◆ New Entries

バンドでドラムって重要か?打ち込みで良くね?

キング・クリムゾンにビル・リーフリンが復帰、新たにドラマー4人の8人編成に

キング・クリムゾン(King Crimson)が8人編成に。ロバート・フリップ(Robert Fripp)が自身の日記で、長期休暇を取っていたビル・リーフリン(Bill Rieflin)が今年遅くに復帰することを発表。ビルが休んでいる間、代役としてドラムを務めたジェレミー・ステイシー(Jeremy Stacey)はそのままバンドに残り、これまでの7人編成からドラマーを1人追加したドラマー4人参加の8人編成で活動を行うことを明らかにしています。
フリップによれば、ビル・リーフリンとジェレミー・ステイシーはマルチ・インストゥルメンタリストであるため、他の楽器も演奏する可能性が高いとのこと。

King Crimson 2017:

Gavin Harrison (drums)
Bill Rieflin (drums etc)
Pat Mastelotto (drums)
Jeremy Stacey (drums etc)
Tony Levin (bass and vocals)
Mel Collins (Sax, flute)
Jakko Jakszyk (guitar, vocals)
Robert Fripp (guitar)
http://amass.jp/83002/


 
2 :
2017/01/04(水) 19:20:47.63 ID:m/2Jwrsa0
何でドラムだけなんだよ

7 :
2017/01/04(水) 19:26:56.96 ID:w8gilnIc0
やめろ!メタリカのハゲは定期的に鍋を叩くのをやめてくれ!
スコンコンコンコン


14 :
2017/01/04(水) 19:29:32.82 ID:BMC4aehd0
YOSHIKIが失神できなくなるじゃん

15 :
2017/01/04(水) 19:29:37.91 ID:j/3ldK7p0
ベースも打ち込みでいいよな

17 :
2017/01/04(水) 19:30:37.98 ID:ZytOaBxo0
一番いらないのはベースだろ
自称音楽通ってすぐベースが良いよねとか言っちゃうし


21 :
2017/01/04(水) 19:33:06.80 ID:5h5C6IjM0
クリムゾンって3人の時がベストだったしドラマー4人ってのも中途半端だなあ

増やすならこれぐらいで


23 :
2017/01/04(水) 19:33:44.66 ID:rblW9lui0
アヴィーチーとかほんとすごいよな
才能のある人間が一人いればバンドという形態をとらなくても立派な曲が作れてしまう


27 :
2017/01/04(水) 19:34:34.80 ID:bDg64Mo4M
完全に機械的なドラムが嫌なら
プログラムで微妙にズラせばいいだけだしな


36 :
2017/01/04(水) 19:40:59.23 ID:WD7N783m0
>>27
別にリズム意図的にずらさなくてもハイハットとかシンバルを不規則にしたり複雑化させてループ感ださないようにすりゃいいだけ
後露骨に打ち込みくさい手数のやたら多いドラムとかも駄目だ


28 :
2017/01/04(水) 19:34:47.07 ID:PCO68dn+0
打ち込むより楽だし臨機応変に対応できるし

31 :
2017/01/04(水) 19:36:07.58 ID:g6/bPVhnd
国民的ロックバンドGLAYにドラマがいない時点でドラムはいらないって証明できてるよな
サポートで十分


33 :
2017/01/04(水) 19:37:55.13 ID:EHuXiD8s0
オーケストラって指揮者いらないだろっていってるようなもん

39 :
2017/01/04(水) 19:42:23.63 ID:WaHrmODL0
Rootsのドラムはかっちりたたきすぎてドラムマシーンと変わらん

40 :
2017/01/04(水) 19:42:25.26 ID:Sb+i0qZ00
機械だとこういう味がある
演奏できないだろ


41 :
2017/01/04(水) 19:44:29.19 ID:gjXhylx+0
オリジナルメンバーのマイケル・ジャイルズのドラムが死ぬほど好きだわ

42 :
2017/01/04(水) 19:44:36.02 ID:O/Zib+uO0
本気で打ち込んだドラムと生演奏ってもはや区別つかん気がするわ

プロにはつくんだろうけど


46 :
2017/01/04(水) 19:47:09.68 ID:PCO68dn+0
アニメとか安っぽい世界にはいらんよ

47 :
2017/01/04(水) 19:47:22.34 ID:gLRBggKV0
知らんのか
メカは合わせてくれん


50 :
2017/01/04(水) 19:49:32.48 ID:q1vzr3gF0
自分ドラムやってるけど、正直言って聞く分にはダンス系のものの方が面白い
ややこしいルーディメンツの組み合わせ思いついて実行しても、面白いのはやってる本人だけって実態は理解してる


59 :
2017/01/04(水) 19:54:30.15 ID:xZM699ud0
>>50
生物以外の音楽はドラムだけで無数のトラック並べられると奥行きの深さに圧倒されるよね


51 :
2017/01/04(水) 19:49:58.81 ID:BbhDtjmb0
機械はスティックくるくるしないだろうが

56 :
2017/01/04(水) 19:53:14.50 ID:q1vzr3gF0
ドリームシアターがマスターオブパペッツ演奏したら糞つまらないものに仕上がったみたいなところは面白い部分だとは思うけどね

58 :
2017/01/04(水) 19:54:00.52 ID:uSTgpKfNd
打ち込みじゃ物足りなくない?

69 :
2017/01/04(水) 19:58:01.15 ID:17aPdI+N0
プロのドラム上手い下手とか分からんわ

70 :
2017/01/04(水) 20:02:18.02 ID:TsQLN8Ur0
リズム隊はよほどのドヘタクソでもなきゃ差がわからん
多分こっそり打ち込みにしても気付かん


78 :
2017/01/04(水) 20:05:32.31 ID:g40vUwfr0
こういう人種の脳ってどういう構造してるんだろ

126 :
2017/01/04(水) 20:31:53.99 ID:sPBc++sH0
>>78
脳の構造だけでいうと手数王が一番変わってるわ

まずやる意味がわからん


84 :
2017/01/04(水) 20:08:25.22 ID:gLRBggKV0
イケメンが立ちドラムやってて格好いい

88 :
2017/01/04(水) 20:11:36.51 ID:kGBXRtrg0
ボーカル以外録音でいいだろ

89 :
2017/01/04(水) 20:12:52.63 ID:D2/DPBZk0
スティーブガットはガチだから聞いとけ
打ち込みとのほんの僅かの差が味わいになる


90 :
2017/01/04(水) 20:13:19.03 ID:RzFIZAcs0
音源としては打ち込みで置き換えは出来るんだけど
それはそれとしてライブで演るならドラマー居たほうがいいじゃんっていう
もはやその程度の話


93 :
2017/01/04(水) 20:14:37.05 ID:D2/DPBZk0
タッチとかの差で技術力を見せてたのは七十年代くらいまでなんだよな
九十年代以降のドラムは酷すぎる


103 :
2017/01/04(水) 20:22:30.43 ID:5h5C6IjM0
逆にこの冷たい硬質なリズムは打ち込みならではだな

104 :
2017/01/04(水) 20:22:37.59 ID:jfyKvAcEd
ステージ上が寂しくなるぞ
見た目にもハゲしさが無いし
賑やかし要員だよ言わせんな


107 :
2017/01/04(水) 20:23:09.54 ID:RzFIZAcs0
打ち込みだと単調になっちゃうパーカッションだけど
大抵のドラマーさんはリズム楽器どれでもひと通りは人並み以上に出来るんだよね
タンバリンだろうがマラカスだろうがコンガだろうがシェイカーだろうがね

俺だったらまずいいドラマーを捕まえてから他のを探すね


108 :
2017/01/04(水) 20:25:14.93 ID:SvTqJ8J80
>>107
ないない
ドラム出身がアフリカのパーカッションやってるの大抵酷い


111 :
2017/01/04(水) 20:26:09.16 ID:D2/DPBZk0
打ち込みで七十年代のグルーヴ感出てるのがあるなら見せてほしいけど
ディスコですら再現できてないだろ


113 :
2017/01/04(水) 20:27:15.79 ID:dN0dRjBv0
スティーブ・アルビニだっけやっぱ生ドラムだわって言ってたの
レコーディングでローランドのやつ使ってライブではハリボテ使ってたみたいだから


115 :
2017/01/04(水) 20:27:54.31 ID:g40vUwfr0
そういやいつの間にかギターアンプモデリングの問題って解決してるんだよな
Axe-fxとかKemperとかBiasとかほとんどのプロが使ってるし
生演奏はもちろん好きだけどいつか全部打ち込みでなんとかなる時代が来るんじゃないかって実は期待してる


117 :
2017/01/04(水) 20:28:22.11 ID:XQvGiiCg0
一時期のブラックミュージックが通った道では?

118 :
2017/01/04(水) 20:28:29.65 ID:+IWyY30u0
打ち込みでもできるかもしれないけれど
ドラマーが叩いたほうが早いっつー話だよな


123 :
2017/01/04(水) 20:31:18.51 ID:RzFIZAcs0
>>118
そうそう
金も人も時間も有り余ってるならいいけど
打ち込みは時間効率が悪すぎる
ベタ打ち込みだと人にお聞かせするに耐えない出来になるし


136 :
2017/01/04(水) 20:41:48.46 ID:Txcu6kA90
ハイスタが打ち込みドラムの電子音だったら絶対売れてないだろ馬鹿が

138 :
2017/01/04(水) 20:42:50.43 ID:XZR5/ob60
テレビは演奏アテぶりって浜田の息子も言ってたし
ゴールデンボンバーも誰も演奏聞いてないって言ってたし
楽器隊はいらんよね


145 :
2017/01/04(水) 20:54:47.27 ID:D2/DPBZk0
ラッドウィンプスみたいにペチペチ叩いてるだけなら打ち込みにしたほうが良いだろ
これから機械学習の発達でクソバンドが不要になるのは間違いない


146 :
2017/01/04(水) 20:55:47.49 ID:PS2byl4Fa
>>145
RADのドラムはうまい方だよ


149 :
2017/01/04(水) 20:56:49.41 ID:0huq6HDB0
うまいドラマーこそ不要
個性がないと


167 :
2017/01/04(水) 21:19:05.90 ID:6QIBLTa10
キーボードなんてまさにいらないじゃん

169 :
2017/01/04(水) 21:20:25.58 ID:Dgk1sQ2I0
フーファイのドラム歌上手いよなライブで歌上手いの観て笑っちまったなんかすげー楽しそうに叩いてるよな

172 :
2017/01/04(水) 21:23:49.80 ID:pWj6IGZt0
おまえZERO SET聴いてもそんなこと言えんの?

181 :
2017/01/04(水) 21:36:00.41 ID:agBgSJwW0
つうか聴いて打ち込みだとわからない曲ってあんの?
あったら教えてほしいんだが?


194 :
2017/01/04(水) 22:01:44.07 ID:u9Cn+SJP0
>>181
お前が生ドラムと思ってる曲の多くは打ち込み


186 :
2017/01/04(水) 21:44:46.46 ID:D2/DPBZk0
YMOも七十年代だとタッチ感でグルーヴ出すテクニックぎりぎり使ってんのよね
八十年代に入ると音が変わる
このライブ演奏はベースも生だからグルーヴ感がある


188 :
2017/01/04(水) 21:46:27.45 ID:gLRBggKV0
だから単純に演奏の中でコミュニケーションとか音楽できてるかって話だよね
同じ曲やるにしても遊んだりなんだりで、バンドってそういうとこ面白いわけだし


191 :
2017/01/04(水) 21:51:38.18 ID:1epM+Ujrd
打ち込みは臨機応変できないから持ち運び考えてリズムマシンか
色々やれるMPCとかのがいいな
それかPCにキーボードで叩けばいい
そーいうのやるバンドってあんまいないよな
クラフトワークとダフトパンクくらいだよな


193 :
2017/01/04(水) 21:59:15.77 ID:gLRBggKV0
ツェッペリンみたいなタイプの掛け合いみたいな古いタイプだと絶対無理だよね
ギターとドラムが別々で、空白にボーカル入れたり


196 :
2017/01/04(水) 22:06:03.82 ID:ZlnYrMAV0
即興で叩く時のあのグルーヴ感は堪らねえんだが叩いてねえ奴からするとどうでもいいんだろうなあ

198 :
2017/01/04(水) 22:08:40.74 ID:NWvuYZKj0
あれだ、AIがバンドメンバーをクビにする時代だ
観客もクビになって
モッシュとかAI内蔵したダッチワイフがやるのだろうな


201 :
2017/01/04(水) 22:11:57.44 ID:3WCrtSJJd
オーディエンスとのやりとり無いなら打ち込みでいいんじゃね

206 :
2017/01/04(水) 22:15:22.70 ID:bJS8zReXd
ライブでドラムが打ち込みってアホだろ
しかもバントで


210 :
2017/01/04(水) 22:18:44.38 ID:S7vgJCD00
歪んだギターの音の再現がむずかしいのってなんでなの
ソロとかの再現はむずかしいにしてもパワーコードだけでも需要はあるでしょ
割と最近までリアルな歪んだギター音源がなかった


219 :
2017/01/04(水) 22:23:29.22 ID:mjxyEWak0
>>210
ドラムが唄う感覚がわからねーのかよ

ギターなんて自分で練習して弾けば良いじゃん
出来ないなら巧い奴に頼めばいいし


212 :
2017/01/04(水) 22:20:02.75 ID:SvTqJ8J80
打ち込みでグルーヴがでないならハウスとかはどうすんの

216 :
2017/01/04(水) 22:21:18.49 ID:8Y87eAPX0
ドラムの脱退率は異常

225 :
2017/01/04(水) 22:26:24.76 ID:D2/DPBZk0
AIが対応しないとタッチグルーヴは再現できないだろうな
なぜなら今生きている人間が手演奏でのタッチグルーヴを失ったので、打ち込みに反映されてることはまずありえない
AIにインストを学習させれば失われた遺産がよみがえる


231 :
2017/01/04(水) 22:31:28.83 ID:gLRBggKV0
Aiがリアルタイムで合わせてくれたり意思のコミュニケーションできればなぁ

232 :
2017/01/04(水) 22:32:15.24 ID:M45ZA0Fc0
音楽で結びついた仲間と音楽で天下取るっていうストーリーが重要なんだよ
機械じゃ物語の主人公になれないんだ


236 :
2017/01/04(水) 22:41:22.21 ID:Qtr4hMak0
打ち込みだったとしてライブでどんな機材を使って再生するのか知ってるの?
僕は知らないよ


238 :
2017/01/04(水) 22:43:32.96 ID:4+X2H9nGd
打ち込みでライブやってる人すごいわ
一回音源用意してやってみたけど音のバランスもリズムも全体で合わせるの難しすぎる


242 :
2017/01/04(水) 22:53:22.25 ID:qGY0WUO90
ゴーストの入力タイミングがわからん

244 :
2017/01/04(水) 22:54:46.04 ID:gLRBggKV0
またバンドやりたくなってしまった

246 :
2017/01/04(水) 22:56:27.05 ID:g40vUwfr0
生は生らしい演奏ってこだわらずに逆にこういう打ち込みっぽいフレーズを叩くのも才能いるなって思う

250 :
2017/01/04(水) 23:18:11.15 ID:odBeRL7Nd
でもCCBはドラムしか知らない

253 :
2017/01/04(水) 23:36:34.22 ID:KL8y/PO+0
ドラムの良し悪しでバンドの良し悪し決まるって言っても過言じゃない
ソース


259 :
2017/01/04(水) 23:53:37.42 ID:GPCBDeS/0
青山純が最高
死んじゃったけど


261 :
2017/01/04(水) 23:57:44.90 ID:YZEawicp0
いきものがかり見たとき、どっちの男がベースなんだろうと思ってたら
二人ともギターと分かったときの衝撃といったら。
二人もいらねーだろw


262 :
2017/01/04(水) 23:58:51.72 ID:wBxY6Mm30
ドンカマでいいよ

263 :
2017/01/04(水) 23:59:06.46 ID:iLEYFz0J0
打ち込みかどうかなんてプロじゃなくても判別できるし、判別できないほど作り込むなら叩いた方が早い
よって必要


264 :
2017/01/05(木) 00:01:00.12 ID:ULNKkqVU0
要らない
打ち込みでいい
打ち込むやつがドラマーじゃないとまずい
小室みたいになる
やっぱいる


266 :
2017/01/05(木) 00:07:22.08 ID:VMKyTCZd0
有名なドラマーとかまったくしらんがこのドラムの人が1番好きだ

267 :
2017/01/05(木) 00:07:26.26 ID:3utesPQ+0
ヒップホップのトラックはすげえグルーブだぞ
そういうグルーブを逆に人間が真似をしてるくらい


271 :
2017/01/05(木) 00:15:51.20 ID:A2ROWEf20
というかジャストのドラムにグルーヴ感を感じてアフリカバンバータはhiphop作ったんだけど^^;
ズレ=グルーヴだと考えてる典型的初心者は音楽にかかわるのやめろよ


279 :
2017/01/05(木) 01:16:29.72 ID:My++R6yV0
ライブで打ち込みだとギターとか走っちゃった時に修正してくれないだろ
客に分からない様にテンポ修正出来るのがいいドラマー


280 :
2017/01/05(木) 01:19:21.43 ID:W15tTk8b0
デフ・レパードなんて片手だもんな。首にしなかったメンバーもまた素晴らしい

283 :
2017/01/05(木) 01:32:59.40 ID:qZq4oozD0
パーカッションに関しては間違いなく打ち込みは不利
頼むかサンプル頼る以外無い


293 :
2017/01/05(木) 04:31:48.39 ID:xbcvmUw30
リズムを整える→ベース
ベースを聞きながら歌う→ボーカル
ベースを聞きながらコードを弾く→ギター
ベースを聞きながらリズムを刻む→ドラム

単純に書くとこう

DAWの場合は主メロ→コード→テンポ(リズム)となるので
バンド経験がないとレコが難しいが
キーボのリアルタイム入力ができれば対応可能

そんな感じ


295 :
2017/01/05(木) 04:33:11.78 ID:uGxYzlRDd
CGあるから撮影要らないだろ
て位アホな話


297 :
2017/01/05(木) 04:35:12.65 ID:Eh6nIlEi0
ただ、確実に言えるのは長らくドラマーが流行のリズムパターンを生み出してないってことだわ
テクニックは磨くがアイデアがコンピュータいじくるヤツに負けてる


303 :
2017/01/05(木) 04:39:57.03 ID:xbcvmUw30
ドラムははっきりいってしまうとキュー出しでしかない
ボーカルはベースしか聞いてないしそれが基本

下手なドラマーがベース無視して走ると
もうぐっちゃぐちゃになる


308 :
2017/01/05(木) 04:42:04.06 ID:A2ROWEf20
打ち込むよりドラマー探した方が早いって言ってる奴
ドラムの貴重さ分かってないの?


309 :
2017/01/05(木) 04:43:34.32 ID:CssfyWhh0
アマチュアの話→好きにしろ

金儲け音楽の場合→打ち込みで作曲して生で録る場合もあるけど
どっちでも大差無いレベル
ベースも同様


313 :
2017/01/05(木) 04:44:21.63 ID:CssfyWhh0
打ち込んだ方が早いに決まってるだろ

321 :
2017/01/05(木) 04:48:27.44 ID:Eh6nIlEi0
ドラムって軽視されるが売れるジャンル売れないジャンルってのはかなりリズムパターンに左右される

323 :
2017/01/05(木) 04:48:38.64 ID:CssfyWhh0
マジで言ってんのかおまえら…
時が止まってんだな


325 :
2017/01/05(木) 04:49:50.10 ID:xbcvmUw30
グルーヴの主体になるのもベースだからね
ベースのセンスがないとドラムのグルーヴ感も出ないんで
ベースがしっかりしていれば
ベースのトラックを基本にして打ち込めば問題なかったりする


330 :
2017/01/05(木) 04:54:43.65 ID:CssfyWhh0
そうやってドラマーに無駄金払って
取り分でモメてケンカして
それがバンドなんだよねって諦めて
楽しそうにやってください


331 :
2017/01/05(木) 04:55:03.15 ID:uGxYzlRDd
生ドラムの魅力はリズムだけじゃなくて各音が発する再現不可能なバイブレーションだよ

345 :
2017/01/05(木) 05:08:28.86 ID:XdQJS2oe0
実際に人が叩くから良いんじゃないの?
そこどうでもいいならもうライブとかもやらないでいいじゃん
録音した音源聞いてるだけで


346 :
2017/01/05(木) 05:10:20.27 ID:SuNTQ6yy0
ドリームシアターのドラマーオーディションとか見るとドラマーは貴重と言う割には
トップクラスのドラマーがゾロゾロやってきて俺を雇ってくれ!っていう具合で音楽業界って悲惨だなあと思ったわ
落ちた人らはドラマー単体では有名なのにオーディション後は派遣みたいに小さな仕事を請け負って食いつないでる感じ


348 :
2017/01/05(木) 05:11:01.80 ID:ULNKkqVU0
打ち込んでいいよ
面白けりゃ喜んで聞きます


関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/57542-3d4134ed