◆ New Entries

電子書籍、7割が「使いたいと思わない」と回答

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 18:01:27.94 ID:8vjfioVq0 ?2BP(3535)
電子書籍、利用者7%=「使わない」が7割―時事通信調査

時事通信 2013/4/20 16:42

時事通信が3月に実施した電子書籍端末の利用に関する調査で、「使っている」との回答が6.7%、「使いたい」が22.2%にとどまり、69.8%が「使いたいと思わない」と答えた。
利用者の割合は前回2011年3月調査(3.3%)から倍増したが、同端末の普及が進まない様子が浮かび上がった。
年齢層別の「使っている」の回答割合は、30代が18.5%で最も高く、次いで20代が11.3%。
一方、40代は6.1%、50代は4.1%、60代以上は1.5%と低調だった。
「使いたい」は、20代から50代が25~30%程度だったが、60代以上は11.9%にとどまった。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130420-00000030-jijnb_st-nb


 
2 :
:2013/04/20(土) 18:02:24.25 ID:/JJBUDDR0
品揃え悪い。新刊が無い

5 :
:2013/04/20(土) 18:05:32.54 ID:TcUNnxcp0
出版業界が作らせたアンケだな
いつまでも電子書籍から逃げてると
あっという間に取り残されちゃうよ


6 :
:2013/04/20(土) 18:05:54.19 ID:GLLBsU7x0
雑誌レベルなら電子書籍がいいが
単行本とかは紙で本棚に並べるのがいいの
省スペースとかとはかけ離れるけどこれは譲れない


15 :
:2013/04/20(土) 18:14:40.80 ID:AaqIJg640
出版社も、例えば村上春樹の新作とかそういう売れるものは電子化しないで、
どうでもいいものだけを電子化して、紙の本と変わらない値段で売ってるのが現状

あと、出版社や書店がそれぞれ独自にやってるのも問題


16 :
:2013/04/20(土) 18:17:28.77 ID:SAXbFcsfT
ガチガチにDRMかけてるくせに本と同じ値段で高いから
自炊した方がいいだろあれ


18 :
:2013/04/20(土) 18:19:19.47 ID:FhIdNI2c0
電池切れたら読めんしなアホくさ

20 :
:2013/04/20(土) 18:21:09.54 ID:HG0+eXKT0
一般に普及するまでは
ダンピング価格でやればいいのにねー


22 :
:2013/04/20(土) 18:21:39.72 ID:8Iwbmren0
でも自炊はしたいから結局値段だろうな

23 :
:2013/04/20(土) 18:23:16.89 ID:/yg4ktnA0
タブレットだと目が痛くなる
E-INKでも目に悪いとか書いてるし買うか悩んでるところ


30 :
:2013/04/20(土) 18:36:21.51 ID:Sfwo8zF3i
紙媒体なら劣化してバラバラにならないかぎり読めるけど、電子書籍だとサービス終了で読めなくなるかもしれない
データの状態で買うことに不安を覚える


36 :
:2013/04/20(土) 18:40:14.57 ID:TY4WqMvC0
パピレスとかDRMないとこもあるけど、品揃えがいまいちなんだよな

39 :
:2013/04/20(土) 18:44:52.85 ID:m0+U4o1t0
電子書籍にしたいんだがなー
コンテンツで紙の本に劣ってるのと、電子化してんのに価格が変わらないとこが問題


43 :
:2013/04/20(土) 18:46:56.19 ID:GMrbUQnr0
辞書とかは強いけど普通の書籍はメリットが全然感じられんな
安くなるのが一番じゃね。出版社殺して


44 :
:2013/04/20(土) 18:47:27.09 ID:VOBOiGgu0
電子ペーパーの利便性がまだ悪すぎる

45 :
:2013/04/20(土) 18:49:24.22 ID:M6WKKn4z0
電子書籍はまだ10年早い
電気自動車と同じ
将来的に普及するための人柱期間


46 :
:2013/04/20(土) 18:49:28.24 ID:Kt+vnSQF0
俺は一応電子書籍で出てるものはそっちで買うようにしてるわ
持ち家ならともかく引っ越す時に処分しなきゃならなくなるし
もっともキンドルと角川以外はいつなくなるかわからんから買えないけどな


48 :
:2013/04/20(土) 18:51:32.04 ID:G11khuoE0
居住空間が蔵書に圧迫されて困ってる向きには神ガジェットだと思うが
本の虫のおまえらにはうってつけだろ?


49 :
:2013/04/20(土) 18:52:23.93 ID:/FkASqzu0
だって、印刷代も在庫抱えるリスクもないのに、書籍版と同じ値段なんだもん

50 :
:2013/04/20(土) 18:53:00.04 ID:qYrYhbrKP
配信しているところが倒産なりサービス終了になったら終わりなんだろ

51 :
:2013/04/20(土) 18:53:18.93 ID:yerVihbgP
液晶と電子ペーパーじゃ全く違うのを知らない人は多いだろうな
目の疲れやすさが天と地の差


54 :
:2013/04/20(土) 18:54:47.43 ID:ohV28Tq60
紙が好きな人は紙買えばいいんじゃねーの
何十冊買っても部屋が狭くならないのがサイコーやねw


55 :
:2013/04/20(土) 18:55:05.85 ID:GGURN9tr0
青空がもうちょっとルビや旧字に強くなれば移行してるな
青空じゃなくてPCのせいだからこれはなんとも難しいんだろうけど


58 :
:2013/04/20(土) 18:57:22.68 ID:nt6DkbAu0
電子書籍自体には肯定的だけど
現状、糞DRM乱立の戦国時代だから
今はこんなもんに金出したくない


62 :
:2013/04/20(土) 18:59:13.54 ID:M6WKKn4z0
最終的には電子書籍の方がメインになるだろうが、まだまだその時代は遠い

66 :
:2013/04/20(土) 19:00:00.06 ID:l46kNVQX0
青空文庫でごにょごにょしてたけどぶっちゃけ飽きるのもはやかった

67 :
:2013/04/20(土) 19:00:14.06 ID:Rhk8nAMg0
電子化してスペース有効に使いたいが
本がずらっと並んでるのを見るのはやはり快感
早いとこどっちの需要も満たせるような発明来い


72 :
:2013/04/20(土) 19:03:49.47 ID:UW9AzHyO0
>>67
書庫というレベルの部屋の使い方になってる友人宅を見るとどうなんだろう?と思うことが多いわ


70 :
:2013/04/20(土) 19:01:55.72 ID:VPa602xi0
否定派だったけどこないだ引っ越しで本だけでダンボール15箱も出来て考えが変わった
値段は同じでもいいから品揃えを早急になんとかしろ


73 :
:2013/04/20(土) 19:06:26.97 ID:+t3uf/b80
データそのものを売ってほしい
サービス終了したらゴミすら残らないじゃん
新書とか流行りの小説を読み捨てにするならそれで良いかも知れんが自分に取って重要な本は電子書籍でって気にはならないな


75 :
:2013/04/20(土) 19:06:47.37 ID:IT3KxdVD0 ?2BP(1028)
目が疲れて痛くなるのが一番のネックだわ
神に比べ液晶目に悪すぎ


81 :
:2013/04/20(土) 19:16:29.21 ID:nqQKM8K20
出版社は乗り気ゼロ、機種・販売・ソフトはバラバラ。
今のところ、流行るわけない。


84 :
:2013/04/20(土) 19:19:50.42 ID:59q4BFeA0
雑誌なら電子書籍で読みたいが如何せん品揃えが悪過ぎる
雑誌なんか読み終わったらゴミになるんだからデータの方が価値高いのに


85 :
:2013/04/20(土) 19:20:41.69 ID:v3ruRydJ0
アレした漫画を昼休憩中に読むのに必須なんだよ

92 :
:2013/04/20(土) 19:30:27.86 ID:H4etJba90
そもそも、目が疲れるから電子なんて流行るわけがない
電脳社会になって、空間に映像を流すぐらいにならんと流行らんと思うで


98 :
:2013/04/20(土) 19:36:46.56 ID:voS2N1M80
スマホ以上の「必要ないからいらない」を突破できるか見ものだったが無理そうだな
まあジワジワ増えていきはするだろ、各社バラバラにな


99 :
:2013/04/20(土) 19:37:31.38 ID:/3ddhEh20
期待しないで買ったが、思ってたよりずっと良い
部屋も散らからないし
たくさん本を読むようになったよ


101 :
:2013/04/20(土) 19:37:57.41 ID:cc39ZqdB0
さっさと岩波文庫青全部電子化しろよ

104 :
:2013/04/20(土) 19:46:26.24 ID:WIra2Hnt0
DRMのガチガチで手元に残らないものに金を出すぐらいなら
紙媒体買うし


105 :
:2013/04/20(土) 19:46:27.05 ID:/Fd2Hyju0
職場でエロ本読む時以外つかわないよ

109 :
:2013/04/20(土) 19:50:50.00 ID:aGzOIJg/P
利権関係で端末固定で新たに違う端末に変えるときに再購入だろ?
そんなのじゃ、売れないだろうな


111 :
:2013/04/20(土) 19:54:06.26 ID:G83QklJHO
そろそろ買おうかなと思ってたところにこういうニュースやめろよ
本当は便利なんだろ?


113 :
:2013/04/20(土) 19:56:38.33 ID:lCABuV/z0
>>111
実は超便利
東京の通勤電車では、このアンケートの数字が信じられないくらい普及してる


200 :
:2013/04/20(土) 22:43:33.26 ID:kRyVUjLS0
>>111
便利に決まってるだろ
安心して買え


123 :
:2013/04/20(土) 20:06:52.79 ID:Ef+r4oId0
ジャップはなんだかんだ物が好きだからなCDも売れる

124 :
:2013/04/20(土) 20:07:02.43 ID:KQRkL97Q0
漫画ははっきり言って向いてない、スワイプ処理とかもうもっさりガクガク
E-inkの処理が遅いんじゃなくCPUが非力すぎるだけなんだけども
高速処理に対応したハードはエプソンが作ったから未来に期待して


125 :
:2013/04/20(土) 20:08:52.74 ID:3gMjEMun0
自炊用に使いたいんだけど、良い端末が無いんだよ
キンドルはSDカード使えないし、ソニーのは残像(?)がひどいし、コボは楽天に登録するのが嫌だし
今は7インチのタブレット使ってるけど、重いしバッテリー持たないので、嫌になってきた
なんか良いのあるかね?


132 :
:2013/04/20(土) 20:14:04.67 ID:/pq1uBeJ0
新刊がほぼ確実に紙より遅いのがな

136 :
:2013/04/20(土) 20:16:37.94 ID:MBEXKCeV0
正直な話、ふだん本を読まない奴に文庫本一冊買わせるだけで
一苦労なのに、電子書籍端末買わせるなんて至難の業だろw


137 :
:2013/04/20(土) 20:17:34.44 ID:CimhNuuf0
安いと思ったら期間限定で1ヶ月経つと読めなくなる条件だった
イラネ


142 :
:2013/04/20(土) 20:22:18.71 ID:nM5AgpD50
タブレットまたはスマホ持ってる奴対象に調査やり直せ

144 :
:2013/04/20(土) 20:24:48.48 ID:TZn63Zxl0
そもそも本の重さを苦痛に思ったことがないから電子書籍で読むメリットがない。

145 :
:2013/04/20(土) 20:26:39.29 ID:iA7jpifZ0
洋書ならftpサイトに上がってるし
日本の著作権保護された電子書籍なんて誰が買うんだよ


146 :
:2013/04/20(土) 20:28:06.45 ID:vLXpkn5z0
電子ペーパー系→小説や新書はいいが漫画は切り替え遅すぎて論外
液晶系→漫画はまあいいが小説は目が疲れすぎて論外
満足に両方のコンテンツ利用したいなら端末2つはいるっていう


155 :
:2013/04/20(土) 20:41:07.54 ID:+J0Z6/dN0
数ページ戻るのが電子書籍だとなんか手間なんだよな
脳内でのプロセスが違うんだろうな


158 :
:2013/04/20(土) 20:48:39.95 ID:vX493Epb0
スマフォ、タブレットではいらないがPCなら使いたい

162 :
:2013/04/20(土) 20:52:41.73 ID:tBFfLke90
電子書籍は物凄く読みづらい
頭に入らんは本より見づらいはで嫌い


163 :
:2013/04/20(土) 20:59:24.49 ID:nBcH4VNF0
文庫ぐらい発売と同時に配信しろ。ぼけ
村上春樹とか西尾とか例外があるようじゃ意味が無い


164 :
:2013/04/20(土) 21:07:42.58 ID:qrOhYHZL0
リーダーのスペックがまだ紙の本のずーっと下
DRMがウザい
この2点が重要で値段は重要じゃない


168 :
:2013/04/20(土) 21:21:52.63 ID:Xwv+vhi30
無責任なガジェットオタクが先走るからな
提供する側もニーズがあるものと錯覚してしまう


176 :
:2013/04/20(土) 21:46:42.75 ID:790HMtMl0
雑誌を電子書籍化してくれると助かるんだがなあ
紙媒体を買うのがめんどくさいし置き場にも困る


180 :
:2013/04/20(土) 21:50:21.33 ID:r823HPG00
村上春樹の多崎つくるのなんとかを電子書籍で出さなかった意味がわからない
結局出版社も乗り気じゃないんじゃないの?


192 :
:2013/04/20(土) 22:35:36.70 ID:dLgvyjC00
>>180
村上春樹はなんだかんだでキラーコンテンツだから出版社側が電子書籍化したがらない


184 :
:2013/04/20(土) 21:58:23.64 ID:wtRP1ey20
auのブックパスってやつ見てみろ
エロ本だらけだ
これじゃ誰も使わねえよ


185 :
:2013/04/20(土) 22:01:54.07 ID:y77EuBnI0
文庫ぐらいだと紙の方が楽かもね
エロ本と雑誌全般はデータの方がいいと思う


187 :
:2013/04/20(土) 22:07:14.71 ID:OSYNVwAG0
テキストならいいが漫画みたいな画像データの解像度と容量どうにかしろカス

190 :
:2013/04/20(土) 22:28:00.60 ID:+0FwLtFU0
本を読むやつだけのアンケート結果ならともかく7割のうちの大半が読まないんじゃないの?

199 :
:2013/04/20(土) 22:42:07.56 ID:EtPaKz4ET
>>190
本を買うやつのアンケートも変わらん
同時発売したタイトルもいくつかあるが、売上は圧倒的に実本

現状割れで電子書籍体験してマンセーしてるだけにしか見えんw


193 :
:2013/04/20(土) 22:38:29.61 ID:Loymo2xT0
強制的に三日間ぐらい使わせれば便利さがわかる
かと言って本はなくしたくない
裁断、スキャンが安く定着すれば理想的


203 :
:2013/04/20(土) 22:47:46.17 ID:yNIKrGBCP
インフラ+アプリがクソ
自炊のがまだマシな現状ではやるかボケ


207 :
:2013/04/20(土) 22:51:07.84 ID:k0+hwpRl0
jpgにしてzipで纏めたまま読めるようにしろよ

208 :
:2013/04/20(土) 22:54:01.87 ID:ztUSQQXD0
楽天のせいで、電子書籍のイメージが悪化した

209 :
:2013/04/20(土) 22:54:35.49 ID:iHkTJyFfT
今頃気がついたけど
英語を公用語にしない理由の一つが出版保護だったんだな
てか貴族と庶民の格差目的以外では最大の理由かもしれない


213 :
:2013/04/20(土) 23:12:01.18 ID:K2Xn/3o80
スマホでブラックジャックによろしく読んでみたけどスマホサイズじゃ漫画は辛いな
あと液晶だと目が痛い。とは言え電子ペーパーの専用機買う程コンテンツ揃ってないし魅力も無い


216 :
:2013/04/21(日) 01:05:35.96 ID:yyCYa0BT0
コマが見切れてたり、単行本のオマケが
なかったり
扉絵がなかったり
これで値段が高いとか、売る気が無いだろ


218 :
:2013/04/21(日) 01:51:26.31 ID:B4axRyfc0
出版業界必死すなぁ

226 :
:2013/04/21(日) 02:16:33.17 ID:sxWlAL7C0
電子書籍でも構わないが、著作権きれるまではもちろん、
購入したファイルが半永久的に読めるという保証付きならな

突然サービス停止して、購入したものが読めなくなる可能性があるのが駄目
最低限、サービス停止時は、どんなツールでも読めるファイル形式
(最低限でもTIF,JPG,PDFとか)で、電子ファイルをローカルで保存出来るように提供しろ


233 :
:2013/04/21(日) 04:30:51.30 ID:NQ0tnNU00
2CHでいいわ
アホみたいにぼったくろうとしてるのが見え見えすぎて金払えん


236 :
:2013/04/21(日) 04:35:02.33 ID:ccSUt14EP
電子書籍のメリットを語って、本より優れてるから高くて当然とか言ってるのはバカ

239 :
:2013/04/21(日) 04:43:00.64 ID:kSvb+bOB0
ズームがめんどくさい

243 :
:2013/04/21(日) 05:18:29.27 ID:L8Aqsu7Q0
昔のエロ漫画が読めて捗ってる
文字が読みづらいのをなんとかしてくれ


246 :
:2013/04/21(日) 05:24:51.59 ID:pfQOhPC90
クソみたいな書籍しかないよ
だから買わないw


247 :
:2013/04/21(日) 05:25:55.44 ID:NydvmCx50
キンドル持ってるけど、お気に入りの本は何度か読み直すが
電子書籍はそれが全く無い


248 :
:2013/04/21(日) 05:26:07.22 ID:tICpqpQFO
見開きページの真ん中を綺麗に読める。
見開きのエロ大コマとか。


254 :
:2013/04/21(日) 05:53:37.35 ID:3bVWzW5F0
あれなんだったっけ?
って時に紙の本だとあの辺だったなとペラペラめくってれば見つかるけど
電子書籍だとブックマークつけてないとページ送り遅すぎて探せたもんじゃない


256 :
:2013/04/21(日) 06:17:52.32 ID:p8oUPksB0
その分野で3割もシェア取れるならすごいじゃないか
俺は使わないけど
本と値段変わらない上に、他人が居る所で見づらいからなあ。マナーとして


257 :
:2013/04/21(日) 06:21:10.58 ID:TkPD7yGc0
エロ関係以外は使い道がないな

258 :
:2013/04/21(日) 06:23:10.58 ID:O/ZjSkZ90
たしかにエロと漫画以外には向いてないね
小説読んでてもあれさっきなんて書いてあったっけって10ページくらい戻りたい時あるし


260 :
:2013/04/21(日) 06:34:44.33 ID:j5MCI2lC0
単純に目が疲れないの?

目が疲れて痛くなってもうモニターもテレビも見れないという時でも
まだ紙の本は読める時がある
あと紙なら電池切れの心配がなく気兼ねなく乱暴に扱える 文庫本最高


262 :
:2013/04/21(日) 06:49:14.62 ID:U2QngVdz0
液晶は知らんが電子インクは疲れないぞ

266 :
:2013/04/21(日) 08:05:10.96 ID:dS+MshnS0
軽さが必要
あんな重いもの、長い時間手持ちしたくない


267 :
:2013/04/21(日) 08:07:19.54 ID:L1dSzsuL0
ラインナップがひどすぎるからな

273 :
:2013/04/21(日) 08:52:45.36 ID:X1t94zsm0
使わなくてもお前ら漫画とかzipで落として読んでるしな
金払うなら紙媒体で残らないと嫌なんだろ


276 :
:2013/04/21(日) 09:08:41.13 ID:37oetHZY0
ゲームオブスローンズとか長編ファンタジーものは運搬が大変だから便利

277 :
:2013/04/21(日) 09:40:42.13 ID:Zqr20SDw0
自炊で良いよね

280 :
:2013/04/21(日) 10:03:24.86 ID:Em+mE5FW0
雑誌はどうせ捨てるしかないから電子でいいのにあんま出てないんだよ

282 :
:2013/04/21(日) 10:10:36.96 ID:+dRTCZIx0
今の三割引きくらいになったら買うが金銭的メリットが低すぎる

284 :
:2013/04/21(日) 10:15:21.69 ID:edAFYsb00
アメリカでも最初は年寄り層から普及が始まったそうだよ。電子書籍の値段がバカ安になって、
若者にひろがった。日本のように同じ値段なら若者には広がらないだろ。


285 :
:2013/04/21(日) 10:17:30.77 ID:p2MzSro50
7割じゃなくて7%じゃねーかゴミが

293 :
:2013/04/21(日) 11:21:00.91 ID:kR+j9zSr0
7割が使いたいとは思わないって…
皆さんzip化・青空文庫化したのを見てるんじゃないの?


296 :
:2013/04/21(日) 11:28:33.10 ID:R1+g3Syo0
電子書籍に夢を見てる奴って、どいつもこいつも普段から間抜け面晒してるただの馬鹿だからな

297 :
:2013/04/21(日) 11:29:27.45 ID:we6iXyxy0
端末がないと読めないのはゴミだよな
数冊同時に開くのも開きたい分端末が要るとか無いわ
電子書籍なんて考えた奴は本に縁のない奴だよ


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/6170-e706ec26