◆ New Entries

ジャップ「哲学www何の役にも立たない言葉遊び」 欧米「philosophy makes you a better leader」


哲学科出身・経営トップの「座右の書」
http://president.jp/articles/-/22048

Philosopher kings
Business leaders would benefit from studying great writers
http://www.economist.com/news/business/21621778-business-leaders-would-benefit-studying-great-writers-philosopher-kings


 
2 :
2017/05/28(日) 15:16:34.18
ジャップに無理言うなよ

4 :
2017/05/28(日) 15:18:47.90
欧米だって従うだけの大衆は
哲学なんて役にたたないと思ってるだろ
リーダーは指針が必要になるから読むだけ


5 :
2017/05/28(日) 15:18:48.53
アメリカはむしろ哲学バカにしてるだろ

15 :
2017/05/28(日) 15:25:10.71
>>5
どこの国でも学歴エリートのことを馬鹿にする底辺や成り上がり者っているだろ
お前が見ているアメリカはそういうアメリカなんだよ


103 :
2017/05/28(日) 15:56:18.44
>>5
アメリカ人の西洋哲学に対するコンプレックスは半端ない


16 :
2017/05/28(日) 15:25:36.66
てか
社会規範によるのよ
北朝鮮じゃ役に立たないでしょ


19 :
2017/05/28(日) 15:26:20.36
フランスのマクロンすげえぞ。
ポール・リクールの助手やってたから
いったん哲学者になったことがある、というレベル。
博論はヘーゲルで書いたらしい。


99 :
2017/05/28(日) 15:55:15.53
>>19
でもENS落ちてんだよね


21 :
2017/05/28(日) 15:26:23.38
アメリカでもヨーロッパでも哲学は普通に重んじられてるんだ?
研究費削られたり研究者の待遇が悪いって事はないんだ?


22 :
2017/05/28(日) 15:26:28.77
理解できないから意味ないですよね

24 :
2017/05/28(日) 15:26:42.78
量子力学って哲学的要素が必要だぞ
あとAI研究もそうだな


58 :
2017/05/28(日) 15:39:07.50
>>24
AI研究に哲学的要素はないなぁ
人間の知性の実現なんて程遠いから


27 :
2017/05/28(日) 15:27:51.56
哲学者の言葉引用してる頭悪そうなやついっぱいいるじゃん

32 :
2017/05/28(日) 15:31:07.65
岩波とか読みにく過ぎるから敬遠してるわ

35 :
2017/05/28(日) 15:31:42.36
欲に溺れられない負け組が仕方なく学んで精神勝利するためのもんだからな
ジャップというか人間だよ


39 :
2017/05/28(日) 15:32:53.06
まあそもそもアメリカの学術書なんてめちゃくちゃ高いから
底辺が読めるもんじゃないけどな


42 :
2017/05/28(日) 15:33:25.95
哲学って言葉が基礎になる学問だよ
だから日本人にはよくわからない
日本語とヨーロッパ系の言語じゃ体系が違いすぎるからね


43 :
2017/05/28(日) 15:34:03.40
日本人は生まれつき深淵な知性と思考能力を持ってるから
哲学なんかわざわざいらん

というのがわいてきそう


46 :
2017/05/28(日) 15:35:53.68
そもそも日本は哲学(規範)がいらないというのはあってる
状況功利主義がインプットされてるから
戒律を全部とっぱらって無効化してしまう


50 :
2017/05/28(日) 15:37:04.93
仏教だって法、規範があったが
全部なくなって経を唱えて葬式をあげるだけになっちゃったしな


57 :
2017/05/28(日) 15:39:00.17
哲学者ってむしろ理系っぽいでしょ

60 :
2017/05/28(日) 15:39:47.61
哲学なんて中学くらいにかじらせとく学問だ
大人になってもやってるのは時間の無駄


67 :
2017/05/28(日) 15:41:47.72
タクシードライバーの間違いだゾ低学歴

68 :
2017/05/28(日) 15:42:13.10
バカの一つ覚えでソーカルソーカル言ってる奴まだいたのか
アレで息の根止められたのポモのごく一部だから


69 :
2017/05/28(日) 15:42:25.25
実際、日本の哲学者の多くがよくわからない言葉遊びに終始してるからじゃないか
ハンナアレントみたいな奴とかならそりゃあ哲学の凄みを感じるけど
日本の西さんだか東さんだか知らんけどそういう連中見ても哲学の価値は理解できんよ


71 :
2017/05/28(日) 15:43:00.50
ぽもがほぼ息の根を止められたとして
哲学の残りの部分としてはその方がいいだろう。


76 :
2017/05/28(日) 15:44:53.18
ソーカルが批判したのはフランスのポストモダンと構成主義だからなあ
構成主義は未だに生き残ってるどころかカントから始まりグッドマン
ニーチェから始まりフーコー、デュルケームの社会学の流れや
ローティーのアイロニーにせよ
実在論VS構成主義の論争でまだまだ延々と続いてる


80 :
2017/05/28(日) 15:45:57.18
欧州の哲学者が今一斉に死んだとしても世界に何の影響もないだろうね

84 :
2017/05/28(日) 15:48:16.34
チョンモメンイライラ~w

85 :
2017/05/28(日) 15:49:17.41
>>84
ネトウヨ借りてきた猫


90 :
2017/05/28(日) 15:51:56.57
哲学以前に微分積分やベクトルすら理解できないで進学するアホ大学生をなんとかしろよ
哲学以前に数学強化しろ


91 :
2017/05/28(日) 15:52:33.22
美術、哲学、数学→高尚な学問
工学、農学、医学→低俗な学問
by俺の主観


95 :
2017/05/28(日) 15:54:43.67
アメリカでもりべらるあーつ()はバカにされてるぞ
たまには外でろよ英語勉強しろよ


100 :
2017/05/28(日) 15:55:33.51
脱構築って概念が抽象的すぎてわからないんだが
要するに何なの?


124 :
2017/05/28(日) 16:02:35.60
>>100
もとはハイデガーの言いぐさ「書いてないことや言ってないことを読み取れ」から始まるらしいな。ある主張からその逆を読み取る技だそうだ。やり過ぎるとストーカーの何でもポジティブ解釈みたいになるけど


101 :
2017/05/28(日) 15:55:38.88
これはジャップが正論

104 :
2017/05/28(日) 15:56:31.11
世界中の哲学者が一気に死んでも別に困らないが
チョムスキーには生きててほしい


106 :
2017/05/28(日) 15:57:04.12
心理学とか言語学とか、かつて哲学の一分野だったもので役に立つものは
哲学から完全に分離されて、哲学じゃなくなるから
今でも哲学なのはその残りカス


113 :
2017/05/28(日) 15:59:44.37
哲学を理解する事で平和主義に繋がり自由主義を学んで大きく道が開けるからな

115 :
2017/05/28(日) 16:00:12.16
まず欧米が哲学を語るなど笑止千万
知能も低いし


117 :
2017/05/28(日) 16:00:58.28
哲学や宗教に興味関心のないやつの話は総じてつまらない

120 :
2017/05/28(日) 16:01:20.37
鳥にとっての鳥類学者のように科学者にとって科学哲学者は何の役にもたたない(うろ覚え)みたいなこと言われる程度にはアメリカでも理工系の人文系蔑視はあるよね
実際人文系はアホが多いからしゃーなしやな


121 :
2017/05/28(日) 16:01:57.93
進化心理学やっとけって誰かが言ってた

125 :
2017/05/28(日) 16:02:57.65
儒教すら根付いてないだろ日本は
規範なんて存在していない


145 :
2017/05/28(日) 16:11:44.34
>>125
糞日帝には創価学会というネ申集団があるじゃまいかにゃ


128 :
2017/05/28(日) 16:04:08.71
実際に現実世界へ影響を強く及ぼすはずの政治屋の言こそが
言霊として幸ふ国のはずなのに、逆にそれを愚弄している


135 :
2017/05/28(日) 16:08:01.66
キケロが言う通り死への準備くらいには役に立つ
ジャップは良い学校行って良い仕事就いて死ぬ事に疑問を持ってないから不要だわな


137 :
2017/05/28(日) 16:08:05.54
俺は科学と哲学が敵対してるとは到底思えないがな
一部にそういう人たちがいるのは確かだが……

哲学を素にして科学が生まれ、派生して
今度は科学的思考が哲学に影響を与え、哲学を発展させている

この相互関係は特に近代以降に顕著になってきてるはずなんだが
哲学VS科学のような「古い図式」をもってこられてもな


144 :
2017/05/28(日) 16:11:38.57
研究にも大して金かからんし
地球からエクソダスするときは哲学者1人はつれていきたいだろ


149 :
2017/05/28(日) 16:13:52.52
神の言葉や哲学者の言葉に頼らなくても生きていける精神性を備えてる証拠だよ

156 :
2017/05/28(日) 16:15:38.19
>>149
人類の歴史の中で一番、圧倒的に長いのは新石器時代だが、
そのときはどうだった?


150 :
2017/05/28(日) 16:13:59.60
日本の哲学って朱子学だよね
漢籍が西洋の古典に変わっただけで


151 :
2017/05/28(日) 16:14:04.64
何かに興味を持ちその原理はどうなっているだろうか、という哲学の原点はリスペクトできるし、
科学はその原点から派生していったものだとは認めるが、
今の哲学とやらは何の客観性もない個人の妄想でしかないよね
哲学的行為は今の科学であって、哲学は全部ゴミ
偉い人間が言ったことを研究(笑) あほらし


157 :
2017/05/28(日) 16:15:40.31
理系は哲学なんぞ片手間に学べるが逆は不可能だからなぁ

158 :
2017/05/28(日) 16:16:11.01
学んだ成果を示せる場が
2chのレスバトルとか悲しすぎる


163 :
2017/05/28(日) 16:17:42.34
哲学者はニート

165 :
2017/05/28(日) 16:18:04.09
学部別のIQテストだと
物理学、哲学、経済学あたりがトップスリーなんよな
ま、言語性知能と空間把握はこいつらの十八番だろうし当然か


168 :
2017/05/28(日) 16:19:07.67
ドイツ人とフランス人って哲学大好きなんだろ?

169 :
2017/05/28(日) 16:19:31.02
哲学という名前をやめて、自己啓発クラブに変更すれば認めてやる
客観性も再現性もないゴミを学問に分類するのは学問に対する侮辱


175 :
2017/05/28(日) 16:21:47.80
>>169
少し学問をやると気づくことだが、法学や経済学みたいな人文学は
少し踏み込むだけで、どうしても価値規範の問題、つまり「客観」的にこれが
正しいと論理的証明したりすることは不可能な、「我々はこれを正しいと選択する」
としか言いようがない領域に踏み込むことを余儀なくされる。


170 :
2017/05/28(日) 16:19:58.31
まじで?ジャップ糞だな

176 :
2017/05/28(日) 16:22:04.38
客観性というけども
そもそも客観性とはどこまでの客観性なのか
俺が見て、他人が見て、同じ理論で同じ結果になるのが客観性
普通はそうなんだろうが
それだと、人間の範疇からは超えられないんじゃないか?

人間である以上、人間という思考パターンにハマってる以上
本当の客観性なんて得られないんじゃね?

逆に言えば、客観的である事が重要かね?
人間である以上、本当の客観性を得られない存在だとしたら
客観性そのものは重要な概念かね


181 :
2017/05/28(日) 16:22:58.04
知の欺瞞読むと、ラカンは爆笑できるんだけど、クリステヴァにはなんか腹立つんだよな
これは俺の内なるミソジニーなのだろうか


182 :
2017/05/28(日) 16:23:32.20
物理学者が哲学馬鹿にしてるの見るのすげー好き

195 :
2017/05/28(日) 16:26:17.06
ラカンは数学を専門家に見てもらわなかったからあんなことになっただけで悪いことはしてないんじゃね
単に電波になってるだけで
ヴェイユとかに見て貰えばよかったのに


196 :
2017/05/28(日) 16:27:09.87
社畜奴隷ジャップには関係ない

199 :
2017/05/28(日) 16:28:03.26
ラカンってフロイトソシュールレヴィ=ストロースマルクスでしょ
まともな数学の知識あるやつが理論に手を加えれば済む話では?
カトリックの数理神学みたいなもんだろ


203 :
2017/05/28(日) 16:29:28.04
>>199
そういう話じゃない
フロイトみたいな疑似科学をさらにひねくりまわしたラカン理論を
数学で煙に巻いてるだけ
まともに相手にするのもアホらしい


204 :
2017/05/28(日) 16:30:05.97
近代哲学の試みは、善悪や有益性のフィルターを通さずに真偽を判定することだった
しかし日本社会は善でも有益でもない真実は存在しないと哲学を拒み続けた
その結果は基礎科学の軽視という学問傾向のみならず、道徳や共同体規範から外れた異質な存在を社会的に包摂する能力の欠如にも繋がった、と思う


205 :
2017/05/28(日) 16:30:43.91
ラカンとラカン派の言ってることは
量子力学者や素粒子力学者が言ってることと同じで

何言ってるのかさっぱりわからんw

もっと簡潔に説明してくれよ
頭の悪い俺には分からんよ


214 :
2017/05/28(日) 16:32:55.92
数学を神秘思想と結びつけるのけしからんって風潮は20世紀からだよな
少なくともヒルベルト、カントールあたりの世代までは
怪しいこと考えてた気配濃厚だし


216 :
2017/05/28(日) 16:33:40.65
>>214
カントールが怪しいって言ってるやつは無教養の法則


224 :
2017/05/28(日) 16:35:14.26
>>214
ピタゴラスからして数カルトとでもいうべきものだからな。


218 :
2017/05/28(日) 16:34:38.31
フロイトの記憶の抑圧論は
カンデルなんかが神経科学的に証明してる


256 :
2017/05/28(日) 16:44:51.75
哲学を個人の思想か何かと勘違いしている奴が多い

所謂my哲学って哲学では完全にアウトなんだけどな


262 :
2017/05/28(日) 16:46:55.43
黄色い猿に無理言うなwww

264 :
2017/05/28(日) 16:47:06.96
科学の実験結果って保証してくれるものないよね
水はいくら沸騰させても100℃超えないけどそれを誰が保証してくれるのって話でしょ
神様しかないやん


271 :
2017/05/28(日) 16:49:57.35
ジャップ神道は原典となるもんがないんだよな
だから常に脱中心化してて
お飾りの天皇制や違憲状態が当たり前になる


282 :
2017/05/28(日) 16:53:06.13
日本は政府が人文科学役立たないって切り捨てたからな
そりゃ、先進国に必要な概念が育たないわ


285 :
2017/05/28(日) 16:53:46.92
そもそも為政者からしたら哲学で批判的精神芽生えさせたら都合悪いよね

302 :
2017/05/28(日) 16:57:41.83
解釈の余地が生まれない文章
哲学とは言語の問題だというその点において
分析哲学の貢献は大きい
その貢献を顧みない、反省のないフランス思想は
そりゃあダメでしょとなる


303 :
2017/05/28(日) 16:57:42.16
ニートみたいのが哲学は社会の役に立たないっていうけど、おまえの存在も反社会的存在だろって思う

309 :
2017/05/28(日) 16:59:45.66
土人に無茶いいなさんな

310 :
2017/05/28(日) 17:00:00.95
アメリカやヨーロッパはリーダー 経営者を育てるために哲学を学ばせる

日本は奴隷を育てればいい

奴隷には不要な学問だわな


317 :
2017/05/28(日) 17:00:52.71
俺頭悪いから
デカルトとかロックとかルソーとかカントとか有名人の本すら読んだことない


320 :
2017/05/28(日) 17:02:09.61
まず哲学が何なのか学部出ても知らない人間が多すぎる

324 :
2017/05/28(日) 17:02:53.21
ジャップ「それビジネスに役に立つの」「儲からない学問なんて無駄」

345 :
2017/05/28(日) 17:10:26.18
>>324
こういう考えだから金儲けすら出来ないんだよなジャップランドは


329 :
2017/05/28(日) 17:04:35.61
哲学は概念の探求だからな
学びではなく実践
あらゆる分野に関係するし、
フロンティアを切り開く先人には当然必要だよ


343 :
2017/05/28(日) 17:09:08.56
反日チョンモメン(通称 反チョメン)は日本語達者だよね

350 :
2017/05/28(日) 17:12:00.56
お前ら哲学について語るなら、もうちょっと哲学書読んでますって雰囲気のレスして?
なんか普通のレスばっかりじゃん


353 :
2017/05/28(日) 17:13:06.45
ここが底辺の集い場ですねわかります

357 :
2017/05/28(日) 17:14:09.39
スコラ学とかイスラーム哲学に遡って研究しますって人はいないの?
そっちの方が面白そうなんだが


358 :
2017/05/28(日) 17:14:11.82
日本人には自分の中に哲学がないからすぐ悩み、すぐ思いつめる
自殺大国の日本には真っ先に哲学が必要だろ
曲解してもいいから哲学者から生きるヒントを貰え


362 :
2017/05/28(日) 17:15:55.38
>>358
哲学なんてなくても、賃金が上がれば自殺は減るよ


372 :
2017/05/28(日) 17:19:11.01
>>358
その切り口はよくて、
哲学的思考とほぼほぼ重なるところの批判的思考に慣れていると
そこからカルトにハマることは減る、ということは言える。


360 :
2017/05/28(日) 17:15:48.34
結局、「哲学やってる俺かっけえ」の自己愛人格障害が群がってきて軽薄なものになってる
哲学が嫌いなんじゃなくてこういう自己愛馬鹿が嫌いな人間が多いだろ
本の読んだ冊数競うやつとか典型な


368 :
2017/05/28(日) 17:17:17.07
哲学は自由のための学問の基本だけど、現代哲学は何度も茶をとったティーパックみたいなもんだから
学ぶなら哲学史ってくらいの心持ちじゃないとどんどん自分の世界が狭くなる
たとえるなら窓を閉め切った部屋でフルマラソン走るようなもん
ポスト構造主義以降の現代哲学なんてハッキリ言ってゴミ


376 :
2017/05/28(日) 17:20:22.04
哲学史なら中公の『哲学の歴史』があるけど
あれ読んでないなそういえば


385 :
2017/05/28(日) 17:23:50.78
デリバティブやフラッシュトレードのせいで
富の基礎付けが破綻してっから
イマドキの経済学者に経済哲学を要求すると
彼らは頬かむりを決め込むしかないのです


関連記事

コメント

名無しさん2017/05/28 (日) 20:17:23 ID:-
哲学科出たところで就職したら文系は営業だからなあ
哲学では野蛮な場所では自分の身すら守れないし、何の役にも立たない
そんな経験をしてしまえば誰だって言葉遊びという結論になるだろうよ
名無しさん2017/05/28 (日) 23:58:34 ID:-
狭い世界で狭い視野しか持たないから哲学は要らないって考えになるのよな

目先の仕事には必要ないけど、人生の中で多少知ってて損はない学問よ
※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/63331-82c0a48f