8 :
2016/11/08(火) 12:33:25.51 ID:ax26Pl/m0
雑誌だよ雑誌
あとは深夜のマニアックな番組を録画
店舗でキモオタ同士で情報交換
13 :
2016/11/08(火) 12:34:24.29 ID:tS+b0sx00
PC98や88でエロゲしてた
14 :
2016/11/08(火) 12:34:34.87 ID:tc7vu/y10
オタクなんだから、アニメ見たり漫画読んだりゲームしたりしてたんじゃね?
質問の意味がわからん
16 :
2016/11/08(火) 12:35:23.67 ID:fgZYJhne0
ネットで騒いで馴れ合うのがオタクだと思ってる連中より
ちょっとはマシだったんじゃね
26 :
2016/11/08(火) 12:38:35.04 ID:qpfbTy/GM
文通がメジャーだったって言っても信じないだろうな
29 :
2016/11/08(火) 12:39:08.05 ID:32avwiqc0
80年代に高校生だったおっさんだが
漫画読んだり漫画描いたりゲームしたりプラモ作ったり映画見に行ったり
ペロにアニメグッズやセル画用画材買いに行ったり
それらでいくらでも時間つぶせるし基本は今とそう変わらんよ
30 :
2016/11/08(火) 12:39:29.35 ID:SzDqrW650
同好の士がリアルで会うことがむっちゃ多かったな
31 :
2016/11/08(火) 12:39:37.98 ID:4yKedXAl0
ネット以外は変わらんだろ
33 :
2016/11/08(火) 12:41:28.10 ID:DuJ1NV7k0
アニメキャラの葬式したりしてたろ
34 :
2016/11/08(火) 12:42:31.12 ID:vvBx6sT5r
誰がなんと言おうとネットがない時代の方が楽しかったと主張したい
些細なことに幸福を感じることができた幸せな時代
121 :
2016/11/08(火) 13:19:54.35 ID:ALs2sSqbM
>>34
これは間違いない
皆が知らないということは幸せなことだよな🐱
ネットで瞬時に何もかも拡がるってのは割とつまらない
126 :
2016/11/08(火) 13:21:52.63 ID:R81WboHr0
>>34
これ言うとじゃあ目の前の箱投げ捨てれば?みたいなこと返してくるバカがいて困る
36 :
2016/11/08(火) 12:42:56.18 ID:49VOKZ2V0
ラジカセでAMラジオのアニラジを録音してた もちろんカセットテープにね
文化放送は比較的電波良かったな
アニメージュ、ボイスアニメージュは貴重な情報源だった
39 :
2016/11/08(火) 12:43:33.53 ID:Zjy7kZ9dd
ビデオ見てたんじゃねえの
宮崎勤の部屋とか凄かったし
46 :
2016/11/08(火) 12:48:33.02 ID:mHvivOT00
地方民はアニメ雑誌は買えてもアニメは見られず
ガンダムも雑誌読んで脳内で想像してたよ
49 :
2016/11/08(火) 12:49:02.91 ID:o7kyd7j60
昔は二次元への飢餓感がすごかった
今はネットでなんでも手に入るし見過ぎてお腹いっぱい
53 :
2016/11/08(火) 12:51:58.25 ID:UbyX7EAUd
むしろ今のオタクより濃いやつしか居ないわな
今って情報得やすいだけで本当は好きじゃない奴もかなり混じってる
暇なだけで
54 :
2016/11/08(火) 12:53:04.76 ID:l67/C1rm0
昔の同人誌は奥付に普通に作家の住所氏名載ってたので厄介やメヘラにリアルで絡まれて大変だったという話も聞く
ファンロードとかオタクがセルフ住所氏名開示しまくりだったしすげえ時代だ
55 :
2016/11/08(火) 12:54:21.83 ID:XzV9eZ6I0
アニメ見てたんじゃないの?VHSで録画とかしてさ
59 :
2016/11/08(火) 12:57:33.03 ID:xUxJuYPFd
エアガンオタだったけど雑誌だな
毎月アームズマガジンとコンバットと月刊GUN買ってた。
サバイバルゲームのチームメンバー募集に手紙を書いたりしてたな。
61 :
2016/11/08(火) 12:58:45.79 ID:oYysKtlk0
むしろ今より面白かったな
タワレコに行って未知のジャンルのCDを探したり
書泉や紀伊国屋でマニアックな本を探したり
秋葉の電気屋で訳の分からんPCパーツを漁ったりね
やってることは今でも出来ることだが、全てが勘なのよね
ネットで事前に何でも調べて通販で取り寄せる時代とは大きく異なる
127 :
2016/11/08(火) 13:21:53.07 ID:ALs2sSqbM
>>61
皆手探りで情報を集めるのが楽しかったんだよな
検索して全部出てくるのは味気ない🙀
72 :
2016/11/08(火) 13:02:21.27 ID:qmJpkx9n0
SVHSの編集ぐらいしか俺にはやることが無かった
だからパソコンゲームのCPUのターンに本屋に立ち読みに行ったり、なんでか知らんが買ったスケボー抱えて公園で乗り回してた
俺みたいな無産は今も昔も消費者でしかないから、やってること変わんないと思う
所詮は暇つぶし
75 :
2016/11/08(火) 13:02:54.90 ID:OWXA3/uGd
そのんな頃に出来たヲタ仲間ってすげえ貴重だったんだろうな
ほんと同士って感じで
ちょっとそういうのは羨ましいな
今はネットでいくらでも同類を目にするから同族嫌悪が凄そう
78 :
2016/11/08(火) 13:03:07.01 ID:bowOGtIed
毎日本読んでたわ
毎日だぞ
雨の日も風の日も、本読んでたわ
81 :
2016/11/08(火) 13:04:33.20 ID:Axqco4ac0
クソ田舎に住んでたから個人経営のマニアックな書店を溜まり場にして情報収集
PCパーツなんて満足に揃えられなかった
溜まり場の仲間を人柱に捧げつつ少しずつ勉強していった
106 :
2016/11/08(火) 13:13:57.89 ID:l67/C1rm0
>>81
うちの実家のクソ田舎にもそういう本屋あったなあ
エロゲとかも置いてて一般人お断りの雰囲気が凄まじかった
85 :
2016/11/08(火) 13:05:32.48 ID:2aLDHJs10
買ったRPGは必ず3回クリアしてた
1回目 情報なし
2回目 友達と情報交換しながら
3回目 攻略本買って取りこぼしのない最強データ作り
90 :
2016/11/08(火) 13:08:27.73 ID:nAHMDF610
あまり情報がないからいろんな店いって欲しいの探したりしたが不便に思ったことないな
逆に今のネットでぽちっとで何でも買えてしまうことが味気なく感じるときある
92 :
2016/11/08(火) 13:09:17.21 ID:sElAM2hG0
家にいてもつまらんから、毎日友人の家に遊びに行ってたよ
94 :
2016/11/08(火) 13:09:29.05 ID:lIcVgNKY0
老モメンが必死に自分を慰めてて笑える
100 :
2016/11/08(火) 13:12:10.34 ID:t8YlBiFC0
押入れに食料持ち込んでラテカセでラジオでエアチェックしたりテレビ観たり
102 :
2016/11/08(火) 13:12:35.67 ID:AfNi7S/8d
昔のマンガ単行本なんかを買うとファンの子供からのお便りとかが実名写真付きで載ってて面白いよな
あれはジャンプ作品だけかな
他誌のコミックスではあまり見たことないような
103 :
2016/11/08(火) 13:12:53.27 ID:Ha0XLSxH0
オタクにとって一番の宝は自分自身の感性と想像力
情報が少ない時代の方がオタクのオタク力が高いのは必然
105 :
2016/11/08(火) 13:13:29.78 ID:9b4IfgYv0
かつてヒマを持て余した人は文化を作った
ルネサンスしかり
コミケしかり
コミケは日本のルネサンスだ
だがネットが到来し
ヒマな連中に無限の娯楽を提供してしまったな
ここでクリエイティビティに使われるべき?エネルギーがそっちにもってかれた
つまり現代の人間は誘惑に打ち勝たないといけない!
何者かになりたいならだが
116 :
2016/11/08(火) 13:18:09.27 ID:ALs2sSqbM
あとインターネット普及する前はパソコン通信あったから
フォーラムに投稿したりもあった
だから情報も割とリアルタイムだったよ
119 :
2016/11/08(火) 13:18:44.03 ID:D2Ssqzd50
今は潰れた本厚木のソフトランドジャパンっていう怪しい店
コピーツールやファミコンのエロゲとか同人ソフトとか色々あってお世話になったわ
123 :
2016/11/08(火) 13:20:21.34 ID:9b4IfgYv0
変な話
若い子がバイトテロみたいな事やって画像アップするのちょっとわかる
というのはネットには自分より極まってる奴もういるものね
自分より賢い奴
自分より筋肉ある奴
自分より料理うまい奴整理整頓上手な奴弁の立つ奴
何もない奴が目立とうと思ったら
ちょっと反社会的な事やってアップするしかねーよw
129 :
2016/11/08(火) 13:23:50.90 ID:CMqBCwpha
北朝鮮の乱数放送を毎晩聴いて寝てたわ
そのうち自然と何言ってるか分かるようになるんだよな
134 :
2016/11/08(火) 13:26:58.42 ID:SWxP2xYId
pcパーツ買ったら規格が全く合わなくて
ダメもとでハンダゴテで改造して接続して使ったりな
まあ全部嘘だけど
140 :
2016/11/08(火) 13:32:25.93 ID:JkH6z0Sy0
テレビが25時くらいに終了する時代に
その日のテレビが終了するぎりぎりの時間に
「くりーむれもん」というエロアニメ があって
みんなで、アマチュア無線で実況していたよな。
あのころから「きたー」とか言っていたなw
142 :
2016/11/08(火) 13:34:46.27 ID:JPl3lgxO0
PC98でエロげーだな
148 :
2016/11/08(火) 13:40:04.20 ID:HV/BU74xM
今なら数秒で済むことに時間を費やしてたんだろ
哀れすぎるな
150 :
2016/11/08(火) 13:44:36.27 ID:WeB5EBwz0
PCってゲームにおける攻略本みたいなんもんだよな
本当に困ったときは助かるけど使いすぎると退屈でしかない
158 :
2016/11/08(火) 13:51:26.72 ID:9e5EcdgM0
ネットが普及した90年代後半から古参の投稿者消えた雑誌も多いし
コミュニケーションの媒体がネットへ移行していったてのもあるのかもしれないな
はがき上でお互い捨てアド晒して連絡取るとかめんどくさ過ぎることやってたし
161 :
2016/11/08(火) 13:54:00.89 ID:nxewBdlga
負けたチームは陵辱される企画物があって
贔屓するチームが勝つと貞操が守れられるが
Hシーンは無い。お気に入りの2次元キャラの肌を取るのか貞操を守るのかで1週間ほど悩んだ。
163 :
2016/11/08(火) 13:56:14.30 ID:8WI14Z+nd
通販で買ったエロゲがPCパーツとして送られてきてた
174 :
2016/11/08(火) 14:12:21.22 ID:/cHE/d0g0
近所の年上女子のブルマ尻にボッキちんちん押し付けてました^^
変態って言われました^^
177 :
2016/11/08(火) 14:15:28.07 ID:KvnsFVBs0
それぞれが狭いコミュニティの中でこれは神作品・これは糞作品って自分達で評価してたんだろうなぁ
今は簡単に他人の意見が目に出来て思考が並列化されて声のデカい方の評価におさまるけど
182 :
2016/11/08(火) 14:20:57.25 ID:Vinm6KtL0
雑誌とTVとラジオぐらいしか情報メディアがなかったな
あの時代の雑誌やTVは規制がゆるく、カオスで面白いものも多かった
194 :
2016/11/08(火) 14:28:50.31 ID:0ThSk0e+0
そもそもオタクみたいな中傷の言葉誰が作ったんだよ
どうせ電通かフジテレビだろ
195 :
2016/11/08(火) 14:29:02.25 ID:a8O17j1O0
新宿の中古CDとかレコード屋を巡回してた
雑誌もパチンコのまで買ってたしゲーセンも当時のレトロゲーとか格ゲーもりもりやってた
今は全部一切やってないな
198 :
2016/11/08(火) 14:31:36.70 ID:6xLoorW60
昔のオタクって常に人と違う考え持ってて同じ趣味同士でも語ると高確率で意見のぶつかり合いで議論や討論に発展する場合が多かった
今のオタクは共感や共有し合って一体感を楽しむって感じだね
何でこんなに変わったんだろう
205 :
2016/11/08(火) 14:35:52.43 ID:Au5U40JlK
>>198
未分化で未整理だったからじゃねえの
SFオタ同士でよくいらん口論してたのもSFって語の中にアニメから伝奇からヒロイックファンタジーからニューウェイヴから新井素子から諸々あって
お互いに信奉してるもんが違うからだし
209 :
2016/11/08(火) 14:39:46.25 ID:uwYZRMTs0
>>198
今もレスマウンティングは同じだし
間違った知識でも最後までレスした時点でOKでなぁ
一体感も徹夜やキャラ葬式ゴッコすればというのもね
ネットで孤立した点が線かしただけで
群れると暴走するのは中森明夫が早くから指摘しているし
207 :
2016/11/08(火) 14:38:23.40 ID:yBeDKM3K0
レンタル何本も借りる資金力がない中学生までは
地方局の再放送が貴重なレトロアニメだったわ
210 :
2016/11/08(火) 14:40:04.64 ID:Ri5l9SXT0
アホなヲタクは今と変わらないよ
椎名へきるのポスター部屋に貼ってグッズ買って握手会に行くようなただの消費者だった
212 :
2016/11/08(火) 14:40:57.36 ID:Y+aS1+wW0
漫画やアニメ見てたんじゃね
で、真似て絵を書いたり
そういう人間がまた漫画家になる
213 :
2016/11/08(火) 14:41:29.69 ID:Au5U40JlK
宝島
アニメック
OUT
ファンロード
なにもかもみな懐かしい
らきすたアニメ化までコンプティークが存続してるの知らんかったわ
214 :
2016/11/08(火) 14:41:32.81 ID:AtpNFTDKp
何でただの消費者の癖にやたら昔のオタクは凄かったとかわけのわからんこと言ってるんだ?
ネットない方が楽しかったのは分かるけどさ
227 :
2016/11/08(火) 14:46:06.60 ID:2Fns5XBf0
>>214
ただ消費するのにも色々苦労させられたんやで
何がいつ出るか分からんし、田舎の店だと予約しても入ってこなかったり
217 :
2016/11/08(火) 14:42:51.47 ID:P+AhnfzG0
落ちてるエロ本拾ってきたり
虫捕ってコレクションしたりしたでしょ
233 :
2016/11/08(火) 14:49:02.71 ID:wmYBQK9k0
よくはなかったけどイベントとかでの開放感、一体感みたいのは昔のが強かったな
ー氏もヲタのお仲間でありましたか!みたいな
240 :
2016/11/08(火) 14:52:49.51 ID:J/0v9Qg70
VHSの3倍で撮ったアニメを6時間観て
終わったら終わったなぁ、これも飽きたなぁって嘆きながら深夜ラジオ聴いてた
248 :
2016/11/08(火) 14:58:25.24 ID:Fzhv6Pqa0
地方住みは同人誌が貴重だったから作画崩壊してようがペン入れされてなかろうがヌイた。ヌキまくった。
252 :
2016/11/08(火) 15:00:47.66 ID:16vBjyQY0
昔はオタク同士で交流があってついでにゲームして遊んだりしてたな
今はネットのおかげでオタク趣味をリアルで使うことはなくなった
256 :
2016/11/08(火) 15:02:50.39 ID:wxLaNFX90
同好の有志で新宿の公民館を借りて、昔のアニメや特撮番組を上映したり、10時間くらいアニソンマラソンをやる企画がときどきあったので参加したことがある
今の絶叫上映みたいな感じで、拍手を入れたり掛け声をかけたりするタイミングがだいたいきまってた
テンションあがりすぎて最後のほうでいきなり痙攣する人も出てたが、司会者は手慣れたもので、会場を暗くして介抱し救急車を素早く呼んでた
281 :
2016/11/08(火) 15:31:53.64 ID:X6s85PGh0
レイヤーがハミ毛・乳首とか晒しちゃった時はネットが無い時は拡散し難いから良かったはず
291 :
2016/11/08(火) 15:39:31.16 ID:lXr6qeTr0
デジタルネイティブで、前ネット時代を知らない ゆとり世代 も、もう30代
20~10代から 「老害」 と言われることになるのね
ネットで皆が知っているような薄っぺらい話しか語るものが無い、老害に
293 :
2016/11/08(火) 15:43:08.77 ID:uwYZRMTs0
>>291
一番怖いのは歴史の証人である古参が思い出補正で語ってしまう事
歴史修正主義オタク
294 :
2016/11/08(火) 15:45:26.58 ID:Q/iUsBix0
ひたすらにゲームだったな
一度クリアしたゲームを何周もクリアした
貧乏だからグッズ集めもせず数少ないゲームを何周もしてた
苦痛で苦痛で仕方なかったけど、それ以外に何もやることが無かった
ネットが無かったら自殺してたわ
299 :
2016/11/08(火) 15:56:59.15 ID:uwYZRMTs0
古参が老害化したのは岡田斗司夫が戦犯
1983年
中森明夫「専門趣味のマニアから気持ち悪い陰キャラや迷惑行為をする連中を分離させておたく族とした」
90年代
岡田斗司夫「おたくとはプロ並の知識を持った専門趣味人の事を指す」 ←マニアと再統合しようとしただけ
302 :
2016/11/08(火) 16:00:41.84 ID:qmJpkx9n0
>>299
むしろ中森が戦犯だろうが
マニア同士の呼称を蔑称にしやがって
301 :
2016/11/08(火) 15:59:01.76 ID:hs8CkzzO0
思春期を不自由に過ごし
大人になり自由を謳歌した第三世代が一番フレキシブル説
311 :
2016/11/08(火) 16:19:28.88 ID:uwYZRMTs0
コミケが1万人すら集まらない時代に
ゴッドマーズ映画化運動で10万人署名を集めた腐女子の熱意は感服するけどな
ネットが無いから電話とチェーンメール作戦怖い
313 :
2016/11/08(火) 16:24:22.09 ID:tS+b0sx00
今の時代の有名なオタクというのははっきり言ってアイドルから認知されているオタクだから
知識自慢とかグッズ自慢とかあんまり意味がないんだよ
318 :
2016/11/08(火) 16:35:23.12 ID:R2cVeF36x
一本木蛮のシャワーシーンで抜いてた
326 :
2016/11/08(火) 16:50:50.87 ID:uwYZRMTs0
腐女子バッシングといえばトルーパーのアレ位か
はなきんデータランドは番組側で工作しないから珍しい作品を取り上げたけれど
腐女子の工作票が反映されて酷かった
328 :
2016/11/08(火) 16:51:46.91 ID:l/Dykk5x0
今もより行動してデバイスを活かしてればやれることが多くて昔より楽しいよ
人を堕落させる誘惑は増えたけど言い訳にはならない
330 :
2016/11/08(火) 16:54:58.21 ID:nAHMDF610
そういやよくいくゲーセンにナッシュ使いの女がいたが強すぎて
対戦じゃまったくいいとこなく俺のバーディはフルボッコにされてたのもいい思い出
なわけねえだろ俺が負けて他の台に移ったら自分の方放ってこっちに乱入してパーフェクトとるんじゃねえよ!
333 :
2016/11/08(火) 17:20:51.88 ID:9b4IfgYv0
あの頃のオタクの迫害を
宮崎事件前からすでにあったオタクへの偏見
それがいっそう強まったあの事件以降を
ゆとりは知る事などないであろう
決して
344 :
2016/11/08(火) 17:43:14.36 ID:9b4IfgYv0
昔と比べるとどう考えても今のほうがいい筈なんだけど
過去には不要だった防衛能力のようなものが
いるようになったなあ
それがないと混沌に飲まれる
つまりネットは混沌なんだよ!
348 :
2016/11/08(火) 17:52:49.55 ID:AE6i4TFDp
ファンロードやアウトの雰囲気がネットに近い
350 :
2016/11/08(火) 18:05:23.90 ID:9UaOGiLsa
ヲタ雑誌の読者投稿コーナーでやり取りしてたっておじいちゃんが言ってた
353 :
2016/11/08(火) 18:08:05.74 ID:ARgLG44V0
なんかいろいろ楽しそうだったんだな
見てて面白かった
357 :
2016/11/08(火) 18:22:15.24 ID:wIpz7TR60
ネット=オタクではないだろ
おまえらはオタクじゃなくただの引きニートだよ
358 :
2016/11/08(火) 18:23:14.69 ID:yk2LFfyi0
ネットがない時代もある時代もちんこ弄り虫なんだよなあ
360 :
2016/11/08(火) 18:44:51.32 ID:PePyts4e0
昔はオタクと言うだけで
ペドフィリア、リョナ、カニバリズムをわせ持つ危険人物だと迫害を受けた
362 :
2016/11/08(火) 18:55:25.80 ID:9b4IfgYv0
ネット以前はオタク世界に対して
無限のフロンティア感はあったな!
というか誰も見向きもしない世界っていうだけなんだけどw
だから俺の感覚がおかしいだけかもしれないけど
オタ世界はあんまり活躍してる人がいない
だからなんかやれば目立つ!って感じで
エゴサーチすると
当時の自分のペンネームはいまもネットで誰かが出す事がある
2chでも出てくる
今だったら埋もれるだろうね
363 :
2016/11/08(火) 18:57:21.09 ID:9b4IfgYv0
ところが今はもうあらゆるコンテンツが立て込んでしまって
何をするにも先人そして達人更に狂人がいるw
便利になりすぎた反面
デビューが大変というか
364 :
2016/11/08(火) 18:57:50.92 ID:qYBDF9PS0
同じ内容のビデオとか書物ばっかりで有限感で発狂しなったのかな
402 :
2016/11/08(火) 21:59:32.48 ID:Au5U40JlK
>>364
書物に関しちゃそーでもない
SFからファンタジーからかなり翻訳点数多かったし国産作家もまだ元気だったし
夜想とか遊とかその辺紹介してくれるメディアやミニコミもマイナーながらあったし
今は作家の書誌情報から原著までネットで一発だからなあ
いい時代になったわマジで
372 :
2016/11/08(火) 19:30:13.80 ID:Fe1HN79F0
まあどのジャンルも雑誌だろうけど
特にパソコンオタはこのインターネットっていうのがほんとに夢そのものだったからな
蛇口をひねると情報が出てくる、無料のゲームも一杯あって音楽、映像・・・的な
ある意味延々「インターネット」を夢想していたわけだ
374 :
2016/11/08(火) 19:49:14.99 ID:u8w0ZPI40
雑誌や同人誌即売会が情報を集める場だったかな?
歩いて人と会って
テレビや映画観て
本や雑誌を読んだりしてた
ネットのおかげで便利になったけど
入って来る情報量は以前とさほど変わり無い気がする
377 :
2016/11/08(火) 19:58:37.33 ID:61RMw9Ku0
ローディスト多すぎだろ…
396 :
2016/11/08(火) 21:50:00.79 ID:Au5U40JlK
>>377
んー? なんのことかな? フフフ。。。
イニシャルビスケットの人ももう還暦過ぎか
俺も年食うわけだ
382 :
2016/11/08(火) 20:47:17.56 ID:8j/zC516d
ネットがない時代にオタクとかいるわけねーだろww
今みたくコミュニケーションも取れないのにオタクとかただのガイジやん
389 :
2016/11/08(火) 21:26:08.54 ID:U8WaCz5Ia
子供が同じアニメを何回も飽きもせず繰り返し見るように、オタクも何回も見てた
ゲームもそう、RPGは2周3周するのが当たり前
一つ一つの作品に対する時間が圧倒的に長かった
今は絶対に消化できないペースで次々と出てくるから無理
これだといういものに絞ればいいんだろうけど、もうそんな気力すらない
撮りだめたアニメだけで老後まで過ごせるレベル
399 :
2016/11/08(火) 21:52:19.08 ID:CFeTfhpD0
アニメージュやらホビージャパンやら色々と。
本屋がメインだった。
いまの子達より楽しい時代かもしらんな。
403 :
2016/11/08(火) 22:02:22.41 ID:Fe1HN79F0
ビデオレンタル一晩500円とか払ってたしな
ハズレだろうがなんだろうがとりあえず観るしかなかった
- 関連記事
-
※その禁止ワードは何か?管理人にもわかりません。FC2に聞いてください。