
自然物相手にはそれは通用しない。

植物由来のもんや動物由来のもんね。
産地や気候の変化で簡単に性質が変わる。


10 :
:2013/07/07(日) 01:51:40.42 ID:7wU3BPGc0
んで自然物を相手にする職業って言うと
大工、彫刻屋、漆工、繊維、料理人ほか無数にある。
材料の質の変化に対応出来るだけの経験値を積むのに
数十年掛かる。


11 :
:2013/07/07(日) 01:53:14.84 ID:H781jlXIP
数値化できなかった×
数値化する必要がない○

数値化できないこともないが、それには金や時間が必要だ。数値化して大量に作って売れる物ならやる価値あるが、ジーちゃんが年に数十個作る程度ならその必要ないだろ。


15 :
:2013/07/07(日) 01:55:27.82 ID:5vveSbLWP
よし

じゃあお前らのかあちゃんのカレーの作り方を数値化してうpしろ


22 :
:2013/07/07(日) 02:02:29.04 ID:xf6nlq060
状況によって変わるのはわかるけど、
それでも基本はあるわけだから、その部分をマニュアル化することは出来るよね


26 :
:2013/07/07(日) 02:05:32.49 ID:lYn/3lOaP
>>22
寿司なんてマニュアル化どころかほぼ機械化されてるけどアレじゃ不満なの?
オーダーメイドの靴職人や単品受注の製品と
大量生産品を同義に語る事には無理があるよね


27 :
:2013/07/07(日) 02:05:47.04 ID:7wU3BPGc0
>>22
そのマニュアル通りに作ると
家庭科の時間のお惣菜や、夏休みの工作が出来上がる。

これを金が取れるレベルにまで磨き上げるのに
数十年掛かるわけなんだわな。


31 :
:2013/07/07(日) 02:07:09.09 ID:Ti1h64ND0
直角のなんだかは機械より人間のほうが精度がいいんじゃないっけ

35 :
:2013/07/07(日) 02:08:12.81 ID:RBjycnwhO
マニュアルがないと無理って人はマニュアルで働く所へ行きなさいってこった

39 :
:2013/07/07(日) 02:11:22.70 ID:bQOtwzoo0
機械化するならともかく、人がやる場合は感覚で出来るようにならないと素早い判断や動作が要求される類の仕事は厳しいじゃね

41 :
:2013/07/07(日) 02:12:57.71 ID:9zHNgoF10
マジレスすると数値化してもそれ通りにできる技術がないんじゃないの?

45 :
:2013/07/07(日) 02:14:54.29 ID:AKxnD36F0
そんな簡単に技術修得されちゃ生活できなくなるだろうが

47 :
:2013/07/07(日) 02:16:36.16 ID:EnJomoz40
3Dプリンターの凄さがいまいちわからない

51 :
:2013/07/07(日) 02:19:08.98 ID:st/Rg2qhP


寿司なんて誰が握っても大差ねーべ!? 簡単に覚えられちゃ上がったりだから何年もかかるとか抜かしてやがんだよ


55 :
:2013/07/07(日) 02:21:44.05 ID:Eloy02qC0
現代じゃまだデーター不足だったり精度やコスト的に容易に再現できない分野もあるかもしれんが
将来低コストで大量に分子や原子レベルで自在に操作できるようになれば職人とやらがやることはほとんどが再現できそうだけどな
ブランドとやらで脳弱を騙して差別化するしかない


63 :
:2013/07/07(日) 02:26:05.83 ID:MY0cKh/5P
作曲なんかほとんどセンスだろ

65 :
:2013/07/07(日) 02:28:32.10 ID:QQyOCQ0HO
マニュアルが在ってもマニュアル通り出来ないだろどうせ
テストとか試験とか教科書やら参考書で勉強しても楽勝だったか?
マニュアルが~とか言ってる奴に限って平均点以下なのが大半だろ


67 :
:2013/07/07(日) 02:31:54.10 ID:OnTEfUpI0
「できなかった」はやりたくてもできない
「したくなかった」はできるけどやらない
この違いはとてつもなくでかいから語るべき内容も全然異質になる


71 :
:2013/07/07(日) 02:42:56.89 ID:lYn/3lOaP
てか何でもあるよね今
寿司アカデミー、パン工房、和菓子学校にパティシエ学校
工学系は職業訓練所からメーカーの木工養成所
溶接製缶訓練にレンズ研磨工

一般化されたテクニックに飽き足らない、キチガイじみた技能を得たいなら
誰かに師従するか自分で道を開くしかない
ショボい情報の価値をダンピングしてタダ同然にバラ撒く事で危機感が生まれ
より高い技能への渇望が生まれる

マニュアル化は職人にとっても悪い事じゃ無いよね


73 :
:2013/07/07(日) 02:47:59.72 ID:Mw89MaCBO
どんなゲームでも数学的に最善を尽くすことが最強なんだろうけど、
それだと遊びがお勉強になってつまらなくなる


75 :
:2013/07/07(日) 02:49:13.68 ID:63nTbHAU0
建築系なんかは大型の機械いれて全自動なんか無理だし大丈夫なんじゃね

79 :
:2013/07/07(日) 03:09:28.20 ID:XOZmgNhA0
何かの企画で
職人が炊いた米と機械が炊いた米の対決してたけど
職人が圧勝してたからな、米炊く程度でも勝てないんだからな職人技は結構侮れない


83 :
:2013/07/07(日) 03:23:36.06 ID:lfKzyPpu0
立川談志が同じ事言ってて、なるほどと思った。
方法論にできないくらい偉いのだ、とまで錯覚する奴がいるとかなんとか。


85 :
:2013/07/07(日) 03:32:50.57 ID:4htIt6HS0
だれでも同じ仕事が出来るから
すぐに首きられそう
給料も上がらなそう


87 :
:2013/07/07(日) 03:41:25.89 ID:7gaoVbIsP
昔古本を棚に並べる仕事をしていたけど、30代バイトリーダーさんだけがやり方を心得ていて、
仕事を教えるのも大変なくせにマニュアル化するつもりはなさそうだったな

たいしたこと無いのでもマニュアルが無いからわざわざ聞きに行かなきゃいけないし

簡単な仕事でも新入りに取られまいとしてるのか教えないし
30代バイトリーダーさんも本部も底抜けの無能だと思ったよ


90 :
:2013/07/07(日) 03:53:45.50 ID:4NYlBz3J0
まあ業種によって差はあるだろうけどマニュアル化できないというか、マニュアル化で失うものは間違いなくあるよね
マニュアル化ってある程度誰にでもできるようにするということで、どうしてもクオリティを一段落とさなくちゃならない
ベテラン一人に任せたままでいいならそれが一番


91 :
:2013/07/07(日) 03:57:44.80 ID:QJj/3Vvq0
奴隷(弟子)として低賃金で長年こき使う対価として
チビチビ技を教えていったんだろ

だから、バカでは無いよ

低賃金でこき使って何も残らないワタミは悪魔


98 :
:2013/07/07(日) 04:19:59.76 ID:7wU3BPGc0
どんなに優れたウレタン塗料でも
300年後に何が起こるかはまだ分からないんだわな。

だから大事な仏像の修復なんかには絶対に使えない。
今までどおり職人技で漆でコーティングするのが一番の安牌なわけさ。

金箔を貼るのも物性的に一番防御力の高いバリアーだから。


102 :
:2013/07/07(日) 04:39:54.67 ID:Q9KlWppm0
じゃあ例えばフランス料理の修行の場ってどうしてんの? 中世日本みたいな精神論?

111 :
:2013/07/07(日) 04:57:14.95 ID:ncMzjexa0
まだ自分の脳みその構造もわかってないのに
全てマニュアル化するのは無理がある


118 :
:2013/07/07(日) 05:25:03.97 ID:xxpTHiD+0
おまえらがなんでニートの童貞なのかも数値化しとけよ

119 :
:2013/07/07(日) 05:25:44.67 ID:wbyyhifp0
数値化されてもお前らは金持ちになれないよ

123 :
:2013/07/07(日) 06:29:51.51 ID:Lf/rHk9E0
寿司職人(笑)って言ってるやつって回転寿司しか行ったことないんだろうな…

125 :
:2013/07/07(日) 07:01:14.98 ID:Spdh7wZa0
数値化しても意味ないよな。寿司の味なんて個人で美味しいかどうか違うし。
天気すら当てられないし。何でも完璧に数値化出来るなら100パーセント当たるだろw


126 :
:2013/07/07(日) 07:34:53.45 ID:KxFeKGddP
そしてマニュアルからそれたお前ら・・・・

127 :
:2013/07/07(日) 07:44:41.53 ID:X+VvES6s0
ちゃんと数値化されてマニュアルも徹底された仕事が
アホのやるライン工なんだが

その仕事がやりたいのか


131 :
:2013/07/07(日) 07:57:04.96 ID:XJ/Hc1DW0
近代合理主義の弊害がすさまじいな

132 :
:2013/07/07(日) 08:01:05.68 ID:TgyXIC6A0
完全には無理だけどある程度まではいけるだろう
職人技というならそれ以降であるべきでちゃんと教えればわかるような事まで見て盗めとかいうのはおかしい
全く何も教えないわけじゃないだろうけど職人の世界を知らんから何とも言えないな


137 :
:2013/07/07(日) 08:10:27.41 ID:WbUNW8b+0
寿司で○gの米を握ってって数値化されてても
それを手早くできるようになるのには経験が必要みたいな感じじゃないの


139 :
:2013/07/07(日) 08:10:32.56 ID:8HGXD9G10
原発なんて数値化されてたはずのものの代表格だと思うんですけどね・・やっちゃったでしょう。

141 :
:2013/07/07(日) 08:13:38.26 ID:Qu+/OwzK0
常に同じ環境で同じ材料を使って同じ製品を作るならいいだろうがなw

144 :
:2013/07/07(日) 08:17:08.76 ID:WSKrWDjlI
>>141
そっ。
3dプリンタで、樹脂が持て囃されるのはそういうことなんじゃないか?
それでも、気候の変化の影響はあるんだろうけど。

マニュアル化、機械で一発を目指すとなると
素材から対応したものを作らないとダメになんだろうと思うわ


145 :
:2013/07/07(日) 08:17:20.64 ID:Qu+/OwzK0
経験と勘を理解できないアホ理系って多そうだなw
知能が低い奴は理系になるしか無かろうw


151 :
:2013/07/07(日) 08:26:10.43 ID:/NBJaJ3L0
>>145
現場知ってるか知らないかの違いだけだと思うけどな。
ニート学生は現場知らないだけだと思う。


146 :
:2013/07/07(日) 08:17:48.64 ID:sAg/0KS90
じゃあバーコードハゲの散髪も数値化してよ

147 :
:2013/07/07(日) 08:18:28.67 ID:ilR/+pDL0
暗黙知も知らん馬鹿か

153 :
:2013/07/07(日) 08:31:46.71 ID:CXEkhA660
加工業でマニュアル化進めてるが数値化出来ない部分多すぎる

154 :
:2013/07/07(日) 08:33:32.97 ID:/NBJaJ3L0
数値化できる技術が無いだけだろ。
利益出るならとっくにやってるだろ、そんなことも考察できないのかアフォ。

うちの無能が数値化失敗したから、よく分かるんだよ。
現場見たことも無いニート学生が調子乗るな、ニートが。


159 :
:2013/07/07(日) 08:37:24.51 ID:Lc0/2RHz0
寿司っておっさんが握ってるんだろ…おえっ

178 :
:2013/07/07(日) 09:35:23.04 ID:9nhpwJfn0
その点スカウター作った人は天才だよね

180 :
:2013/07/07(日) 09:41:30.76 ID:Iwj/01ws0
ということは現代的な手法で一定の品質の日本刀を作ろうとしていると
個人じゃ限界があるだろなぁ・・・

こないだNHKで古代中国の焼き物を再現するってのもやってたけど
一人は電気炉で温度管理してなるべく一定の条件を多く作り出してやってた
もう一人は勘と経験で中国の土を取り寄せてやってた
早く完成させたのは現代的な手法をとった方だった


182 :
:2013/07/07(日) 09:44:23.28 ID:IoReqfVl0
数値化しろっていうけど無理だろ
じゃあ世界レベルの格ゲーマーがこのタイミングでコマンド入力って言われたら出来るのかって話じゃん
結局技術をある程度以上にやるには経験でしか持っていけないでしょ


196 :
:2013/07/07(日) 10:03:44.93 ID:dMZPyFQY0
>>182
相手がなにかした途端無敵技
これを機械にやらせる

まあ競技と金儲けの話で違うんだけども


187 :
:2013/07/07(日) 09:56:29.99 ID:itLH8xPj0
技術は盗めってのが知能の低さを体現してるよな

188 :
:2013/07/07(日) 09:57:40.19 ID:Iwj/01ws0
今のマシニングセンターの精度もすごいし
3Dプリンタが進化したらなぎ倒される奴続出なんだろうな


192 :
:2013/07/07(日) 10:01:52.07 ID:CXEkhA660
>>188
3Dプリンターは印刷速度が焦点
あれが10分の1の時間で作るようになってくれば加工屋の危機
マシニングの精度は確かにすごいが使いこなせる技術者がまだそうそう育ってないんだよな


190 :
:2013/07/07(日) 09:59:53.90 ID:YJGwH/zi0
つか数値化したかったら自分でやればいいだろ
結局お前らは生き方から何から全部他人任せの甘ったれ
人生の落伍者の典型だね


193 :
:2013/07/07(日) 10:03:27.89 ID:vNekrnQkO
復活した中小企業、って特集でやってたわ
職人の反対意見を押し切り最新機種導入。職人の技を数値化して低コスト大量生産で大手に対抗

手の空いた職人はスキルアップや、特別な顧客にカスタム対応に応じさせて給料アップさせ、職人の不満もなくなった、って奴


194 :
:2013/07/07(日) 10:03:39.94 ID:ta2DRUH70
たとえば新幹線の新型車両の実寸模型とかプロトタイプなんかは人の手で作った方が効率的なわけだが
そういうのはやっぱりマニュアル化とかはできないだろうな
板金の感覚ってのは経験で得る領域だろうし


195 :
:2013/07/07(日) 10:03:42.84 ID:bcs2ViVi0
プログラムみたいに同じことを100%再現できるものに関して盗めとかいうのはタダのアホだろうが
こういう事象が毎回異なり臨機応変にやらないといけないものは経験に頼らざるを得ないだろ
キーボード打つのだってホームポジションやらそういうマニュアルはあっても
実際やれといわれたら手に付くまで数ヶ月、ストレスなくまともに打てるようになるまでは1年以上かかるじゃんよ


198 :
:2013/07/07(日) 10:04:57.88 ID:RBjycnwhO
マニュアルがないと働けない、数値化してくれないと作れないって人はコンビニかファミレスで働きなさい
一部の伝統工芸なんかを除けば、職人の世界で技術を身につけたいって人間は未だに数多いから心配してくれなくても大丈夫


200 :
:2013/07/07(日) 10:07:50.27 ID:+VFTsdqA0
なんかのテレビの規格で”蜘蛛の糸の強度は半端ない”って感じの特集があり
実際に蜘蛛の糸をより合わせて、スイカ数個を持ち上げて実証しようという企画があった

んで、その蜘蛛の糸をより合わせたのはなんか糸よりの職人?みたいな爺ちゃんで
わざわざ凄い職人さんだというVTRまで挟まれてたんだけど、結局予想を下回る重量で糸が切れて
それに対して専門家っぽい人が「糸の太さが均一ではなかったのが原因でしょう」と吐き捨てたのが印象に残っている


206 :
:2013/07/07(日) 10:11:23.31 ID:MccTJhC20
数値化でなんとかなるんなら、今の技術なら天気予報も百発百中なんだろうな。

213 :
:2013/07/07(日) 10:28:50.51 ID:44Ia/O6r0
経験と勘でしかできない職人技に数値化したやつが勝った試しあるのか?
ねーよな?はいはい終わりこの話終わり


214 :
:2013/07/07(日) 10:29:48.83 ID:OZRb/tRO0
戦艦大和の技術なんて廃れるに決まってんだろww

遥かに高性能で強いイージス艦ばんばん作れるんだから


215 :
:2013/07/07(日) 10:31:36.50 ID:X9ThMP9i0
またジャップ完全敗北かよwww

219 :
:2013/07/07(日) 10:38:12.74 ID:7wU3BPGc0
つーか町工場レベルの仕事は
中国あたりはまるでコピーできてないけどなw

特に鋳物関係はメタクソだわな。
昭和の超合金より酷い強度と精度。


224 :
:2013/07/07(日) 10:56:02.24 ID:AZ/4leW60
数値化しただけで上手く出来るなら技術系の資格とかで落ちる奴は一人もいなくなるはずだよね

225 :
:2013/07/07(日) 10:57:40.73 ID:TF4a/6oBO
文章・図で説明できない馬鹿と会話で説明できないコミュ障だらけの業界なんだろ

227 :
:2013/07/07(日) 11:20:02.70 ID:DEDRJy0M0
底辺ばかりだからな所詮

228 :
:2013/07/07(日) 11:37:54.76 ID:rH4CIMJ5P
マニュアルを作ったってお前ら働かないだろ

230 :
:2013/07/07(日) 11:39:46.84 ID:uruGZ72oO
不確定要素どうすんだよ

232 :
:2013/07/07(日) 12:13:30.93 ID:fgUDecUr0
>>230
不確定要素を全て洗い出すんだよ
マニュアル化標準化ってそういうもの


231 :
:2013/07/07(日) 12:04:43.11 ID:PbqZTqN10
数値とかマニュアルを見る前にまず自分で考えろよ

248 :
:2013/07/07(日) 12:50:18.67 ID:WSKrWDjlI
誰でも出来ると思ってる奴は良い年してアニメやら特撮やら見過ぎなんだよ
俺も本気出せばヒーローになれるとか思ってるんじゃね?

だから、マニュアル化、数値化とか言い出す
そんなことは、上でも書いたが大正時代からやってる
ある程度までは有効だろうがそれ以上は将来は知らんが
今のところどうにもならん。そんなものが大勢ある。


257 :
:2013/07/07(日) 13:02:45.39 ID:X9ThMP9i0
お前らみたいなマニュアル仕事ひとつ出来ないゴミはそらファビョるしかないわなwざまあwww

259 :
:2013/07/07(日) 13:05:00.15 ID:WzuC5hJ70
マニュアルがーとか、いってるのが文系のクズ

263 :
:2013/07/07(日) 13:13:49.09 ID:7wU3BPGc0
つーかそのラインを維持する金型工なんかは
職人技の結晶なんだが。


264 :
:2013/07/07(日) 13:15:58.28 ID:WyF1iT6J0
ロボットで卵を握る動作、歩く動作を再現するだけでも相当な技術を要することは知らなそうだな
文系の限界よの


266 :
:2013/07/07(日) 13:17:17.93 ID:AZ/4leW60
ライン工もマニュアル化させてすぐ出来るようにしないと使い潰せないからな
新人を毎年入れてすぐ現場の奴らと同じ仕事に突っ込まないといけないし


276 :
:2013/07/07(日) 13:26:01.48 ID:j0oO160EP
最近は将棋でもコンピュータがどんどん強くなってるしな
囲碁は難しいって話だが、いずれは囲碁でもコンピュータ最強になるのは間違いない


281 :
:2013/07/07(日) 13:32:18.83 ID:T5KshaeL0
>>276
囲碁や将棋のトッププロでも人間はもはやコンピュータには絶対に勝てないからな。


278 :
:2013/07/07(日) 13:29:58.03 ID:44Ia/O6r0
職人も上から下まで居るからな。
そら話が噛み合わないわ。


288 :
:2013/07/07(日) 13:41:55.73 ID:4htIt6HS0
結局どんどん機械化されてるってことは
数値化されてるってことだよな
まだ全てが数値化されてないだけで、その途中・・
いずれ職人技も分析されちゃうんだろうな


292 :
:2013/07/07(日) 13:50:58.10 ID:aaJ7TOU10
>>288
具体的には今まさに現在進行形で3Dプリンタがマジでヤバい
特定工程でのコスト・スピードで、絶対に以前には戻れない


294 :
:2013/07/07(日) 13:55:34.49 ID:cjwygkQX0
つうかなんでも解析できるなら人口脳とか作ればいいじゃんね

296 :
:2013/07/07(日) 14:02:43.47 ID:4htIt6HS0
おおきな需要があるところは数値化のメリットがある
ちいさな需要には数値化するメリットがない
母ちゃんの糞不味い飯を機械に作らすメリットがねえw
有名料理人監修の食いモンはたくさんある


299 :
:2013/07/07(日) 16:12:29.29 ID:24TcAnyJ0
料理も今は科学の時代だよ

実験室があるレストランも珍しくない


307 :
:2013/07/07(日) 17:29:16.22 ID:HXWPsNjS0
最終的には機械には作れない人間の温かみとか言っちゃう

308 :
:2013/07/07(日) 17:31:45.33 ID:zRjOx1Ca0
昔は職人も世襲制だった

家の技は秘伝とされ、一族以外には門外不出が普通だった

今でもその名残で、技術の情報は隠したほうが偉いと思ってる中世国家
実際は隠すほどの技術じゃないのだが、隠してるとそれすらわからない


310 :
:2013/07/07(日) 17:47:43.21 ID:KxGxcLf6P
こんな話思い出した。

刀造りにおいて、なんだったかの工程で使うお湯の温度が凄い重要なんだと。
その温度は秘伝のもの的な感じで外には出さないとかいう類のものだったんだが、
ある時弟子がそのお湯に腕を突っ込んで自らの体感でその温度を知ろうとした
それに気付いた師はその弟子の腕をためらいなく切り落とした・・とかっての


関連記事

コメント

名無しさん2013/07/08 (月) 13:14:07 ID:-
数学と最先端技術の結晶である戦車の砲身開発ですら職人の手作業と勘を頼りに精度を詰めてくんだぞ。
現代の資本主義で簡単に数値化する事でクリア出来るような職人技術なんざもうすでに大半は淘汰されてるわ。
名無しさん2013/08/18 (日) 08:18:20 ID:-
工作機械の調整にも職人芸が必要だったりするものが多い
名無しさん2014/01/09 (木) 23:34:09 ID:-
マニュアル化すべきもの、すべきでないもの、現時点で出来ないもの
があるよな
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/7613-2d73bc34