3 :
2016/11/15(火) 04:14:20.93
例えば家でインスタントラーメンに適当なトッピング加えたってどう安く見積もっても200円はする
あとは自分で考えろ
6 :
2016/11/15(火) 04:17:18.13
安くするより高くするほうが儲かるからだよ
8 :
2016/11/15(火) 04:18:28.03
びっくりラーメンってどないなったんや
17 :
2016/11/15(火) 04:23:29.94
最近異常な速度で増殖している、赤地に黒字の看板で電飾ギラギラの家系ラーメンがあるけど
あれなんてスープや具から麺まで全部工場製なんだから安くはできると思うんだけどな
ただラーメン並み=700円っていう相場があってそれくらいでも客が来るから、わざわざ安売りしないだけなんだろうけど
29 :
2016/11/15(火) 04:32:00.31
>>17
逆だろ
工場で作った方が金はかかると思うぞ
それでも工場スープ使うのは味の均一化(できてないけど)と、
ちゃんとした職人雇わなくていいから人件費と採用コスト削減できてハイペースで出店できるから
18 :
2016/11/15(火) 04:24:21.35
将来はインスタントラーメンが技術進化してラーメン屋のラーメンと遜色がないものになる
従って、将来のラーメン屋は渋谷駅にあったインスタントラーメンの店みたいなのが増えてくる
23 :
2016/11/15(火) 04:27:41.91
650円は取らせてあげなよ
商売あがったりでしょ
今後売れるかもわからないリスクも背負ってるのだし
24 :
2016/11/15(火) 04:27:48.15
スケールメリット狙って店を大型化しても
毎日ブタの大群が食いにくるわけじゃないからなw
25 :
2016/11/15(火) 04:28:16.79
安くしすぎると
インスタントでよくね、ってなるから
28 :
2016/11/15(火) 04:29:36.82
情報食ってんだから安くしたら売れないやん
30 :
2016/11/15(火) 04:34:48.00
サッポロ一番だって店で出すとしたら500円くらい取らないと割り合わない
32 :
2016/11/15(火) 04:36:44.47
ラーメンがそこまでうまいと思ったこと無いな
37 :
2016/11/15(火) 04:39:34.31
なんだって外注した方が金かかるのは常識だと思うんだが、工場スープが安いって幻想はどこからくるんだろう?
214 :
2016/11/15(火) 07:31:49.20
>>37
お前バカってよく言われるだろ、
43 :
2016/11/15(火) 04:43:19.26
起きたけど緒戦はカップ麺に勝てなくて潰れた
びっくりラーメンって知らんか?
51 :
2016/11/15(火) 04:48:19.79
家賃と人件費考えろよ
現に田舎ほど安いわけだし
61 :
2016/11/15(火) 04:55:14.12
労働市場での時給の価格破壊が起きないのはなぜか
ポンコツ無能なんて絶対安く出来るだろ
69 :
2016/11/15(火) 05:03:30.70
中華料理店のラーメンは500切ってること多いのに糞美味いぞ
日本人の家系ラーメンはぼったすぎ
ラーメン+チャーハンで650で勝負してみろや
72 :
2016/11/15(火) 05:06:32.76
スーパーで売ってる2食入りのチルド麺をちょちょいっとカスタムすると中の上レベルの店の味になるんだけどな
74 :
2016/11/15(火) 05:16:25.90
価格破壊とか死語だよね
牛丼屋やマクドがどうなったか見れば安売り競争なんてしても無意味なのがわかるだろ
76 :
2016/11/15(火) 05:17:45.33
知り合いにラーメン屋いるけど一杯650円のラーメンで麺以外手作りで儲けはカツカツだったな
チェーン店なんかで何もかも工場生産ならもっと安く出来る
77 :
2016/11/15(火) 05:19:49.96
有名店もほとんど工場生産に移って味が落ちまくってるよな
手作りはそんなに儲からないのか?
79 :
2016/11/15(火) 05:21:44.73
>>77
手作りの調子良い時が100点だとする
それを食ってた客からすると80~90点なんだろ
90 :
2016/11/15(火) 05:32:32.30
安くして何の意味があんの?
客が倍になっても利益が半分になったら意味ないだろ
96 :
2016/11/15(火) 05:35:58.83
談合だよな
原価滅茶苦茶安そう
102 :
2016/11/15(火) 05:40:25.70
>>96
工場製品ならいろんな意味で安くはできるな
ガチの自家製だと安くは無いけど
101 :
2016/11/15(火) 05:39:38.23
バンバン潰れて行ってるからこれでも厳しい業態なんだろうな
103 :
2016/11/15(火) 05:41:10.22
カップ麺生活が染みついてるから外でラーメン食べたいって気持ちが全くない
ラーメンにポジティブなイメージ無いんだな
107 :
2016/11/15(火) 05:41:43.18
やっぱとにかく安くてまずい店か、高いけどうまい個人店のどっちかだろうな
中途半端に規模デカくすると変にカッチリしちゃって、
不満持った優秀な人材が流出して、マニュアル通りを90%でしか作れない人材が残ってどんどん不味くなるよな
◯本とかひでえもんだ
112 :
2016/11/15(火) 05:45:01.11
700円で原価30%のラーメンってかなりショボいのしか作れない
製麺所に麺頼むと80円前後だし
こだわりのラーメン屋が潰れるのは原価かけ過ぎ
114 :
2016/11/15(火) 05:45:46.08
ラーメン組合知らんのか
あいつらは赤だ
117 :
2016/11/15(火) 05:47:54.31
チェーン店は安いけど個人店だと高いのはどの食べ物も一緒だな
焼肉とかコーヒーみたいに安くて美味いチェーン店があればそっち行くけどラーメンの場合それが無いからなぁ
119 :
2016/11/15(火) 05:48:25.38
カウンターだけ10席の店とかゴミみたいなのばかりだからスケールメリット無いせいで大して儲からない
120 :
2016/11/15(火) 05:49:21.71
牛丼やコーヒーと違って作り置きができないからかねえ
どうなんだろ
121 :
2016/11/15(火) 05:49:34.16
立ち食い店舗にして固定費を極力低く抑えて、素のラーメン300円でトッピングで儲けるスタイルにして、
平均客単価500~550円あたり狙えばどうにかなんじゃね
123 :
2016/11/15(火) 05:50:49.22
学食の300円ラーメンとかイベント会場とかでよく売ってるわかめ入りの500円ラーメンとか、下手したらカップ麺のが美味いからなぁ
124 :
2016/11/15(火) 05:51:30.42
子供の頃、ラーメン屋の友人の親父はボロい商売だって言ってたなぁ
でも今はライバル多くて変な個性出さないと客来ないし、一定期間で他に流れてく感じだから昔ほど楽じゃないだろうね
125 :
2016/11/15(火) 05:52:11.55
ラーメン激戦区とかいうところに行ってみたら10席程度のゴミ店舗ばかりでラーメン業界の市場規模の小ささに爆笑した
その割に店主が偉そうにしてて井の中の蛙丸出しで今度は同情を覚えた
128 :
2016/11/15(火) 05:54:54.81
ただ安けりゃいいなら席のあるコンビニでカップ麺食えばいいだけやん
無駄に安いラーメン屋作るにしても従業員は薄給にしかならないし閉店リスク高そうだしメリットないよね
132 :
2016/11/15(火) 05:57:54.32
福岡なら300円以下で食える
一八ラーメンってとこが250円でそこそこ美味い
134 :
2016/11/15(火) 06:01:30.12
安いチェーン店でもラーメンと餃子とライス頼むと割と満足出来るけど個人店と値段変わらなくなるジレンマ
136 :
2016/11/15(火) 06:04:01.52
最近じゃ200円のカップラーメンがうまいからな。トッピングも自由だし
145 :
2016/11/15(火) 06:10:40.97
>>136
知り合いのラーメン屋も言ってたなそれ
コンビニで200~300円のカップ麺が悔しいけど美味いって
味そのもので負けてるつもりはないけどその値段でこの味なら負けてるって
いずれ俺達みたいなのはいなくなるなーと
137 :
2016/11/15(火) 06:06:38.35
むしろチャーシュートッピングで1000円超える激高じゃないと客来ないと思う
163 :
2016/11/15(火) 06:35:32.58
ラーメンてウェブレン財なんだなぁ
164 :
2016/11/15(火) 06:35:57.52
店に行くまで、着替えて交通費と時間をかけて、更に並んで、広くもない店で他人の一緒になってヌードルハラスメントを初めとした種々の騒音の中で食う。
これ最高にコスパ悪いわ。ラーメンなんでド深夜に副交感神経が働いてる時に食うのが至福の旨さなのに。
165 :
2016/11/15(火) 06:36:26.99
今やレンチンで済むもんな
でもあれは腹に溜まる料理だから安くすると店が儲からない
幸楽苑だって290円のラーメンばかり頼まれてたら赤字になったし
168 :
2016/11/15(火) 06:38:03.69
初めて入ったラーメン屋の価格帯が700円超えてくるとおっ...てなる
169 :
2016/11/15(火) 06:38:40.99
労働集約産業なんだよね
居酒屋みたいなでかい店を1~2人で切り盛りできればすごく安くなると思う
170 :
2016/11/15(火) 06:40:29.64
ラーメンにチャーシューって要らんよな。普通に不味いし、油っこかったりしょっぱかったりで良い影響が無い
175 :
2016/11/15(火) 06:43:13.85
チャーシューをウリにしてる店で美味いラーメン屋は一軒も無い。これガチな。
177 :
2016/11/15(火) 06:43:29.53
ラーメンはそれなりに原価かかってるはずだろ
そばとかボッタクリなんじゃねーの
181 :
2016/11/15(火) 06:46:00.91
煮卵入れるだけで価格が150円近くも値上がりすんのおかしくねぇ?w 煮卵なんて半熟卵をタレに漬け込むだけだぞ。
生卵自体、大量仕入れだと原価数円だろ?それが何であんな値段すんだよふざけんな。
サイドメニューは頼むな、ボッタクリだぞ!
184 :
2016/11/15(火) 06:46:33.41
300円代の店あるだろ
でも全部不味い
193 :
2016/11/15(火) 06:48:52.40
コストコのピザは大味でいかにも米国のピザデブが食ってそうな味
お世辞にも美味しいとは言えない
201 :
2016/11/15(火) 06:58:18.03
栄養豊富だが不健康食という変なバランスの上に成り立ってる家系すき
煮たまご、海苔、ごま、ほうれんそう、ニンニク、メンマ、チャーシュー、豚骨から出る
カルシウムやらミネラルやら食物繊維やらビタミンやらを塩分と脂肪分で打ち消すひどい感覚がくせになる
205 :
2016/11/15(火) 07:02:52.60
別にラーメンが特別好きなわけでもないけどブームで店が沢山あるからやっぱり繁盛してる店選べば大体美味いよね
うどんでもパスタでも同じ値段で同じ美味さの店が沢山あればそっち行くけどどこ探してもラーメン屋ばかりなんだよなあ
206 :
2016/11/15(火) 07:04:10.75
麺とスープだけならスーパーで売ってるチルドラーメンでも店ラーメンにかなり迫るくらいうまいと思う
具が高いんじゃねーかな
216 :
2016/11/15(火) 07:33:53.95
ていうか
不味いのに高い店が継続してるのが一番謎だわ
220 :
2016/11/15(火) 07:38:03.14
もし自分がスープと麺を安く提供できるとしたら、消費者向けじゃなくてラーメン屋向けに売るな
そしておそらくそういう会社がすでにある
221 :
2016/11/15(火) 07:39:25.41
確かに他の外食ファストフードはどんどん安くなってるのにラーメンは逆に高くなってる
昔は5、600円が普通だったけど今は1000円が当たり前だもんな
なんかおかしい
228 :
2016/11/15(火) 07:57:14.79
安いとこあるじゃん美味くないけど
230 :
2016/11/15(火) 07:59:15.77
麺買ってるからじゃね
出来たもの買うと高くなるよ
そのぶん人件費や機械導入の費用はかからないけど
あとはラーメンって情報を食ってるみたいな漫画もあるし安すぎるとラーメンオタクから認められないんじゃね
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。