3 :
2017/09/25(月) 00:50:56.53
人に聞いてる時点で無理
6 :
2017/09/25(月) 00:52:38.64
焼きそばはわざわざ狙って食いに行きたくなった記憶はないな
7 :
2017/09/25(月) 00:53:47.84
近所のドラッグ麺一玉とモヤシ一袋9円で売ってるわ
8 :
2017/09/25(月) 00:54:23.54
歌舞伎町にあるよな
結構美味かった
12 :
2017/09/25(月) 00:55:59.67
2000万もいらんだろ
人雇う気か?
一人でやれやボケ
200ありゃできるだろ
14 :
2017/09/25(月) 00:57:13.04
駅とかにあったけど美味いのか?
15 :
2017/09/25(月) 00:57:14.90
マルちゃんの3食入りの焼きそばで十分うまいから無理だろ
17 :
2017/09/25(月) 00:57:39.40
店舗経営がしたいのか料理人として働きたいのかで変わる
自分が料理作って1店舗だけ経営してくなら年収はサラリーマン並で休みなしになるけどいいの
18 :
2017/09/25(月) 00:58:45.53
展示会とかで移動屋台が出てるやん
あれ客多いし、ぼったくれるから儲かるだろ
22 :
2017/09/25(月) 01:01:54.10
誰も焼きそばなんかわざわざ食いに行かないだろ
ニーズを考えろよ
23 :
2017/09/25(月) 01:02:28.26
近所に焼きそば専門店あるけど客入ってないよ
店構えるとそれなりに単価あげないといけないし、よほど特別でないと高い焼きそばなんて売れる訳ないだろう
26 :
2017/09/25(月) 01:03:32.38
神保町に人気店あるやろ
焼きそばの
28 :
2017/09/25(月) 01:04:44.69
焼きそばって誰が何処で作っても同じ味になるよね
最も外食に不向きだわ
33 :
2017/09/25(月) 01:08:09.07
地元に何店かあるけど儲かってるようには
34 :
2017/09/25(月) 01:09:27.21
沼津にある火の車の焼きそばはうまいぞ
38 :
2017/09/25(月) 01:13:28.35
税金に苦しめられるからやめておけ
儲かってんのかわけわからんくなるで
安く扱き使える人材がいれば別だがなー
39 :
2017/09/25(月) 01:13:44.94
焼きそばは焼き溜めすると伸びるからクソ不味くなる
テキ屋でもそこそこ大きな祭りとか花見とかじゃないと
焼き置きの時間が長くなって食えたもんじゃなくなる
でもテキ屋は売ったら来年まで来ないから成立してるだけ
42 :
2017/09/25(月) 01:15:57.16
時間置くと伸びるから店で食うか近所の人が腹減ってる時にしか買わない
温め直したりすると更に不味い
43 :
2017/09/25(月) 01:16:21.83
札幌のあの量すごいとこまだあるんかなー
46 :
2017/09/25(月) 01:18:49.00
クソガキ相手もリスク高いだろうしなあ
47 :
2017/09/25(月) 01:19:37.10
日田焼きそば。固定ファンを掴むまでが大変。掴みきれずに近所のは潰れた。そのずん隣県のは盛況。
49 :
2017/09/25(月) 01:20:05.52
種類、オプション、値段、酒(夜間営業)次第だろうな
52 :
2017/09/25(月) 01:24:34.36
焼きそば食うぞーって部活帰りの高校生ぐらいじゃないの
53 :
2017/09/25(月) 01:31:51.00
中華料理屋の多彩な焼きそばに勝てるならいける
ジャップ流のしょーもない劣化パクリのソース焼きそばなら無理
57 :
2017/09/25(月) 01:34:38.58
いきなりレイプっていうステーキチェーンがいい
59 :
2017/09/25(月) 01:36:07.42
無理じゃないだろうけど偏見が強いぞ
焼きそばを店で食べる、ということを理解できない層は少なからずいる
63 :
2017/09/25(月) 01:41:22.42
普段ケンモ飯ばっかり食って喜んでるバカ舌のこいつらに聞くだけ無駄
64 :
2017/09/25(月) 01:45:31.51
個人がチープさや安さで勝負しようなんて相当無茶
外食チェーンにまず勝てない
70 :
2017/09/25(月) 01:56:37.24
常時祭じゃねーからな300円くらいじゃねーと売れんぞ
72 :
2017/09/25(月) 01:58:07.81
もう焼きそばはブーム去ったから無理
78 :
2017/09/25(月) 02:07:14.95
六本木のミッドタウンから乃木坂方面に向かう途中の小道の奥に焼きそば専門店があったな
素材とか味とか色々こだわってるんだろうけど、どこまでいっても「しょせん焼きそばだろ」って印象が拭えなかった
しかも一人前1000円とかするんだぜ
特段まずくはなかったが、焼きそばじゃ感動するほどの美味しさの領域に到達できないんじゃないか
焼きそばなんてのは居酒屋のメニューのうちのひとつ程度のものじゃないか
81 :
2017/09/25(月) 02:14:42.96
>>78
とんでもねえとこにあるな
俺は歌舞伎町にある専門店で食った事あるけど、感動こそしなかったがカーチャンや屋台との大きなレベルの差は感じたね
"焼き"そばというだけあって麺がガッツリ焼き付けてあって香ばしかった
80 :
2017/09/25(月) 02:12:34.82
マジレスするとうどん屋やれ
香川に1年移住して有名店に土下座して修行しろ
それでハクつくから
82 :
2017/09/25(月) 02:23:08.12
学校の近くでテイクアウトの窓を作って1パック200円
86 :
2017/09/25(月) 02:29:36.41
飲食はかなり無理ゲー。せめてお前が実際によく行く店で考えろ。
焼きそば屋とか行くか?
92 :
2017/09/25(月) 02:43:12.91
焼きそば専門店はあるから無理じゃないな
96 :
2017/09/25(月) 02:58:57.92
焼きそばやるならテイクアウトでたませんとか売れよ
25年前は小学生の人気者だったぞ
99 :
2017/09/25(月) 03:08:10.38
でも、本当に美味い焼きそばって食ったことなんだよなw
そもそも本物の焼きそばってどういう形態なのか、良くわからん
それくらいインスタントのふやけた焼きそばが浸透してしまってる
103 :
2017/09/25(月) 03:11:02.00
普通にあるし目新しさはないよね
自前の焼そばに自信があるんなら、
無理か?なんてセルフが出るはずないし止めた方が良いね
105 :
2017/09/25(月) 03:13:05.05
生中セットにして600円で売れ
ビールで稼ぐのが一番
107 :
2017/09/25(月) 03:18:54.62
せめて焼きうどんにしなさい
うまく行けば海外展開もある
日本の焼きそばじゃ無理だが焼きうどんならいける
108 :
2017/09/25(月) 03:19:52.69
焼きそばうめえってちょっとした感動を受ける機会ってないよな
低俗な食べ物だよ
109 :
2017/09/25(月) 03:20:42.00
原価安いしテイクアウトだけなら確実に儲かると思うぞ
112 :
2017/09/25(月) 03:28:13.06
お好み焼きより安定して儲かるから鉄板焼き屋やってた俺が言うから間違いない
114 :
2017/09/25(月) 03:31:55.24
飲食開業で最大のリスクなのは過労死
リーマンと違って裁判で金も残せないぞ
116 :
2017/09/25(月) 03:57:44.12
なんでお前らはコスパ最悪な飲食業をやろうとすんだよ
底辺だからなのか?
117 :
2017/09/25(月) 03:58:00.68
クラウドワークスとかランサーズで奴隷と契約すれば儲かる時代だぞ仕事の空転売余裕
118 :
2017/09/25(月) 04:01:27.31
ラーメン屋で焼きそばが名物の店は知ってるが
専門店だと客こないんじゃね
一流の料理人とかで無い限り人が多くて地下が安いところでそれなりに安くてうまいものを出すしか無くね
120 :
2017/09/25(月) 04:07:06.44
蕎麦屋のほうがよくない?
値段高いし酒も飲んでくれるし
121 :
2017/09/25(月) 04:07:44.57
昔、神田駅近くに専門店があったんだが、今検索したらなくなった模様
家で食うのと差別化が難しいからきついんだろう
122 :
2017/09/25(月) 04:17:06.73
何十回と同じ事聞いてるけど
何かの病気なの?
126 :
2017/09/25(月) 04:35:04.50
1000万ずつで2業種やれや
経営は数うちゃ当たる論法でやらな死ぬで
127 :
2017/09/25(月) 04:38:45.71
この国で従業員から搾取できない形態の仕事する奴って池沼でしょ
133 :
2017/09/25(月) 08:05:05.69
何回やんだよ
どうせすぐ潰れるわ
137 :
2017/09/25(月) 08:41:38.23
焼きそば専門店と言えば日田焼きそばの専門店があったな
まずいけどな喫茶店の方がいいと思うぞ
141 :
2017/09/25(月) 09:56:06.73
ぶっちゃけ商売で飲食店始める奴アホだよな
142 :
2017/09/25(月) 09:59:56.08
大阪にある某人気店のヤキソバってもちもちの太麺で
そこの食べたら他の粉モン屋のヤキソバなんか食えないんだよな
たまに中華料理屋で出してくるヤキソバみたいな麺だ
そういう麺で店を開けば腕次第だが繁盛するかもしれない
世の中の99%のソース焼きそば出す店はそのこと知らないからな
144 :
2017/09/25(月) 10:03:39.29
1日何杯売ったら年収いくら取れるか机上計算したら無理なのが簡単に解るだろ?
誰が毎日そんなに買うんだよ?
145 :
2017/09/25(月) 10:07:09.25
起業率も廃業率もトップは飲食、宿泊
回転激しい壮絶な生き残りバトル
146 :
2017/09/25(月) 11:00:42.94
もう飲食店なんて資本がある金持ちしか無理ゲー
147 :
2017/09/25(月) 11:12:37.35
1000円のラーメンでも料理部分だけの利益率70%あると想定しても
1日に1万円稼ごうと思ったら15杯も売らなきゃいけないんだぜ?
ここから家賃と人件費が乗るから客がいつも居る店にならなきゃ
とてもじゃないが儲からない。
180 :
2017/09/25(月) 13:03:12.12
>>147
その計算の仕方がなんかサラリーマンか素人くさくて飲食知らないんだろうな。
客単価と営業時間とで売り上げを想定するんだよ。そこからかかる経費を引いてやっていけそうか判断する。
っで普通に考えたら今時 飲食で起業なんて無理ゲー。資産持ちの暇つぶしでもない限り個人じゃ9割がた潰れるわ。
148 :
2017/09/25(月) 11:15:07.83
金儲け目的だったら投資にした方が良くね?
151 :
2017/09/25(月) 11:21:30.37
うちの近所に出来た焼きそば専門店のまるしょうは速攻で潰れた。焼きそばだかスパゲッティーだかわからん品揃えで死んだ模様
154 :
2017/09/25(月) 11:29:22.78
焼きそばだけじゃ無理だろ
お好み焼きとかもないとよ
155 :
2017/09/25(月) 11:31:44.55
ケパブでいいだろ
回転グリル(15万)
ガスボンベコンロ(3000円)
保温用の炊飯ジャー(3000円)
トルティーヤプレス(4000円)
中古のトヨタデリボーイ(100万)
120万でなんとかなる
ラッピングとか内装は自分でやれば5万で出来る
梱包用の紙袋印刷すると高いから
業務用の包み紙にオリジナルのスタンプ作って自分で作れ
157 :
2017/09/25(月) 11:39:10.35
>>155
売れ残りの時に廃棄する肉の損失が凄そう。
焼いたのが全部売れるなら良いと思うが。
156 :
2017/09/25(月) 11:37:23.84
保温用し続ける必要性があったり
煮込んで出汁とるだけでどんだけ光熱費消費するか
油使ったら廃棄費用もかかるし
158 :
2017/09/25(月) 11:41:49.39
ラーメン焼きそばの有名店が県内にあって喰いに行ったことあるが、
はっきり言って美味くはない。それでも常に長蛇の列
美味い不味いはメディア戦略なんだなぁ、、、と。
ラーメン屋などは有名ラーメン評論家にボロ糞に酷評されるもB級グルメ大会では常に上位
160 :
2017/09/25(月) 11:50:57.63
札幌にあった固焼きそばの店は安くて美味かったな。
普通の焼きそばは自分で作るのが一番美味いんで店で食う意味が無い。
162 :
2017/09/25(月) 12:06:41.38
焼きそばなんかコンビニでもスーパーでも200円で撃ってるだろ・
165 :
2017/09/25(月) 12:10:26.52
お前の中で焼きそば食べたいと思う時が年何回あるんだよ
176 :
2017/09/25(月) 12:44:41.92
年間300日焼きそばのみを作り続けて、それを10年単位することに飽きずに続けられればいいんじゃね
男スナックやれよ
177 :
2017/09/25(月) 12:46:43.17
想夫恋のフランチャイズ都内でやってくれ田舎に中々帰れないんだよ
178 :
2017/09/25(月) 12:48:21.93
お好み焼き屋で焼きそばもうまい、ならいけるかも知れないが専門店は難しそう
だって自分の家で適当に作ってもかなり上手いだろ
あれ越える付加価値を付けられるのか?って話
179 :
2017/09/25(月) 12:55:38.14
本気でやりたきゃ試算表作って銀行行って融資の相談してこい
何度も作り直し言われるからその過程でどうすれば採算取れるかってのが見えてくる
丼勘定だけでいくらで改行とか言うとるアホどもの空想経営シミュレーションなんかよりよっぽど有意義
182 :
2017/09/25(月) 13:14:12.95
いい食材入手できるルートがあるとか
近所に大学か高校でもあるような土地タダ同然で使えるとか
本人がイタリアの一流料理店で焼きそば作ってたプロだったとか
アドバンテージないとリセマラなしでクソソシャゲ始めるようなもん
185 :
2017/09/25(月) 13:44:38.38
たこ焼き屋がいちばんボロ儲けでボロい商売ってきくけど。
そりゃそうだよな。元でなんてほとんど0で、500円くらいで売って繁盛したら笑いとまらんだろうな。
タコ焼き、お好み焼き、焼きそばは家庭用の火力とナベではぜったいに、店舗で作るあの厚い鉄板と火力で
作る味はだせないから、勝機はあると思うけど。
どうだろうな。
店舗の立地と、そしてやはり味だろうけど。店員(あなたの)の人当たり、人に好かれるかどうかの人間性と
192 :
2017/09/25(月) 14:41:43.30
>>185
本場の大阪で生き残ってるようなたこ焼き屋って一部のフランチャイズ除いてほぼ外れないからな
スーパーの惣菜コーナーのたこ焼きですら冷めてても美味しいのに、そんな中で生き残ってるのはハズレじゃない証拠
まあ、たこ焼き屋やるなら今なら関西以外を選ぶか海外進出も一つの手かも
189 :
2017/09/25(月) 14:06:33.49
飲食なんて自営のメリット全部無くして
デメリットだけある見たいな業種やぞ
もっと別の商売しろよ
190 :
2017/09/25(月) 14:38:54.00
焼きそば「だけ」は難しいんじゃないの?
お好み焼き屋にあるメニューの一つに過ぎないんだよなあ
194 :
2017/09/25(月) 14:47:08.44
よく失敗する話とか聞くじゃん?
こういう奴らなんだよね
段取り踏めば普通にみんな成功できるんだけれど
それはその筋のスキルを積んでいたり人のつながりがあったりだからな
IT等のよっぽど頭のいい奴じゃなきゃしっかり助走しないとすぐ詰むぞ
202 :
2017/09/25(月) 17:36:23.53
個人でやるなら誰も真似できないような味作り出すしかないね
味だけはどんなに資本力あっても完全に真似するの不可能だからな
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。