◆ New Entries

最強の剣豪ランキグン確定 1位宮本武蔵、2位上泉信綱、3位塚原ト伝 ←最近の剣道選手ってどのレベルなの?


「最強の剣豪」は1位武蔵、2位上泉信綱

「日本史なんでもランキング」第8回のテーマは「最強の剣豪は誰?」。
ニッカンスポーツコムで実施したアンケートには計1477票が寄せられ、「巌流島の決闘」など数々の逸話が語り継がれる宮本武蔵が371票で1位となった。
2位は、新陰流創始者で戦国時代に活躍した上泉信綱。3位は塚原ト伝、4位は柳生十兵衛、5位には新選組の斎藤一が入った。

4位 柳生十兵衛
5位 斎藤一
6位 沖田総司
7位 伊東一刀斎
8位 柳生石舟斎
9位 千葉周作
10位 柳生宗矩

詳細はソースで
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110203-732464.html


 
10 :
2017/08/12(土) 20:55:51.27
芹沢は一己の剣豪としては化け物クラスだぞ

1対1で正面からヨーイドンで戦えば、勝てる者は誰もいない
だからこそ新選組も多人数でしかも闇討ちみたいなことをしてやっとこさ粛清した


15 :
2017/08/12(土) 20:57:08.23
石持ったお前らの方が強いよ

16 :
2017/08/12(土) 20:57:45.96
スポーツとしてなら今の方が絶対に強いと思うけど
殺し合いだからな、技術云々できる前に気持ちで負けるだろ


17 :
2017/08/12(土) 20:58:14.63
石舟斎に勝てない時点で伊勢守の方が上だろ

23 :
2017/08/12(土) 21:00:52.73
太閤立志伝で悪事をしていると転ばして殺してくる信綱

27 :
2017/08/12(土) 21:01:22.73
武蔵カス上げるやつはニワカ
佐々木小次郎のほうが断然強かった


38 :
2017/08/12(土) 21:04:20.17
>>27
馬鹿正直に真剣勝負だと思い込んで武蔵の弟子たちに袋にされたバカだろ


32 :
2017/08/12(土) 21:02:38.47
あのゲロ吐くほど強かった希代の剣豪・糸瓜狂之介ですら
大猿の風車手裏剣を受けることすらできず胴体ぶった切られたからな

大猿「しょせん剣術では忍術には勝てぬのだ…」


33 :
2017/08/12(土) 21:03:06.89
今の高校生の方が強いんじゃないの

34 :
2017/08/12(土) 21:03:19.91
飛んでる蝿を箸で捕まえるのはすごい
最強


35 :
2017/08/12(土) 21:03:37.77
現代選手の方が圧倒的に強いだろうけど倫理観的に真剣もったら勝てなさそう

37 :
2017/08/12(土) 21:04:10.87
20回近く真剣勝負やった塚原ト伝はキチガイじみてるだろ

どんだけ死ぬの怖くないんだよ

戦場にも30回以上出陣してるし


39 :
2017/08/12(土) 21:04:57.35
僕はあずみちゃんが最強だと思います

41 :
2017/08/12(土) 21:06:47.17
柳生連也や山岡鉄舟は?

51 :
2017/08/12(土) 21:10:17.62
バキの読みすぎだろ

55 :
2017/08/12(土) 21:11:27.26
歴史上の好きな人物とか最強の剣豪とか見たこともないのに語れる意味が分からん
現代の方が技術も格段に向上してるだろ普通に考えて


60 :
2017/08/12(土) 21:11:55.22
剣道やらせたら話にならないレベルで現代人の勝利かと
真剣でもイーブンってレベルでは?
道端の砂で目潰しとかアリなら分からんけど


68 :
2017/08/12(土) 21:14:31.17
>>60
真剣でイーブンはねえだろ

朝から晩まで剣握ってるやつらに現代人が勝てるわけない


65 :
2017/08/12(土) 21:13:53.74
魔界転生を読んだら
柳生十兵衛 が最強だった


69 :
2017/08/12(土) 21:14:36.88
武蔵は剣豪じゃねーよな
なんと言えばいいんだろうなああいうの

どう考えても上泉


76 :
2017/08/12(土) 21:16:57.75
>>69
武蔵って、空手の大山が人間と戦って強いってのを見せないで牛と戦うとか、正攻法じゃないので名声を上げたみたいな部分あるよな


70 :
2017/08/12(土) 21:15:28.47
武蔵はちょっと違うだろ
弟子が居なかったせいで変に伝説化されすぎてる
後世に影響を残していないんで眉唾と見るべき


72 :
2017/08/12(土) 21:16:02.71
代々相続されてる刀を抜いたら竹光だったでござる

78 :
2017/08/12(土) 21:17:02.94
武蔵は汚いさすが忍者汚いみたいな枠じゃね?

79 :
2017/08/12(土) 21:17:15.99
伊藤一刀斎はいるのに
佐藤殺刀斎はいないの?


80 :
2017/08/12(土) 21:17:41.85
俺の知る限り、柳生宗矩が最強だった
史実では幕屋に7人敵が乗り込んできたのを
瞬く間に切り伏せたとあり、只事ではない


81 :
2017/08/12(土) 21:17:46.91
現代の特殊部隊を壊滅させるくらいだから武蔵が最強だと思うけどな

82 :
2017/08/12(土) 21:17:48.85
つか、今の剣道って有効部位以外叩いても意味ないから
面と面の打ち合いでも首ひねって肩に当たるように避けるんだろ?

実戦でそんなんしたら即死やんけ


95 :
2017/08/12(土) 21:21:08.20
>>82
真剣の戦いとか一撃先に食らった方が終わりだから
肩切られても顔切れてたら勝ちだけど両方翌日には死んでる


84 :
2017/08/12(土) 21:18:30.04
真里谷円四郎は他流試合千戦無敗なんだが?

89 :
2017/08/12(土) 21:20:01.23
普通の人は武蔵一強で上泉信綱とか伊東一刀斎とか知らんし

91 :
2017/08/12(土) 21:20:32.29
魔界転生した十兵衛が最強だと言うのに

94 :
2017/08/12(土) 21:21:07.25
剣道→有効部位以外に当てても意味がないため有効部位以外に敵の攻撃を故意に当てて防御する
また当身や蹴り、足払いも当然禁止

柔道→実戦での常識である当身からの崩し、投げが禁止

実際の剣豪と戦ったら砂投げられて目潰しされたとこに唐竹割りにされて終わりだと思う


97 :
2017/08/12(土) 21:21:23.97
防具使って剣道ルールなら互角以上に戦えるだろうけど真剣使って殺し合いなんてしたら逆立ちしたって昔の人間に勝てねーよ、緊張して身体が動かんわ

99 :
2017/08/12(土) 21:22:12.24
そもそも剣道強くても真剣持った相手と戦う勇気ないだろ

107 :
2017/08/12(土) 21:25:41.72
剣道とかいう最終段位がコネでしか取れない欠陥競技

110 :
2017/08/12(土) 21:26:41.14
つかまず勝利の名誉の方が命より重い価値観のやつらに

現代の警察官が勝てるわけないだろw
真剣勝負って参ったしないかぎりどっちかが必ず死ぬ勝負だからな


111 :
2017/08/12(土) 21:26:50.24
ジャップは大幅に盛ってくるから分からん

114 :
2017/08/12(土) 21:28:09.92
剣道家なんて鍔迫り合いしてるときに顔につば吐かれてそのまま切られて終わりだろ

123 :
2017/08/12(土) 21:29:36.03
ここまでもここからも全部妄想

130 :
2017/08/12(土) 21:33:51.10
足利義輝の名刀群を畳に突き刺して
切れ味落ちたら次から次へと新しいのに変える逸話が
剣豪話では一番好きなんだけど創作なんだってな


137 :
2017/08/12(土) 21:36:48.25
>>130
闇の土鬼もそれをやってたよな


133 :
2017/08/12(土) 21:34:56.36
新撰組の闇討ち殺法のほうが
強そう


136 :
2017/08/12(土) 21:35:25.86
対空迎撃用まである斎藤が最強

139 :
2017/08/12(土) 21:37:02.80
効果絶大だったのは岡田だろうけど

本当に天才でしかも体格にも恵まれていた鏡心明智流二代目熊太郎


144 :
2017/08/12(土) 21:41:12.39
覚悟決めて斬り合ったら最低でも相打ちになる薩摩示現流が最強だろ?
切り殺しても相手の勢いが止まるわけじゃない


147 :
2017/08/12(土) 21:41:48.03
近代兵器が登場してる時代で戦果上げて生還してる斎藤はバケモンだぞ

150 :
2017/08/12(土) 21:42:28.35
武器:日本刀
防具:服

っていうレギュレーション自体がメチャ弱くね?
その中で最強決めるとか半分パラリンピックだろ


151 :
2017/08/12(土) 21:42:48.20
技術は積み重ねられてきており
現代の剣道家の方が上だわな


163 :
2017/08/12(土) 21:45:47.59
>>151
竹刀と防具で効率的に練習可能かつ実戦での使用を前提にしてる幕末の剣士が総合力では時代最強じゃないか?


153 :
2017/08/12(土) 21:43:08.21
武蔵なんて雑魚だぞ
有名ランキングか


156 :
2017/08/12(土) 21:43:47.26
剣道二段だけど、得物は二の次で実戦に影響が出てくるのは間合いの取り方と仕掛けるタイミングだろうな。

157 :
2017/08/12(土) 21:44:01.64
剣道は心技体がどうとか言ってるから実戦だと雑魚だろW

161 :
2017/08/12(土) 21:44:58.10
とりあえず卜伝と上泉は完全に別格としてランク作る必要があると思う

単に本人強かった話だけだと盛られすぎててひどいことになる
弟子も規格外で直系流派も規格外なのはこの二人だけ


162 :
2017/08/12(土) 21:45:29.18
伊東一刀斎影久が1位だと思うんだが

168 :
2017/08/12(土) 21:48:05.34
剣豪なんてみんな仲良く神泉ファミリーだから
全剣豪で争ったら信綱が忖度勝ちする


171 :
2017/08/12(土) 21:49:29.13
飯篠家直vs鬼一法眼

さあどっちが強い


176 :
2017/08/12(土) 21:50:56.14
剣道は実戦的じゃないだろ
体を攻撃するなら刃は水平にして肋骨のすき間を通して内臓を刺した方がいい
「どーう」なんてやってる場合じゃない


182 :
2017/08/12(土) 21:52:43.54
武蔵が一位なら武蔵に勝ったと言われてる柳生兵庫さんはどうなんの?
確か兵庫は柳生最強って言われてるよね


183 :
2017/08/12(土) 21:52:45.33
まじかー🐱

184 :
2017/08/12(土) 21:53:02.29
多分、最強というか強いのは大石進
だって、当時2尺4寸が通常の長さの時代に5尺3寸の竹刀
つまり、リーチが90センチ近くも違う
まぁ、そんな長いのは使い辛いと思いきや、当時の平均身長155センチくらいのところ、驚きの2メートルオーバー
デカさはやっぱり正義だよ


196 :
2017/08/12(土) 22:00:01.01
神道流、念流、陰流

陰流だけ新参じゃね?

神道流は伝説含めると古墳時代から(この時代は直剣)剣術やってるみたいだし
念流は平安時代からだし

陰流はおまえ室町とか


199 :
2017/08/12(土) 22:02:27.07
突きだけに特化すれば現代剣道でも十分太刀打ちできると思うしそれ以外なかなか怖くてできないよ
俺も剣道長くやってたけど、真剣での勝負だったら多分突きか籠手しかやらない
素人は経験者の突きは絶対にかわせない


201 :
2017/08/12(土) 22:03:51.21
>>199
相手は剣豪なんですよ?

殺し殺されが普通の人たちなんですよ?


207 :
2017/08/12(土) 22:09:04.79
こいつら普通に不意打ちしたりするからな
勝てばよかろうの世界に生きてるし


214 :
2017/08/12(土) 22:11:04.66
上泉は弟子の疋田が柳生に余裕勝ちしたエピソードが
強すぎる

自ら戦うまでもないとかどんだけ強いんだよ


220 :
2017/08/12(土) 22:12:31.17
実戦では当然足も狙うし刀以外も攻撃に使う
剣道じゃよく見るメーンとか言って切りかかって頭叩いた勢いあまって相手の刀が自分に触れるシーンでも普通に死ぬ


221 :
2017/08/12(土) 22:12:45.38
室伏がハンマーぶん回しただけでこいつら粉砕するでしょ

222 :
2017/08/12(土) 22:12:48.41
一撃で全てが決まる真剣での戦いなんかで強さは測れんだろ
ジャンケントーナメントでたまたま残ったやつを強いってあがめてるようなもん


235 :
2017/08/12(土) 22:18:11.56
>>222
そういうのだと薩摩チェストーが最強とか言い出すやついそう


227 :
2017/08/12(土) 22:15:30.21
メンドクセーから一派掛りで対決させろよ

と思っても上泉派と卜伝派が強すぎる


228 :
2017/08/12(土) 22:16:05.92
上泉信綱ってバガボンドで「道を極めたなら、刀は抜くまでもないもの」って言ってた人か

238 :
2017/08/12(土) 22:19:12.78
バガボンドの一刀斎の扱い間違えたよな疲弊仕切った小次郎ごときに手やられるなんて小次郎はその後なんかデブの女剣士とじゃれてるし一刀斎最強でよかったわ

241 :
2017/08/12(土) 22:22:17.79
塚原ト伝は卜部氏だからかなり古い氏族なんだよな

中臣氏(後の藤原氏)と卜部氏が割と関係が深いらしいし


243 :
2017/08/12(土) 22:25:46.11
常陸国が古墳時代くらいから剣術の中心地だったってのはリアルだよな

蝦夷対策っていうか古墳時代だと北九州と北関東が最前線だったんだろうな


245 :
2017/08/12(土) 22:29:30.60
>>243
古墳時代の剣術か

面白そうw


256 :
2017/08/12(土) 22:38:40.30
>>243
鹿島神宮は武神だしな


257 :
2017/08/12(土) 22:38:44.77
>>243
上総、上野、常陸が親王赴任国だったことからしても余程重要だったんだろうな


250 :
2017/08/12(土) 22:33:12.62
荒木又右衛門は?

252 :
2017/08/12(土) 22:34:01.72
古墳時代の剣術とか頭椎太刀とか振り回す剣術だったのかね
割と気になるけど

まあ常陸国に雷の神と剣の神が祀られてるのは偶然じゃないだろうね


253 :
2017/08/12(土) 22:37:22.08
日本の歴史で、そもそも一対一の剣のみでの戦い、というのが様式化されたのはいつからなんだろ

宮本武蔵はそういえば兵法と名乗り、剣法、剣術、剣道とは自称しなかったよな


265 :
2017/08/12(土) 22:47:09.63
ID:SrqxLU5t0君って気持ち悪いね。頑張ってね

269 :
2017/08/12(土) 22:50:41.74
井上を仕事しない廃人にした武蔵を決して許しはしない

273 :
2017/08/12(土) 22:53:49.63
卑怯者の武蔵は論外として

最強の武勇の持ち主は前田慶次だろjk


280 :
2017/08/12(土) 23:00:15.12
理屈で考えたら大石進が最強だよね
つまらないけど


290 :
2017/08/12(土) 23:15:45.99
じゃあステゴロ最強は誰だよ

291 :
2017/08/12(土) 23:16:03.44
松平健が最強だよね

293 :
2017/08/12(土) 23:17:57.56
防具も付けずに真剣で斬り合うとか基地外以外の何者でもないな
新撰組の生き残りとかも昔の殺し合いの遍歴を喜々として語ってるような連中ばっかりだし頭おかしい


295 :
2017/08/12(土) 23:19:45.95
香取神道流の型を見れば剣道とは別物なのがわかる

304 :
2017/08/12(土) 23:32:10.72
>>295
当たり前のようにやってるけど緩急の速度異常だよな
全部ちゃんと円心で動いて刃筋通してるし


299 :
2017/08/12(土) 23:26:41.70
剣豪というか分類で言うと殆ど抜刀なんじゃないの。
今の剣道はそもそも袈裟切りの動きはしないでしょ。


302 :
2017/08/12(土) 23:30:19.02
南京100人斬りの二人組じゃないの?

308 :
2017/08/12(土) 23:44:31.86
岡田以蔵最強説
暗殺でも警護でも多人数相手に負けなし
最後は政治に殺されてしまったが


316 :
2017/08/12(土) 23:59:22.54
シュウサク斬りでクラーケンに2000以上のダメージをあたえて一撃死させたときの興奮

317 :
2017/08/13(日) 00:00:50.89
今で言えば刀持った160以下のチビだろ
180以上の現代人が適当に二刀振り回すだけで勝てるだろ


関連記事

コメント

名無しさん2017/08/13 (日) 12:24:12 ID:-
武蔵より十兵衛の方が強いって聞くが
あと最強は上泉信綱
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/65264-d9cd2247