◆ New Entries

【映画館】入場料1800円は高い!1000円で飲み物が付いてようやく適正価格だと思うんだが 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:52:30.43 ID:Wn4lL4xa0● ?2BP(1234)
水谷豊主演の映画『相棒-劇場版-絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』がビデオレンタルで高回転している。
先日起きたボストンマラソンテロに設定が似ているからだ。

映画は08年5月に劇場公開され大ヒット。上半期での映画興行ランキングでも1位に輝き、来場者数は350万人を突破した。最終興行収入44.4億円は、東映としては05年に公開した『男たちの大和/YAMATO』以来の大当たりとなった。

物語だが、人気ニュースキャスターの死体が電波塔に吊るされる事件が発生、現場には「f6」という謎の記号が残されていた。
その頃主人公の刑事・杉下右京は左翼過激派「赤いカナリア」から手紙爆弾を送りつけられた衆議院議員・片山雛子を警護中。
片山雛子の乗る車が突如襲撃を受け、右京らは阻止するが、そこにもニュースキャスター殺人事件同様に謎の記号が残されていた。

右京は一連の事件が、インターネット上のSNSサイト内で行われる擬似裁判で死刑判決を受けた著名人を狙った連続殺人事件であることを突きとめる。
現場に残された記号の意味を知った右京は、犯人が東京ビッグシティマラソン(モデルは東京マラソン)をターゲットにしていることをつかむ…。

「マラソンを狙ったテロはこれまでありませんでした。FBI当局は、チェチェン出身の兄弟の犯人が映画を見ていたかどうかに関心を寄せているようです」(全国紙担当者)テレ朝、東映にも問い合わせがきているようだ。

「FBIが関心を寄せているのは、テレ朝、東映の企画・製作チームにどういうメンバーがいたのかという点。
彼らはマラソンテロについて細かいデータを持っている。可能性はかなり低いが、もし犯人とメンバーが接触していたら、テロ計画の流れがみえてきます」(マスコミ関係者)

水谷豊も映画版が話題になるのはいいが、なり過ぎも困ると心情は複雑のようだ。
http://wjn.jp/article/detail/9597463/


 
5 :
:2013/05/01(水) 11:54:25.51 ID:ihzVl3Ea0
水谷豊って演技あまり上手くないのに持ち上げられるよね

9 :
:2013/05/01(水) 11:56:17.21 ID:22Ea38j9P
この前声優イベント行ったら「ドリンクチケット」とかいうの
強制で買わされたんだがやっぱぼったくられたのかな


29 :
:2013/05/01(水) 12:04:00.84 ID:6Vholu8HO
それでも来るからさ、世の中貧乏人ばかりじゃないんだぜお前ら

30 :
:2013/05/01(水) 12:06:08.64 ID:RzFhgIfAP
喫煙席付ければ売り上げアップするぞ
終焉機もつけろ


32 :
:2013/05/01(水) 12:07:06.08 ID:v2kBjza7P
1800円に値する作品がほとんど無いからな
たいていは可もなく不可もない50点くらいの作品ばっか
家でDVD見てるのが気楽でいいわ


33 :
:2013/05/01(水) 12:07:55.84 ID:ueQhhgzj0
今は家のテレビが普通にでかいし映画館だとでかすぎて逆に見難いんだよなぁ
まぁ一番行きなくない理由はキャラメルポップコーンの匂いとボリボリ音が耐えられないからだけど


37 :
:2013/05/01(水) 12:10:15.17 ID:FP4zJPhV0
3Dだとさらに400円必要なのが意味分からん

40 :
:2013/05/01(水) 12:11:10.83 ID:ocfKPvLW0
なんで水曜は安いんだろうな

41 :
:2013/05/01(水) 12:11:18.27 ID:K1LXZHW+0
洋画のBDってアニメと違って糞安いし
ちょっと待てばテレビで無料放送するし映画館まで見に行く意味がわからん


42 :
:2013/05/01(水) 12:11:33.11 ID:yXjeGrhT0
映画館「嫌なら来るな」

43 :
:2013/05/01(水) 12:12:07.11 ID:w1Wo9+EA0
入場料は配給会社の儲け
食い物が劇場の儲け
誰も食い物買わなくなったら劇場はつぶれます


45 :
:2013/05/01(水) 12:12:34.52 ID:z0b7jWFd0
初日の挨拶とかでキャストが映画は何度も見てねみたいなこと言い出すのが狂気
同じもの何度もみるかボケ


49 :
:2013/05/01(水) 12:13:11.41 ID:G5L5R0Un0
嫌なら行くな

56 :
:2013/05/01(水) 12:19:29.13 ID:0QTcVadaT
値下げしなくても映画ヲタから搾り取るだけで間に合ってるから現状維持なんだろ
アニメのブルーレイがクッソ高いのと同じようなもんじゃねーの


59 :
:2013/05/01(水) 12:20:52.35 ID:zfzJGJ0z0
今でさえマナー悪い客ばっかりなのに料金下げたらアレだろ

62 :
:2013/05/01(水) 12:21:36.62 ID:4faWzR6m0
適正価格が解っててわざとサービスデー複数作ってるのな
あれ逆に通常日が倍に見えるんだけど


63 :
:2013/05/01(水) 12:22:01.19 ID:PjZb+CUu0
映画を見に行くのは好きなんだけど音響があまり好きじゃない
とりあえずデカい重低音出しとけばいいだろって感じでガンガン鳴らしてくるがうるさいだけだから


67 :
:2013/05/01(水) 12:22:43.46 ID:fWb+8Nd90
ってかずっと疑問なんだけど1800円高いとかって言ってる人って
前売り券とか買わないの?


72 :
:2013/05/01(水) 12:24:22.87 ID:4faWzR6m0
>>67
その通常価格を下げて客呼び込めって話してんじゃないの
1800円で嫌々見てるわけじゃないだろ


85 :
:2013/05/01(水) 12:28:29.30 ID:cKSB2qju0
>>67
上映前から気になる映画は買うかもしれないけど
上映後に宣伝とか、店頭で見たいと思ったときに高いってのが問題なんだろ


69 :
:2013/05/01(水) 12:23:47.72 ID:ZtqaumL00
とりあえず映画泥棒CMは廃止しろ
盗撮してる人間があれ見て「やめよう」ってなるかよバーカ


82 :
:2013/05/01(水) 12:27:53.29 ID:4faWzR6m0
>>69
あれ盗撮する馬鹿がいるからなって警戒させる意味でやってんじゃないの


70 :
:2013/05/01(水) 12:24:08.02 ID:op9YpCCAP
目が痛くなるから無理

73 :
:2013/05/01(水) 12:24:44.73 ID:f01xeQIuO
見なきゃいいだけの話なのに…
頭悪すぎ…


83 :
:2013/05/01(水) 12:28:04.48 ID:JwvAyMGJ0
新作レンタルと同じくらいの値段じゃないともう客入らないだろ

86 :
:2013/05/01(水) 12:28:35.77 ID:f01xeQIuO
映画はだいたい900円くらいが適正価格だろ
たかが、でかいテレビを見るだけなのに…アホらしい


88 :
:2013/05/01(水) 12:29:23.70 ID:I8hIg1F4P
あのクソシート何とかしろ
座面も傾かないとずり落ちるしケツが痛くなるだろ


93 :
:2013/05/01(水) 12:31:19.40 ID:0FvmEMSp0
空いてる時は自由席にしてくれねえかな
目が良くないから指定した席で全然字幕が見えねえって事態が怖くて行けないわ


97 :
:2013/05/01(水) 12:32:43.06 ID:imliTVkm0
レンタル最強

いつでも停められる
周りにうるさい奴がいない
好きな体勢をとれる
好きなものが食える
安い


105 :
:2013/05/01(水) 12:35:22.59 ID:If3ArNR/0
映画館で見たいんだけど隣で食べ物食ってたり、笑い声やら悲鳴を発する奴が居て苛つくから無理

マナーくらいわきまえろや。静かに映画も見れないのか?多動性障害か何かなの?


111 :
:2013/05/01(水) 12:37:52.27 ID:m+l4nAkU0
田舎と都会で結構料金変わるよな
この前遠出して映画観に行ったら高すぎて笑ったわ
ポップコーンも値段高いのに量少ない


113 :
:2013/05/01(水) 12:38:50.02 ID:03sAzzgFO
舞台じゃないんだし映画館なんて飯食って友人と話しながら見る程度の扱いでいいだろ

118 :
:2013/05/01(水) 12:40:24.93 ID:DwW7gVNO0
そもそもDVD・BDのレンタル代が値下げして価格差が広がっちゃってるからな
旧作になれば100円で見られるし、新作でも数百円払えば見られるのもな


119 :
:2013/05/01(水) 12:40:40.41 ID:GQSudrai0
テレビで放送するの待てばいいじゃん
高い金払ってみるとか馬鹿じゃねーの
アメリカで映画が人気なのはテレビに比べて規制がないからだって言うし


120 :
:2013/05/01(水) 12:41:03.22 ID:6CkdSeSB0
ワンドリンクを強制するのはありだと思う。

123 :
:2013/05/01(水) 12:42:51.61 ID:44DCA8DoO
単独レディースデイがムカつくし、トイレやらタバコ吸いの一時停止もできんし、レンタルで家で見るのが一番だわ。

あと、邦画は総じて糞。


131 :
:2013/05/01(水) 12:45:48.01 ID:h1EjlIFy0
ワーナーとか割引だらけで実質1kじゃないの

142 :
:2013/05/01(水) 12:49:28.41 ID:nBguDvkFO
尿意が酷い人のために便器型シート設置

155 :
:2013/05/01(水) 12:54:02.31 ID:0FvmEMSp0
お前ら障害者手帳も持ってないの?
情弱かよ…


157 :
:2013/05/01(水) 12:55:12.93 ID:8XbhXOSQ0
アメリカはチケット800円だけど1リットルのコーラが500円、バケツサイズのポップコーンが500円で
結局1800円なんだよな


162 :
:2013/05/01(水) 12:57:55.26 ID:ghdfiP2AP
メンズデーすら知らないやつばっかりだからファーストショーとかも知らんのかな
平日の午前中の初回上映が1200円なの


163 :
:2013/05/01(水) 12:58:07.36 ID:vgTfDpoe0
4Dとか言って
水が飛んで来たり煙が出たり席が動いたりなんてやって斜め上行こうとしてるからな
考えた奴ってマクドナルドの社長みたいなアホなんだろうな

誰も映画の中の人間と同じ目に合いたくて映画見てんじゃねえっての


168 :
:2013/05/01(水) 13:00:28.35 ID:8XbhXOSQ0
1800円って事になると、それを払う価値がある映画なのか、そこで悩むんだよな
チケット料金よりそれに見合う中身かを考えてしまうのは、やっぱ本末転倒だよ
糞映画でも許せる範囲の料金設定じゃないと、気軽には入れないな


171 :
:2013/05/01(水) 13:01:11.11 ID:l8cTtn/L0
そもそもこのどこでも1800円ってのは何を元にした値段なんだ
映画館なんてものに定価が決まってるのが謎なんだが


176 :
:2013/05/01(水) 13:06:16.60 ID:U3uP+RCG0
でも、料金は高めで、おまえらにわかが敬遠するぐらいで良いよ

181 :
:2013/05/01(水) 13:12:30.44 ID:epzdZJffP
映画館はともかく映画自体をどうにかしろよ
いっそ往年のアクション映画とかコメディ上映しろって。


183 :
:2013/05/01(水) 13:12:58.18 ID:fWb+8Nd90
>>181
それこそレンタルでいいじゃん


185 :
:2013/05/01(水) 13:13:49.17 ID:WTErxSCU0
ブルーレイなら映画館と画質変わらないと気づいてからは
映画館で観なくなった。ホームシアターで観るのが至高


190 :
:2013/05/01(水) 13:14:47.83 ID:yF2b66TQP
1800円の価値がないと思うのなら行かなければいいだけ
人気作品など今でさえ混みすぎて鬱陶しいのに

イベント・ホライゾンとか俺ひとりの貸しきりだったのに


193 :
:2013/05/01(水) 13:17:08.12 ID:lMnc6N4R0
映画人口が現象してるのに値下げを熱弁してる人は頭が悪い
より特別なものにしてより少ない人数から高い金を穫るのが定石


210 :
:2013/05/01(水) 13:30:44.36 ID:4faWzR6m0
>>193
ペアシートとかあるけど結局上映時間と見る映画も限界が見えて長続きしないんだよな
五千円程度するからそれなら若者はラブホでも行っちゃうだろ
金持った高齢者なんて逆に安くして呼び込んでるし


194 :
:2013/05/01(水) 13:18:13.39 ID:RmCg35w20
安くしてガキの巣窟になるとか余計いかねーわ
大勢で見るってのがメリットに転化できればいいんだがな
アホなハッピーエンド映画で外人みたいに盛り上がるくらいしかないか


199 :
:2013/05/01(水) 13:22:44.28 ID:HbAz5/po0
もう500円くらいでストリーミング配信しろよ

202 :
:2013/05/01(水) 13:25:31.31 ID:FDTgMEXy0
デジタル家電が発展し娯楽がシフトしてんだから、値下げした所で無理だと思うぞ。
映画館好きは居るんだから、徐々に値上げして少しでも延命したほうがまだいいと思うよ。

どんな物でも時代には逆らえない。
必ず役目を終え終演を迎えるのよ。


204 :
:2013/05/01(水) 13:28:42.85 ID:rL9ezP2tP
諸外国と違って日本には映画が趣味という人がいない

なぜなら高すぎるから


207 :
:2013/05/01(水) 13:29:15.53 ID:G8c3TBrQ0
入れ替え制はさっさと廃止しろ
あれが流行ってからだろ映画館の凋落が始まったのは
映画ってのは1回入ったら一日中見てていい物のはずだ


208 :
:2013/05/01(水) 13:29:29.85 ID:+S20sYW80
うまい棒100本買った方がマシなレベル

209 :
:2013/05/01(水) 13:30:14.93 ID:kjLcL6Nh0
加えてポップコーンもジュースもボッタクリ価格だからな
ドラッグストアかイオン系列で買ったほうが全然お得っていう
つまりおやつドカ買いして家で映画見るのが安定


211 :
:2013/05/01(水) 13:31:57.61 ID:3by3IQN70
嫌なら行かなきゃいいだろ
放っといたらそのうち潰れるんだし


219 :
:2013/05/01(水) 13:37:21.03 ID:8wh+rBWvO
>>211
みんな嫌だから行ってないのに若者の○○離れとか言って責任転嫁で若者叩きはじめるからネットで反論される


214 :
:2013/05/01(水) 13:34:40.84 ID:nTDWz7voP
エクスペンダブルズとかアクション映画は1800円でも見に行きたいと思うんだがな

215 :
:2013/05/01(水) 13:35:42.08 ID:V9lL+FLO0
どーせ行かないから5万とかでいいよ

218 :
:2013/05/01(水) 13:36:23.72 ID:RmCg35w20
業界も映画館ももうファミリーとかを一番狙ってるだろ

222 :
:2013/05/01(水) 13:43:48.18 ID:imliTVkm0
まあでも現実は邦画が過去最高の興行収入たたき出してる一方で
レンタル市場は10年前と比べて大幅に縮小してんだよな
でもさあ相棒とかスペックとかのドラマシリーズの「映画」って映画でやる必要あるの?って内容だよな


225 :
:2013/05/01(水) 13:46:04.88 ID:NE9DtRH60
ニッチな商売だから、高いのは当たり前

226 :
:2013/05/01(水) 13:47:08.84 ID:ABxhtCoD0
邦画が売れてる事に文句言う奴多いけど実際洋画がこんだけつまらなくなってたら仕方ないわな

228 :
:2013/05/01(水) 13:48:54.67 ID:7ABlTzl30
映画館のスクリーンで見たくなるのがいまないな
邦画なんかTVドラマでやれよって感じだし
洋画はお腹いっぱいだ


230 :
:2013/05/01(水) 13:49:17.41 ID:nHcTfZXz0
洋画がつまらないわけでも
邦画が面白いわけでもないよ
邦画の宣伝を著作権もってるテレビ局が宣伝できるから伸びてる


231 :
:2013/05/01(水) 13:49:21.51 ID:H0Va5K6i0
最近は小綺麗な映画館が多すぎるわ
つまんねえことに金かけるなよ


233 :
:2013/05/01(水) 13:50:47.55 ID:/hGiNV9V0
入場料は仕方ないとしても、飲食の値段がなあ・・・・
入場料で大枚叩いてるんだから、せめてドリンクの値段ぐらい自販機に合わせろよ。
今時、フェリーの中の自販機でも定価だぞ。


240 :
:2013/05/01(水) 13:59:34.49 ID:8wh+rBWvO
しかも金稼いでるのはドラマやアニメの続編や漫画の映像化だからな
無理やり映画でやってるもんばっか
でも1800円w


241 :
:2013/05/01(水) 14:02:54.74 ID:nd4A+kIuP
シュタゲは映画だけ見に行ったら絶対にわからないと言われたな

242 :
:2013/05/01(水) 14:12:33.62 ID:A0hdwEbU0
一人1800円はボッタ
バブル時代の価格設定
誰か誘って見に行って二人で3600円
アホかと思う


243 :
:2013/05/01(水) 14:15:54.81 ID:vkiW77cx0
映画とか500円くらいにして気軽に見れるようにしないと業界が死ぬぞ

250 :
:2013/05/01(水) 14:34:50.18 ID:5pE9vsmsP
眼鏡忘れたときは最悪だった
あれ以来行ってない


251 :
:2013/05/01(水) 14:35:47.20 ID:oUhQKwa8P
確かにレイトショーとか1の日とかしか行かないな
1200円でも高いと思うけど


260 :
:2013/05/01(水) 15:10:00.30 ID:gZTYnyMt0
お値段云々よりも観たいと思わせる作品が皆無。
観客が飽きたらおしまいなんだよ、2時間作品は。
エロが規制されて全然つまらなくなった。
30分に1回は一流女優の濡れ場を入れてテコ入れは基本中の基本。


261 :
:2013/05/01(水) 15:18:37.07 ID:nJddTx6L0
今日、映画行こうかと思ったのに見たい映画がないなぁ
安くても行かんときは行かん


262 :
:2013/05/01(水) 15:21:19.96 ID:vXIuluVA0
誰かが屁をして以来行ってない
周りの客は鼻をすすりだし
咳払いをし 咳き込む客ら
激臭だった・・・
それ以来行ってない激臭だった・・・


265 :
:2013/05/01(水) 15:30:45.76 ID:rNG6+ck10
タダ券貰ったんで平日にアイアンマン3見に行ったけど、夜でも10人くらいしか客居なかったぞ。
通常500円にすりゃ簡単に5倍くらい増えるんじゃねーの?


272 :
:2013/05/01(水) 15:39:18.41 ID:o/Eggbpu0
全員にポップコーンなんて付けたらボリボリうっせーだろアホか

273 :
:2013/05/01(水) 15:43:08.24 ID:Q7Z8VY2g0
まずポップコーンを食べる悪習をなくせ
話はそれからだ


280 :
:2013/05/01(水) 16:15:45.30 ID:2LF6Y0nE0
金払って席に2時間ずっと座ってるとか異常+混雑時は人目気になると思うし

285 :
:2013/05/01(水) 17:18:21.93 ID:fC0gG+zbP
予告のときからぼりぼり物食ってるキモ男の隣だった女が、
本編始まった途端遠く離れた席に移動しててワロタw


289 :
:2013/05/01(水) 17:29:59.15 ID:Ei6DRIQT0
暇で金もないときになときに、オッサンが一人でも気軽に突入出来るような雰囲気だったら
もうちょっとだけ見るかもってのはあるな。

でも半額にしたら入場者倍になるとか、そういうのは無いと思う
結局つまんねーのが最大の原因だろ


300 :
:2013/05/01(水) 18:04:18.89 ID:Vhk9h6BZ0
民度下がるからいいよ
二時間静かにして居られないような連中は映画なんか観なくていい


305 :
:2013/05/01(水) 18:12:31.66 ID:yhZGnvwIP
配給会社がまともになれば映画館も値段下げれるんじゃねーの

306 :
:2013/05/01(水) 18:13:05.69 ID:RmCg35w20
そうはいうが持ち込んじゃったぶんは消化したいから
周りに客がいても酒盛り強行すんだろうな
乾物系とか遠くまで匂うしな


307 :
:2013/05/01(水) 18:14:57.56 ID:Vhk9h6BZ0
井筒の番組に出たゲストのおっさんがイーストウッドの「ファイヤーフォックス」観に行った時に尿意に苛まれてギリギリまで我慢してたんだけど
ダレ場がまったくないし面白過ぎて結局漏らす方を選んだとか言っててワロタ


308 :
:2013/05/01(水) 18:16:55.45 ID:oUhQKwa8P
てゆうかビール缶持ち込みできる所ってあるんだ?
場末の映画館かな?
席が指定じゃないような所

シネコンだったらまず無理と思うけど


311 :
:2013/05/01(水) 18:18:33.67 ID:258odwYT0
>>308
誰かが迷惑被ったわけでもないのに
人の楽しみにケチつけたい奴がいっぱいいるな
映画館自体が飲食物を販売して上映中の飲食を認めてるっていうのに
そんなに他人の存在が嫌なら、公衆の場に出てこないで家から出るなよ!

違いますー ププップー


324 :
:2013/05/01(水) 19:00:36.93 ID:LZBCIYywP
円盤といいジャップ特別価額過ぎるんだよな映像作品は

332 :
:2013/05/01(水) 20:45:19.05 ID:ya6hccaYP
こういう無茶な要求がどんどんブラック企業を増やしていくんだろうな

333 :
:2013/05/01(水) 20:47:22.02 ID:kkwX7aYp0
無茶だと思うなら聞かなきゃいいだけ
ブラックの言い訳になるかよ


関連していそうな外部記事:

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/6338-bcd49997