◆ New Entries

邦画のイメージ 薄暗い食卓 父「最近どうなんだ?」娘「別に」食器カチャカチャ

邦画大ヒットの年に是枝裕和監督が「日本映画への危機感」を抱く理由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258


 
3 :
2016/12/21(水) 19:11:26.47 ID:syriVo++0
昔はそれが嫌で
邦画を見るのが鬱だったけど
最近は全然気にならない
不思議なもんだな


4 :
2016/12/21(水) 19:11:26.55 ID:KxL3BGIu0
寅さんみたいな人を登場させれば面白くなりそう

8 :
2016/12/21(水) 19:15:39.41 ID:8vWHOv4O0
邦画なんて邦画俳優すら興味ないだろ

10 :
2016/12/21(水) 19:16:21.16 ID:vgN/xvIl0
陰気なお前らが父親になるからだろw
リア充のオヤジなら嫌なこと1つも言わず楽しませてくれるぞ


21 :
2016/12/21(水) 19:20:30.20 ID:mrX29dC60
凶悪では主人公の食卓は暗かったが悪人側はとても楽しそうだった

22 :
2016/12/21(水) 19:20:54.35 ID:/PLjfZnhd
小津映画の頃は女の話し方が上品だった
今の女は女言葉喋らんからなあ


23 :
2016/12/21(水) 19:21:13.25 ID:ADF0aqua0
ケンモメンってなんだかんだ言って園子音の映画大好きだよな

25 :
2016/12/21(水) 19:21:19.30 ID:gkiAaEoi0
この手の映画とりたがる監督は、
小津の影響受け過ぎ

というのが俺のイメージ


26 :
2016/12/21(水) 19:21:45.05 ID:2vaS5JyR0
味噌汁の矜持がどうたらこうたらが分からない奴は邦画を批判しちゃいけないらしい

29 :
2016/12/21(水) 19:23:10.58 ID:wGMtiJ7x0
そんな映画知らない

32 :
2016/12/21(水) 19:23:56.86 ID:iiWdMeim0
表現なのかしらんが男の声gzボソボソと異常に聞き取りにくい

40 :
2016/12/21(水) 19:26:20.00 ID:nqX/VoLt0
邦画独特の演技と演出が混ざりあったあのカットは誰得なの?
馬鹿の一つ覚えみたいに皆やっているけどw


45 :
2016/12/21(水) 19:27:42.14 ID:RVhW9hWCM
アクションシーンも暗くて
何やってるのかわからんってのはやめてほしい


122 :
2016/12/21(水) 19:46:02.36 ID:pc4gIeM9a
>>45
MOZUの悪口はやめてもらおうか


50 :
2016/12/21(水) 19:29:00.28 ID:mefWOmHC0
やっぱりアンジャッシュ児島って才能あるわ

51 :
2016/12/21(水) 19:29:01.57 ID:ej1rE0cE0
松竹の小津安二郎っていう監督の影響だよ
多分著作権切れで全部ネットで見れると思う
元の映画は悪くないんだけどフォロワーが多すぎる


100 :
2016/12/21(水) 19:40:59.10 ID:lZjH58zcM
>>51
小津のどのへんが薄暗い食卓なんだよ
原節子が「別に」なんて言うわけないだろ


52 :
2016/12/21(水) 19:29:10.05 ID:aNZdIcmJ0
cg技術上げるだけでだいぶ変わるだろ

56 :
2016/12/21(水) 19:30:00.90 ID:lWNIVxJU0
下手すると葬式とかで始まる

65 :
2016/12/21(水) 19:32:38.65 ID:kKxgJhx/a
山本学の父ちゃんの映画は面白かったよ
今は不毛地帯がみたい


73 :
2016/12/21(水) 19:35:13.28 ID:QlL/dXXf0
アニメとかドラマよりリアルだな

74 :
2016/12/21(水) 19:35:15.27 ID:XcAq7WI10
仰々しい演技、暑苦しい演技、白々しい演技
普通こんなしゃべり方する奴いねーだろみたいなしゃべり方と首の筋肉の動きをする


91 :
2016/12/21(水) 19:38:14.72 ID:m4d9b8xE0
>>74
まともな感情表現やったら
脚本脚本がクソだの全員大根扱い確実だろうけどな
普通にその辺歩いてるJKの会話とか聞いても変な抑揚ねえし


77 :
2016/12/21(水) 19:35:45.81 ID:9xttYxm50
劇団員崩れみたいなのが邦画を潰したと思う
声張りすぎなんだよ、セリフはいかにもな台本でくっさいし
説明セリフ多すぎ、もっと自然な間と情報量で話せ


80 :
2016/12/21(水) 19:36:32.87 ID:Bgm+je8G0
「変態家族兄貴の嫁さん」と小津の映画を比較

84 :
2016/12/21(水) 19:36:40.63 ID:W/Ka9st+0
おばちゃんが心配そうな顔でお茶だしてくる

86 :
2016/12/21(水) 19:37:12.62 ID:0ipWMNPI0
団地みたいなクソせまいキッチンのイメージ

87 :
2016/12/21(水) 19:37:20.19 ID:7oy/gNFK0
ドラマもそうだけど演出・演技の基礎がアニメになってるので現実離れしてる
無意識なんだけど日本人に刷り込まれてしまったんだろうなあ


94 :
2016/12/21(水) 19:39:47.97 ID:egxf4hH/0
こんなんでもしっかり1800円取られるんだからそりゃ誰も見ねーよ

97 :
2016/12/21(水) 19:40:23.62 ID:mlDHXPMI0
テンポが老人のテンポなんだよな

104 :
2016/12/21(水) 19:42:28.00 ID:9xttYxm50
電話受けたら

「あん?うそぉん?マジ?、うん、行くわ」

だろ

「父さんが事故った?いまどこ?○○病院?」

ねぇよw


107 :
2016/12/21(水) 19:43:12.96 ID:Z/JIBUV10
コメディ映画とか
いかにもジャップらしい細かいギャグを入れてくるのが少しも面白くない


111 :
2016/12/21(水) 19:44:06.05 ID:Y+v03CGY0
耳を澄ませばの序盤が好きなんだが
分かる奴いる?


231 :
2016/12/21(水) 20:08:14.08 ID:mOsYlp9pp
>>111
冒頭のまたビニール袋?の一言とそのシーンは本当にすごいと思うわ
宮崎駿って本当天才だなと思う


114 :
2016/12/21(水) 19:45:06.71 ID:ukfkayiOa
会話の切れ目に踏切や電車の音を爆音で入れるのやめろ

117 :
2016/12/21(水) 19:45:42.96 ID:3FBDnVK30
すぐ説教タイムが入る
しかも長台詞で最後は感動的な音楽で何か解決したような感じにする
あれ見るのダルいから日本映画は見たくない
自分が説教されてるような気分になる


120 :
2016/12/21(水) 19:45:57.44 ID:yrGbEzrnd
あれも金かかるこれも金かかる
貧乏国の娯楽はつまらないわけですよ


127 :
2016/12/21(水) 19:48:13.10 ID:G0we36JHa
就活ならまっさきに落ちるような奴がジャップ邦画だからな
気持ち悪いくらい根暗


133 :
2016/12/21(水) 19:50:55.27 ID:wPXIH5PMM
すげえわかるわ
ちょっと昔の映画ってなんか全体的に暗くて観る気うせる


137 :
2016/12/21(水) 19:51:25.24 ID:jt+vGuIh0
洋画のイメージ
父「なんでボーイジョージなんだ?ガールジョージならスッキリするのに」
娘「もーパパったら古いんだ」
父「これ入ってるのはなんだ?」
娘「知らない方がいいわ」


142 :
2016/12/21(水) 19:52:14.46 ID:on+HfIAt0
南極料理人みたく
脚本の段階でちゃんと面白くしてある作品が好き

まあ、この作品は当時流行してた小劇場的な演出が上手く行っただけって気もするが


155 :
2016/12/21(水) 19:54:39.91 ID:FLZMDO5E0
>>142
南極料理人を越える邦画を私は知らない


143 :
2016/12/21(水) 19:52:18.84 ID:WOCo3cOWM
まじかー🙀

146 :
2016/12/21(水) 19:52:56.38 ID:fS4vLdOm0
部屋がその日引っ越してきたかのように綺麗なんだよな

148 :
2016/12/21(水) 19:53:14.14 ID:ryBSb4ZV0
アウトレイジにはこんな場面ないし、終始明るいぞ
見ろ


149 :
2016/12/21(水) 19:53:21.71 ID:mwpasySF0
スターウォーズ見る前に色々宣伝してたけどどれもゴミのようだったぞ
誰が金払ってわざわざ見るんだよっていう


151 :
2016/12/21(水) 19:53:40.43 ID:ukfkayiOa
洋画のイメージ
明るい食卓、夫婦がキス、父「最近どうなんだ?」、娘「パパには関係ないでしょ」、犬「バウ!」
あんまかわんないな


154 :
2016/12/21(水) 19:54:14.87 ID:Nu72qqvwa
最近の邦画はわりと頑張ってるんじゃね
阿部ちゃんの疾風ロンドは意外と面白かった


161 :
2016/12/21(水) 19:55:59.68 ID:FLZMDO5E0
>>154
白銀ジャックも面白かったし
東野は映像化に向いてるってことじゃない?
容疑者Xの献身も受けてたし


156 :
2016/12/21(水) 19:54:40.44 ID:fTO9/wv5K
ちょっとレトロな洋物家具には薄暗いのがよく似合うんだけど
日本だと売り場でも家庭でもガンガンに明るくしてるから
薄暗くしたらなんか変なんだよね


157 :
2016/12/21(水) 19:54:42.20 ID:coei8W760
日本の映画って安っぽいんだよなあ
セットがしょぼすぎる
海外みたいに背景全部CG合成でいいだろ


162 :
2016/12/21(水) 19:55:59.87 ID:4AwuvARd0
音のバランスがおかしい
声が小さく効果音がうるさい
邦画を見たくない理由の一つ


170 :
2016/12/21(水) 19:57:32.95 ID:FLZMDO5E0
>>162
これはどうにかしてほしいね
声が小さすぎ&SEがでかすぎる問題


163 :
2016/12/21(水) 19:56:21.25 ID:ADF0aqua0
だからケンモメンにはいつも山崎貴の映画を観ろと言ってるのに全然人の話聞いてねーんだな
とりあえず山崎貴監督のオススメ映画

『もののけ島のナキ』
日本ではめずらしい3DCGアニメ映画
スタンドバイミードラに比べて知名度は低いが評価は断然ナキの方が上

『ジュブナイル』
山崎貴が監督・脚本を務めたSF映画
山崎貴の出世作にして代表作とも呼べる傑作
登場するロボットのテトラがかわいい


169 :
2016/12/21(水) 19:57:14.15 ID:muJ5hHPy0
照明批判多すぎだろ
やっぱり広瀬すずは正しかったんだな
照明をやりたくて照明をやる人間が出てこないといけないんだろ


212 :
2016/12/21(水) 20:03:39.78 ID:ji/2IpCM0
>>169
あれは照明や音声をやろうと考えた人間をバカにしているんだが


171 :
2016/12/21(水) 19:57:33.28 ID:pc4gIeM9a
無言のシーン多用して視聴者に
「言わなくてもわかるだろ?察しろよ」ってなシーン多すぎ
要するに製作者の甘えなんだが、そういうものに限って評論家ぶったやつらが持て囃してるよな


172 :
2016/12/21(水) 19:57:40.85 ID:J4BNU7kdp
めちゃくちゃよくわかるわこのイメージ
具体的になんの作品なんだろうな


177 :
2016/12/21(水) 19:58:22.74 ID:SPPtOVs30
美味そうじゃん
邦画も悪くないよ


178 :
2016/12/21(水) 19:58:38.19 ID:FAoCOXheM
予告編見ただけで見る気なくする
出てる俳優やらジャニのヲタ以外で誰が見に行くんだろうかと思う


184 :
2016/12/21(水) 19:59:16.04 ID:+7a3y6g80
今年やってたハイアンドローザムービーはくっそ面白かったぞ
続きのレッドレインは微妙だったけど


186 :
2016/12/21(水) 19:59:36.96 ID:tYaKt7lZ0
小津安二郎の安って安っぽいって意味なんだな

187 :
2016/12/21(水) 19:59:39.40 ID:RxPBp2i/0
「おまえね、お嫁へ行く気はないかい」
「まだはやいわ」
「だけどねぇもう行かなくちゃいけないよ」


197 :
2016/12/21(水) 20:01:10.89 ID:skuWHrcQ0
なんかテレビ放送が前提だから照明の使用に制限出てると思うで
テレビで洋画見ると銃のマズルフラッシュとか変なフィルターかかってるやろ?


199 :
2016/12/21(水) 20:01:52.79 ID:aqumn7wid
ひたすらに暗く陰鬱な雰囲気を醸し出してて
その上高慢な製作者の説教を聞きに行く奴ってマゾだろ


201 :
2016/12/21(水) 20:02:13.88 ID:skuWHrcQ0
時代劇見てたら感動のシーンでジャーンってオーケストラが聞こえてきてワロタ

203 :
2016/12/21(水) 20:02:20.42 ID:73lWE2nA0
邦画は全然見る気にならない
イタリア映画フランス映画アメリカ映画は年代に関係なく面白いが
邦画のつまんないこと
15分以上はどんなに我慢してもみてられない
日本の雑誌もそうで
20年前のファッション雑誌(たとえばアンアンとか)なんて
お笑いでとてもみてられないが
ELLEなら40年前でもおしゃれで参考になる

どうしてだろうな
そこがあまりに浅いというのか
全部猿真似だということだろうか


208 :
2016/12/21(水) 20:03:08.56 ID:tt7DDgGQM
だいたい日本映画の監督なんて底辺でコミュ障拗らせたようなのばかりなのであれがリアリティあると思ってる

214 :
2016/12/21(水) 20:03:42.54 ID:muJ5hHPy0
日本文学も薄暗かったけど
村上春樹のおかげでだいぶマシになった

邦画は世界に通用する監督が出てきてないから終わりやね
せめて宮崎駿級の人間が一人でもいればな


216 :
2016/12/21(水) 20:04:05.23 ID:Bn72OK1r0
邦画って湿り気がひどい
画面からこっちに湿気が漂ってきそうなほどだよ
何から何まで黴臭いんだよ
なんでハリウッド映画みたいにカラッとしてないんだよ


233 :
2016/12/21(水) 20:08:34.38 ID:FLZMDO5E0
>>216
基本そういう作風なんだとしか
矢口監督の作品なんかはそうでもないが
エンタメ要素が強すぎてそれはそれで安く評価されるんだよね


248 :
2016/12/21(水) 20:10:53.05 ID:ZjlMkl+60
>>216
じゃあ同じ理由でフランス映画バカにすんのかよ
それぞれの国にそれぞれの個性があることは視聴者にとってはかなり重要なこと
日本映画がクソなことに変わりはないが


222 :
2016/12/21(水) 20:06:09.13 ID:wkLERhyd0
邦画はそんなんばっかたけどハリウッド映画もヒーロー&ヒーローとか俺つえーとかばっかだしなんだかなぁ

223 :
2016/12/21(水) 20:06:26.33 ID:dBuSoBAB0
でも昔の俳優さんは凄いと思った
目だけで演技できるまさに天才


228 :
2016/12/21(水) 20:07:51.42 ID:K7VXMgzR0
これワザと洗脳してるよな
コミュ力落としてTVに集中させる戦略やろ


235 :
2016/12/21(水) 20:08:58.35 ID:ClaGQL/J0
アニメバカにしてるけど邦画のキャラクターってアニメ的安っぽさのオンパレードじゃん
BGMもいかにもそのシーン似合うって感じで薄っぺらい


242 :
2016/12/21(水) 20:10:24.81 ID:4JEMIIBb0
日本の演劇ってサイズ感が薄いような気はする。
昔と違って広くなったのに寄り目だとかやってる歌舞伎、箱に合わないサイズの人形を使い続ける浄瑠璃。
演技、しゃべり方全てにおいて日常と乖離して、ただドラマの演技ってそういうものだという慣れがあるだけで
成立してる演技。何もかもが大げさすぎる。
カメラとスピーカーを信用してもっと自然にやればいいのに。多くの人が棒だと感じるだろうが、日本人の日常的なしゃべり方ってのは
そんなもの


243 :
2016/12/21(水) 20:10:31.09 ID:Kg4QVa2b0
CMはこんな感じで実は親父に感謝してるパターンばっか
鬱陶しい


247 :
2016/12/21(水) 20:10:46.91 ID:pK6srm8b0
wowowでシネマチャンネル垂れ流しにしてるけど
邦画うるせーのばっかりだぞ
会話のシーンが異常に芝居がかってて不自然


249 :
2016/12/21(水) 20:10:53.58 ID:FLZMDO5E0
邦画はでも面白いよ
俺は洋画より好き


252 :
2016/12/21(水) 20:11:22.81 ID:A6uIpwER0
クソ外人「見えにくいシーンこそリアルが出る」
クソジャップ「聞こえにくいシーンこそリアルが出る」

両方無能
しんどけ


255 :
2016/12/21(水) 20:12:04.37 ID:ClaGQL/J0
テレビで見ると突然怒って泣き叫ぶ奴の精神疾患の演技してる奴らのオンオフの音の差が激しくてリモコンで常にボリューム調整しなきゃいかん

259 :
2016/12/21(水) 20:13:38.11 ID:IU6x79EM0
登場人物全員根暗コミュ障の暗い映画と、
登場人物全員明るくハキハキしたいい奴しかいない感動系映画の2パターンしかないよな
前者も大概だが後者は不自然感しかない
こんなジャップいねーよって


261 :
2016/12/21(水) 20:14:15.81 ID:4J587LlM0
お前らいったい何の作品を念頭に置いてるんだ?

264 :
2016/12/21(水) 20:14:47.51 ID:HwEnLQWlp
黒澤に取り憑かれてんだよな未だに
アニメに例えるなら今も最前線でクソ作画のデビルマン作ってる感じ


280 :
2016/12/21(水) 20:16:59.73 ID:ClaGQL/J0
>>264
でこぼこグループが一つの目的を成し遂げるというプロットは偉大すぎてもはや普遍だな


265 :
2016/12/21(水) 20:14:50.96 ID:whOPYChq0
邦画はゴミでも時代を映す資料として淡々と日常ものを作っててもよい
SFとかファンタジーは30年後に見ても無価値なのでいらない
裕次郎の映画とかゴミだけど30年代の銀座とかが鮮明なカラーで残ってて
3丁目の夕日とか見るのがバカバカしくなる


273 :
2016/12/21(水) 20:16:06.12 ID:uMC6MpfW0
邦画のクソなところ
セリフが聞き取りにくくて何を言ってるか分からない
テレビで観てる時に聞き取るために音量上げたらシーンが移って爆音で流れる効果音に耳をやられる


275 :
2016/12/21(水) 20:16:15.07 ID:s/vnnid20
アートハウス系地味地味映画なんてどこの国もそんなもんだっての

279 :
2016/12/21(水) 20:16:55.26 ID:HXIdJJDS0
いや逆だろ
今は勇者ヨシヒコとか怪物くんみたいなあえて開き直ってチープなCGや演出を多用するのがメジャー


281 :
2016/12/21(水) 20:17:01.09 ID:32P3d04Xd
うちはそれプラス親父がNHKに変えて淡々とニュースが流れる。そして自己責任ではあるが人が死んだりすると親父が「馬鹿だ」「自己責任だ」「死んで当然」とかぼそぼそと喋る。俺もおかんも反応しない。ご飯がなにも美味しくない。

283 :
2016/12/21(水) 20:17:29.81 ID:tYaKt7lZ0
ジャップだからなあ

ジャップに映画を作らせたらヤバイ

チョンのほうがマシ


284 :
2016/12/21(水) 20:17:32.35 ID:J/VLgBRsM
大昔の白黒のジャップ映画の方が面白いから困る

288 :
2016/12/21(水) 20:18:28.23 ID:RyDLXI3+a
明らかに滑舌悪い&ボイトレ不足の役者が多いとは思う
イギリスの俳優育成学校はボイストレーニングを3年みっちりやるって聞いて凄いと思った
どおりで聞き取りやすい訳だ、英語自体は分からないけど


291 :
2016/12/21(水) 20:18:49.64 ID:4J587LlM0
シンゴジラのチャチなCGを堂々とスクリーンに流すようじゃな
あれですら「わざとですからwww分かっててやってますからwww」みたいな
韜晦たっぷりにやってようやく可能なんだから

実写邦画は辛気くさい映画やってくれてた方がいいですわ


292 :
2016/12/21(水) 20:18:54.83 ID:UjvaGNrS0
フランス映画のテイストを日本で再現しようとした結果じゃないだろうか

296 :
2016/12/21(水) 20:20:22.28 ID:4JEMIIBb0
>>292
何だかんだでそういう方向の暗黒時代のピークは80年代。
邦画は文学だとか開きなおってハリウッドなんていうガキ向けのとか馬鹿にしつつオナニーの垂れ流しやって爆死してた。


299 :
2016/12/21(水) 20:20:31.41 ID:8HcHigQl0
無駄に陰湿か無駄にコメディのどっちか

302 :
2016/12/21(水) 20:21:46.33 ID:4CglS5/5p
クライマックスは泣くか怒鳴るか
安易過ぎる


307 :
2016/12/21(水) 20:22:35.69 ID:muJ5hHPy0
アウトレイジは普通に面白かっただろ いい加減にしろ

関連記事

コメント

※自動フィルタが有効なので、禁止ワードが入ってるコメントは投稿できません…
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。
お名前
テキスト

トラックバック

トラックバックURL: https://newskenm.blog.2nt.com/tb.php/56927-d69b2add