◆ New Entries

中国産うなぎは臭くてゴムみたい やっぱり国産ウナギはふっくらしてて芳ばしいなぁ もぐもぐ・・・


中国産のウナギを「国産」などとウソの表示をし、飲食店で提供していたとして輸入業者の男ら2人が愛知県警に逮捕されました。

逮捕されたのは名古屋市中区のウナギ輸入業者社長、村井三雄容疑者(47)と元従業員の駒田英之容疑者(56)です。

村井容疑者らは今年1月、福井市内で経営するウナギ料理店「曙覧」で、中国産であるにもかかわらず店のメニューやのぼりに「三河産」や「静岡産」などと表示し、国産ウナギが使われていると誤認させた不正競争防止法違反などの疑いがもたれています。

村井容疑者が輸入したウナギから基準を超える農薬が検出されたことから、今年1月保健所が警察に通報し、その後の捜査で犯行が発覚しました。

調べに対し、2人は「自分がやったことではない」などと容疑を否認していて警察は詳しい経緯を調べています。


 
5 :
2017/06/28(水) 11:07:53.80
同じ魚でも値段高くした方が売れる場合があるからな。高いからこっちの方が良いものなんだろうと考える

223 :
2017/06/28(水) 15:27:18.55
>>5
化粧品がそう。
ある程度の価格じゃないと売れない。


7 :
2017/06/28(水) 11:08:52.84
マジレスするとゴムみたいのは国産のほう
馬鹿はその違いすらわかってない


11 :
2017/06/28(水) 11:10:40.01
>>7
それはないわ


161 :
2017/06/28(水) 13:08:41.80
>>7
これ
天然は皮が厚いからあの食感が強い
国産の多くは中国で成長したうなぎを生きたまま輸入して国内のいけすで保存すると国産を名乗れる
国産ウナギという情報がふっくらやわらか


170 :
2017/06/28(水) 13:20:09.04
>>7
ほんこれ
中国産うなぎのほうが断然美味しい


8 :
2017/06/28(水) 11:09:04.70
そろそろ中国産の高級うなぎとか出てきても良くないか?食材によっては中国産のが高級なんていくらもあるんだし名実ともに日本凌ぐ今の中国がいつまでも安かろう悪かろうなうなぎばっか養殖してんのおかしいやん

12 :
2017/06/28(水) 11:10:40.05
中国産といってもピンキリ
餌や飼育法まで国産と一緒にされたら判らない


15 :
2017/06/28(水) 11:12:33.57
最近は国産と書かれているものを買ってもゴムみたいなんだよ
あれはジャップの養殖技術が落ちたのか
それともジャップお得意の食品偽装なのか
どっちにしてもジャップは糞


17 :
2017/06/28(水) 11:14:09.14
上級ジャップ「高級料理うめえw」
→生ゴミでした
上も下もバカ舌ジャップ


19 :
2017/06/28(水) 11:14:44.06
タレが美味いだけ

20 :
2017/06/28(水) 11:15:31.75
激安スーパーではデカイ1尾が1000円やぞ

22 :
2017/06/28(水) 11:18:27.78
国産の正体知ってから食ってないわ
アナゴのほうがうまいわ


23 :
2017/06/28(水) 11:18:38.10
ビンボメン「アナゴの方が美味い」

24 :
2017/06/28(水) 11:19:12.86
別に真実がどこ産だろうとたいして気にしねえんだよ
だが「中国産」を買うと、ゴムみたいでクソマズい
「国産」を買うと、普通にうまい、それだが重要なんだよ
後者が「実は中国産でしたー!」とか言われても、ああそうとしか思わん


25 :
2017/06/28(水) 11:19:53.01
まずうなぎ自体不味い

26 :
2017/06/28(水) 11:20:25.50
バカ舌「やっぱ国産うめーわ、これ食べたら中国産なんか食べれないね、吐くわ」
店主(それ中国産だよバーカ)


27 :
2017/06/28(水) 11:20:30.06
産地ではないんだけど天然はほろほろと柔らかいって言ってるやつもいればよく運動してるから身が締まってるって言ってるやつもいてこれもうわかんねえな

28 :
2017/06/28(水) 11:21:03.75
脂っ気が無くてパサパサで不味い国産あるよな。
最近国産であたるのがそんなのばっか。
安い国産よりは、さらに安い中国産の方が美味い。


29 :
2017/06/28(水) 11:21:14.85
天然はうまいけど養殖は国産でも中国産でも同じだろ

30 :
2017/06/28(水) 11:22:05.92
どこの養殖池に入れられたか。だからな

31 :
2017/06/28(水) 11:22:08.15
うなぎは焼く腕がないと美味しくならんしな
ケンモメンはレンチンでもして食っとけ


33 :
2017/06/28(水) 11:22:57.44
どこ産なのかはどうでもいいのだけどスーパーで売ってるウナギはなんでああも不味いのか
資源の無駄遣いすぎる


34 :
2017/06/28(水) 11:23:24.62
うなぎを食べてゴムみたいに不味かったことはないな
昔オージービーフのステーキでマジでゴムみたいな
クソ不味いのを食べたことはあるけど


57 :
2017/06/28(水) 11:33:36.76
>>34
ウナギのゴムはマジでゴム
不味すぎる


35 :
2017/06/28(水) 11:23:57.71
牛丼屋ので充分美味い
ま、今はそれさえ高嶺の花だがね(微笑)


37 :
2017/06/28(水) 11:25:43.74
実家に帰るたび養鰻業者の直売店でB級品の白焼きを買う
1尾2000円弱くらいでこれが一番コスパいい


148 :
2017/06/28(水) 12:57:08.03
>>37
浜松?
嫁さんの実家があの辺だから
いつも白焼き買う+新所原駅のうなぎ弁当買うわ


42 :
2017/06/28(水) 11:27:33.19
中国産の激安品の中には確かに泥臭いのもあるけど
全部が全部そういう訳でもないからな
そこそこの値段してるのは中国産でも国産でも分からんと思う


44 :
2017/06/28(水) 11:28:01.08
スーパーのパックならどっちも変わらん

52 :
2017/06/28(水) 11:31:07.60
つまり国産=高級中国産鰻

53 :
2017/06/28(水) 11:31:36.84
天然鰻、近所の店で1万円
ざっくりし過ぎだろw


54 :
2017/06/28(水) 11:32:01.94
ちゃんと中国から稚魚を買って日本の生簀で育てないと国産名乗っちゃだめだぞ^^

65 :
2017/06/28(水) 11:37:55.54
>>54
以前聞いたときは中国で育てて仕上がった時点で日本に持ち込んで
湖にでも一旦放流してそこで採取すれば「日本産」名乗れると聞いたけど
法律変わったの?


58 :
2017/06/28(水) 11:34:25.59
中国産のも酒少しかけてチンすればふわふわになるぞ

59 :
2017/06/28(水) 11:34:47.37
アンギラ種のほうが清流を好むから泥臭くないんだろ
ジャポニカ種をありがたがるほうがわからん


60 :
2017/06/28(水) 11:35:08.58
じゃがいものやつのほうがうまい

61 :
2017/06/28(水) 11:36:11.13
ペルー産アナゴに比べたら中国産はまだ食える
大抵の生臭い魚は抵抗なく食える俺が豪快にゲロ吐いてしまった
ペルーの海ってどんなんだよ


79 :
2017/06/28(水) 11:47:33.79
>>61
スーパーで売ってるような一匹398円とかのアナゴのクソ不味はヤバい


63 :
2017/06/28(水) 11:37:17.24
ジャップ産は丑の日にあわせて半年くらいで出荷できるように
水温上げて餌食わせまくるから品質が悪いらしい

まぁジャップの味覚にはそっちのほうが合ってるのかもな


64 :
2017/06/28(水) 11:37:27.76
名古屋人に味の違いがわかるわけないもんな

157 :
2017/06/28(水) 13:03:44.21
>>64
ケンモメンに言われたら終わりだな


66 :
2017/06/28(水) 11:37:58.02
国産(中国産)

70 :
2017/06/28(水) 11:39:35.34
中国産は二枚入ってるやつもあるからつまみにしてる

72 :
2017/06/28(水) 11:41:41.24
中国産が固いのは向こうで調理しタレにつけて時間が経つから。
国産でも調理から時間が経てば同じ。

批判すべきは中国産ウナギの調理と輸送の改善について。
冷凍輸送の質にもっと信頼性が高まれば味つけももっと薄くできるし、
そうすれば身の脱水も抑えられる。


74 :
2017/06/28(水) 11:43:44.36
これちうごくも日本も元同じやろ
餌とかでそんな変わるんか


76 :
2017/06/28(水) 11:44:39.38
スチームオーブンで温めたら
中国うなぎも表面カリカリ中フワフワになるよ


77 :
2017/06/28(水) 11:44:50.57
すき家のうなぎがまじでやばいよな
ゴム肉だもん


81 :
2017/06/28(水) 11:48:04.27
中国産のほうがうまいわ。
牛もアンガス牛がおいしい。
日本のやつは油が多いだけ。


82 :
2017/06/28(水) 11:48:13.99
うまいうなぎはゴム感ないな
でもゴム感あってもうなぎはうなぎだしタレがうまけりゃ食える


83 :
2017/06/28(水) 11:49:07.72
毎日食うもんでもないし同じタイミングで調理したのをブラインドテストで当てれる奴なんていねえだろ

108 :
2017/06/28(水) 12:16:08.38
>>83
日本のうなぎは柔らかいからわかると思うよ。
でも中国産はまずくない。


84 :
2017/06/28(水) 11:49:27.03
味なんか変わらねえよ
気のせいだ


85 :
2017/06/28(水) 11:52:44.30
結局地産地消が一番
海も山もある県で良かった


87 :
2017/06/28(水) 11:55:18.15
肉厚だがあそこまでデカいと成長剤とかエサを実際何をやってるのか怖い

123 :
2017/06/28(水) 12:25:35.68
>>87
ウナギって本来はかなり長生きだし大きくなる魚なんだよ
でも育ちすぎると不味くなるんで普通は若いうちに出荷しちゃう
めっちゃデカイのは味を犠牲にした量販店向けのもの


91 :
2017/06/28(水) 11:58:20.07
蒸してないからゴムみたいなんだよ。

93 :
2017/06/28(水) 11:58:55.57
タレが美味いだけだからな

94 :
2017/06/28(水) 11:59:01.11
中国産(天然旬)>ジャップ産(養殖)

順当にこうだろ


101 :
2017/06/28(水) 12:05:56.45
うなぎの味の差はわからんな
白焼きだとわかるのかしらん


103 :
2017/06/28(水) 12:10:53.83
お前らの貧乏舌で味の違いが分かるわけないじゃん

106 :
2017/06/28(水) 12:14:34.58
中国産はゴムみたくて不味いなんて表現が出てくる辺り日本人は本当に馬鹿なんだと思う
全くの逆なのに


116 :
2017/06/28(水) 12:20:01.91
生簀で何ヶ月か飼ってるだけで国産に早変わりマジック

118 :
2017/06/28(水) 12:22:23.68
>>116
そもそも稚魚は全く同じものだぞ
だから国産がーとかあるわけないんだよ


117 :
2017/06/28(水) 12:20:54.38
割り切ってナマズの美味い調理法を確立してくれよ

122 :
2017/06/28(水) 12:23:48.88
養殖と天然の違いは間違いなくある
ただし中国産と国産に味の違いなんてあるはずがない


126 :
2017/06/28(水) 12:27:20.82
中国で育てたウナギを日本の池に移すだけで国産を名乗ってボロ儲け

129 :
2017/06/28(水) 12:30:43.51
小泉に熱狂した国民の味覚

131 :
2017/06/28(水) 12:35:23.71
関西が焼きで関東は蒸すんだっけ?
東京の有名な老舗鰻屋行ったけど柔らか過ぎて不味かったなぁ
やっぱ焼きが美味いぞ


132 :
2017/06/28(水) 12:36:52.53
結局調理法次第だよ
中国産のイメージが悪いのはスーパーで売ってるような中国産は安価で提供するために調理も適当だから
うなぎ屋で中国産食ったら国産との違いがわかる人なんてまずいない


134 :
2017/06/28(水) 12:39:04.23
中国産も国産も分からない馬鹿舌のお前らが言うな
酒かけて蒸したら簡単に柔らかいの出来るのにw


136 :
2017/06/28(水) 12:43:56.97
活鰻は国産より輸入ものの方が高いって報道あるじゃん
あれは何なの?


137 :
2017/06/28(水) 12:44:07.64
とりあえずゴムがどうとか言ってるやつは救いようのない馬鹿確定

140 :
2017/06/28(水) 12:48:15.28
実は中国の気候のが育つのに適している

141 :
2017/06/28(水) 12:51:00.52
業者間じゃ昔から常識だけど
うなぎに関してはそもそも中国産の方がうまいぞ


142 :
2017/06/28(水) 12:52:49.32
ただ調理法は日本の方がやっぱり日本人の舌には合ってる
簡単にいえば中国のうなぎを日本のうなぎ屋が調理するのがベスト


144 :
2017/06/28(水) 12:54:48.64
バレた理由が農薬の量って
ふつうに怖すぎるんだが


146 :
2017/06/28(水) 12:56:52.63
近所にすげえ有名な鰻屋があってたまに行くんだがそこの鰻は中国産らしいからな
調理法が良けりゃ国産じゃなくても全然美味い
今専門店で国産オンリーの店とか殆どないだろ


154 :
2017/06/28(水) 12:59:57.48
国産天然が実は一番まずい
ただし国産天然を扱うのは一流店だから技術で美味しくしてる


159 :
2017/06/28(水) 13:06:47.35
そろそろ初ウナギの季節か

160 :
2017/06/28(水) 13:07:59.24
まあ国産養殖ものが一番美味いけど、脂強すぎな気はする

165 :
2017/06/28(水) 13:16:10.39
結局誰も気付かない程度の差しかないんだろ
情報を食ってるってセリフはほんと天才的だわ


166 :
2017/06/28(水) 13:16:11.03
毎年1回はウナギが降ってくる。

168 :
2017/06/28(水) 13:18:24.87
昔は中国で養殖されるウナギといえばヨーロッパウナギだった
ニホンウナギとはそもそも品種が違うから味や食感が違うのも当たり前
でも今の中国産ウナギはニホンウナギだから国産と変わらん
それなのに昔のイメージのままで「中国産は国産と違って~」って語る奴がいるという話

ちなみに中国産ウナギがヨーロッパからニホンに切り替わった原因は日本人がヨーロッパを食い尽くして国際取引が制限されたから


169 :
2017/06/28(水) 13:18:48.09
中国産と言ってもそこそこの値段するし
別に中国産=不味いなんて事はないんやで


171 :
2017/06/28(水) 13:20:59.25
情報を集めながら中国産の二枚入りうなぎをつまみにしたら最高にうまいと思う

173 :
2017/06/28(水) 13:25:42.55
天然は泥臭いし皮も分厚くてゴムぽいし最悪
情報食ってる馬鹿だけありがたがってろ


174 :
2017/06/28(水) 13:28:27.82
一流うなぎ料理人に中国産鰻さばいて自前のタレ付けて、食べ比べとかしてもらいたい

175 :
2017/06/28(水) 13:28:36.12
スーパーで安い鰻買ってきて烏龍茶でコトコト10分ほど煮てから
もう一度タレ絡めて温め直して食うとマジ美味い


178 :
2017/06/28(水) 13:33:39.24
ラ○フで売ってる小さいくせに特大と称して高い鹿児島産より
デカくて安めの中国産の方が臭みが少なく美味い時も多い

あと調理に蒸し行程が入る関東式ならますます判りにくいかも知れない
しかし残留農薬は怖いな


179 :
2017/06/28(水) 13:38:47.37
鰻の料理って所詮タレ味で誤魔化してるだけだよね
タレの味がついてれば養殖だろうが天然だろうが中国産だろうが素人には分からんよ


181 :
2017/06/28(水) 13:43:04.66
国産(笑)神話に出される奴なんてまだ生きてるの?

184 :
2017/06/28(水) 13:52:04.07
やっぱ食べ物は日本最強だわ

185 :
2017/06/28(水) 13:52:59.97
魚は天然のほうが身が引き締まって美味しいけど鰻は全く逆だからな
ぬるま湯でダラダラ生きたほうがふっくらして脂が乗って美味しい
天然信仰してるのは馬鹿だけ


186 :
2017/06/28(水) 13:59:44.73
昔なら一発でわかったけど最近の中国産うなぎかなり美味いぞ?
多分出されてわからないと思う


187 :
2017/06/28(水) 14:01:54.02
かなりうまいもなにも全く同じ稚魚育ててるだけなんで

188 :
2017/06/28(水) 14:04:02.58
同じ母親から生まれた子牛を育てる場所で味が変わると言い張ってるのが情弱ジャップさんということ

189 :
2017/06/28(水) 14:04:10.66
ライフの中国産特大うなぎ980円はコスパ最高で美味い
うな丼2杯分余裕のビッグサイズで、臭みもない

うなぎを適当に切ってフライパンに入れて、日本酒をうなぎ半分浸かるくらい入れて
フタして10分煮るとふわふわになる
そこに付属のタレと、味が薄ければ醤油みりんをちょっと足して軽く煮詰めて
ごはんに乗せれば最強うな丼490円完成


190 :
2017/06/28(水) 14:04:19.76
中国産のデカイやつ洗ってタレ落としてトースターで焼いて付属のタレ付けたら簡単にフワフワで美味しくなるけど、どんな不味い食べ方してるの?

193 :
2017/06/28(水) 14:14:53.39
日本産のやせたかなしい鰻食べると死にたくなる

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/64805-e68033c3