◆ New Entries

AI、自動化で消える業界多すぎワロタw

車載端末+ネット、自動運転…安全技術進歩に損保業界がジレンマを抱えている
自動車に積んだ機器で運転時の動きに関する情報などを日常的に分析する「テレマティクス」や、自動ブレーキ、自動運転といった安全運転を支援する技術が広がっている。
技術の進展によって、事故率が減少すれば、自動車保険の収支改善が進み、契約者が支払う保険料の値下げにつながる可能性も期待される。
ただ、過度に事故のリスクが下がれば、自動車保険のニーズを減らすことにもつながりかねず、損害保険業界はジレンマを抱えている。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/170108/prm1701080022-s1.html


 
19 :
2017/01/08(日) 15:41:57.23 ID:XxE883Ema
もはや経済という概念自体がなくなりそう

5 :
2017/01/08(日) 15:37:49.47 ID:xNLPsxof0
自動運転の損害保険売ればいいだろ

10 :
2017/01/08(日) 15:39:55.94 ID:eyS87O1n0
詐欺師の経済学者が失業するな。

40 :
2017/01/08(日) 15:45:54.59 ID:N7xV5X6F0
>>10
詐欺師は死ぬけど経済学者はむしろ生き残るだろ
局所最適化と全体最適化の学問だからな
文系の学問の王様が死ぬわけがない


82 :
2017/01/08(日) 15:53:33.60 ID:zwRLiM3+M
>>10
政府の洗脳工作に
経済学者は必要やろ


952 :
2017/01/08(日) 17:54:11.89 ID:uflZ289ep
>>10
政府のスピーカーやぞ
なくなる訳ない


14 :
2017/01/08(日) 15:41:06.08 ID:nvzMRNSrd
自動運転タクシー呼べばいいだけだし一般人が車買う必要なくなるよな

割りとマジで日本終わるだろ


15 :
2017/01/08(日) 15:41:21.29 ID:RCjaUAFK0
実際に上場企業だけでこの10年で数十万人はリストラされたわけだしな。
AIが稼働し始めたらものすごい勢いで平均年収が下がるだろう。
政治的理由で有効求人倍率は高く維持されるにしてもな。


16 :
2017/01/08(日) 15:41:26.11 ID:+lqfPjQR0
誰だよひよこ鑑定士無敵って言ったの

20 :
2017/01/08(日) 15:42:31.49 ID:/wX9UrWoa
介護は無敵だな、お前ら介護やれよ

22 :
2017/01/08(日) 15:42:45.15 ID:Dm/OcteSM
無職底辺が多数派になる時代

34 :
2017/01/08(日) 15:44:50.62 ID:lH/EG7Xxa
消えないよ
AIが高性能でも自動車一台1000万とかになったら誰も買わないだろ


39 :
2017/01/08(日) 15:45:54.27 ID:ct1JtlXO0
ロボットとAIの発達によって人間は労働から追い出される
だからベーシックインカムが必要になるんだよなぁ
オバマが言ってた


42 :
2017/01/08(日) 15:46:41.68 ID:VESFqcok0
ベーシックインカム導入でいいだろ
近い将来、人間がAIに勝てるところはほとんどなくなるだろう


43 :
2017/01/08(日) 15:47:05.29 ID:IlXsh0Na0
自動化ロボットを売りつけるのにのに文系が必須なんだが?

44 :
2017/01/08(日) 15:47:22.17 ID:YB4lnjaq0
いかにもワトソン君それが正解だ

45 :
2017/01/08(日) 15:47:30.42 ID:N7xV5X6F0
高齢社会のジャップにBIとか運用できないだろ

47 :
2017/01/08(日) 15:47:46.18 ID:wzARDt8q0
天下り潰せないような土人の国だと話しは変わるよ
効率的にはいかない馬鹿しかいないから


48 :
2017/01/08(日) 15:47:55.28 ID:E4ZAe2va0
底辺の〇〇は死ぬべきって願望が入り交じってるからあてにならん

50 :
2017/01/08(日) 15:48:42.43 ID:30zJbWRH0
その辺の車が全部自動運転で走る頃にはもう労働してないだろうし
関係ねーな


51 :
2017/01/08(日) 15:48:54.42 ID:J9fESHP10
文系は行動派の弁護士以外は全滅しそう

54 :
2017/01/08(日) 15:49:31.74 ID:RCjaUAFK0
囲碁でアルファGOが世界チャンピオンら30人に圧勝した。
囲碁将棋の類に似た業務は完全に消えるっつうことだな。


291 :
2017/01/08(日) 16:24:34.48 ID:w04XlEifr
>>54
それってウサイン・ボルトよりバイクの方が早いから短距離走はなくなるって言ってるのと同じじゃね?おかしくない?


55 :
2017/01/08(日) 15:49:33.70 ID:sbsKs5t7d
AV業界最強かよ

58 :
2017/01/08(日) 15:50:22.64 ID:c0QvxNbZa
正直、最終的には全ての職業が取って変わられるだろ

62 :
2017/01/08(日) 15:50:41.22 ID:UuN7qh9Sa
税理士会計士もあと一歩だな
今の段階では人間の脳でないと税法上の判断が出来ないらしい


66 :
2017/01/08(日) 15:51:05.31 ID:FK7nN5sF0
公務員の仕事が一番最初になくなりそうだな

67 :
2017/01/08(日) 15:51:24.30 ID:VXizGNDeM
なくなりはしないだろうが数は激減する

71 :
2017/01/08(日) 15:51:36.23 ID:wYY6InF80
公務員最強伝説

79 :
2017/01/08(日) 15:52:46.61 ID:cNMZAOKs0
首相もAIでいい

80 :
2017/01/08(日) 15:52:48.92 ID:IlXsh0Na0
ロボットの内部配線って1週間でズタズタになるから
徹夜でメンテ屋が走り回ってんの知らんアホ多すぎw


84 :
2017/01/08(日) 15:54:25.06 ID:RB6fBqsp0
最終的には消費するだけの人間って要らなくね?
って話になるから早いうちに文明のリセットしたほうがいいかも


86 :
2017/01/08(日) 15:54:37.32 ID:HsP8ADGX0
ウチの会社で作ってるのはAIでするのは難しいけど
既に中国の会社に負けまくってます・・・
AIより中国の方が怖いよ


104 :
2017/01/08(日) 15:57:34.41 ID:rPtag/Iu0
>>86
その中国がAIの研究に1兆6千億円の予算を組んで研究中だとよ
AI&中国の最強タッグが来るぜ


90 :
2017/01/08(日) 15:55:14.49 ID:ljHx7PL60
お前らいつも消える消える言ってるな
そんなのが普及するのは俺らが死ぬ時ですらまだだろ


92 :
2017/01/08(日) 15:55:21.02 ID:6tl08hWEM
物質プリンターみたいなのが出来たらマジで働く人いらなくなる

96 :
2017/01/08(日) 15:56:08.55 ID:pA94pWiF0
>過度に事故のリスクが下がれば、自動車保険のニーズを減らすことにもつながりかねず、損害保険業界はジレンマを抱えている。

平和になるのに他人の不幸をまだ欲するクソ業界ざまああ


100 :
2017/01/08(日) 15:57:16.86 ID:Ab3qPWN7a
いいことじゃん
俺も働きたくないよ


101 :
2017/01/08(日) 15:57:17.35 ID:2yJCSTis0
AIが完璧なら介護ロボットとか出来そうだけどな

107 :
2017/01/08(日) 15:58:14.83 ID:03L5QTRE0
建築は無理だな

108 :
2017/01/08(日) 15:58:19.05 ID:6Dq/QkJo0
人が苦しもうがAIは数字で良くなったと判断するからな

111 :
2017/01/08(日) 15:58:58.53 ID:+oGr6VDD0
凄いAIのロボットが完成して、それを買えるのはお金を持ってる所
お金を持ってない俺らはさらに地位が下がっていくだけ


115 :
2017/01/08(日) 15:59:29.87 ID:Qe0G/9Iu0
AIが「移動作業体」「センサー技術」と結びつくとまだまだ想像を絶する変化が待っている。
さらに「製造技術」が革新されるともう新世界へようこそ状態。


117 :
2017/01/08(日) 16:00:15.75 ID:jnObtNco0
はよ消えろ
無職ばかりになれ


120 :
2017/01/08(日) 16:00:46.71 ID:cNMZAOKs0
少子化だからちょうどいいわ
アメリカはヤバイけど


122 :
2017/01/08(日) 16:00:55.53 ID:YqaP7GW80
ここでベンチャーでまくらないと、日本オワコンだな

今でも高齢者しかいない、トラックの運転手やタクシーの運転手は、ここでなんとかするしかないだろ


127 :
2017/01/08(日) 16:02:05.09 ID:DXMyDZQy0
自爆テロもAIがやってくれるから楽だな

182 :
2017/01/08(日) 16:09:43.88 ID:aoQdkW2+0
>>127
AIだって国家間だろうが暴力を有効活用する


128 :
2017/01/08(日) 16:02:17.86 ID:B3bv9gsf0
実際文系の仕事で残りそうなのってなんだよ

130 :
2017/01/08(日) 16:02:41.63 ID:Qe0G/9Iu0
影響大きいのに問題にされていないなと思うのが、AI=パターン認識とセンサー技術が結びつくことで、
人の心の動きを読めるようになること。


132 :
2017/01/08(日) 16:02:54.75 ID:cDr0qj76M
コミュ力が必要な仕事が残って
それ以外はAIに置き換わるだろ
つまり理系から失業する


150 :
2017/01/08(日) 16:05:23.24 ID:07VqjtWca
>>132
専門性の高い職が残るだろ。
誰でもできる文系とか高卒の仕事から変わっていくよ。


135 :
2017/01/08(日) 16:03:20.66 ID:/r3wkqN7M
PCが登場した70年代80年代も似たような騒ぎしてたよな
実際は事務員が減っただけだったが
AIや自動化技術の実用化なんて10年以上先の話
末端の企業が採用する頃にはケンモメン全員が年金受給世代になってると思うぞ
高速道路の自動運転すら2030年間に合わないみたいだしな


138 :
2017/01/08(日) 16:04:01.95 ID:0pVrkufT0
どうせほとんど消えない

153 :
2017/01/08(日) 16:06:13.90 ID:w3YFrTJIa
詰め込みと配達は
もう少し待てばまじで自動化するだろうな


159 :
2017/01/08(日) 16:07:02.74 ID:7jX49xLua
市役所の職員見てると無駄の多いこと多いこと。
各受付の後ろでPCに座ってる沢山の人たちってPCで何もしてなさそう。
ほとんどの職員が無駄過ぎる。


161 :
2017/01/08(日) 16:07:18.26 ID:JUQOAEXda
人工知能名乗るからにはチューリングテストなんか余裕だよな

179 :
2017/01/08(日) 16:09:36.79 ID:Qe0G/9Iu0
>>161
その前に、チューリングテストに合格しないような無数の多種多様な部分的知能機械が
世界を改変させるだろう


162 :
2017/01/08(日) 16:07:43.78 ID:dsu+kKaa0
なお利権で消えない模様

171 :
2017/01/08(日) 16:08:47.86 ID:w3YFrTJIa
>>162
利権で消えないのも一時的で
利権にすがるだけのようになるほど反発と改革の要求が高まるだろう


163 :
2017/01/08(日) 16:07:47.30 ID:B9a+dqPA0
心配することはない
AIが俺たち穀潰しでも食っていけるようなアイディアを提供してくれるはずだ


167 :
2017/01/08(日) 16:08:21.01 ID:hG5gFU2S0
無職「なかまがふえるよ!」

168 :
2017/01/08(日) 16:08:24.05 ID:REWeI5R40
文系の営業職こそ消えないだろ笑
事務職は消えるだろうが


169 :
2017/01/08(日) 16:08:24.79 ID:PdxyXLwzH
法律関係もAIでいいよな
裁判官もコンピューターのほうが公平だし


172 :
2017/01/08(日) 16:08:52.72 ID:+oGr6VDD0
AIも頭が良くなりすぎると、タダ働きなんてやってられねーよってサボり始めるらしいな

176 :
2017/01/08(日) 16:09:21.87 ID:cNMZAOKs0
仕事⇒AI
ニート⇒ナマポ


183 :
2017/01/08(日) 16:09:49.40 ID:pvHzPKNr0
ソフトはともかくハードの導入コスト考えたらめちゃくちゃ先の話だろ
工場、工事現場、接客その他諸々
底辺職ほど消えない


184 :
2017/01/08(日) 16:10:01.59 ID:B02lU2pK0
AIに蹂躙されるとしてこの先どうなるんだよ
無職がはびこるのか人間を無理矢理労働力とさせるが故のディストピア化するのか
よく描かれる人々の暮らしが豊かになる未来になりそうには思えないんだが


188 :
2017/01/08(日) 16:10:54.56 ID:PdxyXLwzH
コストの面で逆に底辺のほうが生き残れるのは

192 :
2017/01/08(日) 16:11:29.10 ID:w3YFrTJIa
基本的にすでに積み上がってる判例から採点基準を作っていけばいいわけだからな
それでももっと高度な判断にはまだまだ人間の頭脳は必要だろうが
全体的な必要人員数は極小になる気がする


195 :
2017/01/08(日) 16:11:48.34 ID:Buyf8N5gp
俺が読んだエロ漫画では人間はAIのための単純労働力としか見られてなくて家畜のように扱われてた
女はブヒブヒ言いながら養豚場みたいなところでひたすら種付けされてたわ


197 :
2017/01/08(日) 16:11:55.01 ID:ct1JtlXO0
あと、戦争とかもそうだな
MGS4でやってたように戦争もロボットが代理で引き受けるようになる


204 :
2017/01/08(日) 16:12:26.60 ID:Qe0G/9Iu0
とにかく、いずれ人間の心に干渉する手段が何か出てくるだろう。
人間の心を誘導し、書き換え、プログラミングする方法が出てくるだろう。
「AIが人間を支配」という段階に至ったらそういう手段が用いられることを前提とすべき。


207 :
2017/01/08(日) 16:12:51.52 ID:Ehh9HR4b0
きみら死んでる世界の話だよ

212 :
2017/01/08(日) 16:13:50.14 ID:JtHjC7nM0
妄想だけ膨らませて特に何も変わらないっていつものパターンだろAIも

214 :
2017/01/08(日) 16:14:02.09 ID:gb5flMn/M
無職底辺程AI時代を熱心に語る
宗教に救いを求めるのと同じ


217 :
2017/01/08(日) 16:14:07.26 ID:JUQOAEXda
人工知能の定義下がりすぎじゃね?
ペッパーに知能があるかよ


222 :
2017/01/08(日) 16:14:40.04 ID:Qw4qeX6X0
単にパターン化できる仕事だけでなく
総合的な判断とか想像力を要する仕事も
AIに任せられるようになっていくわけだから
理系も文系もないだろ


224 :
2017/01/08(日) 16:14:49.75 ID:Ehh9HR4b0
AIはどんどん普及するのはガチ
妄想でもなんでもない
ニュース見ればわかる話


227 :
2017/01/08(日) 16:14:58.07 ID:PdxyXLwzH
人間が判断してるものも数値化すればプログラムで動いてるのと同じなんだよ
会話とか感情とか職人の勘って言われるようなものな


235 :
2017/01/08(日) 16:16:35.71 ID:TlwM82mW0
2chの書き込みだな
AIが完璧な自演をするとまとめが自動で作り上げられる


237 :
2017/01/08(日) 16:16:47.33 ID:pKfOmDyA0
人間の需要には限りがある一方で
供給は自動化AI化で効率が飛躍的に高まるからいずれは全員分の仕事は用意できなくなる
この状態で働かざる者食うべからすをやると
仕事にありつけた一部の人だけが利益を総取りすることになり
一部の超富裕層と消費すらできない貧乏だらけになって需要が死ぬ

これを回避するには生活保護かベーシックインカムで働かなくても消費行動ができるようにするしかない


238 :
2017/01/08(日) 16:16:52.62 ID:afcRUx5Z0
AI「この世に一番いらないのはチョンです」

241 :
2017/01/08(日) 16:17:35.63 ID:U2pLlk7q0
>>238
ネトウヨボットかな?


242 :
2017/01/08(日) 16:17:35.99 ID:PdxyXLwzH
相手の表情から感情を読み取るのだって映像から過去のパターン探ってマッチングしてるだけだろ
これAIがやってることと同じなの


243 :
2017/01/08(日) 16:17:39.68 ID:BBUbNw0E0
AIに勝るのは想像力みたいな文言ちょっちゅう見かけるけど
積み重ねてきた知識に対する検証と結論が想像力なのだとすれば、大半の人間は余計AIに敵うわけないよな


244 :
2017/01/08(日) 16:17:45.05 ID:DXMyDZQy0
AIが苦手なのってなんだろ
嗅覚?


285 :
2017/01/08(日) 16:23:11.70 ID:nGAHp15ca
>>244
ファッションみたいに流行り物があったり絶対的なものがなくセンスが必要なものだろう
売れ筋は数字で分かってもコーディネートは難しい
評価するのが自他共に人間の目だから


245 :
2017/01/08(日) 16:17:56.25 ID:P/oxlYct0
政治家もいらんだろ
AIでいいよ、ジャップ政治家ゴミだし


257 :
2017/01/08(日) 16:19:59.39 ID:REWeI5R40
近所のやる気ない医者とか診察がパターン化してるからAIに代えてもらっても大丈夫そうだ
薬処方して1分で終わる診察だ


258 :
2017/01/08(日) 16:20:01.65 ID:tueysT09a
NHKで研修医が病名当てる番組見てると医者はAIの方がいいと思う

259 :
2017/01/08(日) 16:20:08.79 ID:drHkxzKc0
AIに期待するのは創造だな
思想 作曲 製品 サービス、、


266 :
2017/01/08(日) 16:20:53.45 ID:REWeI5R40
>>259
むしろそれが人間にしか出来ないって言われてるんじゃないのかい


260 :
2017/01/08(日) 16:20:16.56 ID:2yJCSTis0
実際業務のAI化進めるってなったら
AIの管理は誰がやるのってなるよな
トンデモなく高くつきそう


263 :
2017/01/08(日) 16:20:21.52 ID:6Dq/QkJo0
職のない貧乏人なんか診察する必要無くなるし金持ち専属の医者以外要らないだろ

267 :
2017/01/08(日) 16:20:56.86 ID:PdxyXLwzH
精神科医は現状でもAIでできるな
あいつら処方箋書くだけだし


272 :
2017/01/08(日) 16:21:38.52 ID:DXMyDZQy0
俺精神科医志望なんだけどやめた方がいいかな?

319 :
2017/01/08(日) 16:27:23.07 ID:JtHjC7nM0
>>272
別にやればいいんじゃね
労働形態が変わるだけで患者と対面する医者がいらなくなるかも、ぐらいの話だから
医者レベルの知能の奴が他に移れないわけでもないじゃん
人間側が適応できない技術は普及しないからそんなに怖がる必要も無いよ


274 :
2017/01/08(日) 16:21:52.71 ID:ud0PpuBS0
保険業界は頭が痛いわな

276 :
2017/01/08(日) 16:22:03.45 ID:CLpVmvhj0
裁判と健康診断はAIで正確に行って欲しいな。人間のザル記憶とサーチ能力じゃ不安すぎる

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/57742-27f2eb5f